最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
暇つぶしで触ってはいけない
ooさん
社会人で時間がある時にまで無理してやるゲームではないです。
毎日コツコツプレイする義務もないし、難易度を落として丙でクリアしても
大して役に立たないキャラクターが得られるだけです。
そのキャラを得ても自己満足が得られるだけ。
クリアしなくていい→イベントやらなくていい→プレイしなくていい、こうです。
貴重な時間を割いてプレイを続けるならその分の余暇を
他の趣味やゲームで遊ぶことに費やした方が遥にマシです。
特に運営の対応の悪さが評判になっており、
どんな形であれ不手際を起こしながらもその都度ユーザーからの
クレームや要望に応えている他のゲーム運営の事を思えば、
このゲームを遊び続けることはそういった努力・改善を行っている
運営に対して大変失礼に値する行為だと私は考えています。
大抵の人は最初は暇つぶしの軽い感覚で始めたのです。
その結果どうなっているか。それでもどうしても遊びたい方はどうぞご自由に。
『タダより高いものはない』この言葉の意味をよく理解し【覚悟】した上で触れて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
他のレビューもチェックしよう!
tnksさん
最初だけはそれなりに楽しめたので☆2
これをプレイしたことあるなら☆3や4はあっても5だけはありえない
おせじにも面白いとは言えないから。それなりに楽しめた最初ですら戦闘とかクソだと思ってました。しかしやればやるほど糞ですなw
70%ぐらいボスに行くはずの羅針盤が10回連続逸れるとかインチキを疑うレベルで偏りますし、もちろん良い方に偏ることもありますが極まれですね。そもそも特定の艦種で固定できるとこもあるのでインチキかw
上げる意味のないレベル(ある程度までは意味がある)なので育成ゲーでもないですね
よくレベルが上がると回避も上がると言われますが、火力キャップと一緒で回避も多分上限があって一定値以上は上昇率が√かなんかで大幅に下げられてるでしょう。
そりゃ回避60が結構避けてるのに回避99が毎回、中破大破食らったりするので上げる意味なんかほとんどない
もしあったら回避12も上がる装備は大半の人が使うでしょう(実際はおまじない程度)
そして制空権
艦これはそもそも敵が有利です。そしてシステムも最大限に活用してきます。ありえないレベルの搭載数、味方側より圧倒的に性能が上の装備の数々、敵だけ超絶インフレ
制空権を取らなければこっちが有利に立つことはない。制空権取ってやっと対等に立てれるか、敵がまだちょっと有利という糞システム
敵だけルール違反
空母は夜戦で攻撃できません、しかしある一定以上の敵は夜でも攻撃してきます。
戦艦なのに正規空母以上に飛ばしてくる艦載機、そして雷撃も。意味不明です
後たまに見かけるのが高難易度、理不尽ですが・・・など自分で言っておきながら
レベルを上げて装備を整えて編成をちゃんとやれば対等に持ち込めますとかw
対等に持ち込めたら、そもそも高難易度とか言われないし理不尽とも言われない
艦これは対等に持ち込めたらかなり楽になるので対等に持ち込めたら
理不尽とか運ゲーとか言われないでしょうね
色々整えて0.5%~2%程度の勝率を5%~10%程度、最適解があったら20%行くかもしれないそんな程度の運ゲーでした。
夏イベントもクリアしてみましたがクリアできるできないじゃなくて、普通に面白くなかった
同じことを延々とするだけの通常海域と変わりません(理不尽度が多いぐらい)
プレイ期間:1年以上2015/08/24
ういさん
リアル運に特化したゲーム。
苦労した分だけ報われる、という要素は一切ない。
大量に課金すれば少しマシになる程度。
戦闘をしてクリアしていく。
そこは普通にクリアするためにいろいろと準備をするわけだが
この準備に途方もなく時間が掛かる。
で、実際の戦闘が数分で負けて終了。
何時間もかけて準備したものが数分足らずでチャラ。
これが1、2回で済むなら超超超超ラッキー。
普通に何十回とこれを繰り返す。
ストレスがはんぱなくイライラで運営に悪態をつく。
これの繰り返し。
運営に対する罵詈雑言は日常茶飯事。
つうかこれが普通。
後、うぃきありきのゲーム。
説明もほとんどない。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
よっぽど運が悪くなくてもEOやイベントを突破できないのが普通
心を折られたさん
このゲームは基本的に双六ゲーなのでクリアできるかは運ですが、数々の簡悔を今まで重ねてきた結果、今や収束しにくすぎるくらいにはクリアやドロップの確率は絞られてしまいました。
よっぽど運が悪くなくても、一部の狂信的廃人ユーザーしか、EOやイベントを突破できませんし、イベントドロップ限定艦娘をコンプリートする為のいわゆる「掘り」は、さらに先鋭化したコンテンツになってしまっています。ライトユーザーにはまず無理です。門前払いされ、諦めて泣き寝入りするしかありません。
また、入手しにくい艦娘や装備に、イベントなどの海域をクリアする為に必須なものが少なくありません。代わりが利かないケースも多いです。ここでも激絞り&門前払い体質です。酷くね?
