国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

受けた任務をクリアしにくいように羅針盤の指示確率を調整❤

任務バリアー強化委員会さん

バグはもはやデフォルト。抜本的な改善はムリ、
だってプチイベも考えんといかんし忙しいもん。

先行凸組にてテストテストー♪あ?やっぱりムリだったか~(にやけ顔)
支援で倒せるように調整してアメしゃぶらせてなだめとくか。
様子見後発組のくそハイエナ雑魚提督さん達はそれに続いて~❤
到達さえすれば支援次第で甲取れるよ。うれしいだろ?ハイエナちゃん。
練度整ったら今度はオメェらが人柱役やれよ。
でもぉ~甲取らせてやるけど僕の最強部隊には参ったしてもらうよ~♪

WG開発落ちにしろだぁ?舐めんなボケぇ~
U掘れよ。検証うぜぇから複数持ち承認&ドロ率上げったったろ。
3ケタ周れよ普通に!雑魚がぁ、周回ごねは絶対に許さん!
オラオラ周らねーとWG増えないぞ~❤

夏は軽くしてやるよ。
そんでその次はまたボクちゃんの最強艦隊でお出迎えしてあげるからね。
社畜共も有給貯めて待ってろよ~♪

グダグダうるせぇと任務バリアー強化しちゃうぞ~♪
補給3艦狩りだけで2時間張り付かせてやろーかな~
デイリーも簡単にこなせちゃったら悔しいもんね~♪

このコンセプトでこれからも続けるつもりってゆーかそこが肝なんで。
大衆なんでアホだから要はアメとムチのバランスでいくらでも釣れるぅ~。
ストレスフリーにしたらゲームじゃねーし、
さらに面倒くさく、さらにさらに時間かけさせたるよ。
ドMハイエナ共しっかりついてこいよ~❤

い・や・な・ら・や・め・ろ
ウヒヒぃ~❤

さすがにもう疲れました。
これからもこのくそ作業が続いていくと思うと・・・。
新規の方々、よく考えてね。
怪しいと思ったらすぐ抜けた方がいいです。

プレイ期間:1年以上2016/06/01

他のレビューもチェックしよう!

衰退は確定しています、今から始めるにも壁が多すぎてすぐにやる気が無くなること請け合いです

現状で既に
入ってくる人<出て行く人
と言う状態、典型的な末期状態です
田舎によくある過疎村とよく似た状態

入ってくる人より、入ってきてそのまま定着した人としたほうが正しいでしょうか

これはSTGや格ゲーも歩んだ道なんですが、艦これも着々と後を追ってます

格ゲー的な問題、システムの複雑化
初期のスト2であればブロッキングや妙なゲージもなく、シンプルなアクションしか出来ませんでした
が、現在では複雑な行動もとることが可能になった

初期は10の知識があればちゃんと戦えたのが今は50の知識が必要と言った感じで、まず知って、頭の中に定着させる必要がある

艦これも同じで、初期と比べて様々なシステムが増えて不利益も発生するものがあります
この不利益が問題で、説明や警告がありません
と言うか、システム周りに全く説明がない

例を上げれば主砲のフィットとペナルティ
金剛型だと検証の結果、46㎝三連装砲で命中が10下がります
装備の色を変えて命中が下がってるとか分かりやすくしていればいいのに、ココが抜けてます
普通にプレイしていると分かりません、なんかやたら外すくらいしか感じ取れない

少しずつ慣れて行って理解するというチュートリアルが作られているなら苦痛は軽減されます、一度は使ってるわけですからね
チュートリアルの簡単な説明→実際に使用する
コレが全く無い

次にSTG的な問題、難易度の急上昇
初期のSTGはそこまで弾幕も濃くありません、シンプルなモノでした
現在では異常な濃度の弾幕があるので練習して安置やパターンを覚える必要があります

初期の練習量を10として、今が50になっている感じ

これを艦これに置き換えると
特にイベントで分りますが、初期と現在では難易度が天と地ほども違います
難易度選択制に移行した15冬の甲より17夏や秋の丙のほうが圧倒的に難易度が高いです
戦艦水鬼(甲)より海峡夜棲姫(丙)のほうが全ステータスで上回ってます

