最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
下記でも書かれる通り。
まぁ「ニュータイプ」。さん
下記でも書かれるとおり、ガンダムオンラインでどれほど無駄な高額課金がされているかが明らかなのですが、最低にもそれだけでは済まされない事例と現状を1年半プレイした経験上で追記します。
述べられたようにこのゲームでは通常でありえないほど高額なガチャクジが平然と行われますから機体取得と機体強化だけで信じられないほどのリアルマネーを注ぎ込みます。
ですが仮にそれほどまで課金してでも強さを求めて遊びたいと言う人達にすれば、システム上の機体強度を課金で入手できて満足できれば良いと言うかもしれない。
だが対戦して勝つのが目的の筈のガンダムオンラインはそうなりません。
一番の売りである大規模戦のような「対戦」がメインコンテンツのこのガンダムオンラインでは、システム外のマクロチート行為、ウォールハッキング、ラグ発生と必中を兼ねたオートエイム、示し合わせた殴りこみの連隊行為が運営側の黙認の下で公然と行われます。
これらが取り締まられることはございません。
つまりはそれら愚行を冒す輩等が大将中将のほとんどを占め且つ大規模戦で平然と不正行為に没頭するだけの対戦ゲーと称するコレで、遊ぼうとするプレイヤーが手持ちの機体をどれだけ強くし知識を駆使したところで全くの無意味です。
無法連中はこう言います。
「これはゲームじゃなく戦争だから汚い手(要するにチート)を使って楽しむものだ。」
同様の思考の運営はこういったモノ達を取り締まりませんので状況は最悪のまま1年以上放置されて今に至っています。
もしも何十万円何百万円とリアル課金して対戦しようとしても、システム上で対等に戦おうとしない輩がほとんどの世界で何を楽しめますか?
「通常」払った対価に見合う楽しみを与えてさえくれないガンダムオンラインは「ゲーム」でさえありません。
チンピラやくざの好き好む八百長試合そのものです。
遊びでこんな不快な気分を味あわされた上に高く無駄な支出までしてしまったら、普通警察に届け出て訴えたりしますね。
それくらいにコレは酷いですよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
他のレビューもチェックしよう!
無能にはゲームは作れないさん
運営は、☆5つここでつけて油売っているくらいなら、いいゲームを作りなさい。
アベノミクスで大半の株価が上昇するなか、バンダイナムコの株価がどうなっているのかみれば、このゲームの相対的な評価が分かります。このサイトの評価は大体は正しいと判断できるでしょう。改善点が示されているのにも関わらず、対策をしないこの運営こそ問題です。
プレイ期間:半年2015/04/02
ABCDさん
とにかく対戦ゲーでの核であるマッチングが崩壊してるので、上級者が初心者を嬲り殺すゲームになりました。
運営はレーティング値を導入してより実力の近いプレイヤー同士の対戦をと目論んだのだろうが、大規模戦の勝敗が最優先基準の段階で詰んでることが分かってなかったというおバカさんの集まりがガンオン運営。
このゲームは51人vs51人対戦で勝利を目指すわけだが、一人無双が出来ない仕様となっているので、各陣営が足並み揃えて勝利に向かう・・・というのがセオリーなんだけど、正直ガチ勢とエンジョイ勢がいるためにゲームへの価値観が違うので温度差がある。つまり、大規模戦の勝敗でプレイヤーの実力を測るのは的外れといえる。
大規模戦の勝敗は味方の影響やマップの運不運に左右されるので、あれでマッチングレートを算出してること自体ナンセンスw
つまり勝敗を優先してるから連隊による格差轢き殺しがなくならないわけで、進んでる方向は過疎・閉鎖へまっしぐらとなっている。
実力を測るなら個々の戦績を元にレートを算出し、現状の階級を加味した上でマッチングするべきであり、時の運的な大規模戦の勝敗で振り分けるのは大きな間違い。
申し訳ないけどバンナムという会社は対戦ゲームだけでなくどのゲームに関しても調整が下手糞で、しかも実際にプレイすらしてないのでプレイヤー目線でバランスや現状を把握できてない無能な集まり。
拝金主義に徹底してるために頭の中は売り上げの文字しかない社風のせいだろうが、その売り上げに貢献するのは他ならぬゲームユーザーであり、そのユーザーとの温度差を全く埋めようとしない企業体質。
これじゃクソゲーに成り下がるのは当たり前ですw
イベントは使いまわしのやる気のなさ、イベントや勝利報酬のしょぼさも相成ってどんどん人が離れてしまっています。
もうユーザーをつなぎとめる手段はありません。
完全に崩壊へ突き進んでいるゲームです。
たぶんそれさえもこの運営陣は分かってないと思うw
プレイ期間:1年以上2015/10/27
丸山さん
このゲームは上手さ関係なくただお金の強さが物言うゲーム
無課金機で3回切るが課金機は倒れず生きていて切ると硬直するシステムだから反撃
1回で9割減り倒れます、追い打ちで死にます。
分かりやすく言うと課金は主人公無課金モブです。
他のゲームも課金者は少しは有利になるようにはなっていますが。。。
ガンオンは金がすべてのゲームです。
10万も使えば俺つえ―できますよ^^
7000人もインしてるときでもチーム組んでるのは200人ぐらい2つあるから約400人で
1人でしてる人と放置が6500人もいるわけない。。。
多い時でトータル600人ぐらいです
過疎は止まりません^^来年までには多い時で400人切る可能性があります
息の短い過疎ゲーに10万捨ててみませんか?
