最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔の評価は過去のもの
?さん
昔は無課金余裕や銀でも遊べたゲーム
だがそれも時間が経ってユーザーが減ると課金ゲーにシフトしました
まずは魔法都市や魔神級で当然のごとく低レアに人権がなくなりました
魔神級は特定キャラ必須で最高レアでも産廃になります
特定キャラを引いても育成がとても困難で課金か何か月もの育成期間が必要です
さらにカリスタ二重に課金しないといけないのでとても辛いです
PCの方ではアプデの度に重くなり推薦ブラウザは変わる始末
運営はカフェフィギュア等無駄なところに資金を使いゲーム内では報酬や結晶配布をどんどん下げる始末
今から新規でやるなら20~30万の課金か3か月~半年の育成期間が無いといけません
ユニットの足りなさも含めれば永遠にクリア出来ないかもしれません
課金前提のゲームになってしまいました悲しい
プレイ期間:1年以上2016/06/19
他のレビューもチェックしよう!
nさん
毎日やってます!
普通に面白いですよ。別にエロとかいらないんで通常版でやってますw
TD系とファンタジー系が好きな人にはおすすめです。
仕事が忙しくて数ヶ月まったくやらなかった期間がありますが、誰かと競争する訳ではないし参加できなかったイベントも復刻してくれるのでまったく問題無し。最近ではストーリーミッションが短縮できるので忙しくてもささっと回せちゃうのが嬉しいw
上ばかり見ず自分のレベルに合わせてコツコツ進めていけば、いつのまにかイベントの中難易度くらいまで参加できるようになってます。
最初は銅、銀キャラをしっかり育ててちょっぴり動画をカンニングしましょうw
育成のコツは水曜イベントだと俺は思いましたw
それでも進めない時は良ガチャの時に無料でもらえる精霊石を大量放出しましょう(黒か白金が1枚くらいは手に入りますw
課金に関してはイベントの上級に参加できるようになってから、良イベ良ガチャの時少々する程度です(お金入れないと好きなゲームが無くなってしまうと困るのでw
課金しまくって一気に強くしてもゲームがすぐに終わってしまうだけなので手の届かないイベントは「いつかクリヤーしてやる」な気持ちでコツコツやってます(復刻制度サイコーですw
イラストが勝手にかわる?
いいんじゃないwそこまできにならんけど
2Dキャラしょぼい?
俺は好きだけどw
ユニットも20万、30万出しても手に入らない?
↑この人本当にそれだけ使って言ってるん?w
まぁ キャラが多いからこのキャラがほしいってなった時確実に手に入れる方法は交換所以外には無いのがちょっとアレかなぁw
逆に言えば入手困難キャラはほしがりませんww
あとガチャもう少し安くならないかな?w
それかキャラトレードシステム・・・は無理かw
ガチャはキャラがそのまま出るんじゃなくて交換券制にすればもう少しやりやすくなるかもしれない(黒券なら黒キャラ好きなの選べるとか
とにかく長い目でコツコツやれる人は楽しめるゲームだと思います。
悩んでる暇があったら スタートしてみましょうw
プレイ期間:1年以上2015/07/15
うんこの嫁シビラさん
全ては独裁者うんこPの機嫌次第
以下うんこのやらかし
・チート放置
・アーニャ問題
・竜神でMAPが入れ替わる不具合を出す→知らずに3回回した人をBAN
・ブルーマン
・運営の不具合で合成バグが発覚→知らずに2回合成したキャラが削除される
・シビラ大好き(うんこの嫁)
・ゴーレム地獄
・エロごみ
・ボイス無し
プレイ期間:1年以上2015/11/08
ほげさん
クラスチェンジという、ソシャゲでよくある限界突破みたいな仕組みがアイギスにもありますが、クラスチェンジしないとクリアが厳しくなります。
私はもう砂漠あたりからクリアできません。
クラスチェンジするには、銀ユニットが必要ですが、ステージ初回クリア確定のドロップを除くと簡単には手に入りません。
ユニット枠が厳しかったので、つい銀ユニットを餌にしてしまいました。
もうクラスチェンジできません。つまり詰みました。
これらの説明は、ゲーム中は一切ありません。初心者がうっかりやらかしがちな罠なのに、挽回策が無いに等しいのです。
一日一回無料ガチャでほんの数%の確率で銀ユニット出るそうですが、私は出た試しがないです
