国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

うわっ・・・この運営、センス無さすぎ?

DFラッピーさん

課金が減る→ソシャゲ可 というオワコンやらかした沈没しか未来が見えない
新レイドボスが戦艦だけに、沈没確定

課金させることに必死になり過ぎて、もはやユーザーを楽しませるより
締め付けて絞って苦痛を逃れる手段として課金要素をぶっこんでくる

・あからさまなアイテム種類増加による倉庫圧迫 → 倉庫拡張(全拡張で1キャラ1万以上)
・レアドロ絞って石拾い作業させる
・いらないアイテムばかり詰め込んだスクラッチでゴミを売る
・誤操作を誘発しAC消費させるセコイ徴収スタイル → ACチャージしないことで回避可

などなど、つまり締め付けたりセコイマネして自ら首を絞めているクソマゾ運営なのである。課金したくなるどころか、控えたくなる仕様ばかりぶっこんでくる斜め上発想は失笑もの

ロリキャラ、エロキャラ、アニメそっくりキャラ、イケメンキャラ作ってにやにやして楽しむのが正しいこのゲームの楽しみ方になっています(おぱんつにスジとかは異常なこだわりを感じる)

ある程度課金して、キャラカンストさせたら、緊急だけやってチャットで駄弁るだけのゲームが楽しめるという人にはいいかな?
いい意味での変化やレアゲットを期待はしてはいけません

最後にこのゲームはゲームではなく、金払ってアークスという仕事をする異世界職業仮想ソフトですのであらかじめご了承願います(笑)

プレイ期間:1年以上2016/04/09

他のレビューもチェックしよう!

最近の漫画は読みたいと思えるのがなく、日に日に数が減ってる。
pso2やなろう系が割と面白いと思えるほど、週間月間隔月の漫画の内容の酷さが目立つ。
新作出る書いてるのは一通り読むが、次話を読みたいとは思えずそこから読まない。
pso2やなろう系が面白いのではなく、そこまで作品レベルが低いという事だ。はっきり言えば何がそこまで面白いのか疑問しかない。アニメ化や実写化もいいが見てて面白いのかと思ってしまう。

プレイ期間:1年以上2018/01/15

あんなに強かったガンナーでしたが、匠の腕にかかればどうでしょう!
居れば地雷扱いされるクソクラスに大変身!
そして、弱いと言われ続けると、使い方指南を発表!なんて(クソ)親切な匠!
それでも弱かったガンナーにひと手間加えて、使えないPAを新搭載!
どう頑張っても地雷扱いは変わらないまま!、なんて素晴らしい匠の粋なはからい

あれほど出なかった13武器も、匠の手にかかれば魔法のよう!
なんと言う事でしょう、アイテムを集めれば劣化13武器と交換してもらえるように!
強化方法は今までと同じと言う安心感!これで何本でも交換して強化出来ます!

あれほど欲しい物が手に入らなかった12武器や防具も買えるように!
堀まくって頑張って、全然掘れなくて、確立詐欺やハズレIDとまで言われたのが嘘のよう!

2週に1回追加されるガチャも、匠の腕の見せ所!
色を変えただけ、少し変更しただけで見事なリフォーム!
2万円も買えば欲しい物が大体手に入るという親切設計!

エロを意識した無修正シンボルアートの放置でお子様も大喜び!

これで集まったお金は沖縄オフ会、アニメ化等に大盤振る舞いと言う豪胆な匠!

匠の腕に脱帽です!
そして、もうダメかもしれないと思ったら、全部爆破して新生化させて見た目の変更を考える
匠の素晴らしい頭(ハゲ)に帽子をかぶせて蒸らして、進行させてあげたいです^^

PS.
”たかがゲームじゃないか”と言うありがたいお言葉もいただき
大変恐縮している次第で御座います
今後ともオハゲみになって、クソ運営を続けていただきとう御座います

 以上、超オススメ、優良ゲームの紹介でした
タヒねよ

プレイ期間:1年以上2015/10/16

キャラクタークリエイトはとても楽しいです。
可愛いキャラ、格好いいキャラ自由に作れます。

しかし、ゲームとしては最悪です。
運営はゲームを触ったことがないのかと疑うような雑な調整をします。
レアアイテムのことはすでに話題になっていると思いますが、βからプレイしている私は☆12すら拾ったことがありません。
正直、サクラにはうんざりしていたので、休止しようと思います。
もし、今からプレイしようと思っている方がいましたら時間の無駄なのでやめた方がいいと思います。
どうせあなたには何もレアアイテムは出ません。

プレイ期間:1年以上2014/11/29

SロールJAボーナスというガンナーのスキルがありまして、2014年8月27日に弱体されました。SロールJAボーナスを乗せてPAインフィニティファイアをするのが当時はお手軽で火力も出ていたので、わたしもよく使っていました。弱体当時には他職の強化もあってすでに火力過剰というほどでもなかったと憶えています。この弱体のあとも続けてSロールJAボーナスは弱体されて、完全にトドメをさされました。あろうことか、ガルトミラの潜在能力も弱体されたのは、まさに死体蹴りと同じに感じました。
それから時は流れ、ヒーローのツインマシンガンの通常攻撃は、かつてのインフィニティファイアの威力を再現して、しかもPP回復アクションまで搭載しての上位互換となりました。正直うれしかったです。
昔のことは昔のことです。ヒーローになれば誰でも強くなれる!始めるなら今しかないです。いつ弱体されるか、わかったものじゃないのですから!

