最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アニメチックARPG
aerosmithさん
良い点は作品のイメージ通りたくさんあるけど、続けて遊んでいこうとすると毎月新作CSゲームを2~3本買えるくらいのお金がかかる、そんなゲームです
プレイ期間:1ヶ月2016/06/12
他のレビューもチェックしよう!
鎌のキャラさん
レベル上限の55までやっての感想
×致命的なバグがあまりにも多くて、辞めていった人は数知れず
×致命的ではなくても不便なバグも数知れず
×Oβで致命的ばバグが大量にある状態からの正式サービス強行でOβの意味なし
△特定の回復カードが強すぎて、回復キャラがただの火力のないキャラに
×公式がバグを悪用をするなとバグ内容をアナウンス。悪用した人は放置。
△NEETにはもの足りず、社会人には多すぎる疲労度
×シナリオを進めようと思ってもレベル制限でいちいち引っかかる
×対人マップは閉鎖のままで、関連する意味のないアイテムが存在する
×効果が未実装で使い道のないアイテムが存在する
△エンドコンテンツはいいオプションのついた装備を集めること
(毎日2時間で一か月で2個程度。取引不可。時間かかりすぎ&ランダム)
(当たりを引く確率は…お察しです)
△無課金だと倉庫がきつい。倉庫以外の課金は趣味の世界。
○敵は(上記特定カードを知ってれば)それほど強くないのでソロ可能。
×死ぬとすればトラップ系で世界観は無視。敵より圧倒的に強い人工物との戦い!敵とは一体…
×ゲーム自体が重いせいでチャットもやりづらい。
×通常攻撃のダメージがスズメの涙。スキル以外ではロクにHPを削れない。スキルのCT待ち
×スキルの取り方にバリエーションがない。みんなほぼ同じスキルで同じ戦い方。
○パンチラ見放題
○小ネタは面白い
×感情移入は難しい
○課金しなくてもコンテンツはすべて遊べる
○称号で二つ名をいろいろと選べる
×PT募集機能がPTを組んでいないと使えない矛盾
×低レベル帯が既に過疎気味でPTが組みづらい。アイテム需要と供給のバランスが崩壊
×インスタンスダンジョンなのに敵を引っ張りすぎると無敵になって元の位置に戻る謎仕様
×ほとんど機能していないステータスやオプションが多数
ゲーム自体は悪くはないですが、開発と運営がダブルでダメです。
ゲームバランスと課金周りをもう少しいじってもらえたらもう少し楽しめるかと思いますが、現状では55までやったら飽きること間違いなしです。
別ゲーからいろんな要素をとりあえずパクって集めて不具合やバグ満載、このゲームには完全に不要なものまでパクってる始末。システムの存在理由は理解してないけどとりあえずパクる!
韓国開発だというのがよくわかるゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/04
イマッチュさん
アニメキャラが動きそこまで難しくないアクション
デザインの良さは誉められる点だとは思う、でも欠点がとても多い
ラグ
そもそもがラグが普通にあるゲームであり、チャット入力次第で盛大にラグるという類を見ないゲーム
システムが不親切
装備に様々なオプションがあるのにも関わらず説明不足
命中など必須ステも公式で表明しないためユーザー間でトラブルになる
理不尽な戦闘不能
ヒドゥンハイドアウトでの話しなのですが
多段ヒットしたりしなかったりで死ぬかどうかは運次第ってのも
どうかと思う、死ぬなら死ぬ、耐えられるなら耐えれるようにするべき
あと敵がスキル使ってから発生が早すぎる為安直を使う事が最適解になっており
アクションゲーとしてとてもつまらなくしてると思う
カード当のスキル
あるのとないのとでは雲泥の差があるものが多いのだが
ハズレは高レアでも超ゴミと極端すぎる
★4ですら渋く★5なんて200枚引いて1枚出ればいい方
引きも片寄っており同じカードが連続で何枚もでる(カードは一枚200円)
便利な★1もレベルを上げてしまうと掘れなくなり
下級カードキューブというランダムな箱からでるのを祈る運ゲー
(これが何も知らない初心者には辛い要素の1つ)
カード合成も80%でミスが多発と確実に表示詐欺である。
武器強化の沼
早く終わる人は20回で終わる、だが沼にはまると200回や400回行く人もいる
大体の人は後者であり沼る、強化アイテムもイベント待ちか1日1個に為進まない
課金で買うと1個200円と大量に使うものにしては高額な為現実的ではない
ゲーム内マネーもじゃぶじゃぶ使う為かなりしんどい
これも人を減らす要素の1つだと思ってます。
熟練者の装備厳選
野良のPT募集に入ろうとしても装備厳選され蹴られる
A装備を取るのにA装備を要求されるという事である