ゴールド消費してガチャ?、強化にもゴールドが飛ぶように消えるのに、ほんの数%の銀を、かつ目当てのクラスの銀ユニが出るまでゴールド使えません。
有料ガチャでは銀はハズレ扱いらしくたくさん出るそうですけど
限界突破するためのアイテムが実質課金というのは、なかなか珍しいのでは
そうそう、日替わり復刻クエストで、低い確率で銀ユニ拾えるらしいですよ
スタミナ全部使っても落ちませんでした
次に日替わり復刻クエスト挑戦できる機会は40日後だそうで
肝心のタワーディフェンスのゲーム自体はよくできてるので
根気ある方もしくは、じゃぶじゃぶ課金できる方なら楽しめるんじゃないでしょうか
私はついていけないのでやめます。
プレイ期間:3ヶ月2018/04/28
レビューさん
タイトル通りですね
最高レアがいれば無双できると思った?みたいな煽り広告をしてる癖に、現状最高難易度のクエストは最高レアリティ達に無双されていますし、当然それ以下ともなればもはや編成すらまともに組む必要が無い程で鼻で笑うレベルです
また、とにかく育成に時間をかけさせるために育成に関わるあらゆる要素の手間を増やしているので作業がメインになっているので楽しさよりも面倒臭さが際立っており、育成の楽しみなんてものは欠片もありません
やってる事はそこらのポチポチゲーと同レベルです
UIもとても古臭く快適性・利便性において褒められる点は一つもありませんでした
また上記した様に最高レアリティが完全にバランス崩壊を起こしていてタワーディフェンス?何それ?状態でディフェンスどころかこちらからオフェンスするゲームと化しています
RPGとも言っていますが、シナリオに直接関わるユニットまでもが好感度を上げるだけで簡単に自軍に靡くのでシナリオも完全崩壊を起こしています
ガチャに関しても褒められたものではありません
出るユニットの殆どが産廃&いわゆる進化等に必要な素材になる程度のもの(イベントなどで獲得出来るため完全なハズレ枠)が8割で残りの1割が最高レアリティ等ですが、その中でも更に格差が凄まじく広がっており、使い道の無いユニットが全体の9割を占めています
正直言って、褒められる点がありません
余りにもお粗末です
プレイ期間:1ヶ月2017/06/09
シャディアさん
標題の通り、集金超強化モードにシフトしつつあります。
一般的にはナルサス騒動の影響でなったと思われがちですが、
それに加え、運営の他の企画の大こけを背負っている面が大きいと考えています。
またそれ故に、ほぼ修正できないと思います。
理由は長いので箇条書きにします。
1)運営が「社にほへと」、「装甲娘」で大きな負債を背負う。
2)アイギスは動画、声優は未使用なので、運営コストは低い。
3)また固定客の多いアイギスは運営を手抜きイベばかりにしても、影響は少なめである。
そこで手抜きつつ、リソースを他の企画、剣と幻想のアカデミア、装甲娘のREに割く。
4)一方で上記2作品は実装前なので、資金を回収できない。
5)その為アイギスで、資金を回収せざるを得ない。
6)取った方法は、ガチャの最上レアの実装速度を対前年比3倍、
かつインフレさせてガチャ欲を煽ること。
既にガチャ天井実装済の為、心理的抵抗は下げておいた。
おまけに固定客の多いアイギスへのサンクコスト効果もあるので、2度美味しい。
とここまで見たわすと、アイギスだけでなく、「社」や「装甲」、
未知数な「剣と魔法のアカデミア」の為に、集金マシーンとして存続させざるを得ないことが分かると思います。
なので、これからもガチャ黒乱発、インフレは続きます。
実際に今年の1月以降毎月限定ガチャ+最上位レア実装してますし。
前年までは最上位レアは2か月に一体程でした。なので大体3倍速で実装されていっています。
こんな速度で最上位レアが実装されれば、一方で多くの方が指摘されているように、
超インフレでユニット間の整合性など取れるわけありません。
おまけに人員も他の作品に割いていますから、調整もできません。
だから2月、6月のようなテキトーなユニット調整になるのですよ。
なので運営の都合による、運営の都合の為の、運営の集金マシーン、【専念養分アイギス】、
あなたは運営の他の企画を守る【アイギスの盾】になりたいと思いますか?
