最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営もゲームシステムも同人レベル
微課金提督さん
爆発的ヒットをして資金力はあったはずなのに、ゲーム開発への正常な投資を怠った結果、同人レベルのシステムのまま9周年を迎えてしまった化石ゲーム。とにかく虚無な作業ゲームであり、日本人の工数をこれに割くことは国力を削ぐことになるので、絶対に触れてはいけない。仮にゲーム以外のコンテンツから入っても、そこからこのゲームに入ってはいけない。
他に楽しいゲームは沢山あります。このゲームに1万円課金するよりもSteamで1万円のゲーム買ったほうが絶対に良いです。
一応、良い点と悪い点を書いておくけど、良い点については、他のゲームでも体験できるので参考程度にしてください。
●良い点
・キャラデザが可愛いのもいる。
・音楽が良い。
・新キャラをゲットした時は嬉しい。
・初期のイベントは運要素が低く楽しかった。
・初期のイベントは愛着のあるキャラでイベントを突破でき楽しかった。
●悪い点
・運営と絵師さんの関係良好なキャラが優先的に改装強化されているように思える。初期艦なのに全く手つかずの艦がある。
・艦娘が轟沈すると装備とともにロストとなり、レアの場合、再入手が困難。
・運営が発表したメンテナンス時刻が全く守られない。最初は愛嬌に思っていたけど、流石に学生感覚の同人活動に付き合うのはもう勘弁。
・バグのような仕様
・装備のステータスが多い場合、枠からはみ出て視認不能。
・表示されるステータスが同じでも、装備によって違う値として評価される。
・ステータスのボーナス上昇値が戦闘に反映されていない。
・300近い艦娘の中から必要な艦を探すのに、検索機能が全く無い。
・システム改善よりも新要素追加を優先している。不味いわんこそば状態。
・イベントが年々、長時間拘束、虚無になっている。例えば、
・年々ボスルート到達条件が増やされるが、攻略方法は非公開。
・ボスを倒すためにはゲージを少しずつ削る必要があり、クリアするためには6,7回倒す必要がある。
・ボス以外にも上記のゲージが追加された。
・勝率を上げるために支援艦隊が必須だが、全員のコンディションを上げる必要が有る。コンディションを上げるのは1艦あたり2分くらいかかり6艦で約12分。これを出撃一回ごとに行う。
・道中の敵が年々ボス級になっていき、今では完全に運ゲー。
・札システムが導入され、一度出撃した艦娘は他海域に出撃できなくなった。その上、事前に出撃する艦娘を計画したくても、イベントの全容は事前公開されないため、重課金提督が調査するまで情報ゼロ。
悪い点はまだあると思いますが、自分で確認しようとは思わないでください。それよりも有意義な時間の使い方があります。日本人の工数をこれに奪われてはいけません。
プレイ期間:1年以上2022/05/05
他のレビューもチェックしよう!
無料で遊べるといわれていますが、実際はやっていく内にストレスが高まっていく仕様になっています。(経営上仕方ないと思いますが。)戦闘は本当にステージによっては確率を悪くいじられた双六をやらされます。一日中してもボスへたどり着かない。それは、レベル、装備、編成(ステージによっては編成によってマスを固定可能です)をしっかりしても進めません。逆にこっちが装備を間違えたり、味方が不利な状況になると進めることが多いです。確率変動を運営がこっちが不利なようにしている任務やステージがあります。1週間してもできない任務もあります。このゲームは難しいがおもしろいというゲームではありません。ただ、理不尽なだけを難しいとはき違えているかもしくはそういうゲームを作れないみたいです。最初のころは確率変動は弱め、そして、双六ステージへいけなくしています。さらに、イベントは初心者用に同じステージでも楽に設定したりしています。やりこみはじめると楽しく感じるので、課金する人も増えます。