最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪くはないかな?
ヽ(´ー`)ノマターリさん
何だかんだで3年以上続けています。他のゲームも遊んでましたが
キャラのかわいさ、表現力などが気に入ってて一番長く続いたMMOです。
あと面倒見の良いプレイヤーが多いのも特徴の一つかな?
(ま、どーしようのないのも一部いますけど)
PT募集は確かに過疎ってますので、もしご新規で遊ばれるなら自分の
目的にあったクラン(対人、育成、製造、収集、チャットetc)を探して
加入されることをお勧めします。
まったり遊ぶ程度ならほぼ無課金で事足りますが、対人で上位ランクを
目指すとかなりの課金が必要になります。
プレイ期間:1年以上2012/11/09
他のレビューもチェックしよう!
つるかめさん
1年前からプレイしました。
たまにINしていましたが、今はやることもなく放置してます。
公式をたまにチェックしますが、最近はゲームが楽しいっていうより課金ゲー・・・・。
課金しないと運営しつづけられないのは分かりますが、ついていけなくなりました。
装備も着せ替えも課金。課金しないとそうとうな時間狩りをするしかない。
チャットツールとして使うならいいかもしれないけど。
興味のある新規の方は、お友達を誘って始めると楽しいかもしれません。
最初のジュノンポリスの町の露店を見ると、ちょっと嫌になるくらい高いです。
とりあえず、毎月倉庫課金は必須です。
無料の倉庫では少なすぎるので。。。
リアルマネーをポイントに変えると金銭感覚が狂ってしまいますw
プレイ期間:1年以上2013/01/16
もっちさん
このゲームは単純な操作で楽しめるので、オンラインゲーム初心者でも比較的楽しめると思います。
キャラもかわいいですし、課金アイテムとゲーム内アイテムでの着せ替えの種類も多く人の着せ替えを見ているのも楽しいです。
ただ、個人的には友達作りはしにくいゲームなので・・・。ソロでこつこつ出来る方向けかなと思いました。(私が人見知りなだけかもしれませんが・・・)。
こつこつ楽しんでいると結構お金も稼げるので、課金アイテムを露天で買う事も出来るのでそこまで課金をする事もなく遊べています。
課金をたくさんすれば、今ゲームにいる人並みに強くなる事も可能です
ただ、課金アイテムの箱は、ひとつが500円くらいで欲しいものが出るとは限りませんのでどうしても欲しいものがある場合だけ買う事にしようかなと思っています。
課金アイテムはゲーム内で売ることは出来ますがいらないものは皆同じなようで溢れているのですぐに売れるとも限りません。
ジュノンポリスという町の1chにはたくさんの露天が出ていますので、そちらで値段のチェックをしてから露天を出す事をおすすめします。
露天をするには、INしたまま露天放置をするか、1000円くらい課金してログアウトしたまま露天できるスキルを買わないといけません。
ゲーム内では、課金をしていない方やセール時のみ課金の方のが多い印象です。
これから始めるのであれば、質問チャットを活用して小さい分からない事とかも聞いてみるのがオススメです。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/13
ぱろぱろぱーんさん
「着せ替えが楽しいオンラインRPG」というのがウリの、ローズオンライン。
着せ替えアイテムは、その数6000種以上らしい。(誰も、本当に6000種あるか、確認してないと思うけどね)
「露店」という、ユーザ間でアイテムを売買するシステムがあるので、そこで好みの服などを買って、キャラを作って楽しんでいるんだが、↓のような物語を作ってる人がいて、超おもしろくて、ワロタので紹介しときます。
ローズをプレイしたことある人じゃないと、面白さのツボわからんかもだけど。
クラン「勇気の神様」のブログ 『勇気の神様日記』より、抜粋
◆妖精ルナの願い
http://yu-ki-goc.doorblog.jp/archives/37328588.html
◆妖精ルナの試練
http://yu-ki-goc.doorblog.jp/archives/37482874.html
◆妖精ルナの最後の試練
http://yu-ki-goc.doorblog.jp/archives/37575915.html
プレイ期間:1年以上2014/03/21
やまんばさん
5年やってますが変なアップデートしかしません。
ユーザの意見は一切取り入れないしこの5年かんに改悪アップデートいや、ダウンデートばっかりしています。このゲームやるんだったら家の外に出て散歩でもしてたほうがましです。もう引退したい。おもしろい要素なんか一個も無いですよ。やらないほうが良いです。
このレビュー書いたのも運営がツイッターで書けっていうから書いたんですよ。まじ笑えるよねユーザーに書かせるとか(笑)
プレイ期間:1年以上2012/07/31
みけさん
親切だか結構めんどくさい。
精錬自慢、狩りでどれだけ稼いだ自慢。
最初は素直にすごいと思ったけど何度も聞くとうざい。
そんなやつが何人もいる。
何年もやってるんだからそこそこの装備なのは当然。
自慢する相手がいないから、新規のやつを見つけると見せびらかしたくなるんだろうなw
プレイ期間:半年2013/01/05
ZZさん
俊足LV上げ・まったり・チャット・着せ替え・対人・楽しみ方は色々・・
操作も簡単で初めての方でも大丈夫です
親切な方が多いので、ゲーム内で質問も気軽にできます^^
プレイ期間:1年以上2012/09/13
みーこさん
年末年始で休みの人が多いわりに動いてる人が少ない。
どの狩場も空いているし、このゲーム大丈夫?