プレイ期間:1年以上2013/09/10
なたはらさん
あまり長くはやっていませんが将官戦場に駆り出されています。
課金もしてない上長くやってなく、仕方なく初期機体でぼちぼちと。
PCの性能もあまりよくなく、けっこうカクカクします。(圧縮描写で辛うじて動ける程度)
さて、問題のバランスですが、課金する必要性を全く感じさせない仕様です。
無課金のこちらにするとありがたい限りなのですが、これは課金者からすると少し残念な気がしてならないかと思います。
というのも、ゲロビを吐き散らすガーベラに対し、初期機体のザクⅠのタックルでサクサク撃破できてしまいます。
GP機体も1度だけ試しましたが、初期機体編成の方が20キル取れます。
これだと課金者減るかもしれませんね。
無課金を貫く人には簡単なゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/26
マダオさん
フレピクが飛んでた時代までは面白かった
テトラ実装してフレピクで対抗できたけど今なんてジオン有利マップばっか
テトラのバランスもおかしいし完璧クソゲー化したゲーム
ほんと初心者のことをおもってゲーム開発してるの?運営は
プレイ期間:1年以上2015/12/01
丸山さん大好きwさん
「ヘッドロック 評判」でググった通りの結果が反映されている。
営業だけ見栄頑張って仕事獲得してきた印象。
その営業も自社の能力を全く理解していない無能、契約取れてるだけ開発陣よりはマシ。
バグ満載の先輩風吹かしてるとか恥ずかしくないんですかね?
課金「しか」頭になく、ユーザーを楽しませる思考を感じられない、ゲームクリエイター失格レベル。
・ボーダーブレイクの要素はすべてパクる
・アップデートすると不具合回収3:不具合発生2、致命的なバグ2くらい発生する
・ゲーム仕様がグダっていて強襲以外の存在意義の軽薄化が加速中
ガンダムゲーをやりたい人は回れ右。
アクションゲーをやりたい人も回れ右。
TPSやりたい人も回れ右。
プレイ期間:半年2013/08/23
diazyさん
まず驚いたのが、このサイトでの評価で1以外をつけてる人がいるということだ。
私個人の評価としてはもう、マイナスである
1すらつけたくない
ほかの方がさんざんレビューしているので細かいことは書かないが、とにかく
”絶対にやってはいけないゲーム”の1つだろう
スペランカーのほうが比較にならないほどに面白い。
本当にプレイしていてストレスしか残らない。
今までも無能な運営の低脳なバランス調整(機体やマップ)、バグなどに怒りを覚えていたが、ここ最近は特にひどい。
マッチングは狂っているし、連邦とジオンの機体バランスもおかしい。
このゲームにかけた時間は、本当に心の底から無駄だったと感じる。
このゲームのせいでガンダムを嫌いになる可能性もある。
----本当に心のそこから後悔しているのだが----
欲しい機体(私の場合はゲルググであった)の金設計図を手に入れるのに・・・2万円かけてしまった。
本当に後悔しすぎて、今では吐き気さえする。
2万払って手に入れたからにはもちろんゲームで使いたいので(使わなければ・・・という思いか)プレイするわけだが、クソゲーなのでストレスしか残らない。
この究極のクソゲーをやっても、ストレスと怒りしか感じないとわかっているのに、
お金をかけてしまったからプレイしなくちゃ・・・
とこの最悪の悪循環でプレイを続けてしまった。
登録者数40万人とほざいているが、プレイしているのはもう2万を切っている。
サブアカウントなどももちろんあるが、このクソさにあきれて引退した方が多いのである
始まって半年のゲームですよ?
この数字がすべてを物語っています。
これだけいろいろなサイトで叩かれているクソゲはほかに見たことがない。
もし万が一にも、これからプレイしてみようという方がいたら、私は全力で止めたい。
何度もいうが、ガンダムオンラインは絶対にやってはいけないクソゲーの中のクソゲーであり、ダニ企業がガンダムの名を使って顧客から集金するためのツールに過ぎないのである。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/18
張さん
これは1年近くこのゲームに付き合った自分が話す真実である。
運営開始直後は期待でいっぱいだった。だがその期待はすぐに裏切られることになる。
それはゲームバランスの崩壊、連邦の格闘兵器の当り率の可笑しさ。
まず当っていないのに当っている。バズーカではよけたはずなのに死んでる。
これはこのゲームをしていくと必ずぶち当たる問題である、そしてこの現状をなんど運営に改善を要求し、それを踏みにじられたことか!この運営の無能さには感服させられます。「敢えていおう、カスであると!!」
それでもやりたければどうぞ、ストレスが君をまっている。ではな
プレイ期間:1年以上2014/01/01
くそげさん
・フレピクゲーの糞ゲ
位置ズレ当然、壁に埋まり込んでロックを外せるフレピク!
舞空術 超ブーストのフレピク1体で勝負が決まるような糞ゲ
・アンチステルスレーダーでナハトは死亡
ジオンには実装せずに連邦だけがアンチステルスする手段を持っている。
しかもノイズで頭痛がするレベル
対人ゲームなのに対人バランスを取る気がゼロ
そりゃ糞ゲになりますわ
2年近くやってるけど一向に運営が連邦優遇を調整する気がないので引退決意できました^w^
もしも課金するなら連邦だけにしたほうがいいよ
プレイ期間:1年以上2015/05/30
ガンオンゴミさん
一回300円のガチャ 現時点ジオン軍最強機体 クインマンサが デカいわ 遅いわ ターゲット見えないわで 40000万円突っ込んだが 全く使えない詐欺まがいのガチャでした。みなさまもこんな詐欺ゲームでお金を使わないようにしてください。
くれぐれもこの悪質な運営会社のゲームに手を出さないように。ガンダム自体が嫌いな感じになり、好きだった森口博子さんの歌ももう聞くことはないでしょう。さようなら。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!