最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪くはないかな?
ヽ(´ー`)ノマターリさん
何だかんだで3年以上続けています。他のゲームも遊んでましたが
キャラのかわいさ、表現力などが気に入ってて一番長く続いたMMOです。
あと面倒見の良いプレイヤーが多いのも特徴の一つかな?
(ま、どーしようのないのも一部いますけど)
PT募集は確かに過疎ってますので、もしご新規で遊ばれるなら自分の
目的にあったクラン(対人、育成、製造、収集、チャットetc)を探して
加入されることをお勧めします。
まったり遊ぶ程度ならほぼ無課金で事足りますが、対人で上位ランクを
目指すとかなりの課金が必要になります。
プレイ期間:1年以上2012/11/09
他のレビューもチェックしよう!
出荷豚さん
一部の廃課金者が自分自身を凄いと自慢する為にだけ存在しているようなゲーム。
新規の人が入ってもフィールドにはまず人がおらず、露天で何かを入手しようとしても到底手に入らないような価格のものばかり並び、コミュニケーションを取ろうと思っても口調が柔らかいだけで上から目線の会話だけしかなく、初心者にとってこれ以上無い孤独感を味わえる内容となっている。
仮に多額の課金をしてそのときの最高ともいえる装備類などを用意できたとしても、半年後にはほぼゴミといわれるような内容になってしまうので、続けてやるならどんどん課金をしていかなくてはならない無限地獄へと突き進むことになるでしょう。
ある意味廃課金者と高額ガチャの元祖とも言えるゲームなので、資金が潤沢な堅い害には一切お勧めできません。 当たり前ながら廃課金者自体もその状況についていけなくなってきている者が居るようで年々アクティブプレイヤーも減ってきているので、小さな内輪だけでの傷の嘗めあいのようなコミュニケーションを希望するような方ならいいかもしれませんねw
プレイ期間:1週間未満2018/07/01
Emamaさん
ユーザーを遊ばせるといったコンセプトは無く
運営が儲かるといったコンセプト重視のゲームで御座います。
月間のネタはショボくて日々やる事がない。
週1のupdateの内容は、専ら これだけは忘れもしない課金話しのネタ。
何かやりますの実装ネタも早い段階(数ヵ月前)から報告し
遠のく足を止めさせ、その間に糞品を売り出す。
小出しにイベントも出すが、使い回しが多いので飽きられてる。
今回のマスタークラスの実装 中身が薄いと思う。
小出しにして課金品を絡ます狙いだと思う。
今回の実装ネタで廃人らも引退を考え始めている。
新規は来るな、他に無料でやる事のあるゲームは多々ある
低レベルの狩り場は人がいそうな時間帯と曜日に来ても誰も見掛けない。
もう終わりかけのゲームなのです。失笑
プレイ期間:1年以上2015/05/16
ステマーさん
公式には認めていないのですが、プレイヤーの100%近くが外部ツールの多重化ソフトを利用しています。
DSOUND.DLLというもので、検索すれば出てきます(ウイルス仕込みに注意)。
または加入しているクランやフレンドに多重ソフトくださいといえばもらえるでしょう。
PCによってはアカウント停止されるくらい同時起動できますよ。
JP-CH1の露店街、97%が多重にて運用されています。
課金アイテムでログアウト露店が実装されましたが、毎月1000円とか超過疎ゲーなのに意味不明な価格設定です。
課金しても課金してもクローズされればオワリです。
毎月2万から5万程度ずっと課金していましたが、報われることは少なく、自己満足状態です。
以前、大々的にアカウントハッキング事件があり、犯人が特定できたにもかかわらず警察に被害を訴えることもせず、もみ消した運営です。
企業モラルもコンプライアンスもない運営ですので、冷静に冷静に…
プレイ期間:1年以上2012/11/19
たくみさん
私が始めたのは4年ぐらい前で、それから3年ほどプレイしました。
昔は今のように数時間狩ればカンスト~ということはなかったですけど、PTを組んでまったりチャットしながら狩りしたりするのが楽しかったです。(レベルは全然上がりませんでしたが・・)
ローズに古参が多いのはそういう時代の楽しさを知っている人たちだと思います。
3年やって全然装備揃わない、キャラ育成がやっと終わったレベルの私ですが、
課金金額はほかの人に比べると少なかったですけど、
