国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

本当の目的…

とある戦車の装填手さん

WOT、確かに現実的じゃないなと思うこともあるけど、まあ、そこはそこで目を潰ればとても良いと思う。それに戦車動かしてるだけで面白いしね〜。WOTが、最悪とか言うけど勝てないから嫌なの?それとも運営?ソ連強いとか聞くけど、あまりそうは思わないな。乗ってる人の腕でしょ。大差で負けたり勝ったりもするけど、それはそれ。WOTをプレイする上で本当の目的を忘れたらいけないぜ!そうそう。それと、最後に、味方を吹き飛ばす奴!これはいけない。または、邪魔する奴!こんな事してなんの意味があるの?君たちは、なんでこのWOTをやってるかはわからないけど、大体は、楽しみたくてプレイしてるはず。それを邪魔するなんて、君は猿以下だよ。分かったら今後、止めてね。
以上!

プレイ期間:1年以上2016/06/21

他のレビューもチェックしよう!

みみんみんみんみー

ぶぶぶさん

予想が外れる事を強く願っています

Tier11を創設してみたら想定を超えて強くなり過ぎてしまった
その為に殆どの車両に調整が必要になったのでしょうか?

ゲームの活性の為の全体的な改修では無く
調整不足が招いた混乱の可能性が有ります

もしも調整不足からの全体調整が実施されるのであれば
目玉とする宣伝は誇張かもしれません

あらゆる部分が『改善』されれば良いのですが
プレイヤー有利を奪う事に定評のある企業なので
急いで飛びつくよりも十分に経過を観察する必要があるのではないかと警戒しています

以下に挙げるのは15年の淀みです

特に高Tierではゲームなのに総弾数だけ史実を参考にするのはナンセンスです
搭乗員の育成が長期間に渡って必要という方法は時代遅れです
詳細な部分は避けますが砲弾の性能が複数のショットを持ちながら撃ち分けが無いSTGの状態です
選べる主砲が固定されすぎていて選択の幅がありません
地面からグリスが湧いていて僅かな斜面でも滑り落ちてしまい戦い方の自由度が奪われています
マップが芋と自走の為に存在する状態です

性能の固定化を焦点としてファンタジーの世界で例えた場合は
両手剣と両手剣と両手剣を装備に選択させられている状態です
これでは運営側が提唱するダイナミックな戦闘は構築できません

2.0では最低限として砲弾と主砲に関しての選択肢をプレイヤー側に委ねられる様にと思います

プレイ期間:1週間未満2025/08/23

○良い点
・ゲームの軽量版配布、アジアサーバー有、日本語対応など、需要に応じてそれなりの対応はしている。
・車両が豊富で、無課金でもある程度のコンテンツは無理なく楽しめる。
・実力がついてきたら、少々頑張れば高い戦車も買え、上級者同士の戦いも楽しめる。
・少しずつではあるがアップデートを重ね改善する努力はしている。

○悪い点
・初心者へのチュートリアルがあまりに雑。(豚飯、昼飯、ハルダウンくらい教えるべき)
・ゲームに不満を持つプレイヤーにより、ゲーム自体が荒れている。それに対し、運営は積極的な対策をしていない。
・マッチメイキングの改善が必要。

○総評
ゲームとしてはまずまずの出来で光る所がない訳ではない。ただし運営側はマッチメイキング・BOT対策・非常識なプレイヤー対策について改善が必要。プレイヤーは楽しむために上手くなるための努力と工夫が必要。

・マナーについて
ここのレビューの一部がまさにWOTの状態を示しています。毎回ではありませんが、思い通りに行かないと、上手も下手もお互いを罵倒します。数値で見て下手な奴ほど罵倒チャットが多い傾向はあります。稀に個人スコアが高い方でもいますが、大抵はレーティングを高く見せたいためにアカウントを作りなおした、努力の方向性を間違えた人間なので放置すべきです。


対策としては、一切関わらず無視してプレイするのが賢明です。チャットを非表示する機能もありますので、不快なら消すこともできます。

ただし、あまりに不慣れな状態で上位の戦車をプレイすると指摘されるのは仕方がないです。上手くなろうとしている人の中に適当な人が混ざったらゲームじゃなくても指摘されますので。

個人的には、多数のプレイヤーがいる中で次会うかも解らない他人を罵倒するなんて、ただの馬鹿に見えます。楽しんでいる側からすると、いきなり全体チャットで噴火したようにチームを罵倒し、怒り狂いだす人とか見ていて不気味・邪魔です。当然ですので記すのも馬鹿馬鹿しいですが、暴言は違反行為(というか、まともな感性を持っていたら恥ずかしいはず)ですし、マッチング問題以上にこのゲームの癌です。不快な思いをし、辞めたプレイヤーのブログもチラホラ見ます。ルールも守れない人間が、周りを非難するなど何様のつもりでしょうか。可哀想な人にしか見えてないですよ。実際そうなんでしょうけど。