例え命中を満たし、確定クリティカルにし、その他諸々を取り付け
その段階で出来る最大限の努力をしてもA装備を装備してないと蹴られる
なのでフレやギルドで手伝って貰えない場合はかなり大変で
入れて貰えるまで根気よく申請し続ける必要がある
あんまやるのはオススメしませんがやるなら絶対ギルドに入る事
それかフレと一緒にやることを強くオススメします。
この条件が満たせないのであれば他ゲームを探した方が無難です。
プレイ期間:1週間未満2019/11/10
普通のソウルワーカーさん
2017年後半の運営移管後の評価について、サービスイン当初の2015年と比べて正当なレビューがないので投稿する次第です。
まずゲームの質ですが、システム面に関しては中期より良くなっています。具体的には動作が軽くなり、特殊能力を付与しなおすことが可能になりました。
残念ながら課金システムのうちARカードというもの(戦闘中の非キャラ依存の支援システム)だけはサービスイン初期よりは厳しくなりました。
また、移管後グラスカバーキャンプと呼ばれる新しい街およびメイズが追加され、ルインフォートレスまでの伏線が全て回収されます。(メインストーリーが大きく進んだ)
ストーリーは大きく好みが分かれますが、その時点では納得できない行動でも、【最後の街まで進めば】そういうことかと納得できるものもあります。さらに、カンダスシティ、グレイスシティ、ルインフォートレス、グラスカバーキャンプそれぞれの時点でストーリーへの捉え方が大きく異なり、途中でやめてしまうのはもったいないですね。それでも人物に納得できない場合は、このゲームが韓国製であることを踏まえ、(脚本家の周りの社会はそうなんだろう)で納得してください。
一方、サービス当初のメイズ難易度からは戦闘難易度が大きく上がっており(ダメージ量の変更)、装備の【等級】、強化値は重要になっています。一日3回まで無料で復活は可能(復活アイテムも別個にあり、割ともらえるし補充できる)であり、レイドも然りです。まったり進めるのがおすすめですね。
最上級レイドメイズは正直ギルドに加入が前提かもしれませんね。
最後に現在キャラクターに順次2次職(正確には職の昇級)が追加されつつあり、しばらくはアプデはそこに集中されていくと思われます。
プレイ期間:1年以上2018/03/08
lawさん
簡単操作で何十体もの敵を倒すのはなかなか爽快感があります。その上、スキル構成やarカードの構成をどうするか考える事もあるので、意外に頭を使うときもあります。敵にも色々な種類がありますし、戦闘時のシチュエーションも色々なので作業ぽくなる事もあまりありません。レベルマックスになってひたすらカジュアルレイドに入り浸るようになったら話は変わるかもしれませんが( ;´Д`)
今のところ、サービス開始時に問題になっていたバグが少なくなってきた印象です。デスギロチンバグなどの致命的なものはほぼ無くなりました。
サービス開始から1カ月以上経ちましたが、運営は問題を見つけると即座に対処してくれるので好印象です。
これからどんどんコンテンツが充実していって更に面白くなる事に期待です。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/21
もぬもぬさん
ちょっと不備なとこが多かったり バグが多かったりする
ただ 一ヶ月前よりだいぶ修正されてきたときいてるので 一ヶ月でここまで出来てるのであれば 期待してもいいのではないでしょうか
ただ 運営がバグなどに対する処置がいい加減だったりもする
素材はそてもいい キャラも個性が各々あり ストーリーが楽しく ユーモア溢れるキャラ同士のやりとりはなかなか見応えがある
今やそれが楽しみでストーリーこなしてるまである
ゲーム自体も爽快感あふれる アクションゲームです これから伸びていくゲームだと思いました
プレイ期間:1ヶ月2016/05/16
無名さん
7月27日、今日アップデートを迎えました。
そのついでにこのゲームの評価を書かせていただきます。
≪良いところ≫
◎割と無課金でも遊べる
というもの現状エンドコンテンツであるディストリクレイドというのがあるのですが、ここも割とぬるい為課金しなくてもクリアできます。今後は正直わからないですが・・・)
◎グラフィックが可愛いく味がある絵
自分もこのゲームをやるきっかけになったのはこのキャラ絵がすごく可愛いといったことから始まりました。好き嫌いはあるでしょうが、個人的には気に入っています(笑)
◎某無双シリーズのような爽快感がある
今作の売りの一つでもあるところだと思います。ワラワラと迫りくる敵をド派手なスキルでバッタバッタと倒せるということですかね。クリダメの黄色表示が病みつきになりそうなくらいに気持ちいいです!
