最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーの質が悪すぎる
エリーンキモイさん
引退して結構経ちますが、いまだに2ch民が、重箱の隅をつつくように人のミスを探しまくり、粗探しをしてはすぐに2chに書き込むという流れは全然かわっていない。
せっかくいいゲームなのに、2chという糞掲示板のせいで、ギスギスし、果てしなくつまらないゲームにされてしまっていて残念。
ネット弁慶が多すぎのゲームで、2ch色が濃すぎ。
正直、こんなゲームに時間をかけるなんて無駄としか言いようがありません。
まるでストーカーのように一人に粘着し、何chもあるにもかかわらず、どこでいつ落ちたかとかまで監視される、ほんとに気持ち悪い連中がたくさんのさばっている、キモ度MAXの世界。
犯罪者一歩手前のクズが多すぎて、ほんとに気持ち悪いです。
自分さえ良ければいいというプレイヤーも多く、人と仲良くしていたら、それを裂くようにあることないこと吹聴し、関係を滅茶苦茶にしようとする輩もいたり、ほんとに最低なプレイヤーの質です。
ゲーム自体もマンネリすぎて、すぐあきます。
イベントもつまらないし。
アプデがきて、装備集めて、それの繰り返し。
エンドコンテンツが少ないのもダメですね。
プレイ期間:1年以上2016/03/08
他のレビューもチェックしよう!
新規です。さん
始めて一ヶ月ですが、毎日仕事後にすぐインして平均七時間。
戦闘が面白すぎて腕が上がるにつれてどんどん楽しくなります。
上位IDは初心者な自分にはまだ辛いものがありますが、易しい上級者さんが教えてくれます。
後は自分次第といった感じ。
最低限の言葉使いが出来ていれば大丈夫です。
背伸びした場所であっても参加前に一緒に行ってもいいか聞きましょう。
ダメならそう返事がもらえます。トラブルになったことは現在までありません。
フレンドがいないと新規には上級IDは厳しいものがあるかもしらません。何も知らずに行くとすぐ死にますし、知ってる方にまずは連れて行ってもらうのが一番です。
ある程度まではソロでも行けますがビギナーサーバーから始めて同じ新規フレンドが出来たらいいと思います。
装備強化には時間が掛かってしまうので、毎日4時間以上無理な方は上位IDに行くのはちょっと厳しいかもしれません。課金で強化に望む方は大丈夫だと思いますが、装備が良くてもプレイヤースキルがなかったら全く意味が無いのです。
プレイヤースキル磨きの為にも新規からだと時間が必要になると思います。
慣れてきたら本当に楽しいゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/14
ふろんさん
数年、フレンドとプレイしてみた感想を書きます。
結論としては、タイトルのとおり「よくできたクソゲー」です。
今はプレイしていません。
①ゲーム性:「操作性」「狩り」「PvP」
②環境性:「運営」「課金」
の観点で記載します。
◇ゲーム性総合:★★★★☆
◆操作性 ・・・ ★★★★☆
快適です。
WASDキーでの移動、マウスでのカメラ操作です。
有名どころでは、モンハンのような戦闘スタイルです。
MMOでありがちな、敵をロックオンしてスキルを発動すると必ずヒットする、という
ものではなく、スキルを発動させた場所にターゲットがいるとヒットします。
◆狩り ・・・ ★★★★☆
面白いです。
・ボスの後方から攻撃をするとクリティカルダメージが出やすくなる
・適当にスキルを押すのではなく、回し方を考えて最適さを突き詰めていく
など、いわゆる「PSは必要なく、装備があれば誰でも同じ」というものではなく
立ち回りを詰めることで「自分ならでは」を出すことができます。
◆PvP ・・・ ★★★★★
非常に面白いです。
私がプレイしてきたMMORPGの中では最もPvPがよくできていると感じました。
3vs3から30vs30までのPvPコンテンツがあり、少数になればなるほど個人のPSや
チームの連携が重要になります。
各クラスによってPvPのバランスはやや偏りはありますが、クラスによって得意な
戦況・状況・コンボが異なるので「100%勝てない」ということはありません。
◇環境性総合:★☆☆☆☆
◆運営 ・・・ ★☆☆☆☆
非常にプレイしづらいです。
そもそもは韓国のゲームで、日本での展開を運営しています。
そのせいか、日本のユーザの声はゲームに反映されたなぁと感じることはありません。
プロデューサがゲームを把握できていないことも気になりました。
◆課金 ・・・ ★☆☆☆☆
非常にひどいです。
これは他の方も書いておられるので略します。
◇まとめ
よって、「ゲームはよく出来ているが環境がクソなゲーム」です。
ユーザの暴言がひどい、などもフレンドからはよく聞きますが、根本はそこではないので
ユーザについては記載しません。
「ユーザが新規を迎え入れる心遣いをしないと新規が集まらない」というのは
顧客に商品の行く末を依存している運営の方針に問題があるので運営の評価にしています。
プレイ期間:1年以上2017/01/02
信者さん
で?
