最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お花オモロー
これたまさん
SDが最高に可愛くカッコいいブラゲ
1つ1つの動作がとても繊細で細かく作り込まれていて動きのパターンも多い
コンシューマにも匹敵するそのクオリティは他所のブラゲでは今の所無いと断言できるレベルに達している
BGMが最高にイカすブラゲ
毎回殆どのイベントごとに増えていくBGMがどれも素晴らしい
と言うか毎度新BGMなんてよくやるな
ボイスが思いのほかかなり付いているブラゲ
1キャラに50ボイス以上ありそれ以外にもキャラクター専用シナリオもフルボイス
メインシナリオもフルボイスとかなり豪華に使われている
運営のやる気が凄い&ユーザーとの関係も良好
兎に角運営が色々面白いことをやろうと試みるし改善や修正を怠らない姿勢がある
バグが多いと言われていたりもするが改善や機能追加などが普通の運営に比べて数倍レベルで多く早い尚バグと言ってもその殆どが誤字などの他愛もない物ばかりだが
その度に誠実に対応しているので好印象
最後にあまりに優良な運営の為か他社の悪徳運営に攻撃されがちで
例:ゲーム内で比喩を用い燃やしてやるなどと書かれる
数個前のレビューで指摘されている通り同日に連続して嘘の低評価を書き込む荒らしに粘着されている様です。
僕もこういったあからさまな悪は気に入らないのでしっかり嘘は指摘していきます。
まずニコ生の応募期間は数時間どころか数日ちゃんと用意されています。
これは1回目からちゃんとされているので見たことすら無く書いているのでしょう
また本も1冊でフルスペのキャラが貰えますし難易度的にフルスペが要らないゲームなので自己満でしかなくキャラゲーとしてしっかり調整されているのが真実です。
そしてお金を払わないとキャラが手に入らないからなどと意味不明なことを書かれていますが人気のゲームでそれに則さない甘いゲームはありませんガチャの無いゲームですら全キャラ手に入れるためには枠が大抵足らないのでキャラゲーにも関わらずキャラを保持するために実は花騎士の本以上にお金を使う必要があります。
こういったことがわからないと悪徳運営の巧みな嘘に騙されますよねw
そしてクリック数これも指摘されてる方が何人も居ますが7クリック出来ない様な貧弱な指では恐らく全てのゲームが遊べないでしょう自分の虚弱体質か何かを治すべきでゲームにまで虚弱体質の補助を求めるものでは無いと思いますw
プレイ期間:1年以上2016/05/28
他のレビューもチェックしよう!
つまらん。さん
暇つぶしにやってみましたがまぁ苦痛です。何の工夫もなくつまらないクリックゲー。かといってオートでステージを進めることも出来ず、その場から離れられないで張り付きクリックし続けないといけません。社会人だからライトにゲームを楽しみたいという感じでこういったゲームをやり始めたりする方は多いでしょうが、これは張りついていないといけないので社会人に向きません。これだったら既存の据え置きゲームでもやった方がマシ。それをやるのが面倒だからこういう適当な何の面白みもないがライトに楽しめるゲームをやろうとしてるのにニートが喜ぶような仕様。プレイ中ずっと張り付くんだったら据え置きゲームで楽しむわ!
プレイ期間:1ヶ月2016/02/26
なんか変なのさん
なんかここのレビュー読んでてレビューするつもりなかったけどなんか変だからレビューさせてもらいました。なんかしきりにみんな良い評価してる人は運営が良心的…運営が…運営が…って違うでしょ!別に運営なんてどこのDMMゲーでも相当酷いところ以外あんまり変わらないよ!そもそも運営よりゲームの評価をここで参考にしたい人が多いんじゃないですか?まったく具体性のない良心的な運営です押しみたいなのが意味不明。花騎士というゲームの良い所と悪い所、私がゲームを参考するにしたらそこが一番に重要な気がしますけど良い評価も悪い評価も喧嘩してるのかなんだか知らないけど運営の事ばっかり。運営が不満をすぐに解消してくれる、すぐ対応する対応しないとかそんな評価ばっかりで残念です。ゲームの事はこれっぽっちも書いてない。
話を戻しますが自分は飽きてしまったのでこの評価ですが、初めの頃は楽しめてました。
ビックリマンカードなんて言ってる人もいますが上手い例えだと思います。少しづつ成長させていく、可愛い個性や恰好が違うキャラを集めてそれを植物のように眺めて楽しむのがメインのゲームと言った方がいいかもしれません。その天塩にかけて育てたキャラが自動戦闘で動くのを眺める…こんなゲームです。なのでゲーム性を求めてる方などはまず合わないし、某ゲームのようにオートや飛ばす機能がないのでその辺が苦痛となってしまう部分があると思います。どのDMMゲームも言える事ですがイベントでは基本的に収集で同じマップを何度も繰り返し行くことになりますのでその辺でキツイと感じるか感じないかで評価が真っ二つに分かれると思います。私もなんでオート実装しないのかそこだけは昔から疑問でしたね…
まぁでもコンプしてくると流石に飽きます。ずっと同じ事の繰り返しですからね。同じ理由で他のDMMゲーも長くやってましたがやめてしまいました。ここらで自分はゲーム自体卒業なのかもしれません。
プレイ期間:半年2016/03/21
これぞソシャゲさん
深く考えず課金ガチャを回そう
虹を集めて進化70にしよう
装備は1番良いものを付けよう
課金の足し程度にログインボーナスや不具合で石くれるから
じゃぶじゃぶ課金してね?
