国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

けっこう面白い

さん

艦これは完璧を目指すなら大変だけど、その手前でだらだらやるのは適度に温くて自分にはちょうどいいと思える。
最低限の育成しておくべきキャラや用意しないといけない装備はあるが、そこさえ満たしてしまえばかなりの部分で妥協ができるという点は良い。
プレイ歴は一年半ぐらいで、始めた当初はこれほど長く遊べるとは予想もしていなかった。それでいてイベント前になるとあれこれ悩みながら準備をするわけだが、この時期が相変わらず楽しいわけだ。
ゲーム自体のリリースは3年前なので、最近のタイトルと比べれば煩わしい部分も多くて古臭い部分も目立つものの、未だに飽きが来ないのはこのゲームには不思議な魅力があるからだと思う。
長くやっていればマンネリする時期こそあれど、しばらく休めばやる気が戻ってくるゲームというのはなかなか見つけられるものではない。
艦これをやっていると、ゲームは楽しんだもの勝ちだとつくづく思わされる。

プレイ期間:1年以上2016/04/30

他のレビューもチェックしよう!

ブーメラン刺さってますよ?

ミリーの悪知恵さん

高評価=信者
の君らの
暴言の数々が先だが?
元々知らない奴と同一扱いしたり同名を名乗り薄汚い
朝鮮なりすましをしたりと
俺に喧嘩を売ったのは貴様ら

200近いんですか(笑)
☆1の脳内では200近いかそれ以上なんですな
コンプまで3なんですが何が30近く足りないのか
エアプの脳内には何が実装されているんでしょうかシャルや竹とか居るのかね
(167だっけ現時点で)
しかも70以上駆逐艦ですから改二優先なら100でも不可能ではありませんな

無課金で回せるガチャで出ないキャラが居るゲームが大半で
仮に詫び芸のお花でも
無料分で出せる虹なんてコンプには程遠い
0.5%+ダブりがあるわけだが
何年かかるんでしょうね無課金で

プレイ期間:1年以上2015/12/13

どうせまともに機能してないこんなレビューサイトの評価数がそんなに気になるんかねwww
あんなゴミみたいなゲーム数時間で飽きたからレビューする事なにもないけど5ポイント入れてやるよwwwほら、泣いて喜べゴミ共

そういえば何時だったかピザーラだかピザハットだか忘れたけどコラボした時は吐き気を感じたね、気持ち悪いから死ねとしか思えなかったわ
あんなのでブヒブヒ喜んでるロリコン性犯罪予備軍は早いところ死んで欲しい
むしろこんなゴミみたいなゲームに群がる奴はそろそろ死んだ方が良いわ
で、どうせ死ぬなら角○とかD○Mのクズ共を巻き込んで死んで欲しい
もう集団自殺でもしてくれれば最高にメシウマなんだがww

また半年して暇だったら覗きに来るけど、その時までここでレビュー書いてる大半がこの世から消えてくれることを祈ってます

プレイ期間:1週間未満2015/08/22

また「警戒陣」なんていうめんどくさいものを追加した。編成だって今まで6隻でやってきたんだから6隻でいいじゃんと・・・。もう開発側がほんとにオ〇ニーの快感に取り憑かれて離れられなくなってる。今イベは丙でさくっと行こうしたけど艦隊平均レベル90越えてもなんども道中大破撤退。もちろん撤退したくないから装備は持ってるものからきちんと選んで積んでる。かつての艦これの魅力って「スルメ」みたいなものだったからそもそも「飽きられないように」って新システム実装していくこと自体お門違いだと思う。しかもバグやメンテ延長してもTwitterで謝るだけ。人の時間を貰っておいてこれ。メンテの時間設定がそもそも無理があることにすら気づいていない無能っぷり。もういっそ既存のスパゲッティコード公開して有志に作り直してもらえよと言いたくなる。そして極めつけはゲームに対しての思想がとち狂ってる。「高難易度=ユーザーが嫌がる要素を増やす」もうゲーム開発向いてないから撤退したら?

プレイ期間:1年以上2017/11/18

どうしても言いたい

向き合う勇気男さん

レビューは漁れば腐るほど出てくるので
割愛したい
いやレビューしろよ?と言うのは良心で呑み込んで
ください

艦これは引退済みで、同人コンテンツにもあまり
興味がない元プレイヤーです

自分はプルプルゲーだろうが古臭いだろうが
シンプルな画面に不満は別にないしキャラも嫌いじゃない
最近の絵やイントレはともかく
ビスマルクやサラを始め、嫌われてる?絵師だとしても
加賀や北上やウォースパイト、高波やら好きなままだ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いような、八つ当たりする気はない
他の絵が綺麗だからと言ってそれを盾にして叩き始めるのは
おかしいと思う。それじゃ彼らと変わらない