プレイ期間:1年以上2018/02/20

彼女と別れました

チコンの力さん

こんなクソゲーやってるからだ
くそすぎる
チョン臭くてたまらんね
やっぱゲームはドラクエに限る
あんなすごいゲーム他にないだろ
特にドラクエ4
まさに神
こんなクソゲーやってるからだ
くそすぎる
チョン臭くてたまらんね
やっぱゲームはドラクエに限る
あんなすごいゲーム他にないだろ
特にドラクエ4
まさに神

プレイ期間:1週間未満2014/02/05

・レアが出なくても楽しい
運営は
「PSシリーズの面白さは敵を倒してアイテムをコレクション、使用するところにある」
といっており、高難易度への見返りもレアアイテムである場合が多いです
戦闘を楽しもうとしても、ソロから最大12人PTまで幅広くあります
両方にとって理想のバランスであることはまず無いです
かつて1人で「白の領域」というフィールドに降りたとき、ボスに連続で襲われ、ひたすら逃げながら戦った苦い思い出があります
その後同じフィールドで12人揃った時、ボスが出ましたが何かしようとした瞬間そのボスは死んでました
両極端すぎるバランスかなと思います
(NPCを連れて行くことも出来ますが、基本役に立ちません)

・防衛戦が楽しい
防衛戦は確かに楽しいです
しかしただ敵を倒せばいいというものではありません
防衛の名の通り、守ることが大事なコンテンツです
また、「貢献度」というポイントがあり、これは敵を攻撃したり倒したりで増えていきます
そして、貢献度だけを求め闇雲に敵を追いかけて「防衛」がおろそかになる人も出てきます
結果、守りに貢献した人は埋もれ、あまつさえ低貢献度と罵られる事もあります
そういうセオリーまでちゃんとわかっている人たちと一緒にやるなら共闘感も抜群でしょう
ただ「オレは一杯敵を倒したい、大ダメージを出したい!」
というのであればいわゆる無双タイプのゲームのほうがよろしいかと思います

・着せ替えが楽しい
基本的に一部を除いてコスチュームは有料のガチャです
欲しいコスチュームを狙って出す方法はありません
その場合、マイショップというトレード機能(基本的に有料)を使います
一応無料でも3日利用権が手に入ります
ですが、これもゲーム内ポイントのガチャなので確実に手に入るわけではありません
そして、いざマイショップから欲しいコスチュームを検索しても数十万メセタからの取引です
(有料アイテムはNPC交換にも使えるので一定の相場が維持される)
一番手早くお金を稼ぐ方法は同じくガチャのアイテムをマイショップで売ることです
お手軽に着せ替えを楽しむ場合、そこそこのリアルマネーがかかります

「あばたもえくぼ」なのかはわかりませんが、多少ネガな面があることを認めるのも大事だと思います

そして安直に☆5をつけると逆に安直に☆1がつけられる可能性も高くなるかと思います

プレイ期間:3ヶ月2014/12/04

運持ってる奴にはオススメ

左からおしてくださいさん

このゲームのエリアドロップシステムはスロットと同じ仕様じゃん。ってことで今日は暇すぎたからアプリでハーデス10000回ほど回してみたこのゲームに例えるとリリチで10000匹敵を倒した事になる。GODなんて1回も引かなかったわ1/8192すら引けないとかねw
スレイヴなんて1/65536以上だろうからGODすら引かない俺には到底無理だわ。
1日で全回転フリーズを3,4回引いちゃう強運持ちならこのゲーム余裕だからオススメだぜ。
1日で最低でも全回転2回以上引いた事ない奴はこのゲームは無理だわ。
暇潰しにはなるので☆3つで。

プレイ期間:1年以上2015/05/07

※本作の評価は0点です、キャラクリ部分の自由度で2点とします

もうHrしか周りにいないっすねぇ・・・
職の多様性とかガン無視のこのゲームにつける評価は0以外あり得ないっすよ、マジで・・・
強いは正義、確かにそうだ、PSによる格差を無くす、皆平等で良いよな
でもよ、もう既存の職やる意味もねーよな
完全に趣味ってか緊急によっちゃ地雷や寄生だと思われんぞコレ

ゲームである以上思考や工夫を挟む余地を無くしちゃいけねーんだよ、無双ゲーじゃねーんだから



プレイ期間:1年以上2017/08/06

 EP1からメインハンターでやってる以前までヘビーユーザーだったが、ディフェブのことはレビューページではここと他所でも直接的なものと間接的にプレイスタイルと掛けて評価されているものを見たことはあるぞ?ここまでクラスや武器以前にバランスが取れてなければそう評価されるのは極当たり前だと思うがな。

