最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
友人に勧められて始めてみました。
いいところないっすよ。さん
友人に勧められて始めましたがまったく面白くない。ゲーム性がないものがあるのもフラゲーの醍醐味なのかもしれないけどそれだったらサクサク遊びたいのにスタミナ消費まで時間がかかるかかる。1ステージどれくらいかかってるんだろう?ブレイブガールプレイヤーですがブレイブガールなんて5秒で1ステージ終わる上にオートつき。こんなに長く1ステージに時間かかるなら全然サクサクじゃないしフラゲーの醍醐味を感じない。この長さならオートがないのはおかしいと思います。むしろブレイブガールくらい短いならオートがなくても納得できるけど別にゲーム性もない、1ステージに時間がかかってサクサク遊べるフラゲーでもない、オートがないので終わるまで張り付いてクリック待ち。社会人はだるいよこんなの。こんだけ時間とられるんだったら時間を忘れて楽しめるゲーム性があるものかもしくは逆にオートをつけるかサクサク終わらせるかしないと。もういいやってなっちゃいます。
僕みたいにサクサクプレイのフラゲーしたい忙しい社会人にも向いてないゲームだし、ゲーム性を求める人にも向いてないゲーム。
つまりゲーム性がなくただのクリックゲーなのにも関わらずフラゲーの中でもトップクラスに時間がかかりオートがない、アイギスのように委任出撃で飛ばす事も出来ない。ただクリックするだけで長時間プレイっていうのは一番キツイっすよ!
船とかカンパニガールズとかと同じくらいかかるんじゃないっすか?しかも特にスタミナ単価が高いわけでもないから時間かかるかかる。(スタミナ消費が大きくアイテムの数がたくさん手に入るわけではない)あの二つは長くてもオートで放置で洗い物したり、ベランダに出て煙草吸ったりといろいろ出来るからいいんだけどフラワーナイトガールはクリックしないと進みません。
結局勧めていた友人までやめてしまったので僕も引退です。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/01
他のレビューもチェックしよう!
もう疲れましたさん
まともに★6を狙うのは割に合わなさすぎるので、課金はスペチケに10000円、あとは石をこつこつためてのガチャでしたが、数か月貯めても目当てのキャラに掠らないことが3回続き、さすがにもういいやってなりました。
次のピックアップまでに石を貯めるというのはこれまでもやってきましたけど、正直めんどいし、キチガイ確率のガチャに付き合うのはうんざりです。
キャラはどんどん追加されるのにガチャ周りの工夫や改善はしませんしね。
あ、ゲーム自体はほんとつまらんですよ。
クリックするだけですし。
プレイ期間:半年2016/11/26
スイレン推しさん
スタミナ制と前もって知っていたから以前やっていたソシャゲと同じ感覚でやりやすい。
最初は自分が安定してプレイできるまでのスタミナ分の確保やレギュラーが通常MAPとかで突破するまでの時間は費やす必要性はありますが、安定してきたら一日に一・二回各30分以内で切り上げられるものを好む人向けに作られています。
同じDMMゲームでだらだら長時間やるか、ちゃっちゃと切り上げて一日の就寝までの残りの自分の時間をどう割り振りたいかで意見が変わる。
今では22が月も続けていますが今ではレベル152までもうちょっとまで延びスタミナフル回復まで20時間近くも確保しているのでスタミナの無駄遣いとか無くなり安定して、視聴物をみたり創作活動の休憩時間にちょこちょこっと動かして明日に備える。そういうルーチンワークの中で愉しませていただいてます。
自分でいうのもなんですが一日単位の中のタイムスケジュール調整が上手くなったと思われます。
年を取れば週単位、一日単位、時間単位、分単位、秒単位ごとにタイムスケジュールの調整を要求されるので時間が有り余りすぎる学生や子供には我慢できないのだろうなと感じます。
課金要素ですが、無課金でもログインボーナスや新しいMAPで課金石を入手できるのでそういうやりくりを考えながらプレイできるのもいいかもしれません。
ガンガン課金して最終ステータスが高いキャラを引くのは勝手ですが逆にそれだと「自分のプレイ寿命縮めてどうするんだろうな」とも感じる。
そんなに急いで他の新しいコンテンツに行きたいのかなとも感じる。
あとゲーム性とかもよく見かけますが、その人の根っこの部分は理数系に基づいている思考なので文系の私には理解できません。
元々キャラクター性を売りにしているので、デザインが可愛いとか、セリフ回し、キャラクター同士の絡み、シナリオを見たい人にはうってつけかもしれません。
あくまで
