国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

リアルイベントに全振りでゲームの更新はほぼ無し

角川の暴走状態さん

完全に衰退期へと突入しています
ゲームでの収益をあきらめたのか
春イベは手抜き収集ゲーとなり新艦も海防艦という有様

限定グラが来る艦もC2社員(アキラ 赤坂ゆづ 藤川 drew しばふ)が担当する艦ばかりになりました


運営が力を入れているのは瑞雲祭りや艦これオンアイスといったリアルイベントだけ
来る声優も角川の息がかかった野水伊織ばかりをゴリ押ししてきます


リアルイベントを楽しみたい人ならともかく
ゲームを楽しむ目的で艦これを始める必要性は皆無といえるでしょう

プレイ期間:1年以上2018/06/23

他のレビューもチェックしよう!

レベル上がりにくい・・・元々の取得経験値が低く、経験値が多くもらえる演習が回数制限あり、近代化改修ではステが一定数上がるが経験値は入らない

ガチャがない・・・資材を投入して建造するというガチャはあるが、旗艦の縛りや投入する資材のバランス、建造時間があり短縮にはアイテムが必要

任務に特定の編成(キャラ)が必要・・・ガチャも無くレベルも上げにくいのに進化後のキャラを必要とする任務が多すぎる、そして課金アイテム無しでのキャラ保有限界数は少ない

と、時間を掛けてやりこまないと全然進まない、そしてその時間がつまらないのに改善しないしそれに苦言を言うと信者が叩きだす

良くある擬人化系ゲームの中ではキャラはいい部類だが、簡単にやれるゲームではない
キャラゲーなんだから手っ取り早く好きなキャラ集めて、育成しやすくすべき

プレイ期間:1年以上2019/05/01

このゲームを真面目に評価しようと思います

キャラ ★3
濃ゆいキャラがとても多くキャラ面ではかなり充実していると思います。良くも悪くもクセが強い。それゆえ同人誌が割と充実している面がある。しかし公式が安易に二次創作のネタを逆輸入しているのが気になる。

BGM ★5
BGMの気合の入りっぷりがすごい。アイアンボトムサウンドとかミッドウェーでは絶望感を醸し出しつつもどこか熱い決戦の雰囲気を醸し出す。作曲担当者はかなり優秀なのだろう。

運営 ★1
ユーザーに対して平気で嘘をつく。約束を平気で破る。メンテ時間守らない。信濃をもうじき実装と言ってもう5年経つ。またユーザーを平気でブロックする。さらにはバグに対してもユーザーが不利になるバグはだんまりしたり挙句進水式にまで遊びに行く始末。誠意もやる気もないくせにユーザーに嫌がらせをすることだけには異常に情熱を注ぐ。下を数えればまだまだもっとひどい運営がいるのかもしれないが単体で見れば少なくとも良運営とは言い難い。

民度 ★1
クソみたいな運営にはクソみたいなユーザーが集まるのはある意味自然なのだろうか。すぐに他人に暴言を吐いたりマウントを取りたがる人が多い。平気で嘘をつく。甲勲章の数でマウントを取りたがる人がいたり丙提督を晒して嘲笑うなどとにかくやることが陰湿。少しでもゲームを批判することを許さない人種がいる。

イベント ★1
とにかくつまらない。1マップ1日以上かかるのはもはや当たり前。道中がとにかく長かったり敵がやたら硬かったりギミックがやたら複雑、さらには固定艦でルート固定や札システムによる出撃制限などとにかく面倒くさい。もちろん固定艦ルート固定やギミック解除の条件はゲーム中に一切書いてない。札システムもあって下手な艦隊で出撃したら詰みかねない。そのためイベント開始後数日は様子見をして先行組の情報待ちをするのが慣習となっている。イベント開始後すぐにイベント海域に出撃したら詰むかもしれない。こんなの面白いわけねえだろクソが

収集面 ★1
イベント実装キャラは先行実装であると建前上は謳っているが期間を逃したら大型建造や難関海域の堀をしなければならないことが多く実質的に期間限定キャラと言っていいだろう。とにかく無駄にキャラを出し渋る。ジャーヴィスとか変に出し渋るようなことをしなきゃそれなりに人気出ただろう。

UI ★1
とにかく劣悪なUI。クリックをやたら要求される。21世紀のゲームとは思えない。最近はUIの改善に少し力を入れてきたようだがやるのが遅すぎる。

戦闘 ★1
短冊プルプルとも揶揄される何とも言えない戦闘画面。一枚絵がプルプルと動いてカットインが入るだけ。迫力ない。敵はやたら強い。道中で大破艦が出たら轟沈を阻止するために撤退しなきゃいけない。ダメコンを使えば大破撤退は免れるがダメコンはゲーム中では入手手段が限られており攻略に使うなら課金が必要。それとスキップ不可でとにかく長ったらしい