たまに募集が出ている野良PTでは1人が4キャラとか出してるし、そんな何台もPC持ってる人がゴロゴロいる。
実際のプレイヤー数はすごく少ないような気がする。
誰にも邪魔されずにもくもく狩りしたい人にオススメです
狩場を奪い合うほど人いませんよ☆
私には単純作業すぎてダメでした!
ストーリー性もなく、やりこみ要素もない。クエストでレベル上げでなくひたすらmob狩り。
狩りはクリックとショートカットを押すだけの簡単な作業です。
プレイ期間:1週間未満2013/01/06
サクラさん
一般プレイヤー装った、サクラ業者のブログ
・ブログにコメントすると、罵倒してくる
・ブログにコメント → 投稿者の住所が分かるらしい
どうやら、IPアドレスから、投稿者のPC画面を盗聴(ミラー)
できるらしい。キー入力も盗聴できるらしく、そこからすべての
パスワードが読み取られる、もちろんIP電話もすべて盗聴される
一般プレイヤー装った、サクラ業者のキャラ
・運営本社と契約している、サクラ業者のキャラがPVエリアで
24時間体制でPKしている模様
サクラ業者のキャラは、レベル上げとかせず、運営管理PCで数値を
MAXに上げたキャラ、装備もすべて最上レベル
・サクラ業者のキャラを、PKKしに行くと(絶対勝てないけど)
PCをブラックアウトさせられた。完全に犯罪
一般プレイヤー装った、運営キャラ、サクラ業者のキャラ
・多数のクランに、一般人装い潜りこんでいる
2chの晒し書き込み
・一般プレイヤー装った運営キャラ、サクラ業者のキャラが書き込んでる
プレイ期間:1年以上2012/07/31
クレですさん
最近、新マップや新ダンジョンが実装されるなどして、マンネリ化回避の動きがある。
夜の対人戦も、それなりに人が集まって、けっこう白熱した戦いが楽しめている。
たしかに、最強装備をそろえるなら、それなりの課金が必要となるが、本当に最新・最強の装備をそろえなければならないのかというと、そこは疑問だ。
現在のレベルカンストは、225だが、新ダンジョンには2年前にリリースされた210レベル装備でも十分いけるし、対人戦でも210装備も十分通用する。
ドロップ品の見直しなども行われ、課金マイレ至上主義から脱却する方向性も少しずつだがでてきているので、今後に期待したいとおもう。
プレイ期間:1年以上2014/02/20
笑う角さん
狩場が過疎化っても人がいる意味は、地道に上げずとも楽に上げれる方法があるかであーる。地道に100まで上げようと思うと相当な日数がかかる。方法のやり方では、何もせず数分で200になる。チートではなく合法的なやり方なので運営は黙認せざる得ない状況だからやりたい放題。200になれば次の職の為に転生し、また方法で繰り返し上げる。何度も転生をしている者らの多くは、この方法で楽に上げている。だから狩場は過疎化ってるのであーる。過疎化なのに人はいると言う意味これで理解すると思う。呆れるぜw
プレイ期間:1年以上2015/03/21
ローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!