最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何度でも言うよ。マッチングが糞
ヘッツァーさん
数々の投稿された批評を見ての通り、楽しめるのはほんの一握り。友人知人等に到底お勧めできるシロモノではない。興味があるならとりあえず一度プレイすると良い。一握りの楽しめるプレイヤーになれる可能性があるから。ハッキリ言える事は、課金する価値は無い。
プレイ期間:1年以上2016/05/06
他のレビューもチェックしよう!
これは酷いさん
このゲームは個人のスキルや課金などの努力で勝率を上げることはできません。逆にそれができる車両があれば相当強くてバランス無茶苦茶です。
自走砲や駆逐戦車を使っていると段々とわかってきますが、こちらの視線がレーザーポインターで表示される禁止MODを使う人が大勢いて、そしてそれらは何故か
高頻度で敵側にまわるので、自然的に負けが続きます。
勝敗に関しては目を瞑らなければいけません。それに気付くのがTier7あたりを念入りにプレイしている時だったりするので、急に引退できません。
では、次に何を目的にやるか。それは、流れに身を任せて結果を全て受け入れ、弾をぶちこんでスッキリしようか。くらいの軽いノリで折角はじめた見た目はとてもいいこのゲームを余暇消費に使う事くらいです。
この時、新たに課金を行ってはいけません。ドブに捨てるのと同じだから。
そして自分が、他のくだらないプレイをわざわざやってる人と同じ人間になったと感じた時が辞め時かと。
意外な使い道で覚醒に使えます。寝たらやばい時にこのゲームをやれば目がぎんぎんに開きます。
何故かというと、どんなに冷静にプレイしていても、くだらない味方を見た時や、わかるはずがないのにさっと隠れた敵を見た時に、かなりのアドレナリンが出ていて、
その量は、自律神経はおろか精神にもダメージをおよぼすほどで、どんなに眠くてもこのゲームをやれば起きていられます。
つまりは、続いてるから良ゲーとかいう人がいますが、勘違いしないでくださいって感じです。勘違いしないでください糞ゲーは隠しようもありません。まずはそれを認めてください。
覚醒に使えるから続けている。
他に無いから惰性で続けている。
抜き差しならないとこで気付かされたので続けている。(ゴールドの残りがまだある)
これが真実です。
ですから、ゴールドが残っていない人は、どうせ弾もあたらないんだから今すぐやめた方がいいでしょうし、弾があたらん人が何人味方になろうと勝てはしないので邪魔。
プレイ期間:1年以上2015/12/27
ジョージアさん
自分も最初は開戦1分でボコボコにされることが多かったが、半年以上プレイしてようやく普通に戦えるようになってきて面白さがわかった。
FPSのように反射神経が必要とされる場面が少ないため、エイムに自信のない人でも参加しやすいと思う。
マッチングがひどいという意見が多いが、たぶんそれは自分の役割をわかっていないから。
相手だって同じ条件だし。
上位Tierとあたったときは無理せず偵察や後方支援に回ったり、相手の注意をひきつけるおとりになったりと、やれることは色々ある。
上位Tierにいけばクソプレイヤーも減ってくるのでそれまでは我慢。
個人的には500戦まではチュートリアルだと思ってプレイすることをオススメする。
低スペックPCでも結構動くし、全体的に非常によく出来ているゲームだと思う。
プレイ期間:半年2015/03/04
架空戦車戦記さん
昔は、楽しくゲームをプレイできたが、昨今はそうはいかない。
理由を下記に箇条書きで示す。
・強課金戦車に連続実装による、ゲームバランスの崩壊
・プレイヤーの質の低下により、ゲーム自体が成り立たなくなっている
1点目について、昔の課金戦車は色々優遇要素などがありはしたが、楽しめる範囲だった(マッチング優遇や、ゲーム内マネーを稼ぎやすいなど)。だが、昨今の課金戦車は雑に強い戦車が増え(弱点はあるが小さすぎる、などetc...)、ゲーム内マネーで買える戦車では、不利な場面が増えてきている。
