国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

支持率急降下のバグ・ラグ満載ゲーム

ありえんさん

低スペックではバグラグ満載のゲームでして 推奨スペックとかでやったらまずバグだらけで萎えるだろう。
どこかのID まわれば一日2000金とか言ってるやつもいるが そんなことできるのは学生か無職の奴だけだろう。
夜22:00頃にある サンドストーム討伐は実際 火力無ければドロップなしで終わる。そこで出た伝説装備はほぼ キチガイ廃人野郎どもが獲得し、品定めしてからおさがりを委託へ高額な値段をつけうっぱらう仕組み。
中級ユーザーは物珍しそうにそれを4000~12000金の間で買わざるおえない。
そのごみ装備を買ってしまわれた中級ユーザーには同情する。
しかし、当の売ったキチガイたちはその儲けたゲームマネーで中級者たちが買ったエルンというゲーム内アイテムを買う仕組み。
そして、キチガイたちは強くなり、1日1回(厳密には3チャンネル)分のドロップは全部キチガイ廃人の手の中に入るゲーム。
初心者は 一生 追いつかないし キチガイたちの肥やしになるだけ。

プレイ期間:半年2016/03/07

他のレビューもチェックしよう!

他の方がおっしゃっているように廃人と自宅警備員のためのゲーム。運営の対応はありえない。

改善点がこの先も見えないなということで辞めました。正直黒い砂漠も飽きて辞めましたが、クオリティーや対人要素以外でのゲームバランスも非常に考えこまれていました。辞めた原因は単純に馬を育成するのに労力かけすぎて疲れただけ・・・w

とにかくなんで運営の対応はこれほど言われているにも関わらず無視やだんまりを決め込んでいるのか。横取りに関する部分での意見も何度も問い合わせにも関わらず何もなし。

これほど過疎になっているから新規を呼ぶためにいろんな広告を打ち出しているとは思うけど、絶対赤字だよね。素材自体もまあ、フェローだけが取り柄のゲームだったとはいえ、運営の対応がひどすぎた。構想10年とか開発40億とか言う前に運営の人材教育したほうがいいんじゃない?

プレイ期間:3ヶ月2015/09/12

バグが・・・

おこってますさん

起動でひっかかり、ようやくゲームできるようになって1日目
特定キャラクターでプレイ時のみ”サーバーが終了しました”と出たあと必ず強制終了するようになり、それならばと別キャラを作成してプレイ2日目そのキャラまで上記と同じ理由でプレイできなくなりました。
推奨環境は満たしています。

こんなにバグが多いなんて、なんのための今までのテストなんですかね。
正直キャンペーン(集客)より先にバグ修正を優先してほしいです。

ゲームの内容については…
フェローが特徴のゲームというわりにフェローの動きがなめらかに見えず、あまり魅力的だと思えませんでした。
今後コンテンツも増えると思うのですが、現状だと飽きるのも早いかな、という感じです。

プレイ期間:1週間未満2015/04/26

批判的な意見が多いですが、無課金で適当に景色を楽しみながらやる分にはいいゲームです。

批判的な意見を出されている方は、無理をして先頭の攻略組について行こうとされている方が多いのでしょう。

私は無課金で、攻略組について行こうともせず、景色を楽しみながらのんびりやってたらレベルは一応カンストしてました。最上位の乗り物も2つほど取れました。

攻略組の方々はなんというか、何かに追われてプレイしてる様な方が多かったので、ギルドも15人くらいでのんびーりやってる所を見つけてやってます。

自分のペースで遊べる方にはお勧めなゲームですが、すぐに他人に吊られてプレイペースを上げてしまいがちな方にはお勧めしません。そんなゲームです。

プレイ期間:半年2015/11/25

色々酷すぎるかな

名無しさんさん

オンラインゲームは色々やってきた中で一番酷い運営だと思います。
1番に言いたいのは、不具合や改善してほしいところがあり運営に問い合わせするが、他の方が言うとおり告知も無し、直す気配も無し、間違いなくこのゲームをダメにしているのは運営です。
ただダメにしてるのは運営だけではなくユーザーもその内の1つです、このゲームはフェローシステムというモンスターを捕まえて、乗って走ったり飛んだりできます。さらにペットにしたり封印石にして装備に付与させ強くすることもできます。
が!、そのフェローの中でも性能がよい英雄級フェローというのがあり見た目がすごく個性的ですがゲーム内での大手ギルド、俳人ギルドに管理されており、まずソロプレイヤーさんが手にいれることは不可能です。このことで運営に問い合わせしてみましたが反応なし。スルーです。
正直、長所と短所を並べるなら圧倒的に短所が多い、いや多すぎます。
長所 
グラフィック、世界観