◎ゲーム内民度は良い方
この手のネトゲには不快な言動をとり、周りを不愉快にする方が多々いますがこのゲームにおいてはそういう輩は、非常に少ないです(まったく0ではないですが・・)まったり和気あいあいとゲームをする人が多いように感じます。ゲーム内掲示板でも頻繁にイベントを企画してたりして、まったくゲームに関係ないですが参加してみると非常に楽しいです(笑)
~以下バッドな部分~
◎ゲームがかなりの頻度で落ちます。
クライアントのメモリリークの上限が非常に低く設定?されており(制作資金がないのでしょうね・・)カジュアルレイドや、先ほど述べたディストリクトレイドに入場する前は一々ゲームを落とし再起動をしないといけません。これが非常にテンポを悪くさせています。
◎予告なしの課金ARカード弱体化
パペットという非常に有用な効果の課金カードを予告もなく弱体化させてきました。
◎ついに始まったアバターガチャ
このゲームの優しい所であったアバター関連にもいよいよガチャが始まってしまいました。課金に優しいときいて始められた方も多い中、期待を裏切りはじまりました。これが中々エグく設定されており数万回しても自キャラのアバターが出るかどうか怪しいです・・
◎誰も望んでいないpvp実装予定
日本ではpvpは流行らないといわれてる中、近いうちにpvpが実装されます。おそらくpveにも絡んでくると思われます
プレイ期間:3ヶ月2016/07/27
おっさんさん
<GOOD>
・キャラはそれぞれアニメっぽく出来上がってて可愛い
・エモーショナルなBGMに暗めのストーリー、可愛く明るいキャラたちで織りなす世界観はネトゲとしてはかなり秀逸
・簡単すぎず難しすぎず、ややヌルめの難易度で爽快感あふれるアクションは無料とは思えない
・1IDにかかる時間が大体15分前後とコンパクトな点はお手軽感があって良い
<BAD>
・カンストまでソロゲーなのにカンストした瞬間PT必須のレイドゲーに変貌するバランスはあまり良くない。
・レイドのマッチング状況が悪すぎるのでソロモードを実装しないとキツい(プレイ時間とマッチング待機時間のどちらが長いのかというレベル)
・プレイに支障をきたす頻度で何かとクライアントが落ちる
・悪い意味で運営がユーザーの言い分を聞きすぎて弱体化スパイラルに陥っている
プレイ期間:3ヶ月2016/07/11
百鬼夜行さん
しかも完全に直せないうちに新しいバグが発生、その対応をすればまた………といった具合に、悪循環を延々と繰り返している。
あるキャラが特定のスキルを使うとバグが発生、PT全員が強制終了する不具合もOBTから確認されているも未だ修正できず。
課金アイテムや倉庫に保管したアイテムが消えたり、自分も含めた存在するはずのフレンドにメールが送れない、他所のギルドチャットがログ表示される等、既存のゲームでは先ず有り得ないトラブルも続出している。
アニメ調グラフィックスがどうとか、人気声優多数出演とか、昨今の若者が好みそうな鬱設定とか、それらの特徴もこの多量のトラブルの前に霞んでいるのが現状。
同じ萌えアニメ調ゲームをプレイするなら、軽快なクローザーズを選ぶのが賢明。
プレイ期間:1週間未満2016/05/07
ミュラーさん
OBTから開始の時は進行にかかわる致命的なバグがあり、目も当てられない状態でしたが
運営が修正を繰り返し行い致命的なバグはもう見なくなりました
(正式開始前に直せばいいと思いましたが...)
ストーリーも面白くやりがいがあり爽快感があるゲームでとても楽しいです
作業させられることもほとんどなく(素材があつまりやすい)
でも、数時間起動していると重くなるので時々ゲームを再起動したほうがいいです
まあ起動が早いので大丈夫ですけど
プレイヤーの声を聞いてくれる運営なので今のところストレスを感じず遊べています
プレイ期間:1ヶ月2016/05/20
はるおさん
2、3ヶ月やった感想等
@ゲーム自体は面白い。
@アニメーションの様なキャラが可愛い。
@アバター可愛い、安い、ゲーム内マネーで簡単に買える。
@レベルすぐ上がる。
@装備を揃えるのが楽しい。
@ソロでもオートマッチング機能、PT募集機能を使えば普通に遊べる。
@課金しなくてもなんとかなる。
@外人が多い、多国籍。
@課金品の下方修正があるので課金しずらい。
@1日に行けるダンジョンに回数制限があるため、現在の最強ランクの装備を作るのに毎日やっても月はかかる。
@強制終了バグ?が直らないため、PTでダンジョンに入る前にリログするのが常識になっている。
@バグも仕様という認識のもとやっていればイライラしないが、海外からの接続者と間違われてイン出来なくなった時はイライラした。
@過度の課金はおすすめしない。
@人口が多くないせいか、取引されているアイテム量も少ない、ゆえに独占しやすいため迷惑な転売厨が沸きやすい。
@過疎らせたいのかと思うくらい運営がユーザー心理を理解してないが、ゲーム自体は面白いので無課金、微課金なら問題なく楽しめる。
@装備強化で失敗すると高確率で装備が壊れる、それを防ぐには課金200円が山ほどいる、直すのは1000円と高いためガッツリ強化してる人はあまりいない。
@アバターを、装備した際に使える特殊エモーションが凝っている。
@ソシャゲみたいに手軽に遊べる。
@コツコツ毎日短時間ゲームしたい人には向いている。
@キャラを5枠まで作れるため、キャラまたぎ廃プレイなら可能。
@キャラごとに別のギルドに入れるのでフレは作りやすい。
バグと課金者を生贄にする様な極端な調整がなければ良ゲーになっていたと思われる、これから人口が増加すればまだ可能性あり。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/16
ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!