国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

春のBAN祭り

真っ当な課金者は泣くさん

ゲーム内のシステムを悪用した行為で不正に有価アイテムを獲とくするモラルのない人達
そんな輩がガンオンのTOPプレーヤーである事が今の衰退に繋がっているのでしょう

この人達がアカウント永久停止に成らなければ普通に遊んでいたユーザーは
一斉に去って行くでしょう

パチンコでいうゴト師みたいな粗悪な連中を果たして排除出来るのでしょうか
バンナムという警察機構は

プレイ期間:1年以上2014/03/16

他のレビューもチェックしよう!

まずマッチ格差がダメ。レベルが均等になってない。一方的に狩るか狩られるか。初心者にとってはただのいじめ。
次に鯖環境悪すぎ、夕方とかで人数多い時に重くなるのは分かる。けど深夜の人数少ない時間帯でらぐくなるのはもう鯖が死んでる。カクカクするしザワールドするし環境だめ。
次に運営がだめ。もうこれが一番の問題。最近に至ってはメンテナンス情報すら詳しく記載することを辞めてる。やる気だせおまいらがやる気出さずにプレイ側もやる気出せるか。
まぁ何が言いたいかと言うと運営は機動戦士ガンダムオンラインもとい改名し機動戦士くそゲーオンラインって名前にしといたほうがいいよ。
鉄血の機体出せばまぁ少し位はやるかな。

プレイ期間:3ヶ月2021/01/29

ガンオンの様な勝敗を確率やbotでコントロールする対戦風の擬似オンラインのような疑惑ゲームなが未だに憚っているからだと思います。これらの対戦風ガチャと思われるゲームがイメージを悪くしてeスポーツ全体の評価を下げているのだと思います。ユーザーもさまざまなゲームを経験すればオンライン対戦なのにあり得ない確率な現象が続いたり、アカウントごとにプレー難度がコロコロ変わってしまうのは感づいてしまいます。
アルバイトなどを使って、BOTに会話をも持たせ、ユーザーの目を欺く事は可能でしょう。しかしユーザーが減ってきてしまうと、このシステムはバレバレになってしまいます。今現時点がこの状態だと思います。
稼げれば、適当にアプデで誤魔化せばいいと思っているのでしょうが、辞めて頂きたい。

プレイ期間:1週間未満2020/08/18

直近の評価をまとめるとこんな感じです!
ガンダムというキーワードを検索した人にだけ出る、ターゲティング公告と呼ばれるストーカー広告で新規を勧誘し、ゲームに食いついたら、さくら部隊で抜けられないような環境を作り上げ、課金額と操作スキルによって部屋分けされ、無課金は嫌がらせだらけの地獄のような戦場へ、無課金は天国とも思えるようなEASY戦場へ区分されるらしいw
そして、test兵と称してユーザー名をしたBOTをβ当初から運営自ら増産しており、戦場に混ぜている事も多数確認されている。
その数は何百・・・何千・・・常に増産しているので絶対に過疎ることはないガンダムオンライン。

11日07044人
12日07443人
13日07624人
14日10331人←←←

メンテナンス直後の謎の平日3000人増しは明らかに不自然。14日以降は1万人前後をキープしているみたいですが、マッチングのメンバーいつもと変わってませんし・・・・ほんと開いた口がふさがらない。それでもやりたい人が居るなら是非どうぞ。未来永劫語り継がれる伝説のゲームですからw

プレイ期間:1年以上2016/09/23

「21」階級試験がフェア(フェアネス)ではない。試験内容や条件が理不尽で運要素が絡んでいるため不公平で、階級査定の方法に問題大有り
「22」足の速い(移動スピードが速い)機体がジオンに偏っている
「23」支援機の行動に文句言うのに、文句言う人間が強襲しかつんでない池沼が多すぎる
「24」低階級戦場(准尉未満の戦場)が全く機能していないし意味が無い
「25」モジュールが集まらない・機体の基本性能が低すぎて付けても付けなくても性能差がわからない
「26」初期設定の仕様だと敵に殺された時に敵に煽られる。嫌味を言われる
「27」戦場で受けたストレスと報酬が全く見合っていない
「28」味方の支援機に向かってバズーカやマシンガンで撃つ・サーベルや斧やライトセーバーで切り付けるマナー悪いプレイヤーの存在
「29」退出ペナルティーを受けた時、画面中央に大きく赤い字で書かれる「退出したお前が悪い」とでも言わんばかりの運営の態度の悪さ
「30」メンテナンス中なのか、そうでないのかがランチャーを立ち上げた時点で分からないので手間が増す
「31」マスターメカニックチケットを使っているのに「大成功」ではなく「成功」か、酷いときは低確率なのに「失敗」してマスチケが無駄になる
「32」機体開発時・機体強化時・武器強化時・MAP決定時・マッチング時など、ほとんどにおいて運・ランダムなので自分で決められる要素が少なすぎる

