最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マッチングで勝負が決まってる
まるさんさん
マッチングリストを見た段階で8割以上の確率で勝敗が予想できるゲームです。勝負が決まっているゲームをプレイする楽しみはあまりありません。戦力が均等になるようなマッチングAIなら面白いと思うのですが、とても残念です。
プレイ期間:1年以上2016/03/29
他のレビューもチェックしよう!
WOTOTOさん
フリートゥウィン、つまりこのゲームは基本無課金で出来て、己の腕さえあれば課金をしなくとも勝てる!…という風な宣伝文句で売っていますが、実際には腕だけではなくやっぱり課金しないとやってられない仕様になっています。このゲーム、プレミアムアカウントという、期間限定で得られる経験値やクレジット(ゲーム内通貨)が二倍になる魔法のアカウントを売っているのですが、それを買わないと高ティアの戦車を使いにくい上にゲームにも勝てないといった事が多くなってしまいます。何故かというと、戦車に搭載出来る弾丸の種類には通常の弾よりも高い貫通力の弾がありまして、それを使わないと敵の装甲を抜けない状況が多々ある為なのです。確かに、腕でなんとかなる場合もあるのですが、それは低ティアに限っての事で、高ティアになるとそれが難しくなります。貫通力のある弾を沢山消費すると(ボトムだと結構消費ささります)プレミアムアカウントによるクレジットボーナスが無ければ大体の試合は赤字になってしまい、ロクに戦う事すらままならないのです。しかも、高ティアの戦車は通常弾だけでもかなり赤字スレスレまたはどうしても赤字になってしまうので、無課金で遊んでいても、勝つ事を考えると課金を強いられてしまいます。よっぽど上手いプレイヤーならば話は別なのでしょうが、俺のように普通のプレイヤーなら…
無課金で出来るんだーと思ってこのゲームを始めようとしている方は、多少の課金を覚悟した方が良いです。でないとストレスばかり溜まってこのゲームを始めた事を後悔するかもしれません
プレイ期間:1年以上2015/09/22
Estraさん
新要素だけ追加してシステム改善を放置した典型的な自爆ゲーム。
腕がたつにつれて周りの民度の低さにストレスが溜まります。
煽りや妨害はもちろん、意味も無くフレンドリーファイアを繰り返すなど。
それぞれの戦車の特性を理解しないまま戦場に赴く。
運営がまともならまだどうにかなったでしょうが、
アジア圏に売り出すのにガルパンなどとコラボすることで低民度化が加速した。
チュートリアルは一応ありますが、正直気休め程度です。
後半はほぼ課金ゲーと化しています。このゲームが良かったのは過去の話で、今はもうただのストレスゲームでしかありません。
それにWargamingは戦艦ゲーに手を出したので、もう完全にWoTは終わりました。
またアップデートがあるみたいですね。でも結局何も変わりません。
このゲームを始めるのは構いませんが、期待はしないで下さい。最初の二文が全てです。
下の方と被りますが、
もしこれから戦車ゲームを始めるなら別の会社のObsidianが開発している、
現代戦車がメインの"Armored Warfare"がおすすめですよ。
正式サービスはまだですが、今から始めてもいいと思います。
洋ゲー触りまくってるゲーマーなら普通に理解できるレベルの英語なので、ぜひ。
プレイ期間:1年以上2015/09/17
これはばかを狩るゲームさん
馬鹿はさっさと死ぬので稼げない→スキルが成長しない→スキルが育たず強くなるのが遅い→弱いので稼げない→戦闘数を重ねても弱いまま
こういう無限ループに陥ってしまいます。
残念ですが、ほぼ100%対人戦なので勝てる人と負ける人が存在してしまうのは仕方ない事ですね。ハイ。
そうして負けてどうしても勝てない人が憂さ晴らしにここで☆1を付けて書き込んでいる様だ。
最後に大事な事なので改めて書こう。
これは馬鹿を狩るゲームである。
繰り返す。これは馬鹿を狩るゲームである。
プレイ期間:1年以上2016/11/28
課金で周りが弱くなるさん
妄言とか言っちゃってる工作員っぽい人が書き込んでるけど
ちゃんとした統計をとったデータは嘘をつかないからね。
やはり疑惑だった勝率調整の真実は運営のさじ加減であるのは