プレイ期間:1年以上2018/06/30
シビキチさん
ボイス無し
エロ糞
ゲーム性無し
運営糞
信者糞
グラブルスレを荒らしたごみ屑集団
劣化型月厨
やる価値無いのでグラブルかお船をやった方がいいです。
糞ゲーが好きな方にはお勧めです。
シビキチ王子より
プレイ期間:1年以上2016/12/21
とらさん
長寿ゲームなので重度にインフレしており
初心者は過度な育成を迫られます
具体的に言うと無心でずっと同じ画面をクリックし続けます
タワーデフェンスと言うからプレイしたのに
延々と脳死クリックしてるだけの本ゲームにまず疑問を持ちます
次にバトル。
基本的にノーヒントなので無策で挑みます。
タワーデフェンスなので失敗して覚えていけばいいのですが、
一部のクエストでは半日分の行動力を消費します
本当は何度も失敗して試行錯誤できれば一番楽しいのですが
初見殺しや、ちょっとした操作ミスで失うものが大きすぎるため
他人の動画をトレースするのが最善策となってしまいます
現状、古参プレイヤーだけが楽しんでるゲームですね
プレイ期間:1ヶ月2018/10/20
もずっくんさん
知的なソーシャルゲームは無いと思っていたが
私がここまでハマるゲームがここにあったね
世間では花騎士とか言う残念な脳死ゲームで遊んでる奴らと
それを擁護する奴がブラウザゲームはそれでいいとか言っているが
ゲーム好きなら思考して遊ぶことに勝るものは無い
ゲーム性は言わずもがな他の中で群を抜いている
キャラも多種多様で深堀も作家などがしてくれている
他所のゲームに流されずパクリもない信念があり
それが故にTDとして毎回やりごたえのある素晴らしいステージも用意されている
どこぞの脳死周回ゲームとは別次元の面白さを持っている素晴らしいゲームですね
純粋にゲームを楽しみたい人にお勧めしたい作品ですね
プレイ期間:1年以上2018/04/08
あたりめさん
当方は広告などから適当なゲームを2,3個同時進行で3ヶ月ほどプレイしては合わなければ辞めるを繰り返してきたゆる無課金プレーヤーですが、現在では一定額課金する程に非常にオススメのゲームです。20本ほどプレイした限りではダントツの1位です。
◎良い点
◇ドットの作り込みが凄い
ドットゲームでは随一です。こだわりが見えます。
◇戦略幅が広い
使いどころの無いユニットは存在しません。イベ毎に全クエ完全クリアで完走していますが、未だに★1や★2を使う局面があります。最高レアリティでクリアできなかったクエストを★3(銀)に代えてみたらあっさりクリアできた、とかザラです。
◇対人要素ゼロ
これは好みになりますが、重課金者とランキングでお金の削り合いが嫌な自分としては大変好める部分です。
◇レアリティパワーゲーではない
良い点でもあり悪い点にもなりえますが、ポチポチとタッチするだけで頭を使わないゲームが嫌いな自分にはとても面白いです。
◇無課金に優しい
石の配布も多く、無課金でも十分ストーリー最終まで行けます。最高レアリティなど無くても行けます。ユニット所持数アップもガチャも全部共有の石で行うので、放っておいても石はたまります。
また、イベントは始めて3日でも最低限イベントユニットは所得できる優しさです(実証済み)。コストを下げたりスキルを上げたりするジョーカー的な合成ユニットや経験値上昇(Lv1→50分の経験値)も1ヶ月に一体以上配布並に簡単に手に入るお陰で育成も捗ります。
◇デイリーで復刻イベント
毎日日替わりで過去のイベントを復刻しています。過去イベントでもう手に入らないユニットは存在しません。実質、それらのイベユニットが居ればガチャユニットは不要です。
◇ユニット特性が強い
戦略幅の項と重複しますが、とにかくユニットのステータスや能力、スキルが尖っていて同じ職業の上位レアリティを手に入れても取り替え等が容易に出来ない。それほどユニットのクセが強い。
◇高度な難易度バランス設定
このユニットが居なければクリア出来ない、と思ってもそれは前述の復刻イベントで手に入ります。
その上で、高レアリティを高レベルにすれば万事OKではなく、低レアリティで時間を稼いだり等、工夫をすればクリア出来ないクエストはありません。腕の見せ所です。
◎悪い点
◇他の方も言われていますが、
育成に時間がかかります。
◇難易度が高い
自分は好きですが、嫌いな人も居ると思います。
◎総評