編成だってボタンひとつで自動で均等にしてくれる
元旦10000・5000・3000ガチャは是非回そう
10000のオマケの金とか使わずに虹が揃うまで課金
5000ガチャはくる度に回してチケットを貰おう
戦闘はマウスのホイールを回して飛ばそう
見て考えるなんてしないでスタミナ切れたら石買ってね
じゃぶじゃぶ課金すればすぐ強くなれる
とっても簡単だよ
プレイ期間:1年以上2016/01/02
まあよくあるソシャゲです。レベルを最大まであげたキャラの部隊をクリックで進ませてオート戦闘をさせていきます。ほぼクリックだけで大丈夫なので複雑な作業は必要ないです。
まあ自分の中では長く続いた方ですね。最近になってわかったんですけどこのゲーム最高レアの☆6キャラ、通称虹キャラを揃えないと最高レベルのクエストをクリアできないです。
それも有用なキャラが決まっているので定期的にやる5000円のスペチケでそういうキャラをとっていかないとだめです。
まあ大体1ヶ月ごとにスペチケはやるんですけど毎回5000円とか出すのは流石にちょっと……。
そもそもコンシューマの携帯ゲームをやっているんですが、これよりもゲームシステムがよくて面白いのがあるんですけど今は500円とかで出来るんでそれで時間つぶしている方がコスパがいいですね。
なんか前まではイベントで手に入るキャラを集めてイベントをクリアしていったんですが、エンドコンテンツに差し掛かったら途端に通用しなくなって課金しないとどうしてもダメな状況に陥っています。そこら辺で少し冷めてしまいました。
でも定期的にガチャで運試しをしてキャラを増やせるのはいいと思います。でも多くのソシャゲがそうであるように最高レアは当たりにくいのでその前の☆5が当たっても嬉しくなくなりました。
キャラクエストなどでキャラの魅力がわかるのはいいですし、寝室なども楽しみです。でもやっぱりクエストをクリアしていくのが好きなのでエンドコンテンツである極限任務をクリアできない状況がもどかしい。
このゲームは半年もかからずにそこまで行けたのは良かったですけどそこから先は課金しないとダメって言うのがやっぱりソシャゲなんだなって思って今はイベントをこなしてキャラを増やすことを目的にしてます。1日2、3時間ぐらいやっとけばいいので暇つぶしにはちょうどよいですね。
プレイ期間:半年2017/02/01
ランバロルンさん
コンプ手前まで課金状態の僕から言わせてもらうと
「今まで結構な額と時間を費やしてきた自分だからこそわかる確信がありますんで。」
こんな嘘よくつけるなと思いました。
またコンプしてる方は常時1~2人しか居ないのでその方々でもないのもわかりますし何故すぐバレてしまう嘘を付くのでしょうか?
最初偶々出て今確率が収束して来て偶々出ない時期がありお子様な考えが陰謀論に発展してこんなことを言ってるのかな?
