最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
改悪前は
さん
改悪前は准将と大佐を行ったり来たり
廃人高級将官には餌にされ、それ以下には無双状態という宙ぶらりん層だった訳ですが
改悪後には終に曹長にまで落ちました・・・
遺憾戦場で常にトップ5に入って戦ってたと思うんですが、
勝敗レーティングだとこういう事になるようです
階級にこだわりはないので、同程度の実力者と楽しく戦えるなら何も文句はないのですが
現実は上述したように常に上位五人に食い込めるような格差戦場ばかり
むしろ、初心者やより実力の低い方を一方的に殺戮する日々に、かつて自分が高級将官にされていた仕打ちを、今度は自分が弱者に向けていることに気づかされ
罪悪感が湧きまくりです。
かつての将官戦場でリスキルされるだけの戦闘に比べれば、確かに、ずっとマシな遊び方といえるかもしれません。
自分が望まぬ初心者狩りをやったとしても、精々が自分を含め五人程度がやっている程度、戦場全域を支配するほどの虐殺は不可能です
連隊を組んで五十人全員で弱者狩りをしているクズ共に比べれば、可愛いもの。
じゃあ、それが楽しいかと問われれば、全く楽しくないです。
なぜなら、駆け引きが全く無いから。
敵も味方も前に出られず、戦場は膠着するか、初動で勝敗が決して無気力試合になるか
そんな陰気な戦場で、スコアだけキルだけ稼いでも、それが何か報酬や成果に繋がるわけでもない・・・階級にさえ繋がらない。
がんばる意義がないのです。
まぁ、某これくしょんで発生する待ち時間を埋めるのには丁度良いので、その程度のモチベーションで呑気にやっていますが
面白いTV番組があるなら、そっちを見てれば良いですし
学生さんなら、某これくしょんを生き抜きに、合間は勉強してるほうが生産的で、将来の為なのでそっちをお勧めします。
まぁ、一日に一戦か二戦、暇潰せればそれで終わりですね
プレイ期間:1年以上2015/10/14
他のレビューもチェックしよう!
鹿島是天使さん
这场比赛最近变得越来越无聊......
对于糖和他的同事,智力低下的生物,似乎不可能做管理网络游戏的智能工作。
佐藤是个天才。 他从如此幸福的材料变成了像狗屎一样的游戏。 即使是现在,它仍然是大脑的障碍,他们正在做这样的游戏。
Bannam是否缺乏人才? 我认为残疾人比真正的糖更好。 像游戏这样的东西,对不起作用的程序进行计费是向残疾人提供食物的愚蠢行为。
プレイ期間:1週間未満2019/03/03
昔のユーザーさん
・サービス開始しばらくしてから4~5年して引退しました。
・ネット検索中に宣伝があり、アナザー世紀のガンダムが出ていることに驚き、よくやるな~と感想。
・引退はUPDでバランスが変わり人が随分減りサービス終了間近と考えたこと。
追い打ちに事前購入していたバンナムカードが未使用なのに1年位で期限切れ、留意事項に小さく記載する呆れた商売方法にバンダイアカウントも退会し以降はバンダイゲームで課金したこともありません。
(ちなみにグーグルカードでこんなことが起きたことはない)
・ともあれ、ガンダムを動かした100体100でのアクション対戦としては楽しませてもらいました。運営のバランス調整の右往左往ぶりはひどかったですがね。
・オンライン系のゲーム全般に言えますが無料で提供し、ガチャでゲーム内の期待やキャラの集金方法はよくない文化と認識できたのはある意味で勉強になりました。
プレイ期間:1年以上2019/12/29
うんさん
ジオンでやってます。ずっと同軍戦しか発生しないんですがどういうことでしょう。他のレビューを見るに極端に有利な陣営なので人が偏っているということでしょうか。
マップも同じところばかり出ます。宇宙もあると聞いたのに・・・
プレイ期間:1週間未満2015/08/28
バランス崩壊加速中!さん
他のレビューでも言われてる通り、
佐藤プロデュサーのあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。
それでもプロデューサーは
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。
まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。
その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。
もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。
やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。
・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
肯定的な雰囲気だけ作っておいて
その実、連邦が有利になるように調整。
詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。
ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。
・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。
これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。
最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。
・ジオンが前線を維持しながら、
ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。
つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。
もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。
