国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

実はオンライン装った一人用ゲームだったり(まぢで)

ナムコ全能者認定者さん

殆ど意味を持たないレーダーに大雑把なMAPに凸をした後に延延とに雪合戦。んで最後に見計らったような凸。今週のお決まりパターンwなにが面白くて一日何戦もやってんだろ。これがガンオン名物のサクラパイロットかあ、と思ったわけで、胡散臭い野郎に戦艦に乗って2分ほど砲台打ちまくってやったら見向きもしねえよこのサクラトンチキ野郎。S鯖45人F鯖5人の超偏った鯖キャラクター配分。そういう時は大概サクラトンチキ野郎がごろごろいるのよね。魂入ってんだか入ってないんだかわからん指揮官がエース機を出撃させるけどサクラトンチキ野郎ばかりで誰も乗らないで放置されっぱなしでやんの。やっべまじでひといねー(ひどいねー)

プレイ期間:3ヶ月2016/06/25

他のレビューもチェックしよう!

私が思うに、一戦毎において、50vs50の内訳はユーザー数は3人vs4人程度。残りはBOTで課金状況などで優先順に"抽選"された3名のアカウントが勝利を得ると言う仕組み。
もちろん、無課金や課金を止めたアカウントでも周期的に抽選確率が上下するのでずっと負けるわけでは無い。連勝だってある。
あくまでも"抽選される確率"に課金具合で差を設けているだけ。
しかし、対戦ゲームと言うカテゴリーとは外れると思う。
何より、操作慣れしたベテランユーザーがスキル値を上げた本アカウントでは不自然に連敗し、新規アカウントで丸腰装備で連勝すると言う、育成要素の根本的な部分に壊滅的な矛盾が生じてしまう事が最大の欠陥だと思う。
それと何より機械的に勝敗を交互にコントロールすることでパチンコの様にゲームに依存してしまう事が最も恐ろしいと思った。
さらには、さくらの存在。新規機体販売時にやたらとロビーに湧き出るさくらも
いれば、常駐してるさくらもいて、隙あらば課金誘導をする。
課金の誘導のやり方は極めて悪質で、コントロールされた戦場で罵倒をするだけ。
これにより悔しさで課金させる最低のやり方。
ここまで来るともはやゲームでは無い。
最低の集金装置である。
ここも工作員の書き込みだらけで、まともな意見は殆ど無い
○○兵といったNPCが沢山居るというのは工作員の決まり文句。
普通に長くやってればユーザーの名前をした偽物だと気づくはず。
バグってその場で回転したり、同じ行動を繰り返すのは幾度と無く目撃してるはずだ。とにかく、チーター、○○兵、PCスペックの問題等と、工作員の言い訳が酷すぎる。

あ、NPCの判別方法ですが、拠点の地雷を壊しても何も言わなかったり、狙撃の
スコープに映りこんでも何も言わなかったり、ミサイルを延延と垂れ流してるNPCっぽいのに邪魔しても何もいわなかったり・・etc
沢山居るので割愛しますがそういった類は全部NPCですwwwしかもユーザーの名前してるから笑っちゃうよね

プレイ期間:1年以上2017/11/09

どっちもやってます

両軍兵さん

連邦メインでやってますが、連邦で負ける理由がわからない。
ジオンの機体は、今回強い機体ばかりですが倒せないほどでもない。
正直、プロガンや金陸のほうが強い。断言できます。
連邦もジオンもどっちもネガネガしまくり。
ネガる前にどっちも腕を上げればいい話しです。
このゲームで腕上げろってのもおかしい話か・・・。

連邦の特徴
火力が強く正統派なMSが勢ぞろい。ガンタンクやガンキャノンやプロガン
など強力な機体が盛りだくさんです。

ジオンの特徴
個性的なMSが豊富。扱うにはけっこう見極めが必要。
ゾックやジュアッグにズゴックEなど水中機体に長けている。
また、ロマン砲という物も存在します。

両軍やってますが、初心者さんなら連邦おすすめします。
慣れたジオンにいくと丁度良いでしょう。

バランスというのが、このゲームはあまり存在しません。
大体がどっちかが一方的に負けるってパターンがあまりにも多い。
良い勝負になるな~っていう対戦は、ほぼないと思ったほうがいいです。