大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などがあったり、装備が未改修(改修するためにはネジ課金が必要、しかも失敗する場合あり)と、足りない部分があれば、そのせいで攻略できなかったということが当たり前です。そんなことないと主張して擁護している人は、本当にプレイしたことがあるんですか?
必須装備や必須艦種には入手困難だったり、なければもう無理ゲーというものが含まれており、健全なゲームバランスではありません。こうして運ゲーを複雑化させたりハードルを上げたりする意味って、あるんでしょうか?クリアされたら悔しいから、くらいしか理由が想像できませんよ。
イベントは難易度を任意に選択できますが、最低難易度の丙ですらライトユーザーは門前払いの難易度です。加えてカタパルト事件のときのように、低難易度では必須装備が貰えないなどという報酬差別があることも珍しくはありません。
今度の夏イベでは史上最悪の難易度が予想されますが、そもそも今までの難易度インフレ自体、艦これには求められていなかった、不必要な要素です。
頭田中の狂信者と田中謙介の自己満足オナニーが限界を超えた結果、ヘビーユーザー以外はいなくなってしまいました。もちろん、今から新規参入や復帰など、もはや無謀です。
プレイ期間:1年以上2017/06/28
清もやるーさん
しゅごいねこのゲーム。何がしゅごいのかって言うとユーザーに対してすごく不利で理不尽な芸無で笑っちゃうのさ、マジで楽しませる気なさすぎ
こんなのでも艦豚信者はブヒブヒ叫びながら楽しんでると思うと虫唾が走る
何が楽しいの?勝手に義務化して押し付けあってるようにしか見えないんだけどなぁ
右の人艦これうまいってワードを聞くけど本当に上手ですねーw的確にカットイン要因を潰したり旗艦を狙ったり。これも運営が仕込んだシステム(笑)ですか?w
意地でもクリアさせない、正真正銘の簡悔精神丸出しで笑いを越えてもう呆れる
プレイ期間:1年以上2020/10/24
田中君さん
戦闘→見てるだけでつまらない
キャラ→軍艦の擬人化というよその猿まね。しかもゴミイラストが大量にある
育成→すぐに成長頭打ち。レベルカンストさせても強くならないので意味無し
面白いと思える個所が一つも無い、ダメな意味で最強のゲームです。
「ちょっとやってみる」価値すらない、ただのゴミですね。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/13
たかさん
あくまでも個人の印象ですが、運営がユーザーに悪意を持っていると感じます。
長時間かけて貯めた資源をできるだけ消費させようとする仕様に変化しつつあります。
ゲームなのに楽しくないんです。
攻略が難しいのは悪い事ではありません。しかし楽しくないというのは致命的です。
このゲームを続けるくらいなら、もっとほかの事に時間を使ったほうが良いと思います。
プレイ期間:1年以上2019/06/09
匿名希望さん
開始当初から進化してないって書いてる人はエアプ。
艦載機熟練度、弾着観測射撃など色々進化してるんだけど。エアプ乙です。
艦これつまらないとか言ってる人はブラウザゲームになにを求めてるの?