汚い言葉ばかり使っておきながら肝心のゲーム内容には一切触れてなくて草
高評価のレビューは楽しい!とかいっておきながらどこが楽しいのか具体的に書いてない上に、もう一方は暴言ばかりの自分のレビューに星4付けておきながら「星3以上の意見を参考にした方が良い」だもんなぁ...
高評価レビュー見てたら無理矢理擁護してる感が半端ないから見てて悲しくなる。
プレイ期間:1週間未満2018/11/17
コーヒーさん
ゲームは面白いのですが、民度が低いですね。
このゲームは装備の強さがアイテムレベルという数値で一目瞭然なので、最終的にはその数値でのマウントの取り合いになります。
適正ダンジョンでもアイテムレベルで差別されるので、ゼロから始めた新規は苦労することも多いでしょう。野良PTは人が少ないので、スムーズに組めるとはとても言えません。上手く知り合いを作っていける人しか生き残れません。
知り合いができても、アイテムレベルがズレると一緒のダンジョンにいける機会が減ります。
アイテムレベルを早く上げないと取り残される感覚に陥ります。
その状態に疲れた人はどんどん辞めていきます。
数ヵ月前に私の所属するギルドに入ってきた新規さんは、仕事が多忙ながらも頑張って装備を揃え、私を追い抜いていきました。
向こうがアイテムレベルの高い人しかつるまなくなり、レベルが低い人にマウントをとるようになったのでちょっと寂しくもありましたが、早く追い付けるようにゲームの時間を増やしていきました。
ところが最近、そのギルメンがギルチャで無職になったんですよーと報告。
これでエンドコンテンツもいきやすくなったので、一緒に行きましょうね、と…
それでゾッとして、TERAにインするのをやめました。
TERAのせいで無職になったかどうかはわかりません。元々鬱病などを患っている方で、TERAで休養されているのかもしれません。
でも、無職になったのでエンドコンテンツに!というのはさすがに笑えません。
装備でマウントしていたのも、そこしか自慢できることがないのかなとちょっと悲しい。
なんとも言えない後味の悪さだけが残りました。
プレイ期間:1週間未満2019/10/01
ミュチュシャーさん
グラフィックや、戦闘は良いんですが
バグ関係も含めてですが、運で有り得ない程変わるゲームです
簡単に言いますと、アクション性が高いです
悪い所が多いです。
1、ニートが溢れ、初心者叩きやハブり。ブログでは初心者糞みたいな感じで叩きまくり
2、完全にやる気が無く、TERAのみに打ち込まないと下手な人やライトユーザーはやっていけません。
3、バランスが完全におかしい、特にPVP関連はやばいと思います
4、バグ多数、サーバーも絞ったりバグアプデのせいでラグが増えたり等
5、ガチャ等普通にボッタクリです、信者臭いのが必死に擁護に動いてます
6、ツイッターで運営の文句を言ったら、運営が覗いて消す様に指示された内容が載ってました。
7、完全に過疎・募集すら殆ど無し 1年半前は募集分3ページ有った日も有ったのに今じゃ1ページ 募集分のみを数えて見ると、GTの時間に数個・・・違う時間は2個とか3個
まだまだ駄目な所はありますが
ストーリーを短期間で楽しむのは良いけど、下手な装備で言ったら
晒しとか、皮肉とかハブりとか凄いですよ?最低でも毎日数時間以上動いて
このゲーム大好き!新しいダンジョン来た。動画何回も見直して勉強しないとって人じゃ
辞めてくでしょうね。後メインダンジョン回数制なので行ける回数も限られてます
とにかく、やる気、命のかけてる人は長続きすると思います。
ただ、2年前は1万人近く居たのが、今は2000人居るか怪しいと言う所を考えると
もう駄目だと思います。
余り無駄な時間を取らない様にしましょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/27
人の名前騙るなよさん
下のレビューの愛すクリームさ、愛すクリームって言うキャラの人の知ってるし
何回も組んだりしてるけど
本人?それとも勝手に名前使ってんの?
