国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

田中勲章5個

かなたさん

■良い点
・イベント時
時間はかかりますが、長い時間をかけて育て上げた艦娘には愛着が湧きます。
イベントはいつも後発で、攻略情報を見ながら出撃しますが、気分が高揚しますね

・イベント報酬、ドロップで取れた艦娘
着任順だと、2014年春の谷風が最初のイベント限定キャラですが、以降全員とっておいています。
レアだから当然というより、新艦娘、絵師の選択を評価したいです。
艦これが確実に良くなっている、頑張っている面だと思っています。

イベントを突破して新艦娘、新装備が手に入ると続けていてよかったと思います。

・通常時
イベントでドロップしたキャラのLV上げ
資源備蓄、勲章回収、余力があればネジ任務

戦闘画面は見なくても、好きな音楽をかけながら気軽に遊べます。
4-2のサイコロ運が悪かったらブラウザを閉じて第二艦隊で出撃
5-4は強い艦を育てるMAPなので深く考えずに回れますね

・弾着観測射撃、連合艦隊、艦載機熟練度
どれも艦これが楽しくなった内容です。グッジョブ。

作業ゲーと言われますが自分で設定して遊べばストレスは軽減できます。
今は近代化改修だと、合成前に装備外すをやめたり、遠征も演習も出来る時だけでいいやと思うようにしてます。

・課金周り
非常に有用なキャラは複数確保していますが、キャラを絞り込み、ある程度課金しているので母港に余裕があります。
お金がかからないのは良いですね。

■頂けない点
・コンテンツの実装スピード
・コンテンツの入手しにくさ

運営のさじ加減なのでどうしようもないですが、年4回のイベント、大型建造、一部の改二艦以外では目ぼしいものは手に入らなかったです。

「ソシャゲと違って母港課金だけでも相当遊べるから素晴らしい」「運営のキャパを超えた愚痴を言うな」みたいな意見はよく目にしますし、運営も言い訳っぽいことを時々言いますが、それは課金を呼び込むだけのコンテンツが乏しいということです。

■総評
イベントを完走できる資源とメンツが揃ったら、あとはイライラせずにイベントを楽しみに待つのが吉ですね。

プレイ期間:1年以上2016/03/22

他のレビューもチェックしよう!

課金をしなくても燃料やなどは少しづつ貯まります。出撃を何回かして建造又は装備を作ってログアウトで別のゲームをやってるうちにまた貯まる。遠征などもありますし。ゲットしたキャラは全て改に成長させることもできます。

とりあえず分からなくなったら検索

艦これ 建造レシピ

など

建造装備は必ずしもそのキャラを入手できる?と言われたら無理です

いくつか時間がかかるステージがあります。

4なのは欲しい建造装備が100%作れないのそのための4です(笑)

プレイ期間:3ヶ月2015/12/30

さて冬イベまで1週間ですが

トマホーク菊池さん

>中華のアズレンに逃げたアホ共は艦これを語るな
迷惑た

迷惑たwww何これチョー受けんですけどwwww

>艦これのパクりやがっていい加減にしろ

艦これがパクリゲーなのに何を言っているだ?

>大体目当ての艦が出ないとか愚痴る奴が逃げたんだな
>出ないなら出るまでやり続けろアホか
>倒せないなら倒せるまで続けろ
>最後は必ず勝てるように出来てんだよ
>だからレイテも勝つように出来てんだよ

勝てればね、勝ってからモノ言おうな

>田中謙介は偉大だろ?

尊大の間違いだろ

>どっかの大陸ゲームと違ってよ
>能書き垂れるやつは根性が足りんのじゃ!

根性でどうにかなるならみんなクリア出来ますが何か?

>嫌ならさっさと辞めろ消えろ二度と艦これ語るな

辞めるのは個人の勝手だしここはレビューサイトだと何度も言わせんなアホ

>艦これは俺たち選ばれし者が支えていく
>負け犬はさっさと消えろ
>非国民が!