今からやるにはこの難易度に追いつくために育成や準備が必要になります

以上の問題はさらに悪化することです
更なるシステムが追加されてそれを理解するために必要な知識が増える50が70や100になったりする
難易度もどんどん上がるので今が50なら次は70、その次は100とこれも増えていく

格ゲーもSTGもこのどんどん上がっていく情報収集と練習に疲れてユーザが離れ、結果市場が崩壊してます
現在では非常にニッチな市場となり殆どのタイトルが消えてなくなってます

最後に艦これ独自の悪い部分
設計図や戦闘詳報、カタパルトと言ったアイテムが一部の子の改二に必須なのに入手量が完全

あれが手に入らない、これが手に入らないで全く進めなくなります
既存ユーザを足止めしようとした結果、新規を追い払うという無意味なシステムになってます

そしておわかりでしょうか…
こう言った入手が絞られたアイテムを使った子をミスで轟沈させるとリカバリーが不可能です

失った際のペナルティも初期と比べると桁違いになっているので、あらゆる意味で苦しいゲームとなってます

既存のプレイヤーであればまだ耐えられる部分は多いと思いますが、新規では耐えることは難しい
既存プレイヤーでも耐えられなくなった人が多数離れてます
その中にはランカーも多数含まれてます

これで艦これが持ち直すと思いますか?
衰退しないと言えますか?

近々、全艦娘の轟沈、レア装備(震電)廃棄動画をうpするので
みんな見てねー!

プレイ期間:1年以上2018/01/11

艦こけは何年経っても同人気分で商売人の自覚がゼロの運営さんを生暖かく見守る芸無です。同人サークルですらゴロだのイナゴだの商業主義に毒され過ぎな現代社会に於いて、客も取引先もガン無視で自分たちのやりたいことだけを追求するというその姿勢は大いに評価されるべきでしょう(評価するとは言ってない)。

ゲーム内容に不満があるという方は、テストプレイすら脳内で済ませるという運営さんに倣って脳内prayに勤しめば良いのです。脳内でなら秋津洲単艦で全甲一発クリア余裕ですし、堀艦もすべて一発ツモできます。ストレスも一切ありません。さらに「クリアできない」と嘆くprayerを煽ったりマウンティングできたりするというおまけ付きです。

ゲーム内容だけに留まらない艦こけの魅力の一つに、ふんだんに盛り込まれた史実要素が挙げられます。加賀が空母最強だったり、大和の三倍以上の装甲を誇る駆逐艦が存在したり、Ark Royalが三番艦だったりという、今までに世界の誰も知りえなかった、他のゲームでは到底表現できないであろうシジツッが艦こけにはあります。わずかでも知能を有する者ならば、「wikiでも読んでた方がマシじゃね?」という真理に辿り着くことができるでしょう。

物語性においても艦こけは他の創作作品に追随を許しません。Z級と名高いアニメを見れば分かるように、5W1Hが疎かになろうが、ストーリーの整合性が破綻しようが、運営さんの見たかったシーンを切り貼りして詰め込むことに一切の妥協は在りません。儲ですら口に出すのも憚られる「ものすごい物量」には、ただただ圧倒されるばかりです。

某取締厄が語るように、悲壮感が溢れるのも艦こけの特徴の一つと言えます。キャラゲーなのにキャラクターロストという、リセット可能なコンシューマゲームにおいてのみ許されていた仕様を頑なに守り続けるのも、悲壮感を得るためには絶対に必要な要素なのです。近い将来、某動画もろとも艦こけの足元が崩れ去ることにより、これまでにない悲壮感を味わえること間違い無しでしょう。

最後になりましたが、むがーる大帝ブタナカス=カンクヤシウス=ビサクリトス=カビクサス陛下が一刻も早く無間地獄に召されることを心よりお祈り申し上げます。


プレイ期間:1年以上2017/12/03

android版に当選したから

止まり木の鎮守府さん

android版をインストールして起動してみた
驚いたのはその軽さ。19MBしかない。
FLASHゲームだから?
ブラウザ版のデータをそのまま引き継ぐことが可能だから安心して欲しい。
学生や社会人でも休憩時間などに遠征を回せるのはデカいと思う。
ダイハツ数個と大成功で東京急行弐を回せば1回で燃料が800は手に入るし。
急行1 急行2 海上護衛か北方鼠を回す漢字なら
自然回復分とあわせりゃ1日で6000近い資源を稼げるだろう。
私は今まで朝と仕事帰りに2回だったがこれなら平日でも1日4回ぐらいは東京回せそうで資源的には今までより快適になったといえる。
ただ現状android版では文字サイズを変えられず表示がかなり問題。
艦娘の名前が途切れてる始末。
android 艦これは完全に遠征用と割り切って使いましょうとどこのレビューを見ても書いてあります。

