最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
勝利にこだわらなければ楽しい(?)
Ken akazawさん
1年ほど課金してプレイしていましたが、とにかく理不尽な補正多いと思います。
・重戦車同士で、こちらの弾は相手の車体側面にほぼ90度の角度で当てても弾かれるのに、相手の弾はいくら傾斜が浅かろうとダメージが入る。
・自走砲同士で、相手の自走砲を狙い続けて撃ってもなぜか外れる。気づいた相手の自走砲が45度旋回して数秒狙って撃ってくる弾はなぜか当たる。
他にも色々あるんですが書いているだけでうんざりするのでこれぐらいで…
これらの現象が味方側で発生する時は9割負け試合。
敵側で発生しだすとほぼ勝ち試合。
戦法を考える必要はない気がしてくる。「どっちに不利な補正がかかってるか」それだけで勝負が決まる。
不利な補正がかかってれば連携とろうが課金しようが負ける。
1日1時間だけシルバーとxp稼ぐこと考えてやれば楽しいゲームだと思いますが…
プレイ期間:1年以上2016/03/08
他のレビューもチェックしよう!
じゃんじゃんさん
なんだろうねこのゲーム(?)は
搭乗員は訓練もままならない状態で連れてこられたスキルの1つも持っていない新兵、様々な荒い調整に無駄な追加、昔から変わらないクレジット収支
それと課金弾。これって格闘ゲームのコマンド入力技に例えると昇竜拳1発に小銭が必要って事でしょ?
そんなの流行すると運営は本気で思っているのかね
クレジットの収支が見直せられないのなら通常弾の5倍の価格で性能を向上させた別の弾を用意する。というのを試験運用する事すら考えられないって如何なものかと
沢山の戦車を世の中に広めて別の会社のアイデアの原料にでもなれば少しは社会貢献が出来るんじゃないかな?
現状のゲーム内容は救いようが無い底なしの虚無だから良い部分だけ掬い取って楽しめる作品をWG以外が作ってくれる事を待つしかないね
日本の某戦車RPGがアクションゲームになってくれないかと個人的な願いはあるけどね
プレイ期間:1週間未満2019/05/04
をっ太郎さん
・初心者の頃から罵られる
・描画範囲内から見えない敵が撃ってくる
・主要交戦距離が100m付近
・垂直壁登りからの横転
合わない人にはとにかく合いません
合う人なら楽しいでしょうが、合わない人にはただの苦痛です
頭を使えば良いと言われていますが、味方は奇想天外な動きがメインです
初心者で頑張っていても毎試合の用に名指しで罵られます
戦車に乗っているだけで楽しい人ならやってみても良いと思います
また、上級者は初心者を気遣うという文化はありません
全てwiki,動画でどうにかしろです
3~5000戦やるまで初心者など、廃人仕様です
1戦が10分くらいなので、3~50000分,5~800時間までは初心者だそうです
別ゲームではベテランに入る時間帯です
ライトなプレイヤーはやめておいた方が懸命でしょう
また、どんなに頑張っても勝てない相手というのもいます
自分が頑張っても勝てないときは勝てません
プレイ期間:3ヶ月2016/09/13
不正ゲームはダメですさん
課金で金をかけようが、どの戦車に乗ろうが
結局、勝敗は運営次第です。
アップデート毎に瞬時に勝ち負けがハッキリと
分かりすくなりました(笑)
全て運営の勝率調整によって
勝敗(より勝ちやすくより負けやすく)が決められています。
特に酷いのは非課金での参加は殆どが運営の
捨て駒のように補正を組み込まれた状態で9割がたが
マッチングで格上Tierの餌として戦わなくてはなりません。
トップTierで戦えたとしても補正により格下Tierにも
簡単に大破される無力状態での戦いとなります。
最近の最悪の経験上では占領中にも関わらずカウントしない
場合もあります。
見事に負ける時は全て旨い具合に負ける要素が
重ねてくれてますよ(笑)
このゲームは金を捨てる人の専用のゲームのようです。
数字上の実力や経験は全て金を使えばそれなりに
簡単に上がって行きますが
そこからは課金の金額により運営の尊宅次第です。(笑)
より金を払った者が2ちゃねるのスレッドで初心者を
扱き下ろして実力者のように振舞えるのであります。
まぁ2ちゃねるの初心者スレッドは金を使わせようとする
関係者で一杯ですがね(笑)
私も2ちゃねるの運営関係者と思われるコメントに
騙された一人です。
プレイ期間:1年以上2017/06/08
被害者が出ないようにさん