課金ガチャをするなら3万円くらいは絶対用意しましょう。
その後、機体改造にマスチケを使うので1万2千円用意しましょう。
しかし、たくさん書いてありますが必ず弱体化がきます。
返金はもちろんされませんし、保障もゴミクズみたいな感じです。
これが皆さんが書いてある詐欺行為です。覚悟して課金をしましょう。

勝ち馬ライダーや運営に勝ち負けが左右されるゲームです。
ストレスが溜まるようなら自分みたいに休止、もしくは引退をしましょう。
フレンドや部隊員も格差マッチだらけで引退していきました。
そういう見極めも大切なお遊びです。

ラスト
この運営は、間違いなくテストプレイをせずお客さんにさせています。
何か問題があれば、すぐプレイヤーが運営に報告で臨時メンテって感じです。
運営側がゴミなので、期待するほどのお遊びにもなりません。
反省してる運営の人は辞めてほしい。頑張ってくれなんて言わない。
辞めてほしい。そして、もうちょっと仕事に信念のある人間を雇ってほしい。
そうすれば、マシなゲームなったねって言われるようになると思います。
以上です。

プレイ期間:半年2013/07/05

私は色々な対戦ゲームをやってきたんだが、このゲームほど勝敗が味方全体の戦力に依存するゲームもなかなかない。大体50vs50の対戦ゲームで戦力を平等にして戦う事すらそもそも難しいんだからな。今のこのゲームの階級は勝率でころころ変わるから、さらにバカバカしくなってくる。自分の力だけで勝負が出来る対戦ゲームは、世の中には沢山あるからさ、本当に真剣勝負をやりたいって人には、そっち方の対戦ゲームをお勧めします。私はハッキリ言ってこのゲームに飽きてるが一日一戦だけなら出来る、なぜならプレイボーナスチケットが手に入るからだよ。

プレイ期間:半年2017/02/17

運営が極めて無能

くそげさん

昔はまだ接戦があったのですが、ただの轢き殺しゲームとなりました。つまり運営が無能すぎて適切なレーティングが出来ていないという事になります。連隊は横行し、50vs50の大戦のはずが10人以上退出した状態で20分戦闘を行わされる事はザラです。ナンカンとサトウ体制が変わらない限りガンオンはダメでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/05

今は亡きスマホのGジェネの最後らへんは、始めたばかりの人(人による)でも頑張れば新しいキャラ・MSガチャで無課金でもガチャチケがそれなりにあれば簡単に手にいられる位イベント報酬が過剰になって課金する必要が無くなって、課金せずに飽きたら終わりって感じだった。
でもガンオンは逆で課金しなきゃまともに楽しめない環境です。
私は連邦で始めましたが低階級だとまともに勝てない数えてませんけど9割くらい負けています、すごく異常な環境です。
始めるなら取り敢えずついてきゃ勝てそうなジオンでやるのをオススメします。
初心者に課金したい、続けたいと思わせられるような環境や敷居を調整しないと離れる一方だと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/04/01

最悪なゲーム

おすすめしないさん

ゲームバランスの悪さ、糞イベント連発、報酬の絞り、運営が水増しキャラを作成して人口を多く見せている。
バージョンアップ等の発表は当日じゃないと分からない糞運営
初心者さんはボロクソにやられます。慣れてきても重課金者の前では圧倒的に不利な状態から始まります。
不正者の報告をしても取り合わない糞運営です。あとバグも数年放置してるものまであります。
今から始める人は覚悟を決めてやってください。
不正者多数、運営糞、マップも糞、ゲーム内で暴言吐く奴等もいる
即死ゲーになってるので初心者さんは本当に覚悟を決めてやってください。ガンダム好きな人は絶対辞めて下さい。嫌悪感を抱くことになります。

プレイ期間:半年2016/04/30

> 評価マイナスだろさん(1年以上プレイ)
に対して、突っ込みどころ満載でしたので、各種インラインにて突っ込みますね。

> チュートリアルの指揮モードの説明でNPCドムに移動させたり攻撃指示を出す場面がありますよね。
> 勘がいい人はもうお気づきでしょう?人なんて要らないのです。
何を言ってるのか全然分からないし、何故同じ事を何度も書き込むのか?
貴方こそNPCなのでは?

