国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

まだ偽暇潰しを規制してないのか

なんたらカードのひとさん

このレビューサイトの運営何時まで工作員放置してるのかな
風評の流布で撒き沿い食らっても自業自得だな

レビュー?
思い通りに行かないと癇癪を起こす沸点の低いやつに公式ツイが粘着される可哀想なゲーム
ラクサセロー 〇〇ヨコセー ギョエェエエエーカンクヤー!

運営ご愁傷様

プレイ期間:1年以上2016/03/14

他のレビューもチェックしよう!

クソゲー

オフ会0人さん

イベントは運営が新キャラを入手されるのが悔しいのか
毎回課金してもクリア困難なレベルものです
しかも最近はギミックというものが存在し、
特定のマスでのS勝利や基地航空隊での完全防空でボスが弱体化しますが
運営側からはノーヒントでイベント終了後の雑誌でネタばらしをしてきます

全てが運要素に左右されるのでいくらレベルを上げようが
いい装備をしようが全く関係ありません

来年にはサービスも終了すると思うので
こんなゴミゲーをprayするのはやめましょう

プレイ期間:1年以上2016/11/23

艦これ二期移行大成功おめでとうございます
これもすべて田中謙介尊師の努力の賜物です
まず艦これというゲームは
初心者に対するチュートリアルがとても充実しており
システム周りの解説はくどいほど充実しているのでシステム周りの理解には
攻略サイトなどいりません
もしわからないことがあるならば
親切なプレイヤーの方々からためになる意見をたくさん聞くことができます
艦これというゲームは民度がいいため
古参プレイヤーがマウントを取ってくることは決してありません
また運営さんも大変親切であり
プレイヤーの問い合わせには神速で答えます
またテストプレイや難易度調整に関しては徹底しており
致命的なバグの類は一切出しておりません
また艦これの最大の魅力は硬派な史実に基づいた
重厚かつ血なまぐさくともどこか生々しい
兵器としての定めと一人の少女の間で蠢いている葛藤です
プレイしていると本当に心が痛んでキリキリと痛むくらいです
胃腸が弱い人には向きません
またアニメや劇場版の艦これなどもとても重厚なストーリーが練られています
見てると思わず艦これの世界に引き込まれます

プレイ期間:1年以上2018/08/18

ながらゲーで無いとやってられないみたいな書き方をしてる人もいるが、ながらゲーなんかでやってるとうっかり大破進撃→キャラロストが普通に起こるのでやるべきじゃない。

要するにただじっと画面を何もしないで見てるだけの苦痛なゲームにわざとしてあるということです。

プレイ期間:1年以上2016/11/08

ただのお神籤運ゲームです。同じレベル・同じ編成や装備で同じ任務や海域に臨んでも、一人は一発クリア、一人はいつも大破撤退、一人はいつまでやってもボスマスに辿り着くことすらできない、そんなゲームです。さっさとクリアできた、たまたまラッキーな人達は、さも自分の実力であるかのように錯覚して、「レベリングと編成や装備の工夫で運をマネージメント」(笑)とか「努力と達成感」(笑)などと得意気にのたまうでしょう。ですが大体の人はクリアした時点で余りに多くの時間や資源資材を失い、既にウンザリしています。ボスマスに到達する確率が低い任務では、稀にではありますが、1年間毎日挑戦しても駄目な人が出てくる可能性もある、と言うことです。ツキのない人へは何の救済もなし。これが、新規参入者は増えてもアクティブプレイヤーは激減している一番の原因でしょう。
それと二つ目、毎日毎日、数多くの任務がプレイヤーに課せられます。貴重な時間の浪費としか言えません。更に加えて、日々、地味にコツコツとレベリングそして備蓄しなくてはなりません。怠ればイベント参加はおろか、まともに遊ぶことすらできないからです。こんなもの、普通に友達がいて、遊びに行ったり飲みに行ったりする一般人は一週間~ひと月で挫折します。多くの人がゲームに求める、「好きな時に好きなだけ的節度」、「達成時の爽快感」が全く得られないので、殆どの人は「思っていたものと全く違った」と去って行きます。
これだけ流行しているコンテンツですし、興味本位の新規参入者はまだまだ後を絶たないでしょう。しかし実質的なプレイ人口はむしろ減っている印象しかありません。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/24

