最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
meet-meもどきの集金コンテンツ
出荷豚さん
一部の廃課金者が自分自身を凄いと自慢する為にだけ存在しているようなゲーム。
新規の人が入ってもフィールドにはまず人がおらず、露天で何かを入手しようとしても到底手に入らないような価格のものばかり並び、コミュニケーションを取ろうと思っても口調が柔らかいだけで上から目線の会話だけしかなく、初心者にとってこれ以上無い孤独感を味わえる内容となっている。
仮に多額の課金をしてそのときの最高ともいえる装備類などを用意できたとしても、半年後にはほぼゴミといわれるような内容になってしまうので、続けてやるならどんどん課金をしていかなくてはならない無限地獄へと突き進むことになるでしょう。
ある意味廃課金者と高額ガチャの元祖とも言えるゲームなので、資金が潤沢な堅い害には一切お勧めできません。 当たり前ながら廃課金者自体もその状況についていけなくなってきている者が居るようで年々アクティブプレイヤーも減ってきているので、小さな内輪だけでの傷の嘗めあいのようなコミュニケーションを希望するような方ならいいかもしれませんねw
プレイ期間:1週間未満2018/07/01
他のレビューもチェックしよう!
楽しみ方は自分で工夫しろさん
「深刻な過疎」ってほどでもない(但し、低LVはソロ覚悟で)
実際、LV100からが本番だと思ったほうがいい
昔よりはLVが上がりやすくなっている
以前なんて100手前は苦行になってた
課金は月2000円はしたほうがいい
それ以上はどうでもいい
あまりお勧めできる課金ではない
が、これも以前と比べると遥かにマシになってきた
ログアウトしている間も露店が出せるのはありがたい
「ならオークション実装すればいいのでは?」と思うかもしれないが
個人的にはログアウト中も出せるなら露店が出てる方が賑わいがあっていいと思う
要はどうやって楽しむかはユーザー次第なんだと思います
レア狙うのもいいしファッション楽しむのもいいんじゃないかな(金かかるけど)
利便性を追求しすぎてつまらないオンゲが増えてる中
紆余曲折ありつつもここまで続いた事は素直に評価できると思いますよ
まったりやるのが無難
尚且つまずは100目指そう
100で転職クエクリアしてからが本番
辻サポしてくれる人も多いからね
というか、辻もっとしてあげてほしいよね、出来る範囲で。
後は運営がどれだけ新規獲得に向けて動けるか、かな
疲れたら休めばいいんだよ
プレイ期間:1年以上2013/04/16
konkonさん
いい所
・キャラがかわいい
・低スペックPCでも遊べる
・アバターが豊富で着せ替えが楽しめる
・課金アイテム取引がOKになったので無課金でも課金アイテムが手に入る
・LV上げが楽
・年齢層が高めなこともあり、みんな親切
・1アカウントで25キャラ作れるのでいろんなタイプのキャラが作れる(VEGAサーバー)
チャットだけにINする人もいたり、着せ替えに燃える人もいたり・・・。
マッタリ遊べるゲームです。
残念なところ
・課金アイテムの性能が良すぎて製造職がいらない子になってる
・7つの惑星の話なのにまだ4つしか実装してない(8年目突入なのに)
・LVが簡単に上がるためお金が貯まらず装備が貧弱のまま、になりやすい。
・人が減って寂しい
新規さんカモーン
ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
プレイ期間:1年以上2012/07/30
初めてのオンラインがこれさん
初めてのオンラインがこれです。
狩り狩り…と追われることもなく、自分のペースで遊べるのと、他のプレイヤーが親切です。
運営には、イライラしたけど…
今はユーザーの意見を取り入れたりしていて、前向きですし。
こうしたほうがいいのになって思う事を、取り入れてくれるようになってから、個人的には、運営の見方が少し変わりました。
そういうユーザーの意見を聞いてくれる運営ってなかなかないと思う。
操作もシステムも単純です。
