最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これ理解できてない人はちょっとっやばい
超絶ガンオンZさん
黒い噂が絶えないガンダムオンラインだが、ゲーム内外すでに張りぼてだらけで、もはや隠し切れない状況になっている。
過疎りだしてユーザーにばれぬよう事前に投入していたNPCの割合を増やし、その存在を隠すために工作員を使って、黒を白に塗り替えようとするが当然黒に近いグレーになるわけで、すべてはチーターの仕業になったという・・・
同様にゲーム内では無課金の無双を阻止すべく超絶強いNPCが戦場で猛威を振るう。機体ごとに注視すれば動きが人っぽくないからそれとなくわかるのだが、気付けない人はそれをチーターと呼び、運営が誤魔化しの為にチーターと書き込む場合もあるでしょう。
そしてランカー上位の殆どが運営のパイロットであり、ランカー上位が小隊待機してるが大体がもちろんサクラ。そんな中に入り込んだならばたちまち課金させられる羽目に。
運営の管理でレート操作はきちっとされており、無課金なら最大キルデスの割合を1:1の割合に抑えられ、課金具合によって試合時の強弱設定が変わるなど運営がきっちり制御している。重課金者にはリミッターを解除をする事でキルがあがった、もしくは機体が強くなった等、体感的に実感させる事も容易に行えるのである。また、ある時を境に運営が階級審査を行うことになったが、明確な階級審査を排除し、基準を不可視にする事でいくらでもやりたい放題である。
NPCも単純にそれとわかるものと、ユーザーにしか見えないNPCの二つを使いこなし
プライミング効果やハロー効果などの心理学を多用し、すべてがユーザーであると
大々的な誇大広告を謳うとんでもないゲームである。
騙されているのを承知で課金できる人なら楽しめるのでは?
対戦相手は頭スカスカのNPCだらけですけどね
プレイ期間:1年以上2016/06/18
他のレビューもチェックしよう!
ぷにぷにさん
少し前は暗闇でも確実に当ててくる敵
霧の中でも確実に当ててくる敵
おかしな現象が多々ありました
基本AIMチートは色で判別してるからnpcです
既に暗闇と霧は無くなってしまったけど
裏を返せば重課金すれば運営が設定いじくってくれて
勝ちまくれるゲームなんだ
このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば簡単に目に見えて分かるし
非課金で戦っているなら誰だって感ずくでしょう
非課金は弱くさせられて戦わされてる事が多いってね
敵と全く同じ機体と対戦すれば負ける場合は
断然弱くなってるのが覿面。
所謂マイナスのシステム補正です。
ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
補正があっても非課金で楽しむなら准将までね
非課金は運営からクズ扱いだよ(笑)
大佐准将ループで馬鹿にされて悔しいでしょ?
しっかりと課金すれば楽しめる
凄く良く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では
常にレスが絶えずにスレッドが立ってます。
でも可哀相なのは課金者でも
勝率の調整で補正された非課金チームにマッチングされた時ですね
実力ある重課金者がいてももあっという間にチームの仲間が溶けて行きます・・・
小隊待機に非課金者が混ざるとそういう現象になりますね
結局は課金・非課金どちらにしろ運営のさじ加減で
勝率の調整をされますけどね(笑)
プレイ期間:1年以上2018/03/01
TGT THTさん
はじめに自分はジオン、連邦共にデータもっていると言った上での意見と把握して欲しい。
まず、よく言われるジオンの階級落としについて。これは故意にやってる人もいるが、基本勝率の悪さゆえに落ちる場合もあるとわかって欲しい(自分が弱いだけかな)。そして、連帯問題。これについては自分は会ったことがないから意見はしない。
ゲーム本体は普通だ。ただ、ひとつの戦場に集まる人数(NPCも含め)が多いからいいと思う。
問題点はジオンと連邦で戦術が違いすぎるところだ。ジオンは基本一騎討ちが望ましいが、連邦は集団で弾幕戦が得意だ。この違いはなかなか辛い。