・一日のスケジュールの中、短時間でちゃちゃっと切り上げたい
・細く長く続けたい
・文系
前提でモノを言っていますがそういう考えのひとにはうってつけのコンテンツですね。
プレイ期間:1年以上2017/08/01
モチベ下降中さん
途端にゲームに対してのモチベが下がります。
知人側に高性能かつ人気の花騎士が揃っている場合、ガチャで☆5が来ても全く嬉しくなくなります。
知人が持っていると、まずその花騎士がどうしても欲しくなりますからね。
さらに、☆5キャラが来てもハズレキャラ(人気でもなく性能も低い)だとがっかり。
渋々、気に入らない☆5を、強化して進化させ、第一以外のパーティに入れて総合力を上げるはめになります。
腐っても☆5ですから、クジラの任務などでは必要です。
また、戦友になっては駄目のもう一つの理由ですが。
知人はゲームサービス開始時からずっと無課金でやっており、その間の1年半は☆6キャラが出た事は一切ないと言ってました。
確かに☆6の確立は0.5%と低く、1年半全く出ない事もありえるのかなと流していました。
ところが知人と戦友になった直後、妙なことが起こりました。
夏の☆6チケット販売中の時期、急に知人がただの11連ガチャで☆6を引いたと言うのです。
それも複数も。
11連1回だけで0.5%の☆6を複数も引く事はまずありえません。
ガチャシミュレーターで数千回試してみても、☆6が複数同時に出る事はほとんどありませんでした。
こちらと戦友になった後、知人は☆5のキャラでもいわゆる当りキャラ(人気キャラかつ強い)を引きやすくなってました。
偶然しては出来すぎており、運営側がこちらに課金させるために意図的にやったのかと疑問を感じていますね。
☆6チケットは買う予定でしたので5000円程度は惜しくありませんが
そういった疑問で、納得がいかないですね。
ガチャの操作をされている可能性があるため、知人と戦友になるのはやめた方がいいです。
プレイ期間:半年2016/09/11
もっちさん
最高レア☆6(虹)について今後の実装待ちですが、☆5とかでも☆6の虹にできるようになるので、運営が大量にばら撒く石とガチャチケットと☆5キャラを簡単に獲得できるイベントで無課金でも最高レアのキャラを揃えることが可能です。
課金石とガチャチケットの配布は尋常じゃない量でして、他所のゲームでは考えられなくらい貰えます。
貰った石をガチャで50個使っても一週間後には30個くらい貯まっていることはザラにあります。
あと、どうしても欲しいキャラが居る場合には、定期的に開催する好きな☆6を選べるチケット付き10連ガチャをすると良いです。
その他スタミナ回復アイテムを何かにつけて沢山くれますので、結構遊べます。
プレイ期間:1年以上2018/01/19
お花さん
マッタリとセカンドゲームとして楽しむには最適なゲームだと言える。
唯一の問題点は最高ランクのガチャ率が最低レベルの確率であり、ガチャゲーでありながらこの渋さは鬼畜レベル。しかし運営側がその分ガチャ石を配ってくれるのでその点と相殺と言えなくはない。
だがその最高ランクのキャラの格差も最近では酷くなっており、最高ランクの中でも当たり外れが出てきてしまうのがたまに傷である。
一方で難易度は高くなく、最高ランクがなくても楽しく遊べるような難易度になっているためどんなゲームであるか知るのに手を出しやすいゲームでもある。
プレイ期間:1年以上2018/09/19
ハイ来た!さん
タイトル通りです
普通に3~4か月ほどプレイして飽きちゃいました
今はDMMポイント欲しさにログインだけしてます
このゲームはライト層にはちょうどいい周回ゲーだと思います
ある程度は無課金でもシナリオ等の周回は可能です
ただ良くも悪くも山も谷もない単調さの為3~4か月もやると普通に飽きますw
戦闘シーンは・・・まあアレです「昔はこんなだったよな」という懐かしさです
シナリオは・・・「考えるな感じろ!」というモノです深く考えちゃダメ
エロは・・・これが肝心なはずなのだが、これは人それぞれ好みがあるので何とも言えんけど個人的にはもうちょっとマシなイラストレーター雇えなかったのかと思うけどね、でも3Dはカワイイのよ3Dは!
ガチャは・・・ライトに楽しもうとか他ゲーのサブとしてやるなら無課金でいいと思います(ガチャは自己責任)
という感じで普通にプレイして普通に飽きました
不満と言えばキャラ絵ぐらいかな・・・後は普通です
ライトにとか他ゲーのサブとしてはちょうどいいと思います
カワイイ3Dキャラを只々愛でましょう。
プレイ期間:半年2019/04/07
ないようがないようさん
キャラに凝ってる分、内容が陳腐なのか?
その分、片手間に遊ぶには良いけど
ジックリ遊び込めるということはない。
おフネ集めが面倒くさいという人にはいいかも?
