最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここまで露骨すぎる集金ゲームは引きます
yu-jiさん
ゲーム自体の発想には評価すべき点もあるかとは思います。
それぞれに役割分担があり、その役割をうまくこなせるかによってゲームの勝敗が決まるなど、なかなか面白いなと思ったこともあります。
ただ、ゲーム内バランスがひどすぎる。
課金者しか使えない装備多数
課金者しか強化できない装備多数
課金者しか楽しめないゲーム設定
課金者の生贄としての無課金プレイヤー
レベルではなく装備ですべての能力値が決まり、
レベルはあくまでゲーム内バランス調整のために使われるので
初心者狩りをしたい課金者は装備をメールに添付して別アカウントに送り
低レベルの別アカウントでそれを装備して初心者相手に無双する
頑張って強化してみましたが、絶対に課金者にはかなわないことを悟りましたのでこのゲームを引退します。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/21
他のレビューもチェックしよう!
山賊ダイアリーさん
これほど「ゲームバランスさえ良ければ…」という残念な気持ちにさせられたゲームは久しぶりです。
対戦マッチングがし難く、マッチしても職・強さのバランスが悪く、
約2週間おきにリリースされる装備類は実装される度に必ずどこかの職の最強一極状態となり、ユーザーはその度に阿鼻叫喚。
リリース速度が早くて強化が追いつかないという声も散見されている様子。
またクライアント型ではなくブラウザゲームという点が動作と操作性を非常に悪くしています。
おとなしくクライアントで出しておけばよかったと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/01
stridesさん
スクエアエニックスが送る、初心者狩り推奨ゲーム。
メールでアイテムを送るのはレベル4(表記は5)からですが、受け取るのはレベルは関係ないので、わざわざ運営が用意したコミュニティーで、強アイテムをトレードで獲得し、ひたすら合成で鍛えて新キャラへ移す。
そうすると、レベル1で最強キャラが誕生し、初心者狩りが堂々と出来る。
というのも、強装備は装備可能レベル無制限の上、プレイヤーのレベルが上がろうが階級が上がろうが現時点で全く意味が無く、レベルが上がるとマッチングでレベルを上げて正々堂々遊んでいるユーザーをマッチングしてしまうので、無双がし難くなる。
さらに、アイテムを送るシステムでトレードという名の相互信頼に置けるアイテムのやり取りが出来、複垢も禁止してるはずなのに取り締まりも全くしない為、詐欺が横行。
追い打ちに、ギルドランキングイベントというイベントを開催し、ポイント獲得条件にプレイヤーレベルや階級を指定しないという誰が見ても「初心者狩りイベント」を開催したおかげで、レベルをあげるのは無駄だと、湾曲的な表現で公式に宣言。
課金者がトレードスレに課金で手に入れた強装備を流しつづけ、時間だけはたっぷりあるニートがそれに群がって手に入れ、余り売る時間を使って廃装備に仕上げ、課金者と初心者狩りの場で叩きあう、まさに馬鹿の連鎖。
正直、時間の無駄。
作る側も遊ぶ側も、馬鹿しかいないと痛感し、引退しました。
初心者目で見ても、アイテムの送受信の制限をレベル10位に設定し、詐欺や複垢を積極的に取り締まり、イベント参加条件にレベルや階級を指定すれば、こんな事にはならないはず。
たったこれだけの事が出来ない運営は凄い。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/11
鯖の塩焼きさん
私は普段レビュー投稿はしないのですが、さすがに度が過ぎてるので投稿させていただきます。
手軽にマウス操作だけで出来るブラゲーのはずなのにものすごく重い。
この時点でもう手軽ではありませんよね?