これから始めようとする人へ、ここのレビューを見て正解です。
ゲームの評価ポイントがすべてを物語っています。
評価マイナスがあったら、大半の人はマイナス評価するゲームそれがwot
・初心者の心得
金が全てのゲーム、札束で相手の顔を殴るゲーム。
wikiなんて読むひまがあったらたっぷり課金して、試合に参加しなさい。
課金金額に見合った分だけ楽しませてくれます。
マッチングも課金している間だけは優遇してくれます。
簡単なのはRMTのwebに行ってアカウントを購入することだね。
数千円でそこそこ良いアカウントがたくさんあるからね。
・久々に起動して
クソゲー度に拍車がかかってる。
同じ車両なのに、相手は移動直後でも此方に当たるのは当然。
こっちは照準をこれでもかと絞っても明後日の方向に弾が飛んで行く。
せっかく命中したとおもったら謎装甲で弾かれるorダメージ0
しかも一度や二度じゃない、一試合で10回以上上記現象が起こる始末。
加えてマッチングシステムが崩壊している。
どんな自動処理をしたらこんなマッチングができるか不思議で仕方がない。
前々から課金者優遇の処置はあったが、ここまであからさまにやられると
ゲームをする気が失せるというか失せた、正直言って時間の無駄。
カタログスペックなんて関係なし。
パチンコの様に開始直後で勝敗結果が決まっている出来レース。
ゲームとしては課金者優遇は理解できるが、あまりにもひどいシステム改悪のありさまにプレイヤーもどんどん引退していると聞くし、衰退まったなしだな。
今まで楽しませてもらったこともあるし、課金した分を返せとは言わない。
こんなクソ以下のゲームに熱くなるぐらいなら、ほかのゲームに課金するわ。
先のレビューでも、高評価を入れている人がいるが
高評価を入れている人は課金者か、それに近い人か運営の回し者だな。
課金者様の養分となる無課金者が大量に引退すると、課金者の優遇措置が
無意味になり、課金者が引退してしまうからね。
運営が一番恐れているのは課金者の引退、それに尽きる。
課金者が引退しないようあの手この手で策をめぐらしている。
いろいろな課金戦車の登場がそれを裏付けている。
高評価入れている人もそれに気づいていながら目をあえて背けている。
・ゲームの今後
対戦格闘ゲームと同様、衰退の過程を丁寧になぞっているね。
一部の人は残るが、大多数の人は去ってしまう。
しかも衰退の要因を作っているのは運営だから始末に負えない。
イギリスの運営は破産したと聞いたし、ロウソクが消える寸前に
大きな火になるが、今の運営がまさにその状態。
まぁ残り少ない期間でたくさん課金してもらえる様、あのてこの手で
頑張ってくれ、いや頑張らなくていいや。
ひっそりと消えたほうがみんなの為だし。
プレイ期間:1年以上2017/11/04
スポーツは金と政治が基本さん
今回のアップデートで無課金でのプレイヤーは去っていくだろうな
勝ち方も負け方もエグイわ・・・
勝っても負けても無課金では楽しめません
目先同士で撃ち合って、相手が消えて敵からは攻撃されてるなんて
搭乗者スキルの超能力兵器第6感も攻撃されてからピーって 笑
視認率も隠蔽率も全部無視で無課金は敵から丸見えだと思って戦わなくてわな 笑
故障してなくても部位が動かなくなるしな 笑
マジで無課金を馬鹿にしてるよ、全く持ってデタラメなゲームに成り下がりました。
今回の9.18のアップデートでスタート直後で決められた勝敗が分からなければ
本当に頭が悪過ぎのタダなアホでしょw
我慢していた無課金でのプレイヤーも去るでしょう
もう、基本有料にしてバカ課金者同士で勝率調整すれば良いのに。
課金者は馬鹿が多いから、八百長ゲームでも課金者だけで
十分に利益が出ると思いますよ 笑
スポーツマンシップって言葉があるけど
ゲームマンシップって言葉があるとすれば、このゲームは
それに全て反する事ばかりで、絶対に課金してはならないのと
絶対に参加してはならない麻薬的ゲームだと言っても過言でないでしょう!
流石ドーピング独裁国家ベラルーシならではの糞会社の八百長ゲームでした。
プレイ期間:1年以上2017/05/10
WG最低さん
公式を含めいろんなところに記載があるように、プレイヤーのいわゆる腕前を示すレーティングがゲーム内に用意されているのにも関わらず、それに準拠してマッチングしないので、試合内容が一方的な展開になることが非常に多い。こんな試合で楽しめるわけがないだろう。運営は脳みそつまってんのか?