新規お断りですか、そうやって細々とタナカスの為に頑張ってくれや

これから始めようと思った方、これが今の艦これの現実です

プレイ期間:1年以上2018/02/10

暗雲漂うブラゲ界に燦然と光り輝く神ゲーをもたらした田中謙介大神とその聖使徒イチソ天皇を崇拝せよ。唯一神田中謙介を崇めないという不届き者は即刻この神ゲーをやめよ。この神ゲーは田中大神の聖慮を解する選ばれし者しかやってはならないのである。田中大神のために時間を費やせる者のみプレイが許されるのだ。よって、田中大神のために時間を費やせないという不信心者は他のことに時間を使うことをお勧めする。無論、自分の好みの艦娘で艦隊が組めないとか、今からプレイしても入手困難な艦娘が多すぎるとか、設計図やカタパルトないとか、田中大神の聖なる方針に愚痴言う輩は即刻プレイをやめよ。そして、新規で始める人もこの聖慮が受け入れられないのならば、やってはならない。思考も批判もすべて田中大神の神霊と一体化する上では無用のものであり、これらを捨てて身命を以て田中大神とイチソ天皇に奉仕するのである。これができて、初めて艦隊こけくしょんという神ゲーがプレイできるのだ。田中大神とイチソ天皇と安倍ちゃんに栄あれ。

プレイ期間:1年以上2016/01/30

ざっくりいうとタイトル通りこうなりますね

一番身近な話から
筆跡で人の性格がわかるとよく言われていますが
車運転の場合、癖や外観の汚れキズヘコみで察していざ事故起きたら巻き込まれないように車間距離を多めにとる人いますよね?

今の艦これも評価5を見れば、
体だけ人一倍で中身が子供の人が多いことが分かります。
・一番理不尽な難易度でクリアしたことで貰える甲勲章=甲勲章の数だけ偉い
・毎月行われる戦果ランキング=ランキング上位に食い込める人ほど偉い=毎日暇人・ニートアピールと言っても過言ではないでしょうね
・特定のキャラを虐めることが容認されている
・早めにはじめた人ほど偉い=あとで新人いじめに遭う

ここまで見てやりたいと思いますか?
今の艦これユーザーは下品な人ばかり集まっています。

これもよく言われることですが、同類は同類同士でコミュニティを作るという。

残存プレイヤーが下品な人ばかりあつまると、プロデューサーの人格もたかが知れています。
公の場で取り返しのつかないことを言っている例を2点挙げましょう
「学生時代自作ボードゲームを作って友達をなくしました」
友達をなくしたということは、小中学生男子によくある俺ツエープレイを平然とやる人と読めます。
しかも学生時代、20前後でそれやっていると精神年齢が分かりますね。
「ゲームクリエイターは相手にストレスを与えるのが仕事」
ここで疑問に感じた人は登録前に回れ右しましょう。

どんなにLAWSONやショップで可愛いと思うキャラが目についていても、ゲームの中身が醜い内情になっていたら触らない方が身のためです。

見た目が惹き付けられるほど魅力があるゲームってごまんとありますからね。

あと、参考までに艦これ関係のサイトとwikiを見て、不自然なほどに反論がないと気づけた人はやらない方がいいでしょう。

田中謙介の経歴の一つに元電通社員が出ています。
大体お察しはつくでしょうが、何か不都合なことはすぐ消します。

以降
高評価投稿時間のタイミングにも見てください。
ニート・愉快犯・運営関係者ととってもいいでしょう。
もしかしたら田中謙介本人が仕事そっちのけでなりすましで書き込んでいる可能性が大です。
主に擁護、煽り、駄々っ子が書いたような文面、嘘八百があったらそう思っても差し支えないかと思えます。

