国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ニコッとタウン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.08235 件

なんやかんや楽しい

あさん

色んなコミュニティサイトをやってきたが、ここが一番シンプルでやりやすい。アイテムも可愛いものが多いので着せ替えが楽しい。他サイトに比べ、頭のおかしな人(荒らし、メンヘラ等)も全くいないわけではないが少ない。私はここ大好きです。

プレイ期間:1年以上2016/05/07

他のレビューもチェックしよう!

昔は人も多く交流も盛んでしたが、今はすっかり過疎化し、タウンにいるのはステキ待ちの立ちんぼばかり。
縄張り意識が強く、気に入らないと2ちゃんに書き込んだり拒否したり。
枠外に隠れて監視している人も多く、精神病患った人しか残っていない感じ。
まともな人はやらないと思います。
ゲーム要素もなくなり、今じゃ人集めのためのマンネリ化したキラキラやイベントのみ。
惰性と義務感のみで参加している人も多いかも?
課金方向に持っていき無理やり運営してるのが見てわかるので、早くサービス終了しては?と思います。

プレイ期間:1年以上2021/08/25

2012年に入会した当時は、課金してないユーザーにも
優しいサイトでした
フリマの出品者数は常に1万件を超えてたし
なんでもOKって書いただけで、黒ガチャとか限定アイテムを
譲っていただけたりと・・初心者にも非課金者にも
優しいサイトでした

でも残念なことにここ数年、課金しなければおしゃれにも
可愛くもできない・イベントも楽しめない
課金したらしたで、もっとしないとガチャも回せないといった悪循環
以前回数制限のあったガチャも回数制限なしで
どれだけユーザーから巻き上げるかしか考えてない運営・・
3年前にニコを退会した友人も間違えてたと一言メッセージを残して
退会しました

私は当時あまり深く考えず
課金してアイテム集めて自己満足してましたが
去年あたりからニコシステムに色々疲れてしまい
今月から正式にニコ活動お休みしたいと思います

最初は退会を考えましたが
集めたアイテムの処分もできないし、誰かにあげても
一生大事にしますといいながら、処分不要アイテムとして
アイテム交換に使ってるし・・
思い入れもあるアイテムもあるので、アイテム所持したまま
ニコッとタウンの状況が少し改善されるまで
お休する予定です
新規でニコッとタウンを始める方は、ある程度の金額を
投入できる方以外はおすすめしません
課金せずに遊んでるユーザーも多いですが
早い段階で飽きてしまう恐れがありますので、ご注意下さいね

プレイ期間:1年以上2019/12/04

運営自体が詐欺

雨ふらしさん

ニコットタウンの運営はひどいです
期間限定販売アイテムと、しときながら
数年経過したら、そのまま、そっくりのアイテムを販売し
デザイン料経費を浮かし儲け主義に走っている

提携料を受け取ってるくせに
Pコイン配布広告に関しては一切、対応せず
直接、広告を取り扱ってる会社に問い合わせろと言う
そうするとユーザーとしては広告取扱い会社から
問い合わせに対しての返信を受けるのに更にメールアドレスを添付して
問い合わせなければならず不必要にメールアドレスを
自ら拡散しすることになる

<<<運営は無責任を通り越し完全なる詐欺です>>>

プレイ期間:1年以上2016/10/13

立ちんぼ多くトラブルがあっても運営は放置
図々しく暇な方が毎日タウンに出て来る人を監視
気に入らないとヲチレスに書きたい放題

とにかくお金使わせようと
せこいイベ

過疎化し過ぎてるのに人口増えてるのはおかしい
サブアカウントだらけなのでは?