また、ここ数年で、戦車の新システム(双輪車、連装砲など)が実装され、もちろんその新システムがついた課金戦車も販売されている。ゲーム内マネーで買える戦車も新システムがついている戦車があるが、この新システムの戦車が強すぎた場合、運営が弱くすることでバランス調整をすることがある。ただ、この弱体化は課金戦車に適用されないため、実質 pay 2 win となっている。
2点目について、まず、このゲームは大きく分けて5つの種類の戦車と10のランクがある。
軽戦車・・・・相手の戦車の位置を探る偵察車両。装甲は薄い。
中戦車・・・・何でも屋。器用貧乏。
重戦車・・・・装甲が固い戦車で、前線を張る戦車。
駆逐戦車・・・高ダメージを叩き出せる援護車両。装甲が薄かったり、機動力が弱い、砲塔が回らないなどの弱点がある。
自走砲・・・・少し特殊で山なりに弾が打てる戦車。
例外はあるが、概ねこのような分類に分けられる。
ランクは、Tier1から10まである。
10に近づくほど、労力がかかり、ゲーム内の仕組みを熟知しているユーザーが増えていた。
話を戻して、プレイヤーの質の低下についてだが、偵察をしないで後ろで芋る軽戦車、臨機応変に動かず、支援も何もしないで、芋る中戦車。前線を張らないで後ろで芋る重戦車が圧倒的に多くなってきている。
これについては、偵察をしないから、相手の戦車の位置がわからなく一方的に撃たれる。重戦車が前線を張らないため、あっという間に相手に包囲され一方的に負けるゲームが増えてきているということ。
このプレイヤーの質の低下は、高ランク帯の強課金戦車を連続実装したことにより、ゲームを始めたばかりのユーザーが、ゲーム内の仕組みを理解しないで、高ランク帯の戦車を購入して、高ランク帯のゲームに参加することにより起きている。なので、一方的な試合が圧倒的に増え、ランカー達や、古参ユーザーは嫌気をさして、引退、他ゲーに移ってしまっている。
これに対して、新規ユーザーが課金戦車を購入して楽しむ分は仕方ないが、運営がこうした現状に対処しないため、過疎が年々ひどくなってきている。
なのでこのゲームはおすすめしない。
プレイ期間:1週間未満2022/05/14
煎茶さん
大手メーカーの「ウォーサンダー」の偽物アプリ。見た目は一見似ているが中身は中国製以下のクオリティで胡散臭さが際立っている。
「ウォーサンダー」はオンライン対戦ゲームだが、このworld of tanksは勝敗が予めプログラムされており各アカウントが得ている(順次更新される)設定により勝敗が当選する仕組みとなっている。いわゆるパチンコだ。例として2つアカウントを作成して見るとその様々な乱数の設定値からクレジット収集に至るまで全くと言って良いほど異なることが分かる。
日本国内は比較的大きなマーケットである為、発展途上国などの新興国製アプリはそれらの国にとって大きな収入源となっているようだ。
低コストで短期間に外資を稼ぐ事が目的である為、不具合改善・定期メンテ・アプデ等は一切期待行わず、ただただ劣化、過疎化が進み終焉を待つのみのギミックである。例えるなら「テキ屋」と言えよう。また、その様なずさんな管理体制であるが故にセキュリティホールなど脆弱性が懸念される。PCやモバイル端末の不具合が心配な人は絶対にダウンロードしない事をお勧めする。
何れにせよ今から課金してプレーするのは馬鹿げた話である。悪意あるScriptやサイト広告のリンクから導かれて罠にハマった犠牲者は自己責任この上ないと言う事だ。
この様に中国製を中心に粗悪な模倣アプリが蔓延している状況で良心的な高クオリティのゲームを探すの非常に至難でる。法律での規制や是正が問われる中、課金をするユーザーのセンスと慎重さが問わるであろう。全ては自己防衛するしかないと言う結論に辿り着く。
プレイ期間:1年以上2016/06/04
APFSDSさん
ある意味、これ以下の糞ゴミゲーを創るのがかなり大変だと思えるほどの
糞ゴミゲー。皆が言う、マッチングシステムが糞というよりも最初から勝敗が