クソゲーの要素を後から気づいて追加しました。
改めて思ったことは、こんなにも酷い要素があることに驚きました。
本当に酷いクソゲーと言うことですね。

プレイ期間:1年以上2014/12/18

余にもアコギで違法丸出しの運営をしていたため極端に参加人数が落ち込み、テコ入れとしてプロデューサーが交代しました。

ただ、まああんま変わりませんでしたがね。
裁判まで起こされたりと懲りていません。

また、今現在、このゲームは「ガンダムオンライン」と言う名前ですがガンダムではありません。
仕様で高級MSの一部が、全力でブースターダッシュするより、近接武器を振り回した方が遥かに早く移動でき、しかも空まで飛べてしまう公式不具合のせいでダンスダンスオンラインと化しています。

踊れないMSは豚です。
糞の役にも立ちません。

我らの英雄RX-78-2ガンダムは、移動の為にパタリロのクックロビン音頭を踊り狂い、ガンダム・ピクシー・フレッド機は、北斗の拳のシン張りに空中で跳び蹴りして『そのまま』空飛んでます。
ジオンではイフリートが団扇を振り回して『システム設計上の上限を突破』した加速で移動しており、当たり前のように発生するラグで相手がいつ撃破されたのかも解らないうちに斬り殺すラグ流奥義異次元格闘を披露。
チャンバラです。
アニメ水戸黄門では男達の生き様らしいチャンバラですが、MS戦闘を夢見たユーザーには良い迷惑です。

極めつけは公式詐欺の数々。
最近追加された詐欺はズバリ「連邦・ジオンどっちが強いの?」詐欺。
曹長だ少尉だアニメファンにはたまらない階級制度があるのですが、ジオンの7勝ち3負けまで行った段階で、階級のなかから五分勝負してる階級だけを勝敗比率ゲージに反映する悪魔の詐欺行為に打って出ました。
実際は今現在、連邦は本当に一部ユーザー層以外負けています。
連邦軍将兵は接待ゲーマーです。
接待する方です、お間違いなきよう。
無課金でも斬られ役だけは出来ますが、どうしてもプレイしたい場合は十二分に情報を集めた上で、ジオン側をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2014/12/22

階級落とし

テムさん

何千戦もやってる人が尉官佐官に落として初心者を狩っています。

そのご本人のパイロットカードは低階級に落とした苦しい言い訳を必死に書いていて極めて民度が低い人が多いゲームです。
これらの不正を運営に報告しても何の対処もしません。

プレイ期間:1年以上2016/02/10

明らかに過疎になってきた。理由は戦場が壊れる機体が出てしまったから。
昔は、強襲は機動力、重は火力、タンクは転倒しないと長所、短所があったが
その長所の部分を全部いれた機体が登場してしまったのでみんなやる気がなくなってしまった。2鯖あるんだけど、そのうちの1つが問題の機体が出始めたころは5千人いたのが3千人と30~40%は減っている。もう終焉のカウントダウンが進んでいる。

プレイ期間:1週間未満2019/01/07

くそげー乙

たこにゅうどうさん

やるだけムダ。pcのメモリーが勿体ない。ムダに滅茶苦茶重い、恐らくゲームの重さなら世界一。低スペpcなら火を吹くかもな。
ゲームについてはまず民度が低い。ガンオンが原因で過去にプレイヤーが傷害事件を起こしています。それくらい頭イッちゃってる人が多い。人としての質を下げたくないならやらないべき。ちなみに階級が上にいくに従い、頭のおかしな人が増えていきます。ニートの割合もね。
ちなみに私はとっくに引退しています。待ち時間に暇だったのでレビュー。イーガ何たらで言い争ってようだけど、見た感じ存在しそうだね。下の人は違うだろうけど。どっかの安っぽい広告みたいなレビューがあったらイーガなんだなーとスルーすれば良い。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/10

ゲームバランスはもちろんひどいですが、
それ以上にクライアントの異常な重さと、参戦待機時間の長さが気になります。

最新のデスクトップ用Core i7でも、密集地帯ではカクつくレベルの重さです。
こんなに重たいのに、何故かグラボはほぼ使用しない作りのようで、
ハイスペックなグラボを搭載しても無意味です。

また、上記の通り尋常じゃないPCスペックを要求される上に、
最新課金機体の強化ZZ赤マンサのせいで、ゲームバランスは完全に崩壊していますので、
人口は徐々に減っていき、今では戦闘時間より待機時間の方が長いです。(将官帯の話です)

クライアントを軽量化し、全機体を"個別に"調整する等の
大規模なアップデートをしない限りは先は無いように思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

運営は自らの行いに恐怖した。

詐欺には鉄槌をさん

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!