ガーデン農園イベントブログ
そして交流。やる事多過ぎてゲッソリ

どうせ10年目で閉めるつもりでしょ?
いつまで「お試し版」なんだよ
逃げを作ってトンズラしそう

プレイ期間:1年以上2018/02/28

ニコタ歴約一年の者です。

着せ替え遊びをメインに遊んでいます。
コミュニティサイトとのことですが、あくまでも「仮想空間内」での交流ですので薄っぺらい云々どころか友達10人できたとしても、中の人(そのアバを操っている人)は同一人物かもしれません。
元気そうな人、暗そうな人、ノリのいい人悪い人、、みんなそのキャラになりきってる可能性があります。
毎日巡回しているあの人この人、実は同一人物だった。ありえます。
仮想の空間、仮想の生活、ですので、そういうものなんだと割り切って遊んだほうがいいです。
アバターは若い人間の設定ですし、年寄りが遊ぶのにはもってこいのあそび場だと思います。

アバター遊びでは、着せ替えの他にアイテム収集という遊び方もあります。
古いアイテムに価値が高いようで、入手しづらいものを集めていくことが面白い人には面白いと思います。
リアルの世界で価値のあるものをゲットするには数十万、数百万・・・かかったりしますが
ニコタでは数千円程度で価値のあるものが手に入ります。
「なんちゃって世界」として割り切って遊ぶことができる年寄りに向いた遊びです。

私は割り切って遊ばせてもらっています。(老人ではないですが(^^;)
長くは遊びたくはないけれど、自分から辞めるのはできなさそうなのでサイト自体が閉鎖すればやめれますので、
なくなるのは寂しいですが、閉鎖ですっぱりやめる、という感じになればなと思っています。
長くて2年くらい遊べれば十分です。

リアルである程度いろんなことを経験した者が力を抜いて遊ぶ場、それがニコッとタウンです。
若い人、中高生にはお勧めしません。(おススメ度ゼロです。自分の子供には絶対させたくないですね)
課金をしたことに全く後悔をせず、楽しかったと思える大人が遊ぶところです。
年寄り向けの仮想ゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/12/18

まあまあ

駄菓子さん

4年ほどやっていましたがやり始めた当初のほうが楽しかったというか過ごし易かったです。最近では頭の弱そうな大人やkrkr目当ての子供がわんさかいます。擬似恋愛や友人との会話を楽しんだりもできますが、仲良くなりすぎたり、下手にサークルに入ったりするとログイン時間を調整しなければいけなくなったり、(場所によっては)「ステキ」を押されたら発言するとか(人によりますが)コメントは必ず返さないと関係を切られるとか割とシビアかつ面倒臭いゲーム性になっています。自分の時間を大切にしたい方にはあまりお勧めしません。
それから、大人の方ともお話できるのが魅力のこのゲームですが、課金廃自己優先的おばさんや、人の迷惑を考慮しないおじさんなどもいて、不快な思いをしました。仲のいい人グループで他の少数グループ(または個人)を潰しにかかろうとする、まるで小学生か中学生の陰湿で暴力的ないじめのようなものもありました。
子供も子供で、不特定多数に向かって拡散できるブログに「死にたい」、「ネットだけの彼氏(彼女)募集中❤︎」などの意図の理解できない話題を書いたり、krkrをしたり、仲良しオーラだしまくりでお互いを束縛しあったりと、大変そうでした。かまってちゃんにはこのチャットゲーを快くおすすめします。
アバターについてですが、可愛いけど課金者優遇!!って感じが強すぎて非課金さんには差別対応な感じがプレーヤーのなかでも見受けられました。課金アイテムを一つでもつければ違うかというとそうでもないようです。課金廃がたくさんいるように、一度課金すると中毒になる可能性が非常に高いのも難点です。しかし、部屋のアイテムは無料コインがほとんどなので、優しいといえば優しいです。
次に、運営の対応ですが、はっきり言って無法地帯といっても過言はないです。詐欺や迷惑行為、他にもいろいろなところで、対応はほとんどありません。せいぜい詐欺なら謝罪通知が、迷惑行為なら自分で相手をブロックできる程度です。相手が常習犯なら退会させることもできますが、他のアドレスを使って入り直せばまたニコタ内で迷惑行為ができるので意味をなさないのが現状です。
イベントも最近は特に起伏もなく、もらえるアイテムも可愛くなければコーデに使えません。他に言うことはないです。それくらいのイベントです。ほんとに。
私がニコタをやめた理由は、チャット相手との誤解が原因です。私に少し非はあったかもしれませんが、誹謗中傷のため1日でやめさせられました。中傷してきた相手はいい大人ですが、私が「誤解だ、犯人ではない」といっても聞かずに「死ね」と言って来る始末です。そんな人もいるので気をつけてください。
普通に普通の相手と普通に仲良くし、普通にブログ書いたりゲームしたり、普通のサークルでわいわいしたりする分には楽しいです。年齢の近い相手、趣味の合う人なども見つけられます。
ただ、100万人の街というほどには人がいないのは、一人につき何体もアバターを持っているからで、100万人!と誇れるものではないと思われました。
ちなみにイケメン課金アバターで最初のブログを書くと、気持ち悪いくらいに女アバがわきます。見ている(またはやる)と滑稽です。