課金すれば少しの金額で全身分のアバターは手に入ったのでそういうので着せ替え楽しんだり、
フレとチャットで盛り上がったり遊んだり、
装備がカスな私ですが、対人はやってて楽しかったです。
今は他ゲにはまって辞めてしまいましたが、ローズをやっていた時間や払ったお金が無駄だったとか、そういうふうに思ったことは一度もありません。
結論は、「もう寿命が近づいている」ということろでしょうかw
プレイ期間:1年以上2013/01/26
由布院さん
変化の無いイベントにアップデート、
減り続けるプレイヤー、人のいない狩場…
おまけにインストールファイルが破損しているとかで、
始めることすら出来ない方もいるようです。
自らプレイヤーを遠ざけて行くと、この先どうなるかは
想像に難くないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
ころさん
過疎にもほどがあるww
休日に茶室ないとか、新規もすぐやめるはずだわ
新規で始める方は、まずセールで1万5千円の開運小槌を買いましょう(普段は1つ70円セールだと10円1500個セットのみ)
強い武器や装備はマイレージなので、開運小槌をゲーム内で露店出して売り、そのお金でマイレ装備を整えましょう。
レベル上げは、茶室を利用してレベ上げて手伝い募集します。
4時間もあればカンスト!そして3回転生して終了。
そんなゲーム
プレイ期間:半年2013/01/14
中堅ユーザーさん
低スペックなPCでもプレイできるし
操作が簡単、入門におすすめです。
対人だけがMMOじゃないし、課金しなくても十分に楽しめます。
お試しでチラッと覗いて気づけばもう7年やってますが毎日楽しいですよ^^
プレイ期間:1年以上2012/10/31
終了さん
運営がプレイヤーに擦り寄って媚売って課金させようともくろんでますけど
すでに終わってます
終わってるゲームに課金するプレイヤーはもう負け組みw
公式ブログは同じプレイヤーの発言ばっかり 公式のコメント欄には苦情ばっかり
プレイ期間:1年以上2012/12/02
CBからまったりプレイさん
序盤はひとりでもストレスなくRPGを楽しみながら操作を覚えられる。人のいる町へ行けば相談や質問に答えてくれる人も多く馴染みやすいです。
質問チャットもありプレイしながら情報を得ることができる。
周りにつられて疲れる遊び方をしなければレベル120(225カンスト)くらいまで本当に楽しい。それ以降は課金するなり、特殊な?狩りをするなり色々と遊び方が変わってくるころだと思います。
1アカウントで25キャラも作成できるので様々なタイプのキャラで楽しむことができる。
装備とは別にアウター衣装があるので好みの服装で楽しめます。
古いタイトルだがグラフィック、カメラワークは秀逸で、いまでも十分にわくわくできる動きをしてくれます。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
楽しみ方は自分で工夫しろさん
「深刻な過疎」ってほどでもない(但し、低LVはソロ覚悟で)
実際、LV100からが本番だと思ったほうがいい
昔よりはLVが上がりやすくなっている
以前なんて100手前は苦行になってた
課金は月2000円はしたほうがいい
それ以上はどうでもいい
あまりお勧めできる課金ではない
が、これも以前と比べると遥かにマシになってきた
ログアウトしている間も露店が出せるのはありがたい
「ならオークション実装すればいいのでは?」と思うかもしれないが
個人的にはログアウト中も出せるなら露店が出てる方が賑わいがあっていいと思う
要はどうやって楽しむかはユーザー次第なんだと思います
レア狙うのもいいしファッション楽しむのもいいんじゃないかな(金かかるけど)
利便性を追求しすぎてつまらないオンゲが増えてる中
紆余曲折ありつつもここまで続いた事は素直に評価できると思いますよ
まったりやるのが無難
尚且つまずは100目指そう
100で転職クエクリアしてからが本番
辻サポしてくれる人も多いからね
というか、辻もっとしてあげてほしいよね、出来る範囲で。
後は運営がどれだけ新規獲得に向けて動けるか、かな
疲れたら休めばいいんだよ
プレイ期間:1年以上2013/04/16
ローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