ブラウザゲームは手軽に遊ぶのを目的としてる事を知ってるの?
手軽にプレイしたい人は是非やるべきのゲーム
否定してる人たちがいいたい事はさそういうシステム的なことではなくて、
全ての要素(建造 ドロップ 大破するかなどなど)が運ゲーすぎることなんだよね。
まず、そこわかってる?
そしてさ、ブラウザゲームに何求めてるの?手軽さだろ?みたいなことを鼻にかけていってるみたいだけど、だったら艦隊これくしょんというゲームはブラウザゲームではないと言うことになるんだ。君の言うところの手軽さなんてものはこのゲームにはないんだな。
例をあげていくと イベント(参加するのは自由だろ?なんてことは聞いてないぞ)
資材ため(ためられる限界が司令レベルできまるこのゲームで遠征とかなしにどうやってためるんだ?どこら辺が君の言う手軽なの)
ドロップ(次のイベントでドロップするとは限らないからドロップさせようといそしむんだけど、どこら辺が手軽なの?)
以上あげられる三点において艦隊コレクションは手軽ではない、ブラウザゲームではないと思うんだ。
最終的に言いたいことはね、嘘ふいて人をだましてんじゃねえ。
糞ゲーっていえる勇気すらももってない奴がいちいちだましレビューで勝ち誇んな。
プレイ期間:半年2015/12/29
たいこうぼうさん
告知なしで資源上限が30万までに設定されるゲームです
ゲームの根幹に関わる資源の仕様を告知なしですよ?
運営は非常識と言うか唯我独尊なんでしょうか
プレーヤーのことを良いようには思ってなさそうです
これからやろうって人は
このゲームの存在を頭から抹消して忘れることを推奨します
プレイ期間:1年以上2015/07/20
発芽玄米さん
今回はイベント前半しか休みが確保できなかったっためクリアできるか心配でしたが、2日間で18時間ほどのかかりましたが、無事に完走することができました。
確かに2016秋E4は鬼門ですが、それは甲難易度での話であって、乙に落とせば十分クリアできる難易度であり、丙はもっと楽に攻略できると思います。
自分は戦力ゲージを半分削ったところで攻略に時間を要することを悟ったので乙に落として攻略しましたが、輸送作戦と合わせて12回程度の出撃でクリアできました。
最終海域は海域に関係するキャラを保有してれば甲でもボス撃破はきつくなく、艦これイベントにはよくある見掛け倒しだったなといった感想です。
該当キャラがいない場合は乙以下でやるか、どっかで酒匂を拾ってから甲にチャレンジしてください。
報酬差は甲勲章とアメリカ艦戦ですが、性能は低く、サラトガの改造でも入手できます。
毎度のことですが、休日を攻略に充てれて難易度選択を間違えなければ新人以外には十分に完走可能なイベントでしたね。
新キャラのサラトガとコマンダン・テストがどちらも好みだったので今回は満足でした。
ドロップキャラを狙う時間はもうないので来年あたり入手できればいいかな。
プレイ期間:1年以上2016/11/21
フロムなめてんのかさん
本当に上記二つのタイトルやったことあんのか?
某動画とかの再生数稼ぐためのネタ的な下手プレイ動画とか見てプレイしたつもりになっているエアプじゃあんめえな?
海外市場にも進出しているフロムと日本国内のDMMのみのランキングでしか誇れない「井の中の蛙大海を知らず」をこれ以上ないほど再現しているイカサマパチモドキの分際で何言ってんだこいつ、二期とやらがくるまで延々と五体投地して詫びながら身の程を知りやがれ
ダクソもアーマードコアも難しい部類のゲームだが何度もプレイするうちに上手くなるアクションとお祈りするだけのゲームですらない何かと一緒にするとか、艦これ以外のゲームやったことないんじゃないかとしか思えん、本当は艦これすらエアプなんじゃないか
艦これが嫌われんのはこーゆー勘違いした自制できない馬鹿者どもがところ構わずゴキブリのようにわいてくることだよ
既に話題にもならなくなってきて構ってほしいからといって巣からでてくんなよ目障りだから
プレイ期間:1週間未満2018/06/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!