最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いつやめるか?、今でしょう!
チェリーぶら下げ男さんさん
イベントが終わっていつもの単なるクソゲーにもどりました。
宇宙実装しようが、マップ増えようが、局地戦実装しようが
またいつもの1マップ固定の糞つまらん戦略皆無の幼稚園児のお遊戯。
ここ最近はプレイヤーも淘汰され、頭のいい連中は皆去っていき
平民の暇つぶしゲーとあいなりました。
ゲーム内もそんな感じで、指揮官やろうとするユーザーが減り
歩兵で指揮官気取りのアホが大量に増えだしもはやシステムが意味不明と
なりつつある中でもう続ける気も起きません。
指揮をやろうものなら、ほれ核や、ほれ指示更新、ほれキックするぞと
チェリーボーイ特有の自己中オーラ炸裂ですw
そもそもこのゲームベースが糞レベルなので、ほぼ毎週イベント仕掛けないと
だれもプレイしようなんてまず思いません。
相変わらず双方の壊れ機体の多さ、そして金かけたかで勝敗が100%決まる
そんなゲームいやでしょ?
いつやめるか?!
今でしょう!
プレイ期間:半年2013/05/08
他のレビューもチェックしよう!
ガンダム嫌いになったさん
「課金100万円超えで初めて古参と同じスタートラインに立つ、これ常識」
って言われたらどう思いますか。
私たちユーザーは楽しむためにプレーするのであって、ストレスを感じながら見栄をはるためにプレーするのではありません。
遊んでてフェアじゃない感を常に感じました。
つまり、スポーツで言えば最初から不利なルールでプレーしなければいけないわけです。微課金であれば。
フェアじゃないスポーツとか出来レースだし、見ているだけで不快感を抱きます。
ガンダムが嫌いになりました。
プレイ期間:半年2013/12/26
ガンオン好きさん
文句言ってる人ばかりが目立ち、大袈裟にクソだと言われてますが結構楽しくプレイしてます。慣れるまでは一方的にやられるのはどのゲームでも当たり前ですよね。ある程度考えてやる能力があれば楽しくできて上手くなりますね。新規で始めて少将以上を目指すならある程度の課金は必要になりますね。その時の課金は自分で必要最低限の機体を選別することをオススメします。佐官以下でまったりやるなら倉庫課金の1000円くらいで充分だと思います。ちなみに私は初期から始めて5万くらい課金しちゃってますが大将です。うまくやればこれ以上は課金する必要もなく当分は維持できそうです。
プレイ期間:1年以上2013/12/16
おさぎしるび会さん
アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・
工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw
プレイ期間:1年以上2018/07/08
おさぎしるびさん
深夜どころか昼間もほとんどがNPC、それを操作するアルバイトがワンセットとなり一つの戦場が出来上がるという50vs50を偽った詐欺ゲーム。
NPCに返事を出すとアルバイトが時間差で返事をするのでわかりやすい。
先導願います!のアイコンを出すと急に我に返ったように前に行ったりする。
1戦場10vs10位しかおらず、それを考えると人口表記も出鱈目もいいとこ。
まさにKING OF ゴミゲー。
また、ユーチューバーを使ってさくら配信をしているあたり、最初っから50VS50なんて技術は無かったと言える。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンダムオンライン TVコマーシャルとググルとでてくるCMになぜかYOUTUBERがちらほら出演している。顔出ししてない頃のしるびまで!!!その他、おたのしるび会に毎度のように参加してるあの人まで!!!
