最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個人として勝ち・昇格するための具体的な手順
両軍大将さん
ガンオンでは腕は大事だけど、それだけで決まるゲームじゃないですよ。
仮に【個人戦績だけ】で見れば、より多くキルが取れて、ポイントが稼ぐための優先順位は以下の通りです。
①立ち回り
②腕
③PCスペック
④回線速度と安定性
⑤機体
ウソだと思うなら、上記についてそれぞれ以下に具体的な対策を書きます。
これを実践すれば、大抵は最高階級の入口(准将)までは上がれます。
①立ち回り
チャットやMAPを良く見て、常に味方の多い箇所にいるようにする。
これが今の環境では、何より最も一番大事な立ち回りです。
絆キルシステムにより、敵機に1割しかダメージを与えなくても、味方の援護で敵機を足せれば1キルです。
30人の味方がいれば、敵も