運営はちょっとあれではある(察してください)が、最新鋭の課金機体は、1日最低1回プレイすると1枚プレイボーナスチケットがもらえる。これを15枚集めるとDXガチャコンチケットと交換できる。これが俗に言う課金ガチャを無料で回すチケットだ。確率は低いが、既に課金機体を自分は無課金でジオンで3機、連邦で1機もっている。無課金機体は手に入れにくいが、やってればでる。他のゲーム(パ〇ドラとか)でも課金はあるようにこのゲームも課金はある。
初心者はやりにくいと言われるが他のゲームとて同じだ。なれてくれとしか言いようがない。
最後になるが、初期機体は普通に強い。その使い方次第だ。
プレイ期間:半年2015/08/11
カウチポテト族さん
アプデ前は大将~中将行ったり来たりの腕。
で、今のマッチングになってから試しにゼロからスタートしてみた。
するとどうだろう。
開始5~6戦で少佐に上がり、それ以降はずーっと将官戦。
機体も初期機体、ゲーム内通貨のGPもないから機体も武器も強化できず、もちろんモジュールも作れない。狩られるだけの状態。例えるなら、ドラクエでやっとスライムべスを倒せるようになったと思ったら竜王のダンジョンに放り込まれた感じ。
過疎が進んでいるため尉官・佐官のみのマッチングができず、数合わせで相手が将官連隊の戦場にぶち込まれる戦場が延々つづく。たとえ課金して強い機体をゲットしても、腕を鍛える戦場がないから初心者には最悪の状態だと思う。
下のほうで、プレイしてりゃ強い機体手に入ってフルマスできるよとか書いてあるけど、
そりゃ連隊して将官維持してランキング入りすればの話。初心者は週に100戦(×20分)してもムリ。
なので、現将官でも嫌気がさしてさらに過疎化が進んでいる、という状態に陥っており、休日夕方でもアクセス数が2000人切ることもある(ちなみに夜は4000人ほど)。
もう終わりだろうね。
プレイ期間:1年以上2015/10/20
金返してくださいさん
バイトの合間にググるなりして世間の話に耳を少しは傾けてごらんよ。
バンナム=XXX(笑)って有名でしょ?
擁護しても人なんか増えもしないのに。
PCの性能のせいだーの次は今度はチートーNPCですか
ほとほと呆れますね
工作しても減ってる一方だってバイト君が一番理解してるよね?
味方が味噌スカスカの動きしてるのを怪しまないほうが可笑しいでしょう。
膿味噌の癖に時間指定で一斉凸はさすがにやりすぎだよね。
アルバイトご苦労様。
駄々っ子のように嘘をついて終了まで精々足掻けばいいよ。
これみて誰がやりたいと思うのかな?(笑)
俺はやり続けるけどね証拠集めるのが楽しいからさ。
『核持ったまま壁にはまって暫く右往左往して突然我に返る』
こんな間抜けなアルバイトだから人が減っちゃったんじゃない?
漫画でも読んでたのかな?(笑)
3機のドムに命令してNPCが勝手に動いて攻撃してるならなら40人も可能だよな
って話なだけでしょう(笑)
プレイ期間:1年以上2018/03/05
嘘つき運営ほんと嫌いさん
ここの☆1で語られていることはほぼ事実に近いです
それも人がまだ居た時期であれば全部正すことができました
でも人が全然いない過疎の状態ではもう全てが手遅れです
特に連隊やチーターに関してはもっと早くなんとかできたはずなんです
連隊なんてMMOでいえばクランが野良ひき殺してるのと一緒なんですよ
チートやマクロなんてもってのほかでしょ
どうせイベント機体をばら撒けば戻ってくると思ってるんだろうし
実際そこそこカモが戻ってくるんだと思います
でも冷静に考えてひき殺されてまで頂点の壊れ機体に結局溶かされる既存のコピー機体欲しいか?
ログインボーナスを貰う気力すらわかないゲームです
新規で絶対にやらないほうがいいです
プレイ期間:1年以上2015/10/12
たのしいねさん
スタートからプレーしていますが半分以上はBOT(AI)です。
無課金は最初からBOTが相手なので勝負になりませんよ
課金してもBOTが弱くなるだけなので意味がありませんよ
たまにバーサーカーがいて笑わせてくれるのが唯一の面白さですね
一位表示のBOTが弾奏切れまなく乱射しなから無双したりしてますよ(爆)
プレイ期間:1年以上2018/10/09
ぞるさん
このクソゲーに高評価つけている輩の思考は大丈夫か?