そのことを公式にお伝えしても、これまたいろんなところに記載があるように、コピペじぇねーの?っていう感じの返事しか返さないw
WG日本運営なんて正直いらないんじゃないの?全然仕事してねーじゃんw
プレイ期間:1ヶ月2023/02/15
砂漠の豚さん
一戦目に変な負け方をしたり納得がいかない判定があったときは
負けサーバーに振り分けてられています
※※※ 変だな?と思ったらその日はプレーを控えましょう ※※※
特にベテランが去ったアジアサーバーは最悪です
欧米でも規模が大きいだけでほぼ同じですがね...
※ 今現在このゲームを楽しみ? たかったら重課金しかありません
運営の勧めてくる車両を買いまくってゴールドを持ってれば 少しだけ優遇されます
追記
敵か味方にSkorpion Gがいたら本気にならないほうがいいですよ
味方になってもチートな糞野郎ですからね
プレイ期間:1年以上2017/10/19
SltCofeeさん
ただでさえマッチングがクソなのに猿でもそこそこ活躍できるdefender実装、それに加えて今後の開発ではtier10LT実装という名目でtier8LTの性能をnerfしたうえでtier9に格上げ予定...そして、重戦車優遇政策を今まで行った結果、TD,LTの冷遇や市街地map増加によるHTマッチ車両によって引き起こされる重戦車枚数の格差(特にtier7以上になると起こりやすい)など説明しきらないほどの欠陥を抱えています。
プレイ期間:1年以上2017/03/23
非課金で十分さん
レビューじゃないことを最初に断っておく。
☆4~5評価の連投が気になったので。
HN:AA=ドイツ弱すぎ=紅茶
はいはい、同一人物ね。顔真っ赤にしての自作自演乙。
こんなに短期間に連投するとか、自分が大好きなゲームが大勢の人たちから、
ケチョンケチョンにけなされてよっぽど悔しかったんだろうな。
自分が強いのは自分の腕だ!と信じている、運営側にとって一番大事な
(大馬鹿で大マヌケの)お客様。
せいぜいそのまま課金し続けて、自慰しててくれや。
>ちな100戦くらい別垢作って試したらTier4くらいまでで57%勝てた※勿論無課金
57%で勝てた!(キリッ ※勿論無課金!(キリッ
ある程度やったやつが低ティアで初心者狩りすれば余裕だろ。馬鹿じゃねーの?
たまに気分転換で中低ティアで遊ぶけど、そのティアは勝率6割以上あるし、
抑えるポイント知っていれば無課金でも当たり前。
>赤猿noobが真っ赤になって吠えてて草w
>過貫通って知ってりゅw?
>貫通高い砲で紙装甲をAP 撃つと反対側まで突き抜けてしまうんだよw?
>だから紙装甲にはHEを使ったり工夫をするんだけど・・
>赤猿チンパンさんには難しくて理解出来ないかなw?
過貫通とか大草原だわ。WOTとWOWSを混同してる錯乱馬鹿。
他人を煽っておきながら、後でそのことに気がついて顔真っ赤になったんだろうな。
最近は書き込んでないし。
(関係ねーけど、「草」と「w」は併用しねーんだよ、ボケ)
>前にも優しい方が角度の話
何が優しい方だ。テメーの別HNだろうが。
自己擁護とかみっともない。
>夏風邪さん
全くの初心者から始めると、六感などの超重要スキルを持つ既存プレイヤーとの
差が大きく、何もできずに負け続けるだろうから最初のうちは目も当てられない
状態だと思う。そこが最初の壁。
連敗が続くのは完全に運。5連敗くらいは普通にある。逆に5連勝もあるし。
まぁ、bot、放置、noobだらけのダメチームはどうにもならない。
非課金だとそういう負けチームに入りやすい傾向があると言われているが、
ガレージと兵舎以外に課金したことがないので分からない。
勝率調整はともかく、少なくとも糞補正があることだけは厳然たる事実だから、
非課金垢と課金垢のどちらにその糞補正をつけるかとしたら、これはもう明白
だわな。
プレイ期間:1年以上2016/08/08
大和魂さん
3年ほど非課金でやってまいりました。
まぁ無料で楽しめるので良しです。
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
絶対的有利な地形でも敵から簡単に視認され多数から
攻撃を喰らいます。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から延々と
攻撃されたりします。
格下の自走砲にまでも砲撃しても弾かれるといったありさまです。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに
入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
非課金では餌になるだけでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/18
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!