やりこむほど気が滅入る

不勉強提督さん

キャラクターが可愛いので地道に育成してプレイしました。しかし、レベルが上昇してもすぐ簡単に大破・撤退の繰り返し。修理時間は無駄に長い。悲しくなるほど艦娘の成長が全く実感できません。別にレアアイテムなどは欲しくありませんので、フツーにレベル相応のクリアーできる道筋が欲しいです。

プレイ期間:3ヶ月2014/11/14

最後

サンコンさん

艦これは課金要素が少ないゲームだけど無課金だとやりづらいところが多いゲーム!
スタートラインはいつ開始してもいいです!クランにはいって応援やイベントでポイント稼いで、などという煩わしいものはないです!好きなときに好きなだけやっていても全く問題は無し!
運ゲーだけどプレイヤーが介入することで運を寄せる確率を上げるゲーム!
私は今日も楽しく遊べています!
要点はこれくらいかなぁ、今回の書き込みでガンオペとの差もかなり広がりましたね、少し書き込んだらアンチさんが反応してくれて有難い限りです!お陰でブラウザレビューのトップもしばらく揺らぐことはなさそうですね、多分アンチさんがレビュー稼いでくれるから落ちることはないと思いますがあとは頼みますね、頑張ればガンオペ並の星1台まで落とせるんじゃないかなぁ、まぁその頃には1000レビューいってそうですけどね。ガンオペに評価数負けそうになったらまた来ますんでその時はよろしくです!

プレイ期間:1年以上2015/06/19

何が面白いの?

クソゲーですわさん

戦闘もただ眺めて祈るだけ、延々と遠征投げて資源を貯めてイベントするだけ
コレクションさせる気がない運営
UI改善とかサービス開始時にあって当たり前なのを2年も経過してから改善

ニートまでとは言わないが時間がある人でゲー無を楽しめる人だけやればいいんじゃね?俺は無理だった

プレイ期間:半年2015/10/14

過去のレビューをコピペして評価を5に変えただけの荒らしがいますね。18歳以上がやってることとは到底思えませんがよくも飽きずに40件近くもコピペしたものです。ある意味感心に値します。その努力は別の方向に使ったほうがいいと思いますが。

ゲームとしてはどうかというとニコニコ動画で実況動画を見て楽しんでおけば十分なゲームです。こんな苦行をわざわざ自分でやる必要はないです。書きたいことが多すぎて書ききれませんが簡単に言えば糞みたいなUIで膨大な作業をしなければいけずその作業も極めて単調ですぐに飽きるゲームです。中年デブの男性と画面越しにSMプレイを楽しみたい人にはお勧めです。

プレイ期間:1年以上2015/10/02

このゲームは資材というサイコロをたくさん用意して当たりが出るまで降り続ける運ゲーです
装備もlvもエリアをクリアするためでなく、100面体のサイコロを80に80のサイコロを60にという風にサイコロの面を減らして当たりを出しやすくするための要素にしかすぎません
マスクデータも多いので色々な考証ができない人やwikiを読まない人には情報が少なすぎてストレスになるかもしれません
ただ自分はキャラが魅力的なのとコツコツ資材を貯めるのが好きなので不思議と飽きずに長い期間プレイしてます
合間に色んなDMMゲーをやってみました。艦これよりシステムのいいゲームもやってみたけどブラウザゲーなのにやることが複雑すぎたりキャラが魅力なかったりですぐにやめました。自分には艦これくらいが丁度合ってたようです
自分と同じような人なら長いこと噛み続けることのできるスルメみたいなゲームになるかもしれません

プレイ期間:1年以上2017/07/24

メンタル弱すぎ

お手さん

イベント期間は1カ月近くもあったのに時間が足りない、難しくてクリアできないだの女々しいことばっかり書かれてて情けなくなってくる。
運ゲーではあるが、文句ばっかり言ってる連中はプレイヤー側のメンタルが弱くてクリアできるチャンスを逃してる。
自分から勝てる機会を捨てているのだからそれはクリアできないんじゃないですかねw。
春が簡単で物取りなかったので、今回のイベントの難易度はこれでいいと思います。
ただ、海域突破の報酬艦は工夫してほしかった。
豪華なキャラを入手するためにイベント完走するんじゃなくて、イベントを制覇したいから最終海域までプレイしたい。
その報酬は甲勲章とおまけ程度でいいと思ってます
そういう意味では去年の仕様の方が好きでしたね。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!