こんなクソゲー、早々に淘汰されるべき!!
先ず、今回のアプデだが、
全体の評価として、バランス調整は賛否両論。
しかし、個人的には撃破ポイントが止めを刺した者以外にも
与えられるのは、KDの価値を全く無にする愚行!!
だったら、戦績でKD表示などいらんだろ!!って思う。
次に、転倒ポイントならぬ糞仕様が付加された為、
これまでの転倒オンラインは改変したかもしれないが、
純粋にそれを改善するだけでいいものを、糞みたいな仕様を付加して
ゲーム性を損なう結果になった。まさに蛇足そのもの。
そして、何より今回のアプデでゴミ糞なのは、DXガチャの改悪!!
これまで、時間はかかっても何とか希望のMSを入手できた可能性を全くつぶしやがった!!
ピックアップと呼ばれる糞まとめにしたようなDXで確立が表示されているものの、
数は無限であり、しかも、目玉のMSの確率は2,3%。つまり100回回して2回くるかどうか。しかし回数が無限である為、全くもって出る可能性は限りなく低い。
ゆえに、これまでの上限が150であればいずれは獲得できたMSが今回の糞アプデで
全く入手の見込みが無くなった。
ゴールドハロチケットなるどんな機体とでも交換可能なアイテムがガチャに追加されているが、その確率は0.4%。つまり1000回回して4回当たる確率。しかし、これも回数が無限である為、毎回確率は変わらない!!
これが糞仕様の改悪以外になんであろうか!!
糞無能運営は、「…配信されているDXガシャコンの多さから、
どれを利用すべきか迷う場面もあったかと思いますが、この変更にて
「最新および比較的新しい機体」と「それ以外の機体」という区分けとし、
利用するDXガシャコンを選択しやすくします。」
などと、妄言をほざいてやがる!!!
選びやすくなるか!!、ボケ!!
このクソ運営は、マジで死んでくれって思う。
このような虚言を呈してまで、卑しく金に対する執着心。
マジで、ここの糞運営がムカつくクソゲー!!この一言に尽きる!!
プレイ期間:1年以上2016/11/11
金返せさん
50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。
ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。
しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。
まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
サンダーコメット大尉さん
実は俺・・・機動戦士ガンダムの本当に好きよ;モビルスーツ、ストーリー、戦いの歴史を、そしてニュータイプという存在だ。男も女もガンダムアニメは好きだからな。だがな・・・・・
ずいぶんこんなガンダムゲー、課金とガチャになったのはやばいじゃないか!
今日の俺ははっきり言えって
良い点:
*誰でも好きのモビルスーツを選べ
*総力戦、まさにウォーゲーム。連邦軍vsジオン公国のように
*毎月、機体が販売されるので、有名でない機体を使用出来るんだ
*最大50人対50人の大規模戦これではないだろか
悪い点:
*モビルスール機体の販売先決定ルールに
*最新ガチャの高コスト機体を使ってバカになる
*現状使用していないMAPが多すぎる。MAP配信のパターンが少な過ぎるよ
*専用モビルスーツの機体カラーが少ない
*機体強化、強化数値の伸びしろが少なく、強化に個性が生まれない。
高機動、高耐久、高燃費、高積載など
*運営の調整不足がよく出てしまう
*ある高コスト機対策として格闘モビルスーツを贔屓強化
*対戦ゲームなのに、公平な戦力バランスをとってくれない運営
*実質PC対応のアクション型ソシャゲ、一機がそれなりに高額
グラフィックス:☆☆☆
サウンド:☆☆
快適さ/運営:☆
熱中度/ストーリー:☆☆☆☆
ボリューム:☆
プレイ期間:3ヶ月2019/10/13
早くサービス終了しなさいさん
民度が低くマナー悪い将官古参ばかりなのに運営は放置。
機体のスピードが遅すぎて爽快感無し。
HPや武器性能なにから何までバランス最悪。
低階級戦場(准尉未満の戦場)が全く機能していないし意味が無い。
古参の将官が味方にむかって暴言はいて命令して大暴れ。
大規模戦を1日に10戦15戦どころか20戦を平気でプレイするニート無職だらけ。
早くサービス終了する事を願います。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!