国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

面白くアリマセン

ん~さん

国産、日本老舗ゲーム会社運営ってとこくらいじゃないでしょうか、良い点は。
あとは萌えキャラ、アニメ系好きな方に受けるのかも?
自分は何度インスコしてやってみても、面白さが理解できませんでした。
良く言われる「キャラメイクが素晴らしい」に関しては、この程度のゲームしかやったことがないんだろうな、としか言えません。
グラフィックに関しても全く一緒です。 レベルが低すぎて話にならない。


プレイ期間:1ヶ月2016/06/11

他のレビューもチェックしよう!

 まだやり始めて4か月経つか経たないかですが、正直このゲームつまらないなと思いました。様々な職があるのにほぼ全てアタッカー、テクターという職だけ他に比べて若干支援できるがその支援を掛けて輝ける他の職が特にいないので掛ける甲斐がないと言うか何と言うか・・・(汗
 正直、ゲーム内のコンテンツを何やって良いのかわからないし。いざ、フィールドに出たり、緊急クエストと呼ばれる時間割通りの管理クエストに出ても・・・いえ、どこで戦闘に参加しようが皆我先に敵に攻撃!!!でクエストの名前やエネミーの見た目が変わるだけで大して何の変化もなかったのはゲームとして面白いのか疑問に思った。

 ここで防御力の仕様が云々とそれをとにかく否定している気持ち悪い人物が湧いているようですが、正直低評価側の方々の言うことにしか真実味が無いように思います。というか、実際プレイしてみて実感しました。その防御力のことについて「オンラインアクションRPG」として考えた時に生じる疑問に思った点を下に列挙します。

①ユニットに特徴がない。折角装備条件があるのにそれを活かした特徴が全くない。要は全部アタッカーが装備可能でここで争われているマグが全くゲームの幅を広げていないし、好みの装備品で好みの特徴を出せないので兎に角みんな同じでバリエーションが無さすぎる。

②①でユニットに特徴がないのに、武器を含むそれら装備品に付与可能な特殊能力に防御力のもののバリエーションが少ないだけでなく、重複して羅列できるものも少ない、さらに因子と呼ばれるものも攻撃力側はパワーⅤとか更にはⅥなんかもあるのに防御側は一切なく平等もクソもない。

③②の特殊能力の付与で使用可能なブーストアイテムと言うものがあったのですが、ここで話題になっているディフェンスブーストなるアイテムについて取引不可能品に指定されているのがそもそも疑問でした。途中から仲良くなって一緒にやっていた3人組に聞くと全員が使わないと言っていました、そしてここで低評価を否定している人は需要がないから必要ないと言ったり、需要が無いからそれ以降新たに実装されていないと言ったり・・・とりあえず、要らないと言いたいのでしょうが、辻褄が合わないと思います。なぜ、需要がないと(ここを読んだり調べたりすると運営側もわかっているそうですね。)わかっているのに折角実装してあげて入手し辛くするのでしょうか?これって「嫌がらせ」と言われても何も言い返せないかと思いますが・・・・・^^;個人の妄想とか気のせいでしょうか。因みに上の3人組に聞いてみると大体同じような答えが来ました。運営が例え少数であっても気に入らなければ排除するためにそうしてんじゃね?と笑いながら言っていました。このゲームをやってきてこれ本当にオンラインRPGなのか??と疑問に思うのと同時にそうなっている状況をユーザーがわかっているのに放置している異常さを感じました。また、こんな状態に仕向けているであろう運営自体に疑問を抱いています。

正直、このゲームを数か月やってみて思ったこと、それは

「運営は少数のプレイスタイルの人でさえも排除するようなマネをして楽しんでんじゃないか?」

と。PSO2を何とかゲームとしてそれぞれの好みで楽しもうとしている人たちの足を引っ張って運営側として何の得があるのか知りませんが、正直このPSO2というゲーム、運営側は異常に思います。

 ゲームとしては、クエストにも魅力はなく、ゲームとしての根幹であるあらゆる部分が腐っているため土台がガタガタすぎて何でゲームとして成り立っているのかわからなくなるような既にゲームコンセプトなど形になっていない何ものにもなれないものとなっているように感じました。