> 勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ます
運営がそんな多大なパワーをかけてまで、それに見合うペイがあると思ってますか?
会社が何名規模の会社で、ガンオンがアクティブ同時接続数で何人いるゲームだと思っているのでしょうか。

> 確立
確率ね。

> その数はなんと1試合に9割強
喋らない人が9割強いるだけです。プレイヤーが全員チャット欄を使うと思ったら間違い。

> 特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している
根拠なし。

> 大当たりは底にしたり
一体、何万回ガシャ施行した結果で言っているのか?1/150の確率を収束させるには、相当な試行回数が必要。
もし1個人で100回や200回ガシャした程度で語って良いのであれば、私も1回目で引いたりする事もありますよ。

> 味方の弾道斜線を意図的に邪魔して怒らせてみる
運営が人件費かけて、わざわざユーザ怒らせて何のメリットがあるのか?

> レーダーを同じ場所に重ねて3つ置いてみる
それはユーザーのレーダーミルフィーユという行為で、ただの自軍拠点近くにレダ置くだけのポイント厨行為(通常レダより最大6倍のポイント効率)。
運営ではない。

> 味方スナイパーのスコープに映りこむ
下手な味方がたまたま射線通ったか、ユーザによるわざとの行為。
このゲームでスナイパーは敵味方問わず嫌われている(遠距離でチャ砂一撃死をしてくる敵や、味方を盾にしたり前に出ない芋のため)ので、味方スナの邪魔をする行為はたまにある。
特にBA外でのスナイパー行為は利敵行為にも等しいため、そのような味方は非常に嫌われて、射線を遮られても文句は言えない。

あと、レビューする時は、ご自身の階級を書きましょう。
初心者ばかりの尉佐官戦場であれば、NPCみたいな適当な動きばっかしている味方がいるのは当然のこと。
まともなプレイヤーが存在する将官戦場を主軸に語りましょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/27

これはゲームと言えるのでしょうか?目的もなく自我の無い相手とただドンパチしてるだけの糞ゲー確定でしょう。こんなもん売りつけて商売やったらダメでしょうバンナム。大人数と詐称したなんちゃって100人対戦ゲーム間違いなし。これは確実にアクションが苦手な人をターゲットにしてる集金装置です。言い逃れでごまかしてましたがここまで過疎れば、もう完全にバレちゃってます。

プレイ期間:1週間未満2021/01/08

プロデューサーが丸山、南館、佐藤と変わっているがプロデューサーが変わる度にクソゲー化が加速するどころかジオを実装して異常なレースマップを繰り広げられた挙句に高コス機のνガン&サザビーを実装後、とうとうユニコーン&シナンジュ、現時点で前代未聞のさらなる壊れ機体であるハイニュー、ナイチンゲールを実装しガンオンの世界観を完全に崩壊させている元凶、それが佐藤和哉プロデューサーである
おまけにマップの改悪までもしておきながらも偏りを作っている
高コス強襲機でそれ以下の低コス機を溶かす為に無理矢理課金などをさせ使える機体と使えない機体を差別し尽くしている
結局のところは高コス強襲機メインでそれ以下の雑魚機体を溶かす為の虐殺ゲーでもあるのではないだろうか
機体バランス、武器バランスを調整しましたという件についても機体のアーマー値を上げたり、BZの威力を上げるなど反省点が全く見られないどころがさらにガンオンバランスを崩壊し過疎&末期ゲーへのさらなる末路を辿っている

全世界の機動戦士ガンダムファンに対して開発担当も連れて土下座でもしてこい

プレイ期間:1年以上2019/01/05

ゲーム設定がはちゃめちゃでどう考えても足し算引き算等の計算すらまともにできない様な低学歴、低知能な者が運営管理してるとしか思えない、全くつじつまが合わない矛盾した設定は、かなり重症なアホという表現しか思い浮かばない・・しかも知識が乏しく事の善悪の判断ができないのか詐称工作したNPCであたかも活気があるかの様に見せかけ事実と異なる大げさな内容で宣伝し集客する行為は法に触れ違法性があり運営手法の悪質性が問題視されていると思う、普通どんなゲームでもよく聞くのが運営の対応など姿勢に関するものだけど、ここの企業の場合、問題性質が大きく異なり他には類を見ない詐称行為など社会的にも反した行為が目立ち消費者が怒るのは無理もない
予想としてこのゲームは不採算理由でのサービス終了というより法的な制裁で強制的に終了させられるという恥ずかしい形で消滅すると思う

プレイ期間:3ヶ月2018/07/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!