決まっているシステムそのものが腐りきっている。
負け組に入るともう、何をどうやってもただのサンドバッグにされて終了。
近距離から最大限にフォーカスしても弾が外れる。至近距離から敵の真横に
敵の装甲値の優に3倍以上の貫通力の弾を撃っても弾かれる謎仕様。
カタログスペックを乱暴に操作して、最初からどちらか一方に「絶対に」
勝たせる糞ゴミゲー。どんなに糞だ、ゴミだ、クズだと罵っても、そんな
形容詞では全く足りないくらいの糞。
☆1どころか、-10が妥当なくらい。ムキになってWN8を1800以上にする
までやり続けたが1500↑で断念。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
不正ゲーム撲滅運動員さん
貴方も所有している戦車車両が敵だった場合
同戦車なのに何故これ程強いのかと思った事はありませんか・・・
無料でプレイされる方は
無課金に対する不正補正とは何度となく
☆1のレビューで解説されていますので参考にして参加されてください。
不正な補正が組み込まれた場合は
重課金と無課金では、懸け離れた戦力の違いになります。
実力の無い者でも課金戦車を購入したり大量に課金をする事により
対する同Tierであれば無課金の3~5倍ぐらい強くなり
対する格下Tierだと無課金の5~10倍ぐらいの強さで戦えます。
ぬるま湯に浸かりながら実力や経験も無い者でも実力者のようにして
無課金者を食い物にして楽しめるのです。
その過酷なハンディの中で無課金や軽課金は重課金と戦う事になります。
但し勝敗とは別です、勝ち設定でも無課金は弱補正を組み込まれて
戦う時も多いのです。
勝敗は運営が無課金プレイヤーを人間のクズ扱いにするが如く
弱補正を組み込まれた多数の無課金者を含んだマッチングで
負けやすいチームを形成して各プレイヤーの課金額により勝率を調整しています。
極端な例がマッチングで負け前提チームに弱補正を
組み込まれた無課金者を入れすぎてワンサイドゲームで
終わってしまうお粗末な結果もよくある事です。
結局は、現在のゲーム状況は個人の腕前は殆ど関係無く多額の金を使った者が
運営側から強くしてもらい楽しめるゲームとなっているようです。
世界的にも有名で麻薬的な脳内依存を要素を用いたゲームを作る信用の
出来ないゲーム会社のようです。
同会社の他のゲームも同じような仕様で☆一つのレビューばかりで驚きました。
マトモな会社なら社内で不正的な疑いがあればソフト開発に
携わる内部からの反発もあり大概は、何らかの提案が出て不正的な
事にあたって防止するはずなんですがね(笑)
独裁国家ベラルーシが外貨を獲得する為の会社のようです。
未だに数々の国際競技で国家がらみの疑いにより
ドーピングで処分を受けた独裁国家のベラルーシで作られたゲーム会社。
このような酷いゲームになって行った経緯が変に納得出来ました。
プレイ期間:1年以上2017/04/27
金の無駄ゲーさん
戦車同士で戦うゲームとしてだけならばまだ面白いかもしれない。
ただ、このゲームは下記の問題点がある。
・tier差2までマッチングの為、ボトム(一番低tier)がトップ(一番高tier)を抜けない
課金弾で弱点を狙ってなお抜けない場合もある。
「相手は自分にダメージを入れれるのに相手には効かない」
ゲームとして成り立っているのか疑問である。
・試合開始前に勝敗が見えるマッチング
これはXVMを導入している、と言う前提での話しになるが
その人のある程度の実力が数字として表示されるのだが、明らかに偏っている場合が多々見受けられる。数値が高い人しかいないチームvs数値が低迷ぎみの人チーム。どっちが勝つかなんて一目瞭然。こんなのをゲームとは呼べない。
・精度、ダメージ、貫通力、等の補正疑惑
これはもう検証動画もあがっているので検索してみて欲しい。
補正疑惑、とは書いたものの完璧な補正がされていると断言しても構わない。