 ゲームとして作るつもりがない、運営するつもりがなかったり、したくないと思っているのならば、楽しもうとしている人たちの邪魔になるのでゲーム運営であることを辞めてほしいと思った作品でした。プレイ期間が短いくせにと批判されるかもしれません。しかし、逆にこんな短い期間で根本的にダメな部分をゲーム内とここの評価で実感できるほどわかりやすい「魅力の無さ」だと評価します。

 そもそも「ゲームなのに例え少ない人口であってもそのプレイヤーたちを邪険に扱うとか運営は神様か何かなのでしょうか?」非常に疑問に思いました。また、こういったことを言われるほど態度を悪い方向へ向けていく人種は他の意見に耳を貸さない傾向が強いと社会人をしていて思います。そういった人種が運営しているゲームなのだろうなと思うほど世界の狭いゲームと感じました。

プレイ期間:1週間未満2018/10/31

問題多いです。レアが出ないのはともかく、お金が貯まらないは体験すればすぐ
解る事ですので敢えて必死に工作してる社員さん?の甘言に従って無料体験
してみるのもよろしいかと思います。ただし現仕様のままでいくら新規を募っても
マイナス評価つける人をムダに増やすだけだとは思いますが。
大事な大事な書き入れ時ですので頑張ってください。

問題だらけですがこのゲームが面白くないという訳ではありません。
色々な地方から集まったプレイヤーとのやりとりは面白いですし、
どの情報端末よりも速く「地震」の発生を報せてくれたりもします。
チャットで報じるてる時点で許容範囲内のものと安堵できますしね。
ですが他のオンゲーでもそれ以上のチャット環境は整ってますし、評価したいのは
接続した人間だけですのでこのゲームの評価とは切り離します。

問題だらけと書きましたが一番気になるのは社員の質でしょうか。
>> 「レアが出ないなら買えばいい」とほざくのはセガ社員。プレミアム会員(1300円/月)にならないと☆10武器は買う事ができない。☆10取引解禁初日にありえない値段で☆10武器をばら撒いていたのは他でもないセガ社員なのだから。
今の社風を快く思わない社員のリークなのかどうかは不明ですが
その書き込みの後、まるで揉み消したいかのように反撃レスが殺到したいるところを
見るとおそらく貴方の書き込みは事実なのでしょう。

>>RMT対策といわれているが、運営の一人がRMTサイドビジネスをやっていた説が
>>有力。取引相手のIDも把握できるし、規制した人数をまんま加算して250万ID取得
>>なんて事もできていろんな点で辻褄があう。
1)取引相手から収入を得る。
2)取引相手のIDから規制が容易、上司や他一般プレイヤーに「取り締まってます」
「ちゃんと仕事してます」感をアピール。
3)繰り返しで得た250万IDを宣伝に利用。
一石3鳥といったところでしょうが、自慰は見えないところでやるべきでしょうに。。。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/02

アスソ、エテファク、リタ5、EV、他。
バランスがとれたスキルなどいくらでもある。
ユニもシャインブルーやイザネなど防御に適した物がでている。
努力次第でどれも容易に用意できる。
エテファクだけでも死なない奴は存在する。
何処に防御特化なんか必要なんだよ。
火力と防御の両方を盛れるスキルを選べよ。
片側に特化させるスキルを選ぶ機会すらなくなってきている。
武器にしてもアスソ因子が簡単に手に入る。
アビ4の14武器もそこそこ出るだろ?
アスソのユニにしても、ペルソナやダブルは高騰したが、他は暴落している。
やれないではなく、やれ、怠け者め。
ニート、ひきこもり、生活保護など、そんな私生活をゲームで晒すなよ。
他人に頼るにも限度がある。
いい加減、盛れ。

プレイ期間:1年以上2018/07/25

そもそも星1レビューの方々ってオンラインゲームに向いていないんでは・・・?
書かれている内容を読んでみましたが、それだと対人がメインじゃないネトゲは全てアウトという有様です。対人だとネトゲでなくともやばい世界ですし。
他のゲームの星1レビューを見ていてもそうですけど、なんでこの方たちネトゲなんてやってるんでしょう。どう考えてもストレスにしかならない。