ただし、そのあたりから、さまざまな確率が悪くなっていきます。レベルに関係なく、敵の攻撃は味方で攻略に必要な艦娘ばっかり攻撃したり、味方は狙ってほしい敵を狙うことが少なくなります。このゲームのAIはこのようになっていきます。プレイヤーのできることは兵站や装備を整え、戦闘時は有効な陣形を選ぶことです。そして、キラ付けといって艦娘の回避などの能力をあげる作業があるのですが、任務、ステージによってはボスへほぼ行けなくなったりします。運営はそういう仕様があるとは言っていませんが。運要素ばかりで、プレイヤーでどうにかできる項目は遠征による兵站拡充、編成、装備開発および装備、艦娘開発、陣形選択ぐらいで、戦闘においては最終的に、運営の設定したAI、羅針盤まかせになるので、負けることも多々あります。 戦闘にまで運要素が最終決定権をもっているのに、その確率をきつめに設定しています。ゆえに、運営に対して怒りをもってしまう人も多く、ストレス性が強いゲームだといえます。
これからしてみようかなと思う人は以上のことを踏まえた上でプレイしたほうがいいと思います。最初の方ではわかりにくい問題なので書き込みました。
このゲームは同人などが強いみたいなので、売上が上がっています。ゆえに、この仕様が変わることはないと思います。むしろ確率悪くなったような。
プレイ期間:半年2014/07/27
審神者兼提督さん
初めまして。
艦これを始めて半年程が経ちましたが、正直もうウンザリです。
敵はどんどん強くなる一方、こちら側は全く強くならない。むしろ弱い。
艦娘はすぐに大破・中破する。
レベルなんて殆ど意味がない。レベルが上がると回避が上がるだの言われていますが…
正直、やろうかな〜と考えていらっしゃる方にはオススメ出来ません。
特に、刀剣乱舞の審神者をやられている方、艦これをプレイすると、ウンザリどころではないと思われます。
運営も、プレイヤーのことをまったく考えていないようです。
アーケードといいPSP版といい、延期しすぎです。
もうオワコンになる日も近いのではないでしょうか?
むしろよくここまで続けられましたよね。
プレイ期間:半年2015/11/23
けんすけさん
ゲームバランスはとっくに崩壊、いや初めから無いに等しく
どんなにレベルを上げ、装備を良いものにしようが運が悪ければ1発でHPが吹き飛ぶ。
それが【比較的】装甲値が高い【戦艦】であっても、敵戦艦から1撃もらうことも。
出撃には各種資源が必要。ダメージを喰らえばそれを回復するための資源も必要。
イベント時期やマップ周回を考えると長時間放置しておくわけにもいかず【高速修復材】を利用する必要がある。
これらを確保するには毎日毎日コツコツと任務等をこなす必要があり
課金することで確保することも可能だが費用対効果は薄い。
ランキングに入賞することで限定装備品を受け取ることができるが
今現在有用な装備は配布されておらず、自己満足の域は出ない
大量の資源を投入することでガチャを回すことができるが
運営が発表した「工廠ドックを開けておくといい結果が生まれることが・・・?」
という発言に踊らされたプレイヤーが挙って課金し、良い結果が生まれず泣きを見たという。
これではまるで詐欺行為である。
しかしながらレア枠1%がドックの空きで1%→1.5%→2%と上昇していれば運営のアナウンス通り嘘ではないのだが
これはこれで考えものである
4月に導入された【弾着予測射撃】により、航空機を積めない軽巡洋艦、駆逐艦が更に産廃化
「あなただけの無敵艦隊を」といううたい文句は何処へ行ったのか
現状のシステムでは使用を強いられる以外これらの艦種、または低性能の艦を使うことが無いのが
更にこのゲームの粗雑さを如実にさせているといってもいい。
一応1周年過ぎたが、今現在新規に始めるには新規解放時間にアクセスする必要があり
まだまだ盛況・・・と思いきや、どうやら思った以上に集まらず1時間も待たずに閉じてしまわれる印象を受ける
いろいろなところとコラボレーションしている暇があったらゲームバランスの見直しや