いささか嘘ではないようです。
しかしながら実力では無く金の力で無課金や軽課金よりも
中課金や重課金の方が勝ちやすいのは致し方がないですね。
無課金や軽課金は何を言われようが
岩や壁に隠れ芋って攻撃のチャンスを見つけて
マイナス補正が組み込まれて無い状態を見極めて
行動するしかないですね。
プレイ期間:2018/03/24
ランさん
一度プレイしてみれば、皆さんが書かれてることがよくわかると思います。
SPGなんて戦車でもないような車両を使う嫌われ者が多々います。
マッチングもそうですが、SPGがゲームを台無しにしていると感じます。
あれだけ嫌われているのに使う人の気がしれません。
騙されたと思って一度プレイしてみてください。
本当にストレスのたまるゲームだとわかります。
プレイ期間:1週間未満2024/06/19
あほらしいさん
うわさ通りのクソゲーで最低。
ゲーム内での上位機種での優位性。
各機種の性能。
判定基準。
味方連携による評価。
等々がW-T の方が格段に上。
開発配信元の国の機種が若干(?)優位なのは折り込み済みで納得できるが
最低限の公正さに欠けるWOTは噂通りのクソゲー以外のなにものでもない。
継続プレイは無論、評価にすら値しない。
記憶領域と時間の無駄。
継続重課金して自慰したい方向け。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/30
wot運営死ねさん
確実に勝率調整はあります。ある一定の勝率まで上がるとそこから絶対勝てなくなります。マッチングとかの問題でなく、課金弾でも格下LTのサイドではじかれるとか完全に当たる軌道にもかかわらず弾が消えるなどあからさまです。敵がいくらガバ砲でも必ず被弾します。常に動いていても自走砲の命中を受けます。
もう、うんざりです。
プレイ期間:1年以上2017/03/10
がさん
楽しくないと思うなら何も言わずに辞めればいい?
ふざけるな。とっくにこんな詐欺ゲーなんぞやめとるわ。
こんな詐欺ゲーの被害者を出さないためにもレビューしているんだよ。
これはマッチをコントロールして射幸心を煽り課金を促す詐欺だ。
プレイ期間:半年2017/01/04
一年以上16000戦位やってますが、無課金だと8割位負けチームにマッチングされます。
しかも9割以上ミドルかボトムむしろボトムが多いです。それでもある程度上手ければ
勝率50%くらいならいきますが無課金じゃそれ以上は無理です。
他の方が言われているように勝つ時は気持ちよく勝たせてくれるなんてのは無課金では殆どなくあっても数十戦に一度くらいです。
勝ち試合の殆どはぎりぎりで勝つもしくは自分の力でひっくり返すみたいな感じで
逆に負け試合の時は数分持たずにボロ負けが当たり前です。
マッチング画面を見れば6~7割はやる前から、ああ負けるなって分かるほどです。
いかにも操作されてる感があからさまでほとんど詐欺です。
無課金ではやるだけ無駄です餌にされてストレスが溜まるだけです。
プレイ期間:1年以上2017/07/28
チンパンさん
批判してるつもりで☆5評価をし続ける運営の手先みたいな人いますね?
頭の中身たこ焼きか?
Tier8戦車は開発戦車より課金戦車の方が強いの多いのでフロントライン含め
腕や知識なんぞも、お構い無しの新規課金者優遇と言ってもいいでしょう。
「WGL WoT Esports」で検索して色々調べて対戦ゲームと考えるか、そもそも戦車ごっこして楽しむカジュアルゲーと考えるか。
前者ならプレイヤーの腕も考慮してマッチング
後者ならXVM禁止他人の勝率などのデータも全て見れないようにして自分とクラン内の仲間だけ見れる様にするなど、勝率だのなんだの気にする必要も無いデータ上での精神的ストレスフリーゲームを目指すか。
つまり、どっちつかずなのか金が欲しいだけの残念な運営の方針に振り回されてるだけなんですよ。
典型的なゲームは良いけど運営がダメ、どのオンラインゲームにも言える事をやってくれてるだけです。
そらユーザー同士で反発して辞めていきますよね。
私怨でソ連バイアスも許せないけどね。
プレイ期間:1週間未満2019/02/21
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