前振り長いね・・すまない。
声を大にして言いたいのは、7年もやってきたことに対する
違和感のある賞賛について

ゲーム設計のがいかにダメなのかは他のレビューを見れば
すぐにわかると思います
それがこの「7年」という長さに繋がります
艦これの正体がわかります

外部コンテンツとしての継続性はゲームとは異なります
ゲームの品質とキャラクターの人気は必ずしも比例しません

7年も続いたのは優れているからではなく
ゲーム性に問題があるためです
それを7年続いたからと他のゲームを上から目線で見下す
その態度には、すでに部外者ながら恥ずかしくなる

他のゲームも優れてるとは言わない
ただプレイしつつ周回しつつ1年過ごすのとは違い
艦これは消費する時間があまりに常軌を逸している
昔の1年基準ではあるが年4回のイベントは大体合計で3ヶ月程
本気で資材を貯めると9ヶ月もひたすら集める羽目になる

他のゲームも1年やりっぱなしじゃないかよ!?
と言われそうだが、その通り変わらない
でも同じ1年じゃないんです
他のゲームなら3日で得られるものが
艦これだと2週間以上かかってしまう、ここが問題
1回に費やすリスクに対して得られる報酬や経験
楽しんだ時間等々対価があまりに少ない

だから長年続いたと喜んでいるが単に長いだけで
中身は1年半程度しかない、それだけ薄い
正直誇れるような7年じゃない
一般の人々が育てたコンテンツとしては立派だが
大元の運営側としての7年は陳腐でただのハリボテでしかない

あともう一つ
艦これの頑なさはなんなんだろう?

そもそも艦これは1年で畳むつもりだと聞いた
身内ノリでなんとなくやるだけが肥大化してしまった
本当の会社で作ったものならアピールするためにきちんと
耳を貸し、謙虚な姿勢で改善を考えるが
艦これは単にオタクの身内作品

それを我々が
「勝手に集り遊ばせていただくための席を用意してもらった」
に過ぎない、そんな構図である
さらに運良く波に乗りまくった、そして傲慢且つ自惚れが加速する
努力の前にツキが回った人間が陥る典型になってしまった

自惚れた人間は自尊心が強く攻撃的だ
おまけに悪いことに製作側でもないのに肥大化した艦これを
プレイしてるだけの人間が艦これを盾にして威張り腐った
虎の威を借る狐のごとく振る舞い周りを威嚇し始め
手がつけられなくなった

後続に負けじと先輩の意地を見せるでもなく
卑下し、妬み、揚げ足をとり、虚栄を張り嘘をつく
見事に無様で惨めだが、現実逃避してるからいまだに誇らしげ

中身がない薄っぺらな7年間の次は塵のように見えない10年かな?
費やした時間やお金は後悔していないし思い出も捨てない
キャラも嫌いにはならないし同人関連も今後触らないし興味ない

しかしまぁ、空気のような感覚しか残ってないのは
それだけ薄かったと思わざるを得ない
他のゲームでも、似たようなものがいくつかある
逆に短い期間で色濃く残る他ゲーやコンシューマもある

運営された時間の長さと価値は比例しないとよく分かる
艦これを続けてきた人の中にも思い出に同じような空虚感を
感じる方は多いはずだ

それが艦これの正体だと思う

プレイ期間:1年以上2020/04/24

でたよ、信者特有のレイテ病w頭の中マラリアにでも感染してんの?ww
そんなにレイテやりたけりゃ教祖様にレイテ復刻イベントやらせてくださいと土下座して祈ってろよ、得意なんだろ?運営にゴマすって媚びるモンキーパフォーマンスだけは(笑)
楽しいのそれ?レイテとかいう悲壮感丸出しの戦争ごっこ、末期すぎて草生えるわ

プレイ期間:1年以上2020/07/04

ユーザーを奪われて余程悔しいのか
毎回のようにソシャゲ叩きの記事ばかり出てきますね
運営が更新していると思われるまとめサイトのかんむすに至ってはGoogleを騙る詐欺サイトに飛ばされます

サイトの維持費用すら厳しいのではないですか?