プレイヤーの要望等をもっと聞き入れてほしいと願うばかり。
それをしてこなかったからの惨状であるとも思っているのだが。
プレイ期間:半年2014/06/18
カス提督さん
艦これのいい所を語らずに他人の投稿のどうでもいい所にばかり絡んでる丙提督(しかも教えたがり)はなんなんですかね。
もうネタぎれで語れるようなところもないんでしょうね
要するにその程度のゲームってことを自ら証明していくファンの鏡
プレイ期間:1年以上2015/11/10
傍観亡霊さん
今度三越さんと「伝統的な」コラボをするらしい。
土曜日だってさ。
行く方は行くべきでしょうね。
しかしお品書きが前日の金曜日に出されるそうですよ。
おっそw
あとなにかあんこだかしるこだかなんか出すみたいですね。
毎回食べ物提供お疲れ様です。
いいえ、艦これ運営に対してではなくて、食べ物及びその材料を作り出してくださっている生産者や工場等の方々に対してですよ、もちろん。
それと当然そのために生命を落としてくれる動植物に対しても、いつも生命をありがとう。
まあでも、もともと食べ物関連の同人出してたりしてたみたいだし、ゲーム運営よりも食べ物関連の業務がしたいのかもね、本当は。
ただ、最盛期で工面して貯めたであろう予算を使って、ここ数年リアイベだの食べ物提供だのして本当にやりたかったことやりだしたものの、多くのユーザが求めているものは「そこ」ではなかったようで。
ゲームの内容も時代に合わせて改善すればまだ真面だったでしょう。
リアイベだって客捌きだの物販だの真面にやってればまだまだ盛り上がっているでしょう。
食べ物だってドブ○レーとかぼったくりとかせずにちゃんと作っておけば批判なんて出ないでしょう。というか食材に失礼。
以上のことがちゃんとしてないために、今や時代に取り残され、置いて行かれ、なんとか喰らいつこうとしてほんとに各所に噛みついては返り討ちに遭って悪評だけがわだかまりとなって、社会の底辺に底を浸食しながら滞っている状態になっている。
これらを真面に評価しているユーザは、少なくともその底に足は付けてはいないだろう。
しかし課金だのキャラだのなんだので壁を登り切れずにいる。
上から新規が顔を覗かせてくるが、彼らの襟首を掴みかねない。気を付けねばならない。
そして運営はその空間そのものであり、信者や狂者はそこに棲み着いたクズ共だ。そのそこにどかっとあぐらをかき、上にいるもののそれこそ襟首だの袖だのを異様に引っ張ってくる。
近くで見れば、それはそれはおぞましくまがまがしい。
しかし、既にそこから抜け出した身として遠目から見れば、多少は楽だ。まあ、気持ち悪いことには変わりはないがね。
一生そこから出てこないで欲しいとせつに願っているよ。
まだ良識のある、壁を登って上へと脱出を試みている方は、早めに抜け出した方がいい。
そして上からもう一度、先程まで自分たちが居座っていた、そして登ってきたところを見て欲しい。
それぞれに物思いにふけるだろう。
だが、注意して欲しい。
下でうごめいているなにかに、自分の襟首を掴まれないように。
私からは以上だ。
プレイ期間:1年以上2020/02/11
300万匹のオタ豚さん
今でも無課金ユーザーに優しいです。コンテンツとして成功したため課金を迫る必要も無いでしょう。神運営です。
このゲームに必要なのは時間です。無限の時間を持つ者こそ強者です。
学ばない人、働かない人、生きてても何もしない人、そんな暇な時間を無限に持つ人に是非お勧めします。
1回で終わりそうな事に何十回もチャレンジする仕様です。限られた時間しか遊べない人には運ゲーと感じる事でしょう。
生きてても目的が無い、無限に続く時間をドブに捨てたい、そんな人なら楽しいと錯覚できます。低い評価をされてる方は、まともな神経が残っているのではないでしょうか。
退屈で気が狂いそう、でもやらなければならない事はしたくない…現実逃避。
300万匹の仲間入り。さあ、落ちましょう!