このゲームは、キャラがウリなんだろうけど
その割に、上位キャラを徹底的に出し惜しみしてくる。
最高ランクのレアキャラのガチャ確率は、僅か0.5%・・・
花騎士を始めた頃、それは無課金だからだろう。
と思っていたのだが
『課金しても変わらない』と聞いて
マジドン引きした。
あと、余談になるが
コミュやwikiで、不具合の不満を書き込むと
工作員だのバイトだの発狂する人がいる。
しかし、あの狂信的な運営擁護の方が
よっぽど工作員やバイトに思える。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/26
鳴神レンさん
ぶっちゃけオタクゲームが好きな私からすると、かなりニヤニヤできるゲームです。
カトレアとかオオオニバスとかw
そっちの楽しみもありますし、純粋にゲームとして楽しめるものがあります。
DMMゲームは一通り試しましたが、ちゃんと続いたのは今作ぐらいですね。
他には飽きてきたけどグラブルとかかな?
少なくとも課金したいと思えるレベルで面白い作品ですし、無料で石も相当配られるので無課金勢でも☆6ゲットのチャンスは多いです。
いざゲームをプレイすれば、初っ端に呼び掛けてくるナビゲータのナズナたんは可愛いし、初期に選べるセントポーリアは超可愛いです。
他に個人的に好きなのは、クリスマス版シロタエギクとハロウィン版サンカクサボテンですかね。
なんか「のじゃロリ」が妙に可愛くて良いですw
キャラクターが相当多いですし、魅力的にキャラに魅力的な声優さんが力をそそいでいて、とても良作だと思います。
星6はなかなか手に入らないですが、たまーにくる☆6チケットガチャを5000円で買えば、3カ月に5000くらいの課金で済みます。
悪いゲームではないかなーと個人的には思いますね。
プレイ期間:1年以上2018/05/20
長さん
連投で星1つけて評価を下げてる業者か信者がいるがそんな事したってゲームの根本的なところは変わらんぞ、お前らのゲームは花よりつまらんてところはな。自分らのゲームあげるために他ゲー下げるとかカスの所業やな。ストパンのところでも暴れる予定ですか?確かにガチャが渋いところは評価せんしお祈り部分もあるでもそれでクリアできんほどじゃないしプレイヤーが介入する余地がある。あとイベントキャラも復刻されているし、取り逃しても次のチャンスがある。始めるのが遅いお前が悪い、なんて言われる事も無いしな。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/30
運営の火消しかな?さん
2つ前の星1投稿した人はどっかの業者かなとは思ったけど
星5の嘘も苦笑いしたくなるほどの嘘まみれですね
>頻繁に課金施策などと言ってますが有名アプリや同じDMMの上位ランキングのゲームは花騎士の数倍集金してるのでこれも印象操作の為の嘘
まずこれの意味が分からない
確かに他ゲーの方が集金体制ではありますがね
他が集金が多いからといって花騎士が課金誘導してないってことはないです
過去ロゴでさんざん書かれてますが
ただのイベントとして出てきたナイドホグル戦なんて
虹が20人以上いないと最深部がクリアできないほどの集金イベントでしたよ
>花騎士は最低レアを最高レアに出来る様にしてクリア出来る様に舵を切った運営ですね流石です
↑の文章は半分詐偽みたいな言い回しですね
優良誤認が酷い
確かに最低レアを星6まで昇華出来るようになりましたが
そのためには膨大な量の虹の昇華石が必要
低レアリティほど石の量が多くなります
http://kamo-log.com/fkg/syoka95/
ガチャ金でスロ4スキルLv5で500個
星2なら743個
500個:石ガチャ250連分(11連換算で華霊石約1136個分)
743個:石ガチャ372連分(11連換算で華霊石約1691個分)
1年続けて配布石が1000個入手できるかどうかってところですね
つまり
何人もレアリティ昇華をさせようとした場合
石課金が必要になります
華麗石の値段
100DMMポイントで1個
3000DMMポイントで36個
5000DMMポイントで64個
10000DMMポイントで142個
1136個分(1キャラ分)の虹昇華石を課金で入手しようとすると
なんと8万円もかかります
まさにじゃぶじゃぶ課金を表しています
http://livedoor.blogimg.jp/lifekurashi/imgs/3/4/34f8b992.png
ぶっちゃけグラブルの9万天井よりも酷いですね
(あっちはルーレット100連や石を溜めてれば天井までに数千円で済むので)
トリカブトに至っては
特典の小説を4冊買った方が安くすむとまで言われていますね
>そもそもエンドコンテンツはそのままの性能の金レアでクリアできてるので完全に捏造印象操作でとても悪質なレビューアーの様です
金レアの性能では極限任務をクリア不可能ですけどね
当然ながら虹が数十人必須な破級も無理
エンドコンテンツも金レアで可能とか
とんでもない嘘を書くとは悪質なのは星5の人の方ですわ
実際にゲームをやってからレビューした方がいいですよ
プレイ期間:1年以上2018/04/28
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