確か晒しでも、その人に粘着して文句言ってた奴居たよね
君でしょ?
ゲーム内のキャラ名出して投票するの辞めなよ
レビュー自体は、良い所は、それでいい
悪い所は過疎とバグアプデの遅さ
運営が最近怠けて居て違反者を取り締まらなくなった所
将来が有るかどうかは開発次第だけど、同じIDまた昔のID引っ張ってきて
誤魔化してる所、職調整が滅茶苦茶な所
色々欠点は多く有りすぎて人が増えない、反対に減っている傾向
プレイ期間:1年以上2016/03/01
高炉さん
金策IDのドロップが無くなり
新規は凄く辛い状況になるだろう
過疎も酷い+金策を潰すと言う所がある意味凄い
それも、ドロップ削除とも言わずに無言で仕様変更
消えるのは判ったけど
無言で消した事によって運営に対しての不信感は強まった
でも、ある意味ここが勝負の分かれ目だと思う
完全に終わるのか、人が少しずつ増えて行くのか
興味は有る
後相変わらずバグが治ってない
プレイ期間:1年以上2015/10/07
シオズさん
何時からアクションゲームになったのかね。RPGじゃなかったっけ。カンストしてから、IDばっかり。おまけに過疎っているため人はいないときたもんだ。
いい加減、RPGじゃなくて、ジャンル、アクションゲームに変えたらいかが?中川
プレイ期間:1年以上2015/09/07
れびゅあさん
当時は次世代RPGと宣伝されるだけのことはありグラフィックがとても綺麗でした。
(今でも綺麗な部類に入ると思いますが)
戦闘は迫力がありノンターゲティング方式で楽しいです。
高レベル帯のIDでは複雑なギミックがあって難易度が高くやりがいはありますが
ワンミスでPTが崩壊してギスギスすることがあったり
盾と回復が不足しやすくなかなか出発できなくて困ったり
ID攻略後も装備のドロップで同クラスのプレイヤーがいた場合
装備の取り合いになってしまったりと、疲れる要素が多くPTプレイの敷居が高めです。
それでもゲームとしては結構楽しめてはいたのですが
フレンドやギルメンがどんどんこのゲームをやめていってしまったため
結局自分もやめてしまいました。
プレイ期間:1年以上2015/12/04
YPPさん
ゲーム性能としてはおそらく未だ最高峰だと思われる。
しかし不満は多々ある。
特に最近実装された名品強化剤ボックス(強化用素材を24~200個の間でランダムで得られる 単価300円の課金アイテム)を実装したあたりからもうどうにもならなくなってきた。
まずボックスから出る個数は24~良くて90台個数。100~199のフラグは無いもしくはほとんどないと思われる。強化で使う個数は現状16個で強化値12までいけるが13~15は200個仕様する。体感では200個の粉が出るまで1200~1500円かかる。
それでおそらく強化成功率が2%程度のものをまわさせようとしている。
そういう方針の運営というなら話はわからないでもないが、実際は課金ゲームにはしないと公言していた。そのくせに最初は「期間限定でボックスを課金アイテムとして出します」→「期間過ぎましたけど(売り上げがおいしいので)期間延長します」→「延長期間もおわりましたが(売り上げがいいので)永久にうりだします」と延々売り続けている。
当然企業としては売り上げ重視だろうしそうなるのは仕方がないにしても行っていることとやっていることがこれだけ食い違うと腹ただしい。
一部の重課金者がのさばる一般的なゲームとして楽しめるならはじめればいいともおう。
まぁ過疎の一途をたどっているので長い目で楽しむことは難しいだろうと思う。
プレイ期間:1年以上2016/01/14
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