プレイ期間:半年2016/06/11

4月1日 発表内容(既に発表されたものを含む)

 1/1「瑞雲」 計画中
 広瀬香美とCD制作(未定)
 三越コラボ 後段
 カレー機関にビーフストロガノフ
 パンとスイーツのレシピ開発
 自衛隊関連の限定パネル
 東京・大阪・福岡1MYBツアー
 呉鎮守府コラボ
 「艦これ」以前に進めていた企画進行中

 比叡改二丙 今春実装予定
 吹雪型七番艦 実装準備中

~~ ここから感想・レビュー ~~

どっかの政府による「全世帯に布マスク2枚配布」並の酷さとくだならさで笑ってしまった
信者によるサクラも虚しくトレンド入りすらしないあたり悲壮感
もっとサクラ買収したほうが良かったんじゃないですかね?

ブラウザ版の発表がショボすぎていよいよサ終を匂わせてきた
そのうえ「艦これの開発/運営やってたからできなかったことを始める」という言い訳口調で中身を明かさない企画を進めるという
中身をある程度明かしている金剛86も2019年度中に続報出しますと言いつつ音沙汰なし
そしてアニメ二期の情報なし やっぱりな
結局アズレンアニメに対抗したくて同じ角川系列(ENGI)をダシにしたけど不良債権に下りる予算などなく窓際コンテンツという事実が改めて浮き彫りになった、と
映像作品に命運託せないあたり「幸〇の科学」未満だし、同じ業界だったらPS〇2未満ってこと

ちなみにリアイベもショボさ極め始めてあっぷっぷ溺れかけ
飲食チェーンやレジャー施設を間借りしてカルト奇行に勤しむ社会底辺のブサメンらを見られないのは残念だなぁ
見世物小屋の中で飼い主(運営)に馴らされて恍惚ながらブヒる、人ならざる肉塊(艦豚)を眺めてあざける「汚いもの見たさ」がそこにある
キール鯖の陣内もそういう目で見られてるの一生自覚しないまま不謹慎発言を続けるしかない艦豚の鑑ですわ

今回の発表のうちいくつ企画倒れになるかを愉悦しながら観察しましょうね
C2機関は艦これから他の優良コンテンツに艦豚が流れ着かないようにする「隔離病棟」と、
上記の「見世物小屋」という2つの役割を果たしているノアの方舟(爆笑)なのだから

プレイ期間:1年以上2020/04/02

勘違いしないで欲しい

田中謙介さん

元より艦これはソフトソーシャルをコンセプトにデザインされたゲームです
これは当時のSNS黎明期に人との繋がりが今後、更に広がる現代のネット環境を見据えた上での考えです
先見の明がある私にとって損切りも考慮し、ユーザーも大して増えないだろうとの判断でゲームへのコストは掛けずに半年程度でサービスは畳んで配信中に着いてこられたユーザーのみ選別し、リアルイベントに誘導する方針だったのですが、案外ゲームがヒットしてしまいました
その弊害としてユーザーの中にはバカで子供みたいな人も多く、当時から存在した文句というか意見を述べてくるのも最近はしょっちゅう見かけるので、Twitterそのものもバイトを雇ってあまり覗くことはなくなりました
個人的に当時から考えていたリアルイベントへの誘導という部分についての目標は達しているため、ゲームについてもまぁやってやるか。くらいの気持ちなので新規の人もやってみて良いのではないでしょうか
ゲームを遊んだらC2機関特製のグッズ購入などよろしくお願いします
ゲーム公式アカウントに出てくる上記の迷惑な人達はC2アカウントの方では先行ブロックしているので、返信欄が見苦しくは無いように配慮してます
私が言うのもなんですが、ゲームは遊んでないのであれが楽しいと思える人の感覚はよく分かりません(笑)