短所
運営の対応、独占ゲー、バグが多発、民度の低さ、コンテンツ不足
他にも色々ありますがもしこのゲームに興味があってレビューを見てるなら悪いことはいいませんやめるべきです。レビューで好評価の人は運営自身か大手ギルドの人でしょう。長くなりましたが私はこのゲームに課金をしてしまいすごく後悔しています。早めにやめれてよかった。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/14

MMOファンも真っ青

安倍雑炊さん

MMORPG初心者なのにその進化を語るとはこれ如何に?

>評価を辛口にしてる方もいますが、多分テッペンに立ちたい人が課金ゲームとグチっていると思います。と本当に初心者なら思うだろうか?

高レベルのフェローは仲間と?そんな仕様か?レアなとかランク上位のフェローならともかく高レベルのフェローでも1人でも捕獲は可能だし、仲間が必要なフェローはごく一部だ。フェローの話するなら必須の捕獲アイテム必要だとか、それの製作が難しいとかいろいろあるだろうに。

もうちょいイカロスを盛り上げる気があるならマシな文章書こうな?エアプ乙。

さてゲームだが初心者向けという感じも正直しない。レベル自体はクエ消化がすべてなので迷うことはまず無い。しかしそれ以外に方法が無いというのも困ったもの。おかげで製作などはほぼ死滅している。また美しい景色も進化というよりも?他のゲームをコピーすれば自ずとこれぐらいのレベルはどの運営でもできるだろう。コピー元のゲームであろうアイオンやTERAのほうがはるかに高レベルのゲームになっているし。

そういう意味でも何所にでもある量産型のRPGだろう。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/17

誘われて参加してはや2ヶ月。
友人も去りどうしようかと露頭に迷うw

ゲーム自体は何所にでもある量産ゲーでノンタゲじゃないことを除くと
まんまTERAである。本拠点となるハカナス城のマップなんてまんまTERAの
本拠地の城をパクった感が凄い。システムなどもアイオンなどの有名ゲーを
パクって自分たちのいいように改変しましたっていってるレベル。

このゲームの唯一の個性であるフェローも最初こそ面白いがアプデを繰り返していく
中で単なる苦行。捕獲に必要な素材にフェローが必要な物が多く、どれだけ
フェロー依存なのかと。これでは長く続くわけがない。

しかも各フェローの個性がほぼ無いので、強いやつ1匹いれば十分。
コレクション意識を高めたかったのか?でも正直無意味。

あと課金販売のフェローが高性能すぎてない人→邪魔者扱いになっている。

そして最近のアプデでは装備強化のための石抽出がバグだったということを
告知。隠し下方修正だとみんなが思っていたがバグでしたでは納得がいかない。

ただたんにユーザーからの文句が多かったので
バグってことで許してねでは済まされない。完全な詐欺。ならバグなのだから
せめて抽出した石を回収なりして、本来出るものか装備を戻すぐらいするだろうが
この運営脳足りんなのかそれすらしないだろう。

とにかくいろいろ裏切られ感が半端ない。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/26

ネトゲはマビノギ(4年以上)や艦これ(1年)くらいしか経験のない、初心者です
プレイ5日目ですが、起動トラブルはありません
ただ、アップデートの完了にやや手間取った印象があったので、少し心配ではあります

キャラメイクについては、スライダーがたくさんあるので、自由度高め
顔も、目の大きさをいじればアニメっぽい感じにできますし、身長の幅もなかなか広いので、正直この作業が一番楽しかったですw

プリーストでプレイ
メインクエを攻略するだけで、ショップよりも高性能な装備が手に入るので、序盤の金策が必要なく、サクサク進みます
即効性回復アイテムの種類が少なく、買う以外に手に入りにくいので、プリーストの回復が重宝しています

装備に耐久の概念がなく、デスペナルティーも思いのほか気にならない印象(Lv.14)
時間制限については、長期休みでもなければ十分ではないでしょうか?
キャラの放置場所に気を付ければ、まず問題は起きません

難点についてあげるとすれば・・・
PvPを視野に入れた装備強化をするには、選択肢が少なく、お金(場合によってはリアルマネー)がかかりそう
ポータルというワープ装置の使用にも地味にお金が必要なため、節約して遠出すると、時間がかかる
店で買えるアイテムの種類が少ない

ってとこでしょうか?