プレイ期間:1年以上2015/09/20
元提督で今は団長さん
いつもの事ながら艦これのイベントでユーザーが引退を決意されますが今回もまた更に引退者が増える事でしょう、自分は15初夏にに着任して17初夏に引退した者です、艦これのイベントはほとんどやらずに(やるとしても通常艦隊で出撃できるマップE1からE2まで、連合艦隊マップはやらなった)通常マップで軽く遊ぶ程度でした、自分がこのこの艦これを辞めた理由をレビューさせて貰います
1 システムが面倒くさい、今ねゲームなら実装されています任務の自動受注や戦闘スキップに戦闘倍速モードが無い上に羅針盤システムによる運ゲーなので任務の消化時間がその日によってバラつきが多かった事
2 戦闘システムもお粗末で自分の艦隊キャラがマヌケ過ぎて狙って欲しい敵を狙わない、そして敵の方がとっても賢いので自分の艦隊の誰かを確実に大破させてきます(常に道中にそして大破撤退を…)
3 キャラの台詞にも問題点があり、上にも述べた大破した艦を入渠させた時に発する台詞によってはストレスが溜まる事も多々ありました
4 特に多くの方が辞める原因となった元の運営の対応にユーザーの質の悪さですね、自分が色々と要望(改装設計図等の強化に必要なアイテムの課金化要望や羅針盤システムの緩和、高速修復材の時間経過による自然回復の要望など多く)を出しても返事はなく逆に要望を出してからは多くのキャラの改二ではほとんどのキャラが改装設計図等の強化アイテムが必要になってしまい面倒くさくなってしまいました(キャラのレベリングもまた時間のかかるものばかりが多くなり過ぎましたね)
5 そしてこの艦これを辞める決め手となった理由が別のゲームを遊ぶようになった事です、艦これの気晴らしにと久しぶりに再ログインしたところそのゲームはカムバックキャンペーンに手厚いサービス、何よりも快適にゲームが楽しめ、運営の対応も素晴らしいものばかりなのでいつも間にかそのゲームに移住、後に艦これのアカウント削除にアンソロ本や艦これ関連書籍にグッズも全て処分をしましたが非常にスッキリしました!
最期にですがこの艦これを引退しようかどうか迷われている方へ、この艦これを生み出したプロデューサーが誰なのか?一体どんな人物でどのような評価をされているのかを考えてみてはいかかでしょうか?
プレイ期間:1年以上2019/01/20
かばるけーどさん
イベントにおいてほぼ必ず現れる陸戦型という敵に対して有効打を与えれる装備の入手手段がほぼイベント。もちろんそのボスを倒せないならその装備は入手出来ない。
秋月型というイベントを有利に進めるのに必要な装備と性能を持ち合わせた艦も普段は入手不可能でイベント、しかもだいたいボス戦でのドロップという仕様。秋月型が所持している有効装備は普段入手できなくもないが初心者がひとつ用意するには数ヶ月を要して他の準備に割く時間がなくなる。
最低難易度ですらこういった問題もあり攻略は絶望的。時間と金の有り余った人でしか耐えられないゲームです。
最近はリアルイベントばかりを運営が意識してゲームの方を蔑ろにしている感もあり艦これという作品そのものが好きな身としては本当に悲しいです。コンテンツの存続を願いますがプレイヤーの心離れはこのままでは止まらないと思います
プレイ期間:1年以上2019/06/21
夏イベ成果報酬酷いさん
夏イベントの報酬と難易度を知って挑戦をやめました。
駆逐艦とおにぎりとかこれはないな
冷静に考えればもう閉鎖のカウントダウン開始に見える
今回まともな良識ユーザーを引退にもっていき
廃人ニートと時間つぶしにしておいて
閉鎖になっても騒ぎにならないようにするつもりとみました。
プリンツオイゲンや秋月を手に入れた時が一番うれしかったです。
でもイベントで必要なのは明石とかあきつ丸だのくだらなすぎて楽しめなくなっていました。
ゲームソフトで角川も利益出せたし
元々ソシャゲ作っている韓国企業にプログラム丸投げして開発コストなんか最初からかけていないからDMMさんと角川さんで丸儲けしてめでたし。
さて、どうやって終わらせるか
そうだここいらでまともなユーザーを落しておくか
ということですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/03
移し変えさん
アンチの捏造と先程から言ってるけどキミの言う「アンチ」って何なの?
☆1評価した奴?キミを馬鹿にした奴?それとも「捏造」した奴?
最も不思議なのがさキミは何をもって「捏造」だって断言してんの?
このゲームはマスクデータが多く今有る情報すら公式が開示したものではなくプレイヤーの推測と検証によって得られた「比較的」信憑性の高いものだけど一つのデータに対してこうもハッキリと「捏造」だと断言できるものでは無いでしょう(特にドロップ関連)。そう断言できるデータを持ってるのかい?
最後にキミは勘違いしているから端的に言うけど。別にアンチだ工作だとか関係なく半年近くも粘着しているキミって正直どうかしてるし、そんなのが居着いてるゲームってなんかヤダねって話だよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!