プレイ期間:1年以上2015/12/26

このゲームはなんちゃってリアル戦車ゲーです。
グラフィックスこそそれっぽく見せてはいるものの、その中身である細かい性能などはゲームとして作っているので実際の物とはまったくの別物です。
もっと言うと運営のさじ加減で性能が作られ、時には改変(改悪)されています。
なので、「ロシア戦車が強すぎ」などとよく言われていますね。
マッチングについては他の人たちがいっている通り偏りが酷すぎてどうしようもないですね。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

ガチャで勝敗が決まるバチスロみたいなゲームです。
課金すれば勝ちが当たる確率が上がるようです。ガチャで「勝ち」か「負け」を当ててから戦闘を行います。勝ちの時は何をしてても勝ちが確定しているので勝ちますが負けの時はアイテムを使ったりしても絶対に負けます。勝敗が決まった上で戦闘をするので放置者も多数いますが戦車は自由に走行出来るので風景を見たりマップを探検するには良いです。しかし、それも飽きてくると放置一択になります。プレイヤーの中には実力や流れで勝敗が決まると思っている人もいる為、不自然な逆転負けなどすると不平不満をチャットにぶつける人も少なくないです。パチンコで言う低確率に陥った時は悲惨でガチャで「負け」しか当たりません。対戦ゲームが好きな人にはお勧め出来ないゲームです。

プレイ期間:半年2016/01/03

このゲームをオンラインのアクションバトル系のゲームと勘違いして「勝率を調整している!」などと文句を言っている人をよく見かけます。
このゲーム はオンラインバトルゲームではなく、勝敗抽選方式のガチャ・ゲームです。課金額など勝敗に影響する確率が変動するので高確率の時に戦闘開始(勝敗ガチャ)を回さなければ勝率は上がりません。同じ勝率を行ったり来たりするだけの無限ループを延々と続けるだけです。
私の場合、勝率を上げるコツとしてはアカウントは最低でも2つ必要です。それとプレミアムアカウントが無い時は絶対に戦闘してはいけません。小隊も重要です。
1〜2戦、戦闘開始(勝敗ガチャ)を回せば様々な演出で確率が高いか低いかおおよそ判断が出来ます。それによってアカウントを切り替えます。プレ垢はやはり確率が大幅に上がっているものと思われます。それとほとんど変わりませんが小隊でガチャを回した方がやらないよりは断然マシです。
もちろん、低確率でも勝利は当選しますが勝率は数10戦周期で元に戻るってしまうので勝率ループを繰り返すだけだと思います。
戦闘はほぼ関係無いと言って良いでしょう。放置車両が数台いなければ戦闘結果は確率通りになるはずです。
いずれにせよ、オンラインバトルだと思って実力でどうにかなると勘違いしている人は好きな車両で連戦してしまうために同じ勝率を行ったり来たりして膨大な時間を費やしていませんか?

プレイ期間:半年2019/11/26

周期的に連勝と連敗が続きます。ある程度続けたユーザーにはロックオンが入り突然連敗ばかりになります。あながちパチンコの心理でイラつかせて課金を促す手法でしょう。
ゲーム自体は数秒に一回直進している戦車が平地で引っかかっていちいち動かなくなるバクのような動きです。それも物凄いストレスになります。いちいち戦車が止まり操縦不能の連発です。
また、戦車を建物に横ずけすると謎のアリ地獄にはまったかの様に脱出不能に陥ります。建物周辺を通過した時には画面がチカチカ切り替わって気分も悪くなり目にも悪そうです。オート照準と言う機能がありながら双眼鏡に切り替えると空や全く違う方向をとらえます。
ラグも非常に多く、これ以上ない通信環境下であるにもかかわらず肝心な時には再起動に陥ります。案の定、戦闘に戻った時には既に負けています。チャットも反応が重く、プレーヤーをタブルタップすると情報が得られる仕組みですが、まったくズレてしまい望んだプレーヤーと別のプレーヤー情報の画面に切り替わります。
本当にスマートフォンを叩きつけたくなるほどムカつくゲームでした。

プレイ期間:1年以上2015/12/15

バグだらけなのか?