まあ、これだけ圧倒的に星1評価がついている割には、それなりに接続数確保できてるゲームというだけの内容ではあるので、それなりに楽しめます。
ただ、廃プレイしたいのであればFF14や黒い砂漠などの方がいいでしょうし、もっとプレイヤースキルを磨きたい、というのであれば対人要素があったり、戦闘がもっとシビアなアクションゲームの方が向いているでしょう。
良くも悪くもライト層が適当に繋いでやってるだけでも新実装に置いてきぼりくらわない程度のゲームですので、気軽にアクションをやりたい方向けじゃないでしょうか。

ただし、他の全てのネトゲがそうであるように、やはりWIKIを確認するのは大切です。しない場合、運良く面倒見の良い方にめぐり合うとかがない限り、迷惑プレイヤーと呼ばれる存在になってしまいます。
そうなればしなくてもいい嫌な思いをすることもあるでしょうし、PSO2にかかわらずネトゲをやってみようと思う方は心に留めておいたほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/02

変な信者が援護で使う「キャラクリが良い!」ってとこだが、そんなもん元キャラクリ勢からしたらEP5でタヒんだし、そもそもキャラクリレベルが他のキャラクリ出来るゲームからしたらもう時代遅れなんだよ。
運営のキャラクリに対しての考えも「適当にコラボしとくか新op追加グッズがあるAC(1回¥500のやつ)の中にぶち込んどきゃ勝手に回すやろw」程度にしか思っておらず、新しい服も似たような下品服ばかり。マイショに出品されている物は、ACを回している人が少なくなってる為(と、運営が意図的に良いAC品を出し渋っている為)か、取引価格が以前よりも跳ね上がっており、今からpso2でキャラクリするのは現実的ではない。
DB関連に至っては、本当に需要があったのなら「ですがポジティブな意見もいただいておりますw」なんてワザワザ言わないし、「じゃあ取得しないでプレイするか使わなきゃいいじゃん?」という意見だって、多様性という意味では矛盾してるし(DBを取得せずにキャラクリとクエスト両立したいが人権得るには間接的にDBを取得しなければいけない。こういう所でも運営のゴリ押しがあったりする。)、そもそもDB発表時に既にキャラクリ勢から批判があった、そもそもDB作る予算あるなら他の上位職やクエスト作れ(運営は2年間、hrとバスターだけでEP5を貫こうとした。とんでもない手抜きっぷりが露呈)とも言われていた。
自分の私利私欲の為に、PSシリーズ最大の矛盾であるDBという物の実装やhrショックを起こし、職に拘りを持ってた人やキャラクリ勢を蔑ろにして、結果、名指しで社長から批判され、CEDEC2018で好き勝手発言+国発言してCEDECの歴史にその失態を刻むような事をした人間が未だにいる、そしてその人間を援護するような奴らしかいない世界が長続きする訳ない。
キャラクリするならワザワザこのゲームを選ぶ必要はない。もっと良いゲームあるからそっちに行った方が有意義である。

プレイ期間:1週間未満2020/01/23

「有料ベータはちゃんと謝罪補填してましたからね。
受け入れない頑固なユーザーたちも悪いのは自覚あるんですかね。
悪い点も多々あるけど運営も少しずつ対処していると思います。
すべてのゲームに完璧なゲームなんてない。どのゲームだって悪い点や不具合はある。
それでもユーザーを減らすような嘘なレビューや文句を言う人は
ゲームをやる資格なんてない。」

ネガキャンしないでpsu遊んでたのに奪われましたわ

プレイ期間:半年2015/03/03

遊び方の強要が酷い

DリべMリcオンさん

 EP1からずっとやってましたが、正直もう限界かなと思って引退を決めました。トップ2人のメディアからの離脱でこのゲームが変わるかどうか、ここで書かれている運営の気に入らないとして徹底的に潰されている防御の仕様についてでも変われば今後少しは良い意味で変わるのでは?(他人事)