今現在、わりと楽しめているので不満はありませんが、やりこみ要素を省いているような印象を受けているので、アプデ待ち組になったら、たぶんやめますね
キャラメイクとクラスさえ決まれば、あと考えることがないので、無課金でネトゲに片足突っ込んでみたい人にはオススメです
ただし、あれこれ考えながら、長期的にやっていくゲームとしては、ダメダメです

プレイ期間:1週間未満2015/05/26

末期的

ナサさん

イカロスオンライン
オープンからしばらくプレイ
最初は募集人数迄制限して
オープン当初は賑わってました
システムの古臭さのみ
イメージに残ってます
もう引退してます
人数の多いゲームらしく
当初からマナーが悪いプレイヤーが
ちらほら
今も変わらないようです
フレ情報ですが
末期的なオンラインでソロでも
行くならプレイして見ては

プレイ期間:3ヶ月2016/04/04

いつやめるの?

今でしょさん

惰性でダラダラ続けてる人がほとんどだと思われます。
フェローがいいなと思ったのでOBTからやってましたが、システムの仕様がどうにも・・・。
今までいくつかのMMOをやってきましたけど、色々お粗末なゲームでした。
最初の頃はいつか改善されるんだろうと思っていましたが、一向に改善されることはありませんでした。

エルンというアイテムがあらゆる事に使われます、倉庫拡張、フェロー枠拡張、委託出品数拡張、フェロー捕獲ポイント復活、プリの自己復活(死んだ場合)、装備強化、特性リセット、IDのCTリセットなどなど。
しかし課金で買う場合でも高いですし、ゲーム内で買う場合値上げが激しすぎてついていけなくなりました。

フェローも数時間沸きで、捕獲したくてもいつでもいるわけではなく、運良く遭遇出来たとしても捕獲率が難しく高額な証が一瞬でなくなります。
フェローの捕獲を10回失敗すると、マスターボールといって確実にとれるアイテムをゲットできるのですが、それを取ったあとは何もありません。

フェローを育成して装備にはめるのですが、装備にはめるとなると10箇所以上はフェローの石が必要になります。しかしフェローの成長がゲーム内で放置しないと成長してくれません。フェローの完全成長POTや成長の薬系は高額です。全箇所をそれで賄う人はいないと思います。
課金アイテムでフェローの成長率がUPするコスやブースターなどが売りだされていますが、育成が1匹ずつで膨大な時間がかかります。
現在40キャップですが、一日放置しただけでは成長カンストしてくれません。
一旦装備にさしたフェロー石は取り出したらレベル1からまた育て直しです。

私もイカロスやめた理由はフェローの育成放置をしていたら、何もかも馬鹿らしくなってきました。現状放置するしかフェローが育ちませんのでこれで嫌になる人多いと思います。
装備の更新がしずらいゲームはつまらないです。エルンの高騰についていけなくもなりましたし。強化で課金でエルン買う場合5000円がものの数分でなくなります。エルンの消費量が膨大でそのくせ強化が上がらないので一箇所数万円かけることになります。
そこそこのステで遊びたいと思う人にはお金がいくらあっても足りないでしょう。

今後レベルが開放されて、フェローの育成が益々時間かかると思います。
もううんざりです。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

最近はユーザーの気を引こうと運営さんが頑張ってる感じです。
グラも綺麗だしフェローシステムも面白いんじゃないでしょうか。
まだコンテンツの少なさがあるので、やる事が無くなったらサブを育てて強化やガチャ用のエルンを稼ぐのが良いです。
それにアップデートが無いわけじゃありませんし本場では人気のあるゲームですからこれかも期待できます。
一から育てても十分強くなれるゲームになってきてるので新規さんにもお勧めだと思いますよ。
人さえ増えれば楽しくなるゲームなんですけどね。

プレイ期間:1年以上2017/01/11

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!