社会人で時間があまりない方でも、まったり遊べるゲームだと思います。
ちなみに、平日の昼は人が少ないです。
プレイ期間:1年以上2012/11/06
ほむほむさん
操作が簡単で、クリックゲーとかバカにするひともいますが
すぐなれる感じで感覚的に操作性はいいです。
ノートPCでもグラフィックがそこそこ、楽しめます。
キセカエがたのしい。
息が長いだけあって、社会人が多いようで昼間の人口は
少ないです。(狩場が空いてる)
最近、運営スタッフが変わったみたいでアップデートに力が
入ってます。
一部、悪いことしてBANされたひとがここで暴れてるようですが
御気になさらず。ちゃんと運営さんは不正する人などきちんと
チェックしている証拠です。
プレイ期間:1年以上2012/11/10
こりじょんさん
わりと自由度の高いゲームだと思う
Lv上げもコツさえつかめば楽に上がるし(単調ではある)
友達見つけてワイワイやるにはちょうど良いかも
対人ではチートっぽい方複数いるのが難点
プレイ期間:1年以上2012/09/16
引退者、さん
課金方式が気に入らない。
何となくマンネリ(レベル上がるの早すぎて飽きた)
キャラを作り終わると、課金で装備を買ってビルドと言う同じ装備をいけにけにして、精錬等級を上げる。事をして装備完成。
特別やりこむ要素もなく、カンストして装備を整えてすることは、ユニオン戦という短時間の対人だけ。
クリックゲーなので、難しい操作はないが、対人に関しては面白みが全くない。
ちなみに、ユニオン戦は参加者も多いとは言えない。
楽しかったと思えることは、プレイヤーの良さのみ。
まったりチャットゲーとしては、楽しめると思いました。
ゲームとしては…キャラ育てたらやることないです。
まあ、古いゲームなのでやめれない人も多い感じです。
オンラインゲーム初心者にはおすすめします。
課金をしないのであれば、お金は溜まりにくいので毎日同じ作業を繰り返し…なので時間がかかります。
そこに楽しみを見出だせる方にはおすすめです。
プレイ期間:半年2012/12/29
桂馬さん
いいユーザーさんが多いので、わからないことも気軽に聞けて
やりやすいと思います。
何をやりたいかを目標も決めやすいので、ゆっくりでも楽しめます。
楽しいクラン(ユーザー同士のチームみたいなもの)もたくさんあるので
初心者さんでも十分いけると思います^^
プレイ期間:半年2012/09/07
ヽ(´ー`)ノマターリさん
何だかんだで3年以上続けています。他のゲームも遊んでましたが
キャラのかわいさ、表現力などが気に入ってて一番長く続いたMMOです。
あと面倒見の良いプレイヤーが多いのも特徴の一つかな?
(ま、どーしようのないのも一部いますけど)
PT募集は確かに過疎ってますので、もしご新規で遊ばれるなら自分の
目的にあったクラン(対人、育成、製造、収集、チャットetc)を探して
加入されることをお勧めします。
まったり遊ぶ程度ならほぼ無課金で事足りますが、対人で上位ランクを
目指すとかなりの課金が必要になります。
プレイ期間:1年以上2012/11/09
腹減りさん
過疎化で参加数が乏しいイベントを延長~延長~
ネタが無いの( ´・ω・)? ある意味面白い!!
新装された洞窟のアレだけど、
無駄にも思えるほどのレベル上げして行くまでの物かね?
モブの手抜きさが素晴らしい( ;∀;)ある意味泣けちゃう!!
んで、あと何する事があるの( ´・ω・)?
スカの惑星はアレだけ( ´・ω・)?
ほんと毎日凄く面白い!! (*´з`)ある意味だけど♪
プレイ期間:1年以上2015/08/28
ふぃくさーさん
もともと月額課金だったせいか、無課金でも序盤は十分楽しめる。
けっこうみんな親切なので「今日始めました~教えてください~」すれば、いろいろ教えてくれるよ。
課金の着せ替えも楽しいけど、料金は微妙なので慣れてきてからでいいかな。
プレイ期間:1年以上2012/11/17
ローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!