最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
色々と問題がありますが一応ガンダムです
シャアナブルさん
まず、これは2年ほどプレイした経験からの体感と主観と偏見であり
実際の仕様にかんしてはバンナムのみぞ知るという前提で書き込みます。
ガチャが底までいかないと当たり機体が引けない。
デイリーガシャも毎週4キャラで回しててDXとマスチケがいつも最後まで残る。
強化で失敗が数値以上に出まくる。
特性が外ればかり。
多分、あくまでも多分ですが
BOXガシャの当たりに相当するものは低い確率に設定されている。
強化の%表示はデタラメである。
特性も同様に当たりを抑えている。と、思います(主観ですよ)
特に表記がない以上、均一の確率ではなくても、ランダムはランダムですしね。
勢力ゲージもだけど、ガンオンの数字はアテにならないというか、
インチキだと思ってプレイしています。
プレイ期間:1年以上2016/04/05
他のレビューもチェックしよう!
さん
なんだかんだ2年は遊んでいます。開始当初と比べると
ぶっ壊れ新機体の実装がなくなり、転倒コロコロオンラインから脱却し、レース会場が減り、GPや銀図は簡単に手に入るようになり、階級は下げにくく初心者狩りが減り、不遇機体は上方修正をされたりと、非常に遊び易くなりました。
プレイヤーの不満や要望に対する、運営の姿勢はあまりに酷いものでしたが、最近は環境改善に取り組んでいるようです。
姿勢の転換があまりに遅く初期のユーザー離れが勿体ないゲームです。
現在は遊びやすいです
嘘ばっかりですね
ぶっ壊れ機体は実装されていますし(一撃必殺砂など)
レース会場が減ったのではなく本拠点をフレピクで殴りにくくしているだけ
不遇機体だったのにもかかわらず全機格闘を下方修正などぶっ飛んだことしてくるし
環境改善も全然していない
改善されていたら13週連続で連邦が勝ち続けている環境はおかしい
現在は遊びやすい?連邦だけね
プレイ期間:1年以上2015/06/17
酷いものださん
うん、まあゲーム部分の出来は10年くらい前のTPSレベルだが、ガンダムの皮で我慢できる。
しかしこれほどフラストレーションが溜まるゲームもそうそう無い。
課金形式、UIから戦闘まで、ほぼ全ての要素が縛られてるようで窮屈この上なく。
無課金プレイヤーには、ひたすら初期MSで圧倒的な強さの課金者に倒される仕事が待っているので、イライラして健康を害さないように。
しかし確率も出してないガチャガチャって、半分詐欺みたいなもんでどうなんだろうね。
プレイ期間:半年2013/03/16
桜島さん
UCへバージョンUP前、連邦・ジオン共に階級は大佐でした。
新しい階級へ変わるまでの1週間それぞれ1日1~2戦し連邦は大きく負け越し、ジオンは五分五分の戦績でした。所有しているMSの数や性能は違いますが、私自身の腕前はどちらのキャラでも変わりはしません。
9・2のメンテナンス後、連邦キャラは少尉へ大幅な降格、一方ジオンキャラは大佐のまま現状維持でした。
私はそれほど上手いプレーヤーではなく、下手なりに楽しめれば良いと降格も受け入れているのですが、勝敗の差で決まり内容は問われない階級とマッチングの決め方はひどいの一言です。
自分のスキルと関係なく勝敗が大きな階級差になり、マッチングにも現れています。今現在の新しいマッチングシステムはユーザーに過去最低の不合理で理不尽な遊びを強いられる物になってしまいました。もう対戦ゲームとしては機能していません。現に同軍戦ばかりでかなり偏りがひどいです。
せっかくのガンダムブランドがこうまで傷つけられるものかとファンとして残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
元旦苦痛さん
ガンダム関連色々としがらみも多く、おじさん達の権利主張の中で運営していくのは多忙かつ困難だと推測する事は容易いものでありますが、それでも運営責任としてユニコーンガンダムとシナンジュという非常に強力な有料機体の実装からのハイニュー、ナイチンゲール(さらに強力な有料機体)というプレイヤースキルの介入する余地がほぼ無い機体の販売にはいちユーザーとして悲しい思いをしました(ので、もうやってません)。自分が好きな機体をこつこつ集めていた引退者としてのレビューですが、まず売り上げ出す事にこだわりすぎですね。こだわるのは悪い事ではないですが、違うでしょと。プレイヤーからお金を吸い上げるためのメソッドがあるんでしょうけどそれは結果論です。そうではなく、プレイ代金として楽しみの対価として公然と徴収するのが企業の目指すべき姿ではないでしょうか。ゲームを楽しくするための調整にこだわるべきです。何故ユーザーの側に立った調整が出来ないのかは前述の通り色々とあんるでじょうけど、面倒な部分は後回しで既存のデータをちょこっとだけ変えて調整と呼ぶスタイルは仕事してないのと同じですね。活かす機体と殺す機体を結果的にごちゃごちゃと変えてるだけで、それは調整ではなくただ気分でかき回してるだけです。実際に多数の調整項目をもらっても全く輝かない機体だらけで本当に嫌になります。既存機体の制御不能に陥ってるんですね。そんな現状ですから、当然ガンダムオンラインの今後にも全く期待出来ません。無料だからといって新規で始めようかと考えている人は偉い人の言葉を聞くべきです。
「ポーカーをやり始めて20分たっても、
まだ誰がカモかわからない人は、自分がカモなのだ。」
追伸
お金と時間が有り余っており、哲学的探求心とか動物の世話が好きな方にはおススメします。
プレイ期間:1週間未満2019/01/26
βからプレイした人さん
バランスが行方不明。
正式を名乗りながら頻繁に武器の修正を行う。
バグマップだらけ、不正利用者への対応も甘い。
βテスト期間の方が“ゲーム”と呼べる出来だった。
現在は集金ツールと呼ぶほうが正しい出来。
いずれ無償で課金者のサンドバッグを20分間努める無課金者が安定供給できなくなり、50vs50の戦場は機能しなくなるだろう。酷い出来だ。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/29
橋本名人さん
ガンオンから乗り換えたいんだけど、なんかおもろいゲームない?