自分は自走砲メインだが、精度がいいとされる車両でとんちんかんな方へ弾が飛ぶ、至近弾が入らない、至近距離で装甲の薄い車両へAPを撃ち跳ね返される(装甲値二桁へ向けてほぼ直射距離での発砲)などなどあげれば切りがないが、この補正が入ってからBOT化するアカウントが急増したように思える。
少々私事を挟んでしまったが、このゲームをやるくらいならば寝ている方が有意義な時間を送れるだろう。このゲームには面白みはない、やらないことをオススメする。
プレイ期間:1年以上2016/04/24
33さん
かれこれ3年、無課金でMODも一切入れず、クランは元より小隊も拒否設定にして遊んでいますが勝率は53%あります。このゲームの平均勝率が48%程度だそうなので、正直タダでこれだけ遊べれば十分満足してますよ。勝ち負けに拘り勝率上げたいのなら当然課金をお勧めします。金弾贅沢に撃てて、成長速度も速くできるので間違いなく自分比で好成績になれます。ただ偶然金弾で倒したロシア人プレイヤーに一度、金弾ばら撒いてると思われて軽戦車に金弾使ってるような奴は、ロシアサーバーでは通用しねえみたいな負け惜しみを言われたので、成金プレイはアジアサーバー以外では馬鹿にされるのかも?3年もやってるくせ大した知識はないので何となくですが^^;
自分が使っている戦車は、何が得意で何が不得意なのか、チームとマップと照らし合わせてどう動くべきかがそれなりに分かってくると、たまには自分が試合をひっくり返すような活躍ができるようになり、運だけに依存しないで勝率が平均より上がります。臆病も無鉄砲もダメです。
プレイ期間:1年以上2018/05/28
WG詐欺会社さん
課金の戦車と特別搭乗員のセットを購入した所特別搭乗員が付いてこないので運営に連絡して(チケットをきる)特別搭乗員の保証を依頼したところいつまで待っても何もしてくれずそのうち返答すら寄越さなくなりました。
現金を使い商品が手に入らないので返金を求めても無視、補償を頼んでも言い訳ばかりでそのうち無視してくる。
会社としてあり得ない酷さ。
現在少額起訴を起こすべく弁護士に依頼してほぼ話は出来上がっており(9月頭にはWGジャパンに話が行くことになります)かかる費用や費やした時間その他など全て金額換算して請求します。
あまり効力はないかもですご消費者センターにも話はしてありこ」も9月頭にはWGジャパンに連絡がいきます。
WGジャパンの連絡先や住所なども入手済みなのでWGに連絡取りたい人は個々に教えますのでこのレビューに書き込んでください。
プレイ期間:半年2019/08/31
クソゲーさん
「レビュー」などと言う大そうな事をする価値が無い程の超絶糞ゴミです。
もう理不尽かつ悪質、あまりのバカバカしさ、こんな言葉以外は出てきません。
なぜなら運営のインチキ補正で全くまともなゲームにならないから。
TOP tireのHTで課金弾で格下相手の弱点にまともにぶち当てても全部弾かれる、真横も真後ろもキューポラもすべて無駄です。
運営が重課金者を優遇し、彼らに対しての攻撃は全てこの様なあまりにもバカバカしいあからさまな補正で全てが無になる。
視認隠ぺいもデタラメでこっちがカモネっト張って繁みにいて完全に相手から見えない状態でも相手には丸見え。
待ち伏せして出てきた相手を撃とうにも相手がこっちを発見してからこちらに被弾させるまでは見えない。
もう運営のイカサマはやりたい放題です。
もう滅茶苦茶でとても戦闘どころの騒ぎではありません。
ただのエサ役にされるだけなのです。
こんな茶番クソゲーをやりたいなどと言うアホがこの世にいるでしょか?
1000%気分を害し、怒りのあまりマウスやモニターを破壊するする人も少なくありません、それほどまでにあまりにも理不尽かつ、悪質です。
再度言いますが、絶対にやらない事です。
PCを壊したくなければ。
このクソゲーに対しては怒りしかわきません。
冗談抜きで運営は地獄に落ちるべきだと思っています。それほどまでに酷い糞運営です。
プレイ期間:1週間未満2019/02/24
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!