 ”予想は何も変わらん”

だと思います。後2,3年裏方に回ってやりたい放題をして終了が関の山かと思います。ゲームのあらゆる部分から「あぁ、ユーザーのこと本当に嫌いなんだろうなぁ」、「楽しませたくないんだろうなぁ」と思える部分が本当にEP4辺りから増えたように思えてたので何も変わらんが答えだと思って引退を決めました。

 正直疲れた。まだ、続けたいと思っている方ここで叩かれている要素二つ、これ以外にも配慮のない要素の数々が変わらなければ今後も何も変わらないでしょう。12月のレイドで奢り、年内で動きが無ければ確定かと思います。
・ディフェンスブーストのAC品化または取引可能化で防御寄りでプレイスタイルを展開したい人達も火力特化ユーザー層と同様に装備作成を楽しむことが容易に可能となるかどうか

・防御側のマグのフードデバイスミニの実装でEP1から様々な要素で対に用意されていた要素として整えリセットするかどうか

 こう言った分かり易いものの変化によりはっきりわかるのではと思います。残り少ないサービス期間ですら、さらには極少数と言っていたユーザー層にすらどうしても楽しませたくないと思って運営していたとしたら本当に今後もう二度とゲーム作りをしてほしくないと思います。

 PSO2にはありがとうと言いたい。嫌な思い出の方が多かったですが、良い出会いもあり、その出会いもあって現在も他タイトルにて続いている関係もあるので感謝を。ただし、運営、特にトップや方針を決めてきたグループには二度とゲーム作りをするなと言いたいです。

 さまざまなプレイスタイル、またそれを可能にする環境作りをすることこそが運営の仕事のはず。そこに需要も利益も関係ない、それらが無いからと言って否定だけし、更にはそれを活かそうとする意見要望を頭ごなしに否定してきて逆に造ろうとしない行為は今のPSO2のように6年間、7年間という本当に長い期間であってもまるで時が止まったかのように一切成長をしないことに繋がるのだとこの作品を見てきて思いました。

 形に現れなければ、変わっていないと言えます。言葉でどれだけ繕っても、変化が見られなければそう思っていないとはっきりと分かります。また、都合が悪くなりダンマリを決め込むことは逃げです。どうあってもその形でやりたくなく、それを望んだ層にだけ嫌な思いをさせ他の大多数によって盛り上がっているように魅せかけること、そんなことがあの両名はやりたかったのかな?と思えた作品でした。

 エクストリーム金策クエスト、30分のブーストアイテムを5ステージで使い切ってるのを見て、他にやりたいことを~とそれらしい理由を用意しブーストアイテムの効果が残っていればそのキャラでは何もできなくなるでしょ。
 ここでの書き込みを辞めさせる様に依頼を出すことがこのゲームを良くすることになるのか。
 ヒーローのソードでの突進PA、元はと言えばハンターでの要望が元だったものを形を変えて利用する。