「マゾゲー」と評される部分には一定の納得ができます。Wikiを見なかったり動画を参考にしたりしなければそう感じると思います。しかし、評価に関して言わせてもらえばこのゲームほどレアリティ概念が低く、このゲームほど多種多様なユニットを使用するゲームを自分は見たことがありません。ユニット枠は200体以上常に15枠の編成入りを競い、クエスト毎にケースバイケースで編成を入れ替える必要性があるので、それが面倒と思う人達には向かないゲームだとは思います。かなり多くの攻略動画が各所にアップロードされ、多くのアップ主が「復刻イベント産限定」や「★3(銀)限定」などで上げている所に戦略性の広さが見えると思います。アイギスは配置順と配置順による攻撃ヘイトや撤退、差し込みなど様々なプレイヤー側での戦略を必要とします。他の方がレビューしていた様に、「低レアリティでボスを足止め出来ないから低レアリティはゴミ」というのも1ヶ月プレイすれば「なんで"撤退"しないの?」と分かると思います。基本的に最高レアリティでも一撃で落とされる程の攻撃力のボスを如何に足止めし、如何に捌くか、という事がアイギスの真髄です。ポチポチゲームに飽きて少し骨のあるゲームを、という方に向いていると思います。このレビューも低評価もっさり盛られるでしょうが、ひとまずプレイしてみることをオススメ致します。
プレイ期間:1年以上2019/02/02
アイギスの真実を!さん
2015年の千円窃盗詐欺ゲス事件
1.竜姫バグでバグの故意の不正利用・課金窃盗事件
運営がドロップ率をサイレント下方修正しようとして逆に(僅か)3%ほど上昇させてしまうバグが発生
一番効率の良いマップだったこととイベント最終週もあって周回する人も多く、多数がバグを踏んでしまう
ここでバグを出した運営がなぜか逆ギレ
知らずにバグを踏んでしまったプレイヤーを「バグの故意の不正利用者である」と言いがかりをつけ
そのアカウントを凍結・ブラックリスト入りさせ課金アイテムを盗む暴挙に出る
この件に関する問い合わせは現在に至るまで完全無視
2.曜日クエストドロップ率サイレント変更事件
告知もメンテもなく、月曜日の16時頃より曜日クエストのドロップ率が突然1.5倍になるバグが発生
竜姫は3%でバカみたいに逆ギレしていた運営がなぜか50%アップの今回は完全スルー
2日後に告知とともに戻すも今回は結晶をつぎ込んで周回したプレイヤーに何のお咎めも無しでやったもん勝ち
運営サイドのプレイヤーがやっていたためスルーされたという未確認情報も
3.ログインバグ放置事件
定期メンテよりバグによりログインできないプレイヤーが多数発生
しかし運営は二、三の対処法を示すもごく一部のプレイヤーしか救済せず、他のプレイヤーはログイン不可のまま
結局次週の定期メンテでサイレント修正されるまで一切のゲームができなかったが、運営はバグの存在自体を認めず
当然告知も詫びも一切無し
該当プレイヤーは1週間分約20?30個分の神聖結晶が消えた形に
4.最高レアユニット量産事件
あるプレイヤーにより、アイギスのメモリ情報が一切暗号化されておらず、どんなユニットも簡単に量産するチートが
暴露される
PCに詳しくなくとも量産できる手順が提示され、ゲーム開始から2年近くも一切の対策が取られていなかったことが判明
その後、プレイヤーによる暴露後にチートしたアカウントはBANされるも、それ以前にチートを行ったアカウントは
遡って処分することができずチートしたもん勝ち
なお、アカウントBANは個別に運営が行っているため、運営サイドのアカウントは今でもチートやり放題
5.スキル上昇バグでユニット削除
定期メンテで、スキルの系統が同じであれば強度が異なるスキルでもスキルレベルが上がるバグが発生
ガチャが更新されたため、ガチャを回し、CC前後でスキルが変わるユニットをコスト下げ目当てで重ねたり、
いらない銀ユニットを同職ボーナス目当てで重ね、上がらないはずのスキルが上がってしまう事象が多数
ところが運営は竜姫と同様、自分がバグを出したのが悪いにもかかわらずまたも逆ギレ
知らずに重ねたプレイヤーを「バグの故意の不正利用者である」と言いがかりをつけ
育てたユニット自体を削除するという暴挙に出る
ガチャキャラだろうが関係なし、丁寧に運営にバグ報告を出していたにもかかわらず削除された人もいる
6.大討伐不正カウント事件
多くのプレイヤーがアイギスをプレイしていることを誇示するため、大討伐で全プレイヤー討伐数を競うイベントを行う
しかし、上記5.の影響で、大討伐開始直後に長時間緊急メンテナンスが入りプレイできない状況が続く
ところが、メンテナンスが明けると実質数十分のプレイ時間にも関わらず何事も無かったかのようにカウントは増えており
カウントは実数ではなく運営があらかじめ設定していた値を表示しているだけのインチキであることがバレてしまう
7.アイギスバイトバレ事件
本スレでやたらとガチャの最高レアが出た画像を貼り付け、自慢する人が出没して嫌がられているが
その最高レアの画像のファイル名が「販促用ガチャ画像」となっていることがバレてしまう
その画像をはっていたIDはやたらとガチャを周りに勧めるような煽るような発言を繰り返しており、
アイギスがステマや詐欺を行っていたこともこれで確実となった
プレイ期間:1年以上2019/04/01
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!