【艦これ】思えば艦これのレアリティって本当に機能してないな
http://kanmsu.com/archives/48020

コメント欄にて他ソシャゲよりもコンプが簡単という嘘を書き
際限なき金がいると工作員が煽る
なお他ユーザーから金ドブの艦これACと大型建造の存在を突っ込まれる

【艦これ】城プロがまどマギとコラボしてる 艦これは?
http://kanmsu.com/archives/47898

他のDMMゲーが有名作品とコラボしていることに嫉妬
コメント欄にてコラボは必要ないだの
新規は求めてないだの
他のコンテンツからしたら喉から手がでるほど欲しいが艦これとしてはうま味があまりない等などという大嘘を書く

【艦これ】ファミ通編集部さんによる【秋刀魚料理】体験レポが公開
http://kanmsu.com/archives/47894

秋刀魚でやらかし過ぎたせいで
自社の角川雑誌ファミ通にて自作自演をする始末です

【艦これ】艦これっていわゆる虚無期間が無い方が困るタイプのゲームだよな
http://kanmsu.com/archives/47874

グラブルに対する攻撃的な記事

一時期グラブルの攻略サイトで公式4コマの記事にまで「虚無」と書きこむ荒らしが大発生したことがあり
艦これのタナカスが実に上手くやったいう疑惑のコメントまでありました

http://minigob-matome.blog.jp/archives/28831977.html
タナカスという書き込みはこの記事のコメント36番

これにより艦これ工作員がグラブルのまとめサイトを荒らしているのではと思われていましたが

艦これまとめのタイトルにわざわざ虚無とつけたり
コメント欄で虚無期間って騎空士様のソシャゲじゃないんだから…と煽る工作員が出て来たりと
定期的に荒らしていたのでしょう

アズレンの時も運営が公式ツイッターにて
晴れ着modeには課金等は必要ありませんと煽りにかかっていたこともあり
https://twitter.com/kancolle_staff/status/947263395870392320

アンチラ事件の時にまとめサイトで執拗に叩いていた頃と全く変わりませんね

【艦これ】じゃあお前ら艦これと何のコラボが見たいんだよ?
http://kanmsu.com/archives/47792

コメント欄にてコラボなんて落ち目のゲームがやるものと煽る
アズレンを叩く

WoWSは艦これ側がキックしたって話と嘘を書く
(実際は相手側に断られた模様)

さらには東方までも叩く

角川関係者が運営していると思われるあにちる速報では

アズレンのVRケッコンを詐欺商法と偏向して大々的に叩いたり
アビホラの裁判についても「艦これ運営さん」とわざわざ敬称までつけて取り上げたり
デレステの豪華客船クルーズを叩き
ワイルドアームズのソシャゲを叩き
アトリエのソシャゲまでも叩き
【悲報】任天堂、変わり果てた姿で発見される…というタイトルで任天堂のソシャゲまでも叩き

他ソシャゲ憎しで各ゲームに攻撃をしかけていますね

かんむすへ挙げる記事をあにちると間違えたのか
米「アイオワ」独「ビスマルク」英「ヴァンガード」ワイ「戦艦名はどれもイカスンゴねぇ、うん?」
http://anichil.com/archives/1072732035.html

という艦メインのおかしな記事が上がっていたりもしました
あにちるは角川作品の露骨なステマが多いことからもそういう事なのでしょう

こういった一連の流れを見ていると
艦これをプレイしていた事自体がとても恥ずかしく思えてきます

とても他の人へお勧めできるゲームではありません

プレイ期間:1年以上2018/10/27

タイトルの通りです。
イベントにおける最高難易度の甲については、報酬は今回の春イベントような装備アイテムでも改修アイテム、課金アイテムの差もなく、勲章のみで差別化するという点はとてもいいと思うので今後も継続してほしいですね。
~がないと無理だとか、課金必須という方のためにも一定以上のレベルがあればクリアできる丙難易度の調整を続けてもらいたい。
それでも甲勲章がある限り、上に書いたことをやったとしても不満が消えることはないのですが、個人的にはそういう仕様でいいと思います。
イベントはメインコンテンツです。しかし、艦これの面白さとはイベントよりもその準備期間にあります。
イベントで何か課題が見つかるからこそ、準備期間にあれこれ考えたり悩んだりできてやる気を維持することができるのです。
このゲームはこれの繰り返しで極めて地味なことでもあるので、課題を見つけられなくなったらその時こそが離れ時と言えます。
何かしらの課金アイテムが追加されるたびに批判されますが、これらが必須になったことはこれまで一度たりともありません。
課金をすればある作業を省けたり、ある場面で有利になることは事実ですが、それ自体がクリアを保証するものでははないです。
課アイテムはコスパ度外視という前提を踏まえたうえでの選択肢の一つです。
選択肢である以上、無くても使わなくてもどうにでもなります。
全員に当てはまるわけではないですが、必須と言う言葉を使いたがる人ほど情報収集が下手な人が多い印象がありますね。