課金 ★1
無課金で遊べるゲームをかつては謳っていたが少なとも母校拡張に1万程度はかけなきゃ快適に遊べない。少なくとも無課金で遊べるゲームではなくなった。

田中謙介 ★1145141919810
田中謙介は神

以上よりこのゲームの評価は★5とさせていただきます

プレイ期間:1年以上2018/09/20

ココの運営は完全にクソである

猫ることに怒りを感じさん

ゲーム内容については賛否両論あるため、やって合わないならやらないほうがいい。

それ以前に運営がクソ過ぎる。ブラウザーゲームなんだから人気ゲームほど強力なサーバーを用意すべきなのに、肝心なところでサーバーエラーとかあるのが信じられない。

特にイベントボスゲージ破壊時にブラウザーエラーとかありえんわ>もう!

そのことについて講義しても下っ端のコピペテンプレがくるだけなのでどうしようもない。運よく出来ても課金なんぞしないほうがいい。

イベントはだんだんと難しくなっているし、PS4など普通のゲームをしたほうがまだ心身にはいいだろう。時間がない。イラつきたくないならやめておけ!と言いたい。

プレイ期間:1年以上2017/12/05

高評価の人や信者さんがどう騒ごうが、結局は理不尽運ゲーである事には変わりはありません。

高評価の方や信者さんは脳内で勝手に敵を作るのが得意な様で。
「ゲームを緩和しろ」なんて事はまともにプレイしてる人からは聞いたことはないですね、「まともなゲームを作れ」ってのは良く目にしますが。

色々ツッコミますが不快に思われたまともな方には申し訳ない。

>自分は今まで色んなゲームをやってきたけど、その上でレアなアイテムだったりキャラクターだったりというのは必須だと思ってる。
>なぜなら、入手率が低い、入手条件が厳しいなど、レアであればレアであるほど入手したときに他人との差がつくからだ。

当たり前です。そんなゲームは昔から山程ありました、誰も否定していません。
ただ入手機会がほとんど無い(入手不可も)レアな物の中にゲームクリアに必須な物(代用が効かない物)があるので不満が出ているだけです。

>自分がゲームをやるうえでの楽しみとはまさにこれで、そういう要素がなければ長期間遊べたり、モチベーションの維持していくのは難しい。
>勿論、いつも都合よく入手できる保証はないわけで、だからこそ面白いとおもえる。
そして、そのゲームらしさというのも続けていく上では大事だと思っている。

このプレイヤーに苦しみを与えることをコンセプトにした理不尽な運ゲーがまともなゲームらしさですか?「今まで色々なゲームをしてきた」と言っている人の発言ではないと思うのですが・・・。
ギャンブルやパチスロが好きな人には良いゲームだと思います。ギャンブルってたまに当たるとモチベ維持できますしね。

>艦これにおける甲難易度とは艦これらしい難易度、これは緩くしてほしくないね。個人的に。

難易度と運ゲーを勘違いしていますね。本人の事は知りませんが、こういう事を言う人に限ってWikiや攻略記事などを見てコピペして進めている人の多い事多い事。
なぜ難しいのがお望みなのに自ら緩和するんでしょうか?