模型屋にそもそもゲームみたいなもんは荷が重すぎたんだと思うよ。
ガンダムだからやってるだけでバンナムのゲームがやりたいわけじゃないんだな。
まぁもはやガンダムですらないですがwww
ガンドゥムのゲームがやりたい方はこちらへどーぞwww
プレイ期間:1年以上2016/05/15
鎖骨さん
機体の性能バランスがよく問題視されてますが、
それよりも致命的な問題が長年放置されています。
1つめはゲームの異常な重さです。
このゲームはCPU依存と言われており、私はi7 6700KというそこそこハイスペックなCPUを使用しています。
このCPUですら、機体が多い拠点の周辺ではカクカクとなり、まともにAIMができません。
ロックオンをして運頼みで射撃をばら撒くだけです。
ちなみに、最近のゲームで同じく重いと言われているPUBGはサクサク動くPCです。
2つめは、マップの完成度の低さです。
殆どのマップがジオが多い方が勝つだけのレースゲームか、
決まった拠点でバズーカや榴弾を垂れ流すだけの雪合戦マップです。
全体的に拠点が少なく一箇所に固まるマップが多いのが問題かと思いますが、
全く改善する気は無いようです。
せめてプレイヤーにマップを選択できるようにして欲しい所です。
仮に今月の機体バランス調整が上手く行ったとしても、
上記の問題が放置される限りは新規プレイヤーは増えないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/08/10
たけるさん
すごいねーこのガンダムのゲーム
噂どおりNPCがチャットしてたw
なにがすごいって会話する時は打ち込んでる様子を再現してちゃんと止まってるし
まるで人が操作してるっぽく見えるの
「Y来た」とか「X来た」って
だけどそこを重点にプログラミングした結果動きがめちゃくちゃだよw
はじめから終わりまで拠点前の壁に隠れて出るの繰り返し
おもわず見入っちゃったwww
プレイ期間:1週間未満2016/04/22
さすがさん
元々フレピクやナハトといった格闘機体はあまり乗らないで主に連邦はアレックス4機、ジオンはケンプファー4機といった構成で勿論金図フルマス強化です。
ガンオン始めて2年以上DXチケという本来なら有料のチケットをイベントやランキングでコツコツ溜めて無課金でここまで来ましたが、はっきり言って同じ腕の者がケンプファーとアレックスで戦ったらまず間違いなくアレックスが勝ちます。
その分ケンプファーは速度が若干速いですがいうまでもなくジオン機体の宿命・・・被弾面積の大きさで不利。また盾がないのも糞。
連邦は盾の分、積載を優遇されています。
またアクトザクという重撃機体の中でも優れたジオンの機体がありますが、連邦のガンキャ系に比べると同じコストなのにステータスと武器、武器の内臓有無で総合的に判断しても劣っています。
総んじていえば、連邦の機体は堅すぎ。
同軍戦をやれば分かると思いますが空中でジオン機体にいかにバズが当てやすいか。また、どれだけやわいのかが分かると思います。ジオン同軍なら盾なんて持ってる機体あまりいないので速攻溶かせます。一方、連邦同軍なら盾を溶かしてそこからまたアーマーを削るという作業が沢山待っています。ちなみに相手を地上転倒させるのには盾がある場合、盾の耐久度+その機体の積載分より大きいダメージを与えないと転倒取れません。この時点で盾もないわ積載分の優遇がないジオンは昔から終わってます。
言わずもがな、連ジ戦ならどちらが有利か言うまでもない。
それが最近はフレピクやナハトといった機体が現れ、ダッシュ格闘時の被ダメは無効、またラグでダッシュ格闘に攻撃が当たらない等の問題が出てきました。
まぁここまでは2年以上自分がやってきたんだから許容範囲だったんです。
最近やけに思うんですよ。
糞マップしか出てこないと。
個人的にというか将官連中はテキコロ北極ジャブロー(ジャブローに変わってNYという人もいる)という神3マップという言葉があるほど昔から好きでして、最近だとそれに東南アジアやトリントンなどが加わってきているのでしょうか。この良マップがあまりにも出てこないんですわ。出てくるのはオデッサ沿岸とか城郭都市、鉱山都市などのゴミマップ。
これを酷いときには同じゴミマップ5連続とかやらされるんですわ。
退出したくなるよね。
今日をもって引退します、鬱憤晴らしたで。
プレイ期間:1年以上2015/04/17
糞運営さん
マッチング機能を改善したらしいですが、全く改善されず相変わらず格差戦場ばかり。
それどころか大将のみで小隊を編成すると、何故か中将扱いになり、圧倒的有利な状況で戦えるという事実が発覚。
運営は不具合とかほざいてましたが、確信犯じゃなきゃこんなことできるはずないじゃないですか。
馬鹿にするのもいい加減にしてくださいよ。
仕事できずユーザーに不利益ばかり与える人はクビにしてください。
プレイ期間:1週間未満2019/06/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!