プレイ期間:1年以上2016/05/27

運営にあきらめた

レビューしよさん

最初の3ヶ月ぐらいは面白いです。

ゲーム上級者で甲レベルの提督はイベントぐらいしか楽しみな要素が無くなってきます。
イベントが2015年春イベ辺りからつまらないです。

攻略が難しくなったとかでもなく、1年以上プレイしていれ普通にクリア出来ます。
ただ、レアドロップの堀作業が、本気で作業です。
その作業やらされ感が、春イベから個人的に増えたと感じました。
実際、その頃からレアドロップの出し渋り、報酬以外に2~3隻も堀作業をしないとコンプ出来ないとか、何週させるつもりなのでしょうか。
1出撃で15分程度疲労を抜く為、1時間に4回程度しか出撃出来ないのに、確率2%で100回勝利したらドロップするとか攻略サイトには載ってますし、中には200回出撃した提督とかいますし、実際私もそれ以上出撃しましたが、皆さんはどれほど時間を使っているのでしょうか。運が悪ければ1隻の堀に単純計算50時間とかですかね。

攻略自体の運ゲーはまだ我慢できましたが、堀作業の運ゲーがイラつきます。
せめて、レアドロップ前提なら周回しやすい、クリアしやすい海域にしてほしい。
出撃資源コストがかさむ連合艦隊とか、出撃回数を増やせないし辞めてほしい。
作業をするのはいいが、最近は理不尽だと思う。

運営が延命の為に出し渋るのは判断として仕方ないのかもしれないが、正直つまらないゲームになってしまった印象。
1提督1隻限定とかせず、レアドロップ艦にするなら何隻でもドロップすれば良いと思う。
正直、多少優秀な装備が増えたところで、最近の鬼畜難易度イベントが楽になると思えないし、1艦隊に1隻しか配置できないから、戦力が増えることもないと思うのだが。

初心者にはおススメ出来ないとのレビューはさんざん既出しているのでその通りだと思う。
初心者が高難度海域をクリア出来ないとかは仕方無いが、運営は難しいさと遣り甲斐を勘違いしているのではないのかと思える、このままの艦これが続けば、極一部の身内受けしかしないゲームになってしまいそう。

基本無料ゲームなので、ゲーム性に期待しても仕方ないしこんなもんかと思うが、難しいではなく、理不尽な難易度で、面白さよりストレスによるイライラがつのります。

アドバイスとして、今から始める人はお気に入り以外の艦娘も満遍なくレベリングしないとクリア出来なくなるよ。

プレイ期間:1年以上2015/12/21

土台のシステムがダメなんだよ これがダメだから上に何を乗っけても完全に無駄
システムの根幹がダメなのは平方根を多用しすぎること
コレはリミッターとして非常に優秀で、これを設定されるとそれ以上の力は発揮できません

例えば年収200万の艦豚、400万の一般、1000万の勝ち組がいるとします
しかし何を思ったか艦豚のキング、ネルソンボッキブタが200万以上は平方根というルールを作りました

負け組艦豚は200万で変わりません
一般人はオーバーした200万が平方根で1414円になりました
勝ち組は800万が3162円になりました

わかりますか? 800万がたった3162円です
平方根はここまで強力なリミッターとして動くんですよ

このクソゲに戻ると、回避や火力といった重要なステータスで平方根が大量に仕込まれています
そのせいでキャラは全員クズみたいな役立たずばかりになってしまう
個性も何もかもリミッターで塗り潰されるので平坦な存在になります
ステを上げても平方根で塗り潰されるので無意味です、10上げるのに100も必要ですからね
回避がすでにキャップを余裕で越える駆逐だとレベル400程度上げないと回避の上昇をデータですら見つけることはできません、当然体感は不可能です
現在のキャップでは完全に不可能なんですがね。

クソゲがクソゲたる理由はその根幹が大きいということはこういうことです。

プレイ期間:1週間未満2019/01/20

言論封殺するなと言ってる奴が言論封殺してる矛盾w
艦これファンの的を射たレビューが悔しくて通報って、それこそ言論封殺っていうねw

・史実から丁寧に作り上げられたキャラクター。歴史を知っていればニヤリとでき、知らなければ歴史を調べてみたくなる絶妙の匙加減。
・程度の差はあれ、同分類の艦ではスペック差が少ないため究極的にはどの艦娘でも一戦級で戦うことができる。
・必要な課金要素が少ない。普通にプレイしてる分には入渠ドック2個(2000円)あれば十分。そのうち手持ちの艦娘が多くなってくると枠を増やしたくなるがそれでも他のブラウザゲー、ソーシャルゲーに比べれば少ない額で済む。課金ガチャがなく全てのキャラが無課金で入手可能なのも◯
・轟沈=ロストというシステム。一度沈めてしまったら帰ってこないというこのシステムがあることによって後半の敵の強いマップに来ると押すか引くかの判断を迫られるまさに提督の決断となる。
・マスクデータが多く、手探りで進めていく必要がある。システムに関してもまだ検証中のデータが多く、試行錯誤をしていく楽しさがある。

プレイ期間:1年以上2019/05/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!