バグだらけさん

マッチング時に落ちてひたすら起動しない。
起動したと思えばクレジットが無駄に減って試合は終了している。
明らかにバグやマッチングは腐っている。
よく運営はこんな状態を続けているなと。
正直まともにプレイできないレベル。
ずっと暗い画面で⌛︎がでて、ひたすら無駄に時間だけ過ぎる。

課金してまでのプレイはおすすめできない

プレイ期間:1年以上2022/08/06

同等タイプの敵に徹甲弾5発ぶち込んでも
弾き返され即座に榴弾に装填
榴弾30発を鉄板の一番薄い部分にぶち込んでも
全て弾き返されました
そして敵の砲1発で大破しましたw

このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば簡単に目に見えて分かるし
非課金で戦っているなら誰だって感ずくでしょう
非課金は弱くさせられて戦わされてる事が多いってね
敵と全く同じ戦車と対戦すれば負ける場合は
断然弱くなってるのが覿面。
所謂マイナスのシステム補正です。

ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
補正があっても非課金で楽しむならTierⅢまでねw
非課金は運営からクズ扱いだよ(笑)

しっかりと課金すれば楽しめる
凄く良く出来たゲームです。
その事を証拠に常にレスが絶えずにスレッドが立ってます。
ネット上の有名な掲示板では課金しないでの
スレッド参加は工作員にバカ扱いされます。


でも可哀相なのは課金者でも
勝率の調整で補正された非課金チームに
マッチングされた時ですね。
実力ある重課金者がいても
あっという間にチームの仲間が溶けて行きます・・・

結局は課金・非課金どちらにしろ運営のさじ加減で
勝率の調整をされますけどね(笑)

プレイ期間:1年以上2018/03/04

要注意

戦車マニアさん

大手メーカーの「ウォーサンダー」の偽物アプリ。見た目は一見似ているが中身は中国製以下のクオリティで胡散臭さが際立っている。
「ウォーサンダー」はオンライン対戦ゲームだが、このworld of tanksは勝敗が予めプログラムされており各アカウントが得ている(順次更新される)設定により勝敗が当選する仕組みとなっている。いわゆるパチンコだ。例として2つアカウントを作成して見るとその様々な乱数の設定値からクレジット収集に至るまで全くと言って良いほど異なることが分かる。
日本国内は比較的大きなマーケットである為、発展途上国などの新興国製アプリはそれらの国にとって大きな収入源となっているようだ。
低コストで短期間に外資を稼ぐ事が目的である為、不具合改善・定期メンテ・アプデ等は一切期待行わず、ただただ劣化、過疎化が進み終焉を待つのみのギミックである。例えるなら「テキ屋」と言えよう。また、その様なずさんな管理体制であるが故にセキュリティホールなど脆弱性が懸念される。PCやモバイル端末の不具合が心配な人は絶対にダウンロードしない事をお勧めする。
何れにせよ今から課金してプレーするのは馬鹿げた話である。悪意あるScriptやサイト広告のリンクから導かれて罠にハマった犠牲者は自己責任この上ないと言う事だ。
この様に中国製を中心に粗悪な模倣アプリが蔓延している状況で良心的な高クオリティのゲームを探すの非常に至難でる。法律での規制や是正が問われる中、課金をするユーザーのセンスと慎重さが問わるであろう。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/11


【アカウント①】
スキル値7の拡張フル開発、消耗品フル装備

【アカウント②】
スキル値0、拡張無し、消耗品無し、迷彩無し

↑↑↑
この様に2つの装備品、レベルの異なったアカウントを2つ以上用意して、tier1の同じ車両を連続で乗ってみて下さい。

数万戦の戦歴のレベルMAXのアカウントがtier1で連敗するのに対し、戦闘数0、装備品無しのアカウントが連勝します。
もちろんtier1でも敵にはベテランも居れば、リロールもいますがそれは毎回では無いし、戦闘後に戦歴を見れば一目瞭然です。

つまり、私がこのゲームをやった感想は
車両の性能、スキル値、装備品、迷彩そしてプレーヤーのゲーム慣れや、実力はまったく関係無いと言うことです。
一戦毎に戦場にはユーザーとBOTが混ぜられており、ユーザーの勝ち数をコントロールしているのだと思います。
乱数とBOTの難易度を可変して勝者をマッチングしたユーザーの中からランダムに抽選しているのだと思います。

勝敗が確率で当たる様なものですね。連敗したのは個人の腕や味方の戦略が原因ではなく、その時間の抽選確率の問題と言うことです。

抽選確率は周期的に上下しますので連勝も連敗もあれば2勝3敗くらいの比率をループする事もあります。しかし課金直後から一定期間は抽選確率が高いのは言うまでもありません。勝ちチームでの高乱数とBOTの高設定によって気持ち良い戦闘となります。
自分が上手くなったり下手に感じたりするのはこれが原因と思われます。

プレイ期間:半年2017/11/02

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!