プレイ期間:1年以上2020/08/01

最近はアズレンがメインになりつつあり自然とTwitterで見るのもアズレン公式をメインで見る程度ですっかり艦これ自体を触らない状態になってしまいました。
そして最近気になった事は本当に艦これは今も人気なのか?という事です、久しぶりに艦これの公式を見てみると今回のミニイベントに対しては約8割のユーザーからの不満、そして運営からの的外れ対応、ゲーム内ではなくゲーム外でのグッズ展開にはまずゲーム内をなんとかしてくれという批判がちらほら、新しい新要素の改造の実装については不安な声、なによりも約120万以上のフォロワーという数に対してのあまりにも少ないコメ数。

正直今のゲーム状況、なによりも手間と不便、運要素のキツさが史実再現してるなどこのキツさが当たり前という発言が平気で飛び交う状態に恐ろしさを感じます。
今までは艦これのグッズやアンソロも片っ端から買うようなユーザーでしたが離れて遠くからみてみると異質さが際立つ状態でした…
今後はどうなるかわかりませんが辞めた時の気持ちと現状を見てまだ星1だと思います…

プレイ期間:1年以上2018/06/09

2016年から復帰してプレイしていたが更新頻度が年々遅くなっていく。たまにアップデートきてもメンテナンス延長は当たり前。バグは放置。UIはいつまでたっても改善されない。UIのアップデートきたとおもったら違うそうじゃない仕様。これくしょんと謳っているがイベント艦は低ドロップ率。嫌がらせのように増やすイベントギミック。特定艦だけがダメージを伸ばせる特効仕様。まだ沢山言いたいことはあるけどキリがないくらい良い所がありません。始めるとしたらサービス終了後がおすすめです。

プレイ期間:1週間未満2020/09/10

ここのレビュー酷いね

うそつきが多いねさん

ここでドヤ顔でアクティブユーザー数を計算している方がいますが、大ウソですよ
「戦果が完全に0の人はこのゲームから離れた人、1の人は何らかの形でゲーム内容に触った人となります」
これはウソですね
私は今夏のイベも含め3~4カ月一度もinしませんでしたが、先ほどinしたら戦果5でした
あと艦コレのランキングは少し変わっていまして、同じく戦果5の方でも同順位にしないで
1番づつ順位が変わっています

さも客観的に評価しているような書き方ですが、こんなもんですわ
一事が万事、自分に都合のいいような事実のみを見て、自分に都合のいいように解釈しているだけですね
アホらし

プレイ期間:3ヶ月2015/09/17

 前回のイベントから難易度選択方式が実装されたため、イベントを低い難度でクリアしても新艦を入手する事が可能となりましたが、過去のイベントで登場した新艦は、最難関海域の乙以上クリアで、ドロップ率1%以下という、まさに自身の運を試される極悪仕様です。
 演習と遠征は出社前にやっておかないともったいないですが、演習の勝利判定は自分の艦隊の生き残り数が相手より多くても、相手の旗艦をつぶしてなければ負けます。早起きしてかき集めた資材は、大型建造という糞仕様のため、運が悪ければ延々と資材をドブに捨て続けることになるタナカス仕様。収支という面で見た場合、破たんしています。ちなみに私は100回以上大型建造をしていますが、大鳳がいまだに出ません、ドブにすてた資材はボーキ70万以上です、一回の遠征で250しか集まらないんですよ。
 改二等の新絵や新海域等が定期的に実装されますが、改二にするためには、高レベルにする必要があり、駆逐艦などをLV70にするには、非常に労力がかかりますので、息抜き感覚ではいつ改造できるかわかりません。新海域が登場しても、普通にこなすのは無理な簡悔任務とセットなので、ストレスたまること請け合いです。
 以上のことが気にならない、なにか足りない信者さまは神ゲーと言いますが、普通に考えたらおかしいですよ、このゲーム。ですから私はやめました、手動でやるのは時間の無駄なので。

プレイ期間:1年以上2015/04/21

無駄

豚さん

張り付き云々言ってますが、こんなものを長時間遊べるのは、精神疾患のある豚か狂信者ぐらいでしょう。
こんな産業廃棄物未満のものよりまともなゲームはソシャゲでも家庭用でもいくらでもありますので、そちらに時間を使ったほうが有意義かと思います。

プレイ期間:1週間未満2015/03/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!