プレイ期間:1年以上2018/02/15

疲れます

ああああさん

現在イベントをやっているのですが、とにかく疲れます。
何十回も出撃して大破撤退の繰り返し。
長い期間コツコツ貯めた資源はあっという間に数万単位で吹き飛び、
キラ付けしようが給糧艦を使おうが装備を強化しようが道中を抜けてボスに辿り着けるかは運。
そしてボスとの戦闘でも倒しきれるかは運。
イベントといってもお祭り感はもはや無く、ストレスばかりが溜まります。
去年あたりのイベントからストレス回避のため、陣形を決定したらブラウザのタブを切り替え、戦闘を見ず、結果のみ見て進むか戻るかを判断するようになりました。
イベントMAPを見ていつのどこだったかなど覚えてもいませんし、二度と見たくもありません。
ただ目当ての艦を手に入れるために、運営の設定した「プレイヤーの資源をこの程度減らし、このくらいギリギリで勝てるかな?」という枠組み、難易度の中でなんとか戦ってきました。
新しいシステムは導入されてもそれがこちらに有利に働くことはなく、そのシステムを使用してなおギリギリの戦いになるように敵が予め設定されており、結果として資源の消費だけがいたずらに増え、プレイヤーの負担が増すだけとなるのはこれまでのイベントから見て明白です。
なんとかステージをクリアした時の感想は達成感ではなく、やっと終わったんだという
徒労感です。
率直に言って、こんな爽快感も無く、ただ運任せで育成の成果が実感できないゲームにはそろそろ付き合いきれないと感じています。
素晴らしい音楽やイラスト、声優さんの演技がコレクションできなくなるのは残念ですが、ただ襲い来る理不尽さを耐えてやり過ごすような不毛さに、これ以上自分のお金も時間も使ってはいられません。
これから始めようと思っている方に対しては、やるなとは言いません。
ただ、熱中しはじめた頃にその熱を冷ましていくような頓珍漢なギミックが仕様として
散りばめられています。
それにしばらく耐えてみて続けるか辞めるか判断してみるといいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/24

 低評価のレビューが多いですが、丙を選べば楽にクリアできますし、ドロップ率も非常に高いためコンプもかなり容易です。運営も、必要な情報はしっかり提供してくれますし、謝罪もちゃんとしてくれます。総合して考えれば、☆5でもいいのですが、最近の動向を考えて☆4にしました。
 最近、何故か五航戦を推してますが五航戦のようなゴミは推す価値が無いと思います。五航戦信者は五航戦を異常に持ち上げてますが、五航戦は飛行甲板の長さ、艦橋の位置、揺れやすさで旧日本海軍史上最悪といっていいほどの欠陥空母である事に加え作戦に失敗してばかりでワーストレベルの艦です。正直、かなりのミリオタである運営がこんな事をするなんて未だに信じられません。また、pixivに
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%94%E8%88%AA%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
のような記事があるので、五航戦いじめは推奨されています。このように、本来なら五航戦は虐げられるべき存在なのに、赤城さんや加賀さんの改二をほったらかしにして、五航戦のようなゴミの新グラを用意する事はやめて欲しいです。
 ちゃんと五航戦に相応しい扱いをしてくれれば、☆5に戻します。

プレイ期間:1年以上2018/02/12

真実は残り、嘘は消える。

ノーパンマンさん

オウム真理教と同じって言ってる人いるけど
艦これやってる人にオウム真理教知ってる世代居ないと思うよ

分からない人はググってみよう!!

アズレンはクソゲーっては納得だが
艦これも大概にしてほしい
今のままではクソゲーのアズレンより
クソゲーなので二期に期待
とりあえずアイオワ三隻も出たので☆2で
バグでもエアプでも無いぞ!
とりあえず装備だけ残して二隻は解体で資源やな
丁サイコーや!!
ちなみに丁クリアの私よりランク低い甲13提督の諸君!
まあ精々頑張れー

プレイ期間:半年2018/03/14

いつの間にかイベントがただの苦痛になりましたね。

それなりにケッコンした艦娘も居ますし3年近くやってきましたが、もう付き合いきれないなという感じですね。
先行組の編成を真似て攻略(笑)するだけの運ゲーに戦略もへったくれもないだろって感じですし、丙が丙しなくなったのが一番やっててイライラします。