もうこれは大掛かりな詐欺としかいえない
終了と同時に返金請求するといいでしょう。
それと同時に消費者庁に証拠動画をもちこんで相談するのもいいでしょう
もうこれは詐欺企業としかいいようがない。
プレイ期間:1年以上2018/09/15
まあにゅーたいぷさん
そこそこ経験して見てきたから分かることで、ガンダムオンラインでは其の時点の最速最高最上位性能のPCと最速のネット通信環境が揃って、初めて対戦と呼べる体裁の一部が整うモノです。
此れは『モノ』であって、バンダイナムコによって公式宣伝された対戦ゲームではありません。
よってバンダイナムコの公表するガンダムオンラインの公式推奨環境は実プレイにおいて、なんの意味も有りません。
ガンオンの指す「推奨」とは最低限稼働すると言う意味であり、対人戦ゲームが出来ない事を意味します。
其れに加えて、あそこは公式非公式チートをやったもの勝ちのヤラセの場所です。
総てを纏めれば、公式が均等対等と語り売られた商品機体や武器性能の優劣でではなく、遊ぶ側プレイヤーのプレイ環境にのみ依存した出来レースの場がガンダムオンライン。
あそこにはそういうモノを揃えてでもヤリたいガンダム好きな人達が沢山居ますね。
最近は公式に対抗陣営を均等公平に保つ運営姿勢すら亡くなり、連邦軍オンラインと化しました。
PCや通信環境は日々進歩するので其れに釣られていければ楽に将官戦場と呼ばれる現状一番上の大規模戦へ参加できるでしょう。
まあ個人的には、老舗の玩具会社が自分達の調整不良全てを釣られた客プレイヤー側に放り投げて、対戦ゲームとして機能しないモノをこうして運営しているフリをする行為がそれ自体犯罪行為だと思いますね。
良い子には毒にしかならない遊具としか言えません。
自分の身内や知り合いの子には絶対させたくありませんね。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
miloさん
対戦ゲーなのにオートバランスなどのシステムが機能してなく初めて1周間程度の初心者でも将官戦場に参戦というシステム
戦績でマッチングしてなく100戦未満で将官に上がり何千戦もやってる他の将官と同じ戦場になる
実話です 僕の友達がまさにこれ
他のネトゲならK/Dなどでマッチングし公平なマッチになりますがこれは階級でマッチとなります
そのためまだ右も左も分からない初心者が大量に将官戦場に来てバランス崩壊
勝敗は個々のプレイヤースキルとかでなく運です
またプレイヤーのレベルが低いのでFPSなど常に勝ち負けを意識するシビアな対人ゲーを経験してきたプレイヤーにはオススメできない
早い時は開始2~3分で勝敗がわかるので放置や適当プレイが日常
本気でやるならFPSとかやったほうがマシです
プレイ期間:1年以上2015/05/15
通りすがりですさん
こんなゲームは見たこともやったこともありません。
しかし、皆さんがここで述べているのを拝見する限り、よほどユーザーを蔑ろにしたゲーム会社なんでしょう。
そんな会社は潰れちゃえばいいですよね。
どんなゲームかよく分からないし、やりたくもありませんが、一つ言えることがあります。
(´・ω・`)ぼくがガンダムだ
プレイ期間:1週間未満2019/08/13
(-.-)Zzz・・さん
やる価値ないよ。まず求められるPC環境高過ぎ。ノートPCだと火吹くのかと思うくらい熱排出量がやばい。即効でアンストしました。
たまたま友達とネカフェでダーツとピリヤードやる機会があり、余った時間で高スペPCでこのゲームをやってみた。結果としては腕前=PC環境の高さだったわ。スナイパーで20機くらい倒せた。敵が滑らかに動くからめっちゃ当たりやすいし、ラグもなかった。
文章にすんの怠いから以下感想列挙
・てか、ガンダム弱くね笑
・燃える要素なくて全くオモロくない。
・敗色濃厚だとマップの味方マークの数がめっちゃ少なくね?
・なんでZガンダムないのに今UCなの?オペレーターもノエルさんで?ってなった。(可愛いから良いけどね!)
・私がこのゲームをやることは2度とないだろう
プレイ期間:1週間未満2015/10/14
RGさん
1.作戦開始時に無言、試合終了時になぜか会話が増える(バイト)
2.初動拠点凸の確立は1/3にも拘らず無言40人以上同じ場所へ向かう不自然さ(NPC)
3.将官になると砲撃と爆撃がピンポイントで降り注ぐ。
4.ありえない連射+AIM(NPC)
5.後ろから味方を打つと振り返るが仕草間隔がほぼ一緒。(NPC)
6.演習で24時間意味不明な動作をするプレイヤー(NPC)
7.人口が2000人超えていてもマッチングの顔ぶれがほぼ一緒(偽装)
8.プレイを見られているかのごとくユーザーを怒らせる意味不明な煽り(バイト)
9.DXで新機体が出ると必ずロビーで飛び交うセールストーク(バイト)
10.朝8時きっかりに必ずロビー会話が無くなる(バイト)
11.ガチャ確立操作(社会問題)
12.謎の消費税
13.同じ場所から全く前に出ようとしない不自然なプレイヤー群。
※NPCはユーザーの名前で偽装されてます
プレイ期間:1年以上2016/12/04
作業員の王将さんさん
久しぶりにやったらNPCがワンサカと酷すぎる・・パイロット名(連邦兵03B)(連邦兵06B)(連邦兵09B)(連邦兵13B)と当たり前の様に枝番号がふられたNPCがウジャウジャと4機体がくっついて無意味に本拠点中を戦局開始から終わりまでぐるぐるし続けてる・・(本日2018/03/01の事)こんなイカレタ状態が当然の様にある時点でバランスもクソもなければマッチングは何の意味もない当然ながら階級なんて何の価値もない ここまで馬鹿げた対戦と嘘を称したデタラメなゲームは他にはない
プレイ期間:1年以上2018/03/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