>簡単であれば簡単なほどいいって言うのを否定はしないけど、そういうぬるま湯好きの温室育ちには向かないものなんだろう。

完全に自分基準に上から目線で否定していますよね。人間は皆が皆理不尽にボコられて喜ぶドMではないんですよ。

レビューは省いてしまいましたが低評価のを見れば大体わかると思います。
まともにできず申し訳ない。

プレイ期間:1年以上2016/10/14

タイトル通りです、まず2015年春イベントですが今回はドロップがしょぼいです、前のイベントに比べてもかなりしょぼい、また前回も今回も空母を報酬としていますが空母自体が烈風箱になりつつある現状果たして空母の意味はあるのか?烈風だけ詰め込んで艦攻や艦爆の意味が全くなしていない、現状バランスが悪いです。おまけに自分のペースでやればいい?自分のペースでやれば資材などが勝手に貯まるのでしょうか?自動回復もありますがそれは所詮頭打ちの回復上限でしかありません、甘えるな?Wikiなどの情報がなければもしくは人柱がいなければ何もできないこのシステムをみて甘えるな?何をおっしゃるのですかね?自動戦闘でただ眺める提督であるユーザー完全放置型ゲームなのに?誰に攻撃するかぐらい決めさせろと言いたい、そのうえで庇うや陣形の不利は納得がいく、キャラがいい当たり前だ絵師さんがその軍艦や資料を大量に集めインスピレーションを取り書いてくれたからな!自分のペースでやれやってこの評価なのですがね、いいなと思うキャラがいれば欲しくなるだがイベントでの最後の方だったり、しかも確率は1~2%良くて3これは体感的には0.001ぐらいですよ?膨大な情報をかき集めて1~2%ですよ?それを自分のペースでやれば果てしないと感じる時間を費やして取るのですがこれだとサービス終了前に取れるんですかね?他のゲームじゃキャンペーンや経験値アップや遠征資材アップをしているのですがね?艦これは一切そういうのがないユーザーに簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの最悪の精神をそのまま形にしていますね、さすがコンテンツスレイヤーの角川と無能によるコラボレーションだな!また楽しいと高評価をつける方の内容をよくみると基本みんな同じ内容キャラが可愛い史実通り!楽しい自分のペースでやれるなど言いますが答えは単純です楽しい一言だけです、こういうのはスルーをして自分でやってみての評価を下しましょう、

プレイ期間:1年以上2015/05/03

いいと思います

ゲーム好きさん

艦これはすごいと思う。理由は他のゲームと比べてまったく課金を要求してこないから。

色々なスマホゲーをやってきた経験から言わせてもらうと、無課金でも遊べるがどんなに頑張ってもそこには限界があって、その限界を突破するには課金するしかなかった。
個人的には良いものに対して、お金を払うのは当たり前だと思うので課金には抵抗なかったが、よくよく考えてみると。「攻略したかったら○○円くださいね?」という問いに対してイエスと答えて課金するのに疑問が湧いてきました。ゲームってツラかったり、厳しい所は戦術を変えてみるとか時間をかけてレベル上げしてみるとかゲーム内で色々やってみるものであり、そうした中で勝つのが楽しいはず。もちろん、無課金でも創意工夫で勝てることもあるのですが、やはり限界がありました。

そうした中で艦これは、「攻略したかったら、地道に作業して時間を掛けて挑戦してくださいね」と要求してくるゲームです。課金ガチャとかはありません。だから、本当に頑張るしかないんだけど、それが楽しいです。課金ではなく、頑張り続けることで強くなっていくゲームです。運ゲーと言う人もいるけど、頑張らないとまず勝てない仕様になっています。運ゲーな側面はありますが頑張ることが前提です。それと、無理にレアキャラを集める必要がないのもすごいです。普通に手に入るキャラが強くて、ウチのレギュラーメンバーは普通のキャラで埋め尽くされています。

いいこと尽く目のようですが、無課金だとキャラは100人程度しか保有できません。充分多いように思えますが、全く足りてません。100人以上保有するには課金が必要です。でも、一回払えばその分は永続して保有し続けれるのでまだマシな方かと思います。月額で支払え!と言ってくるゲームもありましたので…私はこのゲーム気に入ってるので、キャラ保有数にだけは課金しています。

プレイ期間:1年以上2016/01/20

最初に。完全に匿名の書き込みなどというものは絶対に存在しない。必ずどこの誰が書いているものかは把握される。少々アオリを正面から受けてしまっている方がいらっしゃるので、まず最初に。煽られて罵詈雑言はよろしくない。

今更評点1以外を付けることが出来るわけがない。確率として成立しないメチャクチャな乱数(?)設定。何十連続○○、もはや当たり前。いつ終わるのかカウントするほど。例えば25連続1-1北、28連続初戦一発大破、12連続ボス戦T不利、などなど。システム的に誰にでも当たり前に起きうる。

これにより失う時間を金で買え(甘味)、ただしメチャクチャな乱数しか通過できない。マッチポンプ商法で、時間を縛るイベントはこの商法のためだろう。他、C2と角川のあり方等、書くべきダメな点はあまりにも大量にありすぎるが、あえてそこではないところに話題を振る。

炎上鎮火で商売をしている連中は実際にいる。少々錯乱気味の内容を連投することで、他の参加者がどんな意見を持っていようとも書くのがバカバカしくなり、板が動かなくなる。これを狙ったもの。こうすることでネガ話題の種を潰せる。

本作はタイトル検索結果にクソゲーがサジェストされてしまう。Twitterは引退、ネガ要素満載の状態。そして検索サジェストクソゲーのトップがここ。
タイトル検索→クソゲーサジェスト→非難轟々評点「1」がサイトで最も多く投稿されている。
自分達がこれまで何をしてしまったのか、という結果がコレなのだが、手っ取り早く沈静化してほしい(1期終了やら次期開始やら)タイミングであるとしたら。