PSO2の簡単な評価
良い点:ない、捻り出すとフレンドさんとバカ騒ぎしながら特に考えも無しに敵を攻撃できること(やろうと思えば他でもできる)

悪い点:オンラインゲームなのに共闘のきょの字もない。それと確かに運営の考え方が根本的におかしいと指摘されている点

評価としてはこれくらいで、特に書いておきたいことは運営の考え方についてだ。PSO2をゲームとして楽しませたくないと思って運営していると散見しているが、全くその通りだと思う。またプレイヤーことカタナ特化という変な奴が絡んでくるかもしれないが、事実として書いておきたい。
手近な例を取れば、ここで言われている(一部はここでしかとしたいらしい)ディフェンスブーストのことを含む防御力に関する仕様についてだ。
EP1からEP3まではそこそこ盛り上がっているような雰囲気でグチャグチャだったがゲームとしてはまだやれるレベルだった。しかし、EP4辺り特にEP5では生放送で木村って人が「ん??何でその発言を?」と思えるようなこと、ハンターをタンクにするつもりはありません!(ドヤ顔)←言い切ったぞ!?と言う顔、この放送を視た時本当にシラケました。そんなこと言う必要あるのか??と真面目に考えたものだが、この辺りから特におかしくなったと思う。

ここまで荒削りで何も考えてなかった仕様設定が多かったPSO2、しかしここでの評価を見ていて調べてみて思ったが確かにと思える節はあると思う。

運営のやっていることのテーマ?⇒防御特化のプレイスタイルを潰したかったのかなと思える。⇒現在進行形であらゆるクエストに制限時間を設定するという無意味な仕様の放置(火力特化風潮では全く意味無し)、ゲームコンセプトを単純にしたいがためと擁護すれば言えるが何でも火力火力の評価、クエストのTA(タイムアタック)ゲーム化など

需要がないと判断し、ユーザーが望むことに注力するのは運営の行動原理とは理解できるが、EP3まであまりにもグチャグチャで何も考えずにやってきた奴らがここで拾っただけでも下の要素だけは徹底しているような。
①因子に防御ステータスⅤやⅥがない
②防御系の複合能力(ウィンクルムなどのようなもの)がない
③防御系のブーストアイテムがない⇒今はディフェブがあるが、言われているように入手の手段が確かに他のブーストアイテムのように気軽に入手はできないため実質名前だけの存在。
④能力追加ブーストデー、毎週HP・PP系だとか打撃系とかの能力に+5%だか付与されるミニキャンペーンみたいなものにボディやマインドなどがラインナップにそもそもないこと。←HP・PP系に入れれば良かったのでは?と。
⑤防御支援のマグのフードデバイスミニがないこと←最初からないことに驚き、最初からPSO2をTAゲーにする予定だったのか!?
などがある。

運営的にTAゲーで進めたいとしてもここまでやるか??と個人的には思える。さらに言えば、仮にディフェブを取引解禁したとしてゲーム内でユーザーがクエストクリアで圧倒的に有利になるようなことなどないのになぜここまで「入手方法を制限しているのか」が個人的には気になる。

それにこれもまたここでの評価にあったが、俺も確かに聞いたが生放送にて木村って人が「確かにゲーム内でそのような遊び方をしているユーザーは極少数はいます!」と言って徒花の仮面の大技をダメージ1で耐え抜いていた恐ろしい動画を見ながら言っていたはず。これを知る限り運営もディフェブのようなアイテムを望むユーザー層は極少数と認識はあるはず。需要が少ないと分かっているものを実装はするが、入手手段をここまで制限し、実質入手不可にしている。(最終的に運要素なため不可と言っている)←使わせる気がないだろと思っている。

こういったことを運営は黙って放置しているから他の要素でもゲームとしてあり得ないことが多くPSO2はいつまで経っても根本的にゲームとして面白くないと多くのユーザーから言われるのだろうなと思った。

プレイ期間:1年以上2019/06/30

何がしたいのか意味が分からない
ヒーロー持ち上げたいのは分かったが他クラス雑魚にする必要ねーわ
効率プレイばかりしてた俺でもこれは流石にないわありえん
固定や野良では周りに気を配ってその時強いクラス使ってた俺でも
こんなアホな仕様はやってられんって話しだ
前々から運営が超が付くアホだとは分かっていたがここまでとはな
新規がこれから増えるとはとても思えないが
もしやろうと考えてる奴は辞めるが吉ね。

廃ニートならヒーローもすぐ取れるし問題はないと思うけど
まぁオススメはしないよそこいらのブラゲしてたほうがまだ質いいわ
ちなレベリングなんてアドでバカスカ上がるからヒーローなんて
別に取る事にそこまで困らないが、取った所で更に楽しくなくなるだけね
こんな状態で続けてる奴はある意味すげぇと思うわ

プレイ期間:1年以上2017/09/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!