 いつまで続けるのか・・・。残念に思いました。

プレイ期間:1年以上2018/11/25

クソゲー以下

通りすがりさん

良いと思う点
キャラクリ、操作が簡単で誰でも出来る、以上

悪い点
職バランスが圧倒的にクソすぎる。弱職のレベルカンスト(65)より強職の30前後のが強い。しかも運営は根本的な動きやスピードを治そうとせず、小手先の数値やPAの追加のみで済ませようとしているので、アクション部分が変わることはこの先無いでしょう。ただ決まった動きして強PAぶっぱするだけの戦闘。
レアドロの偏りが酷い。αからやってきてDFや防衛にはそれなりに参加していますが☆11なんて出たことありません。それはいいのですが、一部のブロガーには☆12や11がボロボロ出てるようで、一般プレイヤーには☆11が1,2個出てれば良いほうです。当たりID外れIDがあるのではないか?と勘ぐられる始末(これは自分もあると思ってます)。
金策がクソ。某必滅の時からNPC売りの金額が5分の1くらいになりました。その時に実装されたのがTAやって金がもらえるクロト銀行です。TAはプロデューサーのイチオシのようで、NPC売りを激マズにしたところにTAに多額の報酬をぶち込み、アブダクションというTAとは全く関係ない新要素を捻じ込んで無理やりやらせようとしています。しかしTAはプレイヤーからしたらただの面倒くさいステージを走り抜けるだけの作業です。出来るならだれもやりたくないでしょう。しかし稼ぐにはTAか転売しかないので、金が無いなら嫌でもやらなきゃいけないという・・・。
運営がクソ。これが一番大きいですね。金策の件もそうですが、「無限の冒険」などと謳っていますが遊べるゲームの幅を運営が狭めてきてます。マルぐるを「我々の想定した遊びではない」と言って潰し、上にも書いたTAの件など色々ありますが、もう運営がプレイヤーに「○○をやらざるをえない」状況をつくり「やらせよう」としてきます。「無限の冒険」?わらかすなタコ。後ガチャで実装される服と声も女贔屓を隠そうともせず、萌え豚にのみ焦点を合わせ完全に搾り取りに来ています。アイテムを無駄に増やし、倉庫に入りきらなくなったところに新レンタル倉庫(有料+期限付き)を実装。はいはい拝金拝金。強化は他の方参照。

多少の思い出補正は認めますがアクション以外のすべての面で無印PSOに劣ります。
これからはじめようと思う方、やめたほうがいいです。やらされてる感にイラつくだけです。

プレイ期間:1年以上2014/03/27

惰性でやってきたがもう限界

騙されてはいけないさん

最初は””レア堀ゲー””として楽しんでいたが、今では緊急クエストという物でレアがザックザク手に入る。 そして最強装備もボンボンばら撒かれている....つまりmmoの醍醐味のプレイヤー同士の""取引""があまり意味がないのだ。 
立て続けに☆5評価が流れているが正直コレは業者か信者だろう。

・酷すぎるサーバー管理
「予告緊急クエスト」という急にそのサーバーに来るクエストがあるのだが、それを公式サイトに予告して何時に確定で発生する っていうのを頻繁にするせいで、元々緊急クエスト事態が相場バランスを崩しているのにも関わらず、更にインフレ。 

そしてその緊急クエストだけログインするプレイヤーが多いので緊急クエストは周りのプレイヤーがカクカクと動いたりダメージの数字はでるしキャラクターは動かせるが「敵が死なない」「敵が動かない」「殴り放題」とアクションゲームとしては最悪である。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

残りつづける人は

現在進行形さん

現レビュー時に思うこと

今から始める人、休止してる人等は、今後増えない(増えにくい)と思う
運営の方針が一定以上の火力のみを求めるクエストしか出さないから。
時間制限が必ず付くクエストが多い。
「ともかく火力、敵の攻撃をよける暇あるなら瞬間火力出して何もさせるな」
一定以上に火力が無いと、ほぼクリア不可。

特に今回のソロ徒花みたいに装備品に関わる物を制限してはだめでしょ。
これのせいで周りギスギスしてるよ。
クリアした人は声が大きくなって、してない人は姿消してくよ・・・
こういうのは称号だけでいい。
自分も含め、高火力出せるようにしてる人は自己満足でTA等するのだから、
(低火力でクリアできるPSの持ち主には賞賛)
装備製作までこの難易度にしては・・・
というかこんなの運営でも、こうなるの解ると思うけど・・・
差はOPでつけるもの。
救済、交換等で製作までは、ある程度できるようにしてあげてほしい。
遅ければ遅いほど人いなくなっていくよ・・・

評価は運営方針が★1だけど、とりあえずテコ入れ期待して★2
それ以上はこれから次第。

他の内容等は、その人の見方なので★は変わるけど大抵は
他の方が書いてるレビュー内容は意見として見れば、
ほとんどそのままなので★低いのほうは嫌な部分★高い方はやりがいある部分
という感じで参考になると思います。
ただ★低い人が多いのは事実、運営も多少は意見として見てほしいものです。

色々制限された後、残った人達も次の制限で人減って・・・
どれだけの人が残り続けていくかな・・・

プレイ期間:1年以上2017/02/13

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!