もしくは単におかしい人物に粘着されているだけ。

どちらにせよ、何をされようが低評価の事実に変化はない。被害者を増やさないためにも、万が一のP更迭や運営形態の刷新期待のためにも、既存ユーザーはちまちまでも意見を書いておくべきだと思う。ここはサジェスト都合、人目にちゃんと付く場所であり、そして、なにせ正規の投稿フォームのご意見は「完全無視」なので仕方ない。

プレイ期間:1年以上2018/03/10

もういいや

全艦娘轟沈処分さん

もういいややってらんない、まだ運ゲーだったのがただのクソゲーになった
この春イベ楽しいと思ってやってるやついるの?
これくらいの難易度がいいとかスレで書いてるやつも情報出るまでやらないんだろ?
イベントは苦痛なだけでやる気無くなったらまるゆだけ残して全部轟沈と解体したわ

今からやる人は絶対にやらないほうがいいよ、クソゲーしたいって人なら別だけどね

プレイ期間:1年以上2016/05/04

14秋あたりから始めた結構古参な提督です。甲勲章は1個のみ所持。
艦これは運ゲーとはよく言われますが、それについては否定できません。最終的にはやはり運が絡みますしね。
ですが事前準備で突破できる確率を上げる事はできます。
錬度、熟練、士気、改修、制空計算など。ゲーム側で明示されないので体感することは難しいですが、統計的にはこれを進めているかどうかで突破率は大きくかわることが証明されています。

人事を尽くして天命を待つ。という言葉がありますが、艦これはまさにこの言葉で表現できるゲームだと思います。
ゲームシステムの仕様上、何をするにしてもどうしても時間がかかるので人を選びますが……。
少なくとも、ガチャで強いキャラだして手っ取り早く無双!という考えの人には絶対にあいません。

複雑化している、新規には難しい。情報の取得が外部サイトに依存している。レベリングスポットの消滅など。確かに運営に対する不満はありますし、6年経ってるだけあってコンテンツ自体が衰退しているという実感もありますが、私個人の考えとしては艦これというゲームに対して好意的に考えています。

ここまでゆるゆると続けてきた一人の提督としての意見です。

プレイ期間:1週間未満2018/10/30

4年以上プレイしていますが、毎回イベントの度に辟易しています。

基本的に先行する提督方の情報を基にゆっくり進めますが、いくらレベルを上げようと、大破すれば撤退。ボスを撃破しなければクリアしない(当たり前ですが)。新艦は渋いドロップ率。こういったストレスを感じながら攻略しています。
正直引退しようと何度も考えましたが、ゲーム自体は好きなのでこれからも続けるつもりです。

艦これの運営は、ユーザーの何を見たいのでしょうか?
悲痛に泣きわめく姿なのでしょうか?
時間や資源が枯渇して、焦り苦しむ姿なのでしょうか?

ゲームって楽しいからするんですよね?

提督たちの課金がゲームではなく、やれ祭りだ、やれデパートだ、やれ車だ、一部のユーザーしか得をしないところに還元されています。リアイベをするのは良いと思いますが、まずは本家であるゲームを考えるべきです。

お金を多く落とすのは社会人提督です。
社会人は全員が全員暇ではありません。少ない時間で頑張って攻略する人もいます。それなのに、上記した弊害が絡んでくればやる気もなくなります。

「いやなら難易度落とせよ」という批判はもっともですが、自分がコツコツ育てた艦娘と装備がどこまでやれるかと考えませんか?できるなら最高の栄誉を得たくないですか?だからこそ、できる限り最後まで頑張りたい。でも運営はそれをさせようともしない運営しかしないのです。

アニメも決まったので(吹雪?知らない子ですね。)今後来るであろう新人さんのためにアドバイスを…。
このゲームは、時間をかけなくてはプレイできません。盆栽を育てるのと同じ感覚です。新規プレイヤー優遇キャンペーンなんてありません。強い艦娘や特殊能力のある艦娘はほとんどイベントしか出現しません。しかも、何度も何度も、気が狂うまでプレイしないと手に入りません。
正直仙人かどMがプレイするのがいいと思います。ほんとうにそう思います。

なんのついでかわかりませんが、運営に物申します…。
・海域クリア後は、札関係ないしで出撃させてください。甲でクリアした後の堀は資源と時間を大きく削りすぎます。
・堀の天井をつけてください。せめて50週でドロップしなければ獲得保障する等、
終わりがないと厳しすぎます。
・資源の上限を上げてください。昨今のイベントは、平気でダブルゲージトリプルゲージを出してくるのに、上限が30万では完全攻略できないひとも出てきます。

支離滅裂なレビューになってしまいました。一提督の無様な独り言と思ってください。

プレイ期間:1年以上2019/06/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!