恐らく、年末運営は年末・年始休みに入ります。
その間、いかなるバグ・バランス崩壊も据え置きとなるので、
佐藤Pが連邦プレイで連休を楽しく過ごす為の布石ではないかと。
まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤Pの更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
アンインストールしたさん
初めに、ガンダム勢の気持ち悪さ、自分が一番、マナーの悪さが圧倒的に他社の他のゲームよりも勝っています。ガンオンをプレイしている人を見ると、自称働いている人がいますが、その言動から判断すると、まともに仕事が出来ない、コミュニケーションを取れないような方ばかりです。
例えば、
・初動に対して、自分は無言で、他の方が提案した作戦が失敗した場合、すぐに暴言をいう、その行為が一人なら問題ないが周りの人を巻き込んで収拾がつかなくなる。
・すぐ、他人を煽る。
・自分が楽しければ、何をしても良いという人が多く、面白くなければすぐ切れて味方に対して、雑魚、死ねなどの言葉を平気で使う。
・強い機体に乗らない人を蔑み、好きな機体に乗ってる人をすぐに戦犯扱いにする。
などです。ガンオンのWIKIの雑談を見ると可笑しな人が多いことがすぐ理解できると思いますよ。これらの言動も、10~20代後半までなら仕方がないよねとなりますが、ガンダムというおじさんファンが大半を占めるコンテンツだとね。。。。
運営も、新しく魅力的なアイデアを試して、面白くしようと努力をしていますが・・・。一つの陣営に、少し強い機体を実装すると、もう一つの勢力の方が、自軍の機体も強くしろと悪質なクレームを付け、余りにも、粘着質なため、運営も折れ、強化した結果、今度は逆の陣営がクレームを付け、強化を強請るという悪循環の結果全体的に、収拾の付かない状態となっています。
新規でプレイする方は、ほぼいないと思いますが、課金だけは絶対やめましょう。それほど、プレイヤーのマナーは悪く、他のゲームでは類を見ないレベルです。ガノタは、自分の好きなゲームを馬鹿にされたくないために、他のゲームの方が悪いと押してきますが、私がプレイしたゲームの中で、間違いなく、癌オンが一番です。なによりも、他のゲームなら、若年層かもしれないから、仕方がないよねとなりますが、ガンダムゲーだとね。。。となりますよね。
結論として、運営は頑張って面白いものを創ろうと努力をしているとは感じます(少し集金システムがあからさまですが・・・)。しかし、プレーヤーの質とマナーが非常に悪いために、対人ゲームとしてのコンテンツの魅力を殺しているその様な状況です。私は、この様な生理的に受け付けない方と接したくないのでバンナムのゲームは、もう遊びいません。特にガンダムゲームを、また、子供達にも遊ばせたくありません、絶対教育的に悪影響を与えます。いい歳した変なおじさんが小学生ぐらいの子と遊んでるんですよね。気持ち悪すぎます。
最後に、長文失礼しました。初めのうちは、短文で済ませようとしましたが、嫌悪感が溢れてきて長々と書いてしまいました。
プレイ期間:1年以上2018/11/17
ドム君さん
俺はガンダムのアニメ作品ですごく気に入ってる作品もある
このゲームをやり続けてた人はおそらくガンダムアニメ作品を
全部とは言わないが少なくとも知ってる人達だろう
ガンダムアニメ作品は日本を含めアジアでは人気で知名度もある
しかしガンダムアニメ作品は世界で見た時の知名度はまだ低い
俺はこのガンダムオンラインというゲームを
世界中の人にやらせた時にどういう反応をするのかが知りたい所だね
プレイ期間:1年以上2024/10/29
アホンアホンさん
元ネタのあるPvPゲーなので多少の壊れ性能、スペック差はWoTやWoWsと同じように受け入れれる。
だけどWoTにもWoWsにも存在しないガチャと開発のランダム特性、強化結果の運要素のせいでクソゲー・・というかクソ運営感が大幅にアップ。
相変わらずバンダイのゲームは低質が悪いのにガチャが酷いという印象。
まあ、じゃあみんながジオを入手できるジオゲーにしたらそれこそゲーム崩壊だと思うんで、ゲームとしてはもうどーしょもないっすね。
まとめると、このゲームが面白かったのはジムやザクなどが中心だったオープンβテストまででその後はゴミ。
過疎もひどすぎて村社会化が進んでる。
課金しまくっちゃった人が逃げれずに残ってる感じ?
プレイ期間:1ヶ月2017/04/27
初心者zさん
思うに
無課金で上手くなるってどれだけ無駄な時間を使っているかって事w
(上手い人って)健全に一日2プレイで済んでるの?
やらない人からすれば上手い人、長時間やってる人は重課金と変わらんよ
プレイ期間:1週間未満2015/05/06
ウンチーコング佐藤さん
ゴールデンタイム同接2000人で待機ボーナス50%ってwwwwww
しかも佐官将官混合ってwwwwwどんだけ盛ってんだよwwwwwwww
機体作成関連の確率詐欺もソシャゲならアップルに怒られて終わりなのに残念だなあwwwwwwww
バンナムさんあんたらの悪事皆わかってますよーーーーーーwwwwwww
プレイ期間:1週間未満2019/10/07
wild catさん
久しぶりにやったら時代背景がめちゃくちゃになっててびっくりした。ユニコーンなのに機体はないし、ユニコーン?なんだそれっていう人が結構居ると思うのでファーストのジオングとかエルメスとかそこらへん出したほうが売れたような気がする。ガンダムを知らない人が作ったんだろうなってのが良くわかる。時代背景もめちゃくちゃだが、それ以上にマッチングがおかしなことになってた。中将から少佐に落ちていたが、いざ、プレイしてみたら周りがほとんど将官なのにもかかわらず2位w完全に階級の意味がなくなっていた。もう駄目ぽ
プレイ期間:1年以上2015/10/28
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!