しかも、ただ重いだけではなく同マップに人数が集まるとマウスのクリックを受け付けなくなったりもします。(たまにあらぬ方向に走ったりもします・・・)
バトル終了間際の回線落ちもざらですし、運営の方はデバッグ等されてるとはとうてい思えません。
マッチングの待ち時間の異様な長さはいうまでもなく、ヘルプ項目が機能していない(具体的な操作方法が記載されていない)
ゲームはまず楽しむものだと思っていますが、運営の方はユーザーの意見はどうでもいいからお金を落としてください。と、安易に想像できるのですがw
バージョンアップされても一向に問題点が改善されていない、ユーザーの意見を無視する運営というのは初めてです。
グラフィックとサウンドが良いのに肝心のゲーム性がこれでは裏切られたような気にもなります。(私個人はそう感じました)
もしこれから改善されて単純にゲームとして楽しめる環境になれば知り合いにも紹介したいと思っています。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/25
とおりすがりさん
Lvあげそのものは、Lvに応じて取得量があがっていってるので悪くないです。
5~6名から戦場にいくようになっているので、レベル差がありすぎてPvPがつらいゲームとは違って、他のプレイヤーのフォローもあったりしてますので比較的やりやすいほうだと思います。自キャラが弱ければ、いかに死なないようにプレイするかを重要視して戦えばそれでいいだけです。それでも後衛は死にやすいですけどね・・(^^;
永遠に続くような狩りでもぐるようなゲームとは違って10数分程度で毎度区切ってゲームを出来るところは中断もしやすいのではないかと思います。
課金装備のどうのこうのってよくありますけど、
Lvが低ければ弱くて当然なので、強くなりたければ課金する。これって他のゲームでも当たり前のことだと思いますが・・。
がんばって合成すれば、無課金で最強は難しくてもそこそこはなんとかなると思います。
そんな意味でそんなに悪くないゲームだと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/03
ほわいとらびっとさん
サービス終了後にFFに移住しました。
でも今でもふとあるごとにこのゲームを思い出します。
会社で廃課金装備の更新を一生懸命待っていたあの頃が懐かしいです。
運営はとにかくどうしようもなく、早くアルバイトと社員の仕事の差に気づいて欲しいと切に願い続けましたが、ついぞかなわずサービス終了したようです。
ゲームとしては装備差を覆すべくみんなで工夫して遊んでいたころが懐かしいです。
みんな元気してるー?
プレイ期間:1年以上2015/12/08
通りすがりさん
最近のレビューを見て早めに辞めてよかったなとつくづく思いました。
下で重課金したら強くなるのは当たり前と書いてる人がいましたが
人口が少ない割に、そんな人が沢山いるのです。
そして初心者は最初にそんな人達にフルボッコにされて終了なのです。
関係者か、カモを増やしたい重課金者なのか知りませんが
このゲームに★5個はありえないですね。
これ以上、時間とお金を無駄にする人が増えませんように・・・
プレイ期間:3ヶ月2013/05/21
スポイトさん
イベントで課金装備よりも良いものが実装されユーザーは必死に条件クリアへと励んでいます。おそらくはまだ誰も手に入れてないので希少感もかなりあります。
対人ゲームなので良い装備が無い事には上位には喰らい付くことすらできない!
プレイ期間:半年2013/06/20
とおりすがりさん
余裕で未課金だけど、強化素材は普通にいっぱいでるし。R装備なら、取引掲示板使えばかんたんに、ほしいのてにいれて、たのしめます。
プレイ期間:1週間未満2012/12/05
マイドさん
ブラウザーゲームの良さは、開発速度の速さが売りの一つだと私は思ってますが、このゲームは、別。MMOと似た感じで、システムの開発が進んで行くので、「こうなれば いいなぁ~」と思ってる事が約2ヶ月ぐらい掛かります。戦闘しか楽しみが無い(以前までは、探索でのアイテム発見と言う楽しみがあったが、複垢対策の為1アカウント1回しか出来なくなってしまった)このゲームで、この開発速度ではお話にならず、ユーザー離れが結構進んでしまいました。無課金者も束になって課金者に当たれば、倒すことは可能ですが、試合には負けます。既に、先が見えてるゲームなので、今更やる必要も特に無いかな?て所で、お勧めは致しません。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/08
homuhomuさん
へたくそがいろいろ言ってますが、無課金でも十分いけました。
灰課金には敵わないけど、使い方次第。
ほんとず~とやりたいゲームでした。追悼記念かきこ。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!