逆に今まで結構な額と時間を費やしてきた僕だからこそわかる感覚ですけど出ない時と出る時はやはりありますし結局総合したら確率通りに出てますね
ここまでやるとピックアップも大体収束して来て6割以上は当たるってのも理解出来るようになります。
なんでピックアップキャラが当たる確率は0.3%くらいでしょうかね
まぁ親では無いですがやや親バカ感覚で言わせてもらうと
フラワーナイトガールの良い所はここの運営がバカ正直に低い確率を表示しちゃうところですね
なんでこんな変なことを思うのかというと
ダメな例が実際にあってDMMで言うとフラワーナイトガールとよく1位を競ってる神姫というゲームなんですが
最高レアの確率は3%とこのゲームで書かれている数字よりかなり高い数字が見せられるんです。
しかしこの数字紐解くととても見栄を張って大きく見せていることがわかります。
まずこのガチャからはキャラ・召喚幻獣・武装がごちゃ混ぜで排出されます。
この時点で1/3の1%しかキャラが出ないことが分かります。
次にピックアップがどのくらいなのかですが
このゲーム時々ピックアップ確率を普段の15倍にしたガチャやるんです。
つまり普段は15倍しても100%を超えない数値ということなんです。
また15倍状態でも外れるので普段はそれ以下ということに・・・
実際の数値で言うなら0.066…%以下の数値でしかピックアップキャラが出ないと言うことになります。
こう見るとですよ
◇お客さんから見えるピックアップ最高レアが当たる確率
・フラワーナイトガール 0.5%
・神姫Project 3%
◇実際のピックアップキャラが当たる確率
・フラワーナイトガール 約0.3%
・神姫Project 約0.066% ※これ以下の可能性も有り
こんなことになるんですよ
しかしフラワーナイトガールと神姫のやり方ではどちらがポピュラーかというと神姫のやり方なんです。
こんなのが割と蔓延しているのがガチャゲー界隈なんです。
そんな中で実は他よりかなり高い確率にも関わらずバカ正直に低い数字を前面に出してしまうフラワーナイトガールと言う作品は相対的に言って逆に好感が持てるなと課金する側からすれば思えてしまうのです。
他にも課金しまくる人を救済するシステムがやたらあるのでそこも優秀なんですけどねw
あと最後になんですがこのゲームに仕組まれた確率操作は
ニコ生でないことが散々証明されてるんで課金しまくったからわかるなんてすぐわかる嘘付く前にもっと下調べをした方が良いですよ
そもそも今まで嘘レビューを書いてきたご自身の最高レアが1体も出ないと言う主張と矛盾してしまわれているのも理論立てて説明した方が良いかとw
プレイ期間:1年以上2017/09/30
たかパパさん
ガチャの最高レアが0.5%と絶望的な確率で排出する気がないレベルwww
最高レアが欲しければ5000円払ってください好きなのあげますからシステムが糞つまんない(魔がさして1回買ってしまったがw)
ガチャで当てるのが楽しいのに。。。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/14
たこまさん
キャラ絵・SD・戦闘エフェクトに優れたキャラゲー。
レア度は 虹>金>銀>銅>ノーマル の5種類。
強さも原則としてレアリティに比例する。
1回500円のガチャで、虹レアが出る確率は0.5%。金レアは6%。
単純計算すれば大体10万円弱で虹レア1体が出る計算になる。
このテのゲームにしては高額な気がする。
ただし、現状、何らかの理由をつけてガチャのための課金石を配布してくるので
無課金でもちょこちょことガチャを引くことができる状態になっている。
金レアでも高難度エリアを十分戦えるので、
「虹レアをいくつも持たないと気がすまない!」という人以外なら、
無課金で十分楽しめる。
戦闘はクリック連打で進行ボタンを押すだけの単調なもの。
ガッツリメインで遊ぶなら飽きるが、何かの片手間に遊ぶには丁度良い。
開発側もそういう手軽なコンセプトで制作しているらしい(ニコ生放送より)
キャラの数は、頻繁に更新されるイベントの度にどんどん増えている。
各キャラにスキルが2つあるのだが、キャラ数の増加とともに
だんだん差別化が難しくなってきているのも事実。
それと、後半ステージになると戦力不足の低レアキャラの使い道がほとんど無く、
「低レアの特定キャラに感情移入して育成して使い続ける」
というプレイがしづらいのは痛い。
(一応、キャラの所属国家を限定したステージがあり、低レアキャラを使う場も用意されたが、現在そのステージをクリアする利点もあまりない)
強いレアを集めるのが最終目標で、それを求めてガチャを引く・・・
だけだと、早晩飽きが来る気がする。
運営としては、その状態でも一部の廃課金者の重課金で潤うのかもしれないが、
個人的には、長く遊ぶために低レアが輝く場を設けていって欲しいと思う。
プレイ期間:半年2015/10/26
腹痛さん
元は少ないプレイ時間でもついて行けるようなゲームでしたが、今年に入って追加要素が増えて拘束時間も増えたため、サブゲーとして遊んでいるのに煩わしくなる一方です。
追加要素は正直言って面倒くさいだけ、結局やることは同じで一つも面白くありません。
そして、ここの運営はキャラの扱いが随分と雑だなと感じます。
キャラの追加ペースが速いせいか、イラストも微妙なものが多く、特に先日のニコ生で発表された新キャラを見て、よくこれを宣伝できるなと思いました。
この先のロードマップもスカスカです。
やめるのは時間の問題ですね。
プレイ期間:半年2016/08/15
もうすぐ500日目突破さん
課金ガチャ渋いうんぬん言われているみたいだけど課金ガチャに感じる部分は人それぞれ
自分はどのゲームにおいても課金くじ引きは馬鹿らしいと思うから確定ガチャ系しか購入しないし
初期キャラ連中をレベルMAXにしてかつ課金回復アイテムを使ってもイベントの最終ステージに到達できないもしくは報酬アイテムを獲得できないゲームは何の為の課金回復アイテムだよとそんなゲームはすべて遊ぶ価値が無い(暴論)思っているし
配付石は真っ先にキャラ所持枠拡張、装備所持枠拡張、編成所持枠拡張に使おうとするしってか配付アイテムだけでこれらをすべてMAXまでできるのよ
プレイ期間:1年以上2016/06/19
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!