プレイ期間:1年以上2015/08/02

4年かな?やってて止めた

退会したものですさん

4年ぐらい超課金して、100万~つぎ込んだアホです^^;
家族にバレても 止められなかった。。。
それだけ、面白かったのかな?
所詮、PCの中の部屋、おしゃれな服、ありえない服、翼、羽、持ち物等々
と、、、気付きまして、、、、止めれました。
やっていた頃は、現実逃避してたのかな?
現実の家族と自分が一番です。
止めて良かったです。
パスワードも捨てましたw
もう、入りたくても入れません。

プレイ期間:1年以上2016/11/26

つまらない

げ利さん

「優しい人たちが集まる場所」って言ってるけど、実際は優しい人たちなんていない。
ブログに友達いませんとかいじめられてますとか死にたいとか書きまくるガキに「そんなことないよ~」とかいう偽善者ばっかり。
頭おかしくて、ネットとリアルを混同してるひともいる

プレイ期間:1年以上2015/11/02

プレイし始めて3年ほどたちますが、クソつまらん。
最初は毎日やってるぐらいだったが、最近は1ヶ月に1回プレイするぐらい。
質はいいと思いますが・・・。

1 新作があまりにも酷い(ガチャ・プレショ)

過去の新作は課金できるレベルの良さだったけど
最近は何が幼稚・クソババァが着るような物ばかり出る。
また、他社のデザインをパクって使ってるように見える。

2 ブログ内容

サブを使い荒らしをする奴がたまにいるがどうでもいい。
10代のブログでしょうもない事を書いてる奴がおる、
「退会します」とか、自分の今日の出来事とか
たまに退会記事を見ていたらこう思う、
「え、なになに、赤の他人から"退会しないで"とか言われたいんか?
お前が退会しようが、しまいかどうでもええし、日記のカテゴリーで書けや」
交換記事とかも多くなったし、ちゃんとカテゴリーあんねんから
そっちに投稿しろやって思う。

3 差別

非課金者は特に差別される、タウンとかで非課金者が課金者に
話しかけたらすぐ落ちたりとか、まぁオンラインゲーは課金しねぇと楽しめねーはな。

4 ガキどもが多いい

オンラインゲーは誰でもやっていいが、小学生のガキもおる。

5 運営の対応

返事はすぐに1~3日で帰ってくるが、トラブルがあった場合
運営のミスでも、「そんなの自己責任、此方は関係ない」という対応
他にも、違反者がいるのに、そういう違反する人多いいから無視という対応。
またニコタを運営している会社「スマイルラボ」の目指したいことは
「ニコニコを研究する会社」と書いてあるが、↑の対応と不明www

6 何故かレア品を求めるガギども

レア品を持っていて何が嬉しいのか不明だが、ガキどもはそういう事に
こだわる、見た目で見ていると、課金しててもクソp服着てたら差別される
という風に見える。

終。

プレイ期間:1年以上2014/06/10

2008年末頃からやり始めました。
最近はガチャチケやキラキラが出てきたので、非課金でもそれなりに良いアイテムは手に入るようになったのかな、と思います。
ただタウンはイベントとかで一瞬現れるか放置してるかが多く、会話してる人はやっぱりあんまりいないです。
個人的に、アイテムが可愛いから続けています。始めた時は非課金でしたが今は気軽にちょっと課金できるようにはなってるので、続けられているのは課金というのがあるんだろうな。。。
タウンイベントはテーマやアイテムが違うだけでやることはおんなじというのがほとんどなのでマンネリなのかなとは思います。
どっちにしろ、他のコンテンツと同じで非課金は時間をかけるながれは変わらないですね。

プレイ期間:1年以上2020/08/28

ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!