集まるキャラへのヘイトだったり、どんどん追加されるいらんシステムだったり。
これのせいでストレスがどんどん溜まるなんてあほらしいですよね。ほんと。
キャラゲーとしても戦略ゲーとしても成立してないよ……楽しかったのは最初の1年だけだったのかもしれない。

なのでもうきっぱり辞めようと思います。
スマホ版が出て喜んだところで結局、イベントは苦痛でした。
やるなら他のゲームに通信料と電池使った方がいいなと思いました。

プレイ期間:1年以上2016/08/31

とりあえず

めろんぱんさん

着任できる機会があったらやってみて自分に合ってるかどうか吟味し、納得してから課金して遊べばまず間違いはないと思います。合わない人は無理に我慢せず、他のゲームを探したほうが絶対に良いです。

最近の印象としてはコンシューマー版発売、アーケード版ロケテスト、オフイベントや外食店やコンビニコラボ、CDやコンサートといったゲーム本体外での活動・宣伝が目立っていて純粋にゲームを楽しむことができないかなぁと感じています。ま、それらが本業みたいなものだし、それに乗っかって楽しんでいるユーザーさんが大半なんでしょうが・・・

最近6-4という現時点で通常海域の最終ステージが実装されましたが、正直延命の”壁”として作った感が強く、ここのクリアが目的で始める人はあまりいないかなぁ・・といった感じです。自身はゲージ1削りしてクリアは先延ばしにしました。

キャラクターの魅力が前面に出ているので好きな人はとことんハマってしまうでしょう。
逆にゲーム内容もしっかり見ていきたい人には今の艦これはあまりにマンネリで食指が動かないかなぁって印象です。新要素はいろいろ盛り込んではいるのですが、今ひとつゲームの楽しさに繋がってなくて残念です。必ず課金要素を盛り込んでくるあたりやりこむ人には”それなりに”課金はしてくださいという意思表示は見て取れます。

ちょっと批判的なレビューになってしまいましたが、キャラクターゲームとして☆4↑、ゲームの内容については☆3、運営さんの問い合わせ対応は☆2↓といったところが妥当かなと思いました。現時点でのレビューで変動するかもしれません、ご了承を。

最後に、艦これ界隈のコミュニティーは深入りすることをお勧めしません。情報収集に割り切ったほうがストレスがないです。ここのレビューも掲示板化されてしまっていて非常に見辛いので書き込みもほどほどに、たまに見させてもらってます。

プレイ期間:1年以上2016/03/28

これだけ怨嗟の声の数が多いゲームは他に無いだろ
グラブルとかの他のゲームも、確かに運営批判はよく聞くけど、お船ほどの数ではない
それが、お船がどんなゲームかを端的に物語ってるよ
人気のあるものほどアンチも居ると言うが、星1の評価が全レビューの過半数という時点でお察し
ゲーム性の面では、他の人が散々語った通りなんだけど、敢えて問題点を要約して総評すると、キャラに愛を注ぐことも含めて努力しても実らないことの方が多すぎること、運営の姿勢や考え方や態度が最悪ということ、これまでの追加システムや難易度の上がり方がゲームデザインのベースと致命的に相性が悪いという3点が、これだけの数の怨嗟や悲しみを生んでいると言えるだろう
これらを何らかの手段によって解決しなければ、残念ながら艦これはコンテンツ6年の壁を超えられるとは思えない
二次創作物が人気の中核を成しているとはいえ、ゲームが改善されなければそれにも限界がある
だからこそ、現状を受け入れて運営を妄信する人達の視点は理解できない
それだけダメなゲームになってしまっているのだから、このゲームを続かせたいならば、現状を甘んじて受け入れてはならないのである
…まあ、プロデューサーである田中謙介が、批判には耳を塞ぎ、妄信者の賞賛のみを意見・感想として認証するという典型的な独裁者体質なので、まずは田中とC2機関を放逐するところから始めなければならないわけだが
もし、開発中のけもフレ新アプリのように、全く別の会社やスタッフが新たに別ゲーとして開発して新生させるという道を取るにしても、田中とC2機関が権利を手離さなければ意味はないのだから

プレイ期間:1年以上2017/07/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!