最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
可もなく不可もない、飽きたら……
あさん
運営が運営らしい、まともなことをしているだけで評価されているというdmm界隈には何か闇を感じますがそれはさておき。
ゲーム自体は大体目を通してわかるとは思いますが、ゲーム性なんてものは皆無です。
キャラクターの性能もほとんど大差ない上に、違いもこれといってなく、プレイしていれば無課金でもクリアできないマップは現状ないと思われます。
課金して俺TUEEEEEができるわけでもありません。むしろ課金しているほうが馬鹿を見るかと。
それだけに作業で飽きやすいという点はありますが、キャラごとによりSDの作りこみだとか、そういった点に重点を置いてプレイする人にとっては楽しめると思います。(そのSDを眺めてて何が楽しいのかわからなくてやめましたが
課金はお勧めできない糞のようなガチャの割には魔法石をバラ撒いて常に餌寄せしている+上述の良?運営のおかげでまだまだ長生きはするでしょう。
とりあえず新しいことだらけのうちは楽しめるとは思いますが、やることがなくなると本当につまらないです。
課金でもしてガチャを回さないならログインだけして貰った石でガチャ回して定期的に新しいキャラをお迎えできれば、って感じですね。
プレイ期間:半年2016/05/08
他のレビューもチェックしよう!
テストニキさん
どう見ても遊んで無い嘘書いてる同じ奴が★1付け続けてるんだけどここのサイトは対応しないの?w
これ消えなかったら笑うわw
プレイ期間:3ヶ月2015/09/23
名無しさん
イキりマウントオッサンが非常に際立つゴミゲーw
課金額マウント
ド正論論破マウント
俺様ルール気取りのマウント
これらに当てはまるやつ、お前らの事だよw
引退してよかったわ俺w
てかSNSでイキりマウント取る奴ってリアルでも異常者なのがバレバレやぞw
こんなキモオタ向けゲーでマジになってどうすんのw
プレイ期間:1週間未満2024/01/22
業者認定乙さん
どうやら低評価つける人は花騎士を貶めたい業者らしいです(笑
一年遊んだうえで確定保証なしのガチャ、薄っぺらいストーリー、代わり映えしないイベントに飽きてきたのと
クジラ挺とかいうどこかのお舟を意識しかたのようなぶっ飛び展開の艦艇砲撃戦実装に疑問を生じてきたので一気に冷めました
詫び石をよく配るいい運営と言ってる人もいますが
配られたところで確定保証もないガチャの鬼畜な確率の前では所詮無意味ですしお気に入りのキャラがガチャキャラなら結局渋いガチャを回して取るしかありません。
一応交換チケットはありますが儲かるのがわかったからか金(所謂SR)確定チケットが¥3000→¥5000と最近は強気に出ています。
キャラゲーでキャラ絞っては本末転倒ではないでしょうか?
低評価を業者認定するのは簡単ですが、批判を握りつぶしひたすら神ゲーと絶賛していては先は短いでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/06/19
つまんねえ大賞さん
タイトル通り、むしろこれ以外に盛り上がる要素がない。
適当な課金では自引きで★6の入手はきついし、欲しい★6の自引きなんて夢のまた夢。
そこで仕方なく5000円課金してスペシャルチケットを買うわけだが、3回目ともなると萎えてきた。
ゲーム自体がマンネリしやすい仕様というのもあるが、1キャラ5000円という単価の高さに嫌気がさしてきたというのが正直なところ。
DMMのゲームで5000円のガチャは他でもあるし、フラワーナイトガールが特別というわけではないが、ガチャが高いという考えは変わりそうにないのでDMMゲーム自体やめ時なんだろうと思う。
プレイ期間:半年2016/11/16
アガサさん
ゲームじゃない。
SDキャラが細かく動いてるだけ。
育成も何もない、強化して開花して、アンプルして、ハイ終わり。
キャラにアビリティがあり編成で組み合わせて攻略・・・という程まずゲーム性ないし。
あとガチャが渋い。最高レア確率0.5%も相当だが、課金ガチャに当たり前のように「通常ステージで大量に入手できる最低レア」を入れてるんでクソガチャになってる。
10連でレア補償もないしね。
無課金でやるにしても時間の無駄。
オンラインゲーム協会に加入してない所は黒い部分が多いからその時点でやる価値ねーわ。
摂取されたい人だけどうぞ。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/30
王鈴さん
結論から言うと新規がやるゲームではないもしやるなら万単位の課金は覚悟した方がいい
プレイヤーやキャラの育成はしやすくなってたが相変わらず戦闘が単調
サクサク進むといえば聞こえがいいが連打ツールで放置してるだけで進むので味気が無く飽きる
マシになったとはいえレベリングは相変わらずマゾイ
ガチャも相変わらず☆5以上は出にくい(わずか6%)上にたった4カ月ほどで☆4以下がゴミ扱いされるほどインフレが進んでいる
イベントで☆5のキャラを配ったり初心者は☆5確定のガチャを1回できるとはいえ。戦闘メンバー20人を☆5以上で揃えるのは至難の業
サービス開始初期から続けてる人なら無課金でもやっていけるだろうが今から始めるなら数万単位の課金はしないとマトモにイベントクリアできないことを痛感したのでやめた
プレイ期間:1週間未満2015/06/15
hahahaさん
可もなく不可も無いよくあるキャラゲーです。
シナリオは普通です。
ゲーム性は皆無ですが他のゲームのサブ、ゲームをガッツリやる気の無いライト層にはちょうどいいと思います。(ただしコア層のステージをプレイしようと思ったら、それなりのお金が掛かります。)
このゲームの良い点としては小難しくなくポチポチとクリックするだけで後は眺めているだけの良くも悪くも脳死ゲーという所でしょうか
メインのゲームにするにはアレですがサブゲーとしては丁度いいと思います。
悪い点と言うか引っかかる事が幾つかあるので個人的にう~ん・・・という所をいくつか書かせてもらいます。(あくまで個人的な感想です。)
コア層のステージだけなら兎も角、メインストーリーも進むにつれて重課金勢じゃないと見る事が出来ない(クリア出来ない)と言うのはちょっとどうなのかと思う。
じゃあ重課金しろよって話なんだろうけどね・・・
様は無課金・微課金はいらないと言う運営のメッセージだよね。
次にキャラゲーなのにと言うかDMMのゲームのほとんどがそうなのでしょうがないとは思うのですが、キャラ絵のほとんどが酷い。
少しでも無名を使って経費をケチりたいのだろうけど
もう少しマシな絵師さんを連れてくる事は出来んのか!
シナリオは目を瞑るとしてもキャラゲーなのにちょっと酷い。
次にこれは団長個々の性癖の事でもあるのであまり言わない方がいいんだろうけど・・・
ロリキャラのHシーンはいらなくない?ちょっと痛々しいんだが
後は運営のキャラ設定やキャラの能力バランスやキャラの扱いの落差などあるけど書くのが面倒くさいのでいいや(笑)
まあ色々書いたけど、ライトに遊ぶんだったらそこそこに、それ以上を求めるのなら札束ビンタの何処にでもあるキャラゲーです。
興味を持ったら遊んでみてください基本は無料です。
書き忘れてた!
この花騎士の様々なレビューを読んでゲーム以上に運営に興味を持った人もいると思うので一言・・・
「ソシャゲ運営と名の付くものに碌な者なし!」
プレイ期間:半年2018/05/08
nomoneyさん
他の方のレビューにあるようにガチャ確率は本当ひどいです
11連回して☆5.6無しとかザラ
☆6にいたっては0.5% 期待値的で9万ぐらいかけてやっとでるかというとこ
ガチャしようと思ってる人はその前に一回シミュレータでやってみることをおすすめする
間違いなく課金する気うせるだろう 花騎士ガチャシミュで検索すれば出てくる
年に数回プラチケ出してるから別にいいだろという人も多いが頭フラワーナイトなんだろうなと毎回思う
プレイ期間:半年2016/07/07
Ryutaさん
結論からいえば、かなり遊べる部類のゲームです。
スタミナ回復も華霊石1個だし、華霊石自体かなり手に入ります。
討伐で入手した華霊石を全部ガチャにつぎ込めば、序盤からレアリティの高いキャラもそこそこ手に入る。
また、イベントでは☆5キャラが報酬になっていますが、これが容易に手に入るうえ思いのほか強い。
イベントをやり込むと、キャラのレベルやスキルが最初から高い状態になっていたり、専用の強化アイテムが手に入ったりします。
ここは無課金者にも優しいバランスだと思います。
イベントを継続してプレイすることで、☆5がそろうワケですから。
課金するにしても、課金はスタミナだけと割切れば月1000円もあれば十分楽しめるレベルです。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/02
アライツレさん
キャラゲーだろうが何だろうが糞なものは糞、よってゴミ。
その可愛い一部のキャラも金払わないと入手は絶望的。
マンネリしてくると課金したことを猛烈に後悔するゲーム。
しかし、無課金でやると★6はお目にかかれない。
実際、7ヶ月もの間ログインを続けて、ガチャを引いてきたけど、まだ自力で★6を引いたことはない。
もう付き合いきれないのでもうやめようと思う。
新作を作ってるらしいけど、どうせ似たようなクソガチャなんだろうしここの会社のゲームはもうやらない。
バイバイクソゲー、バイバイ糞運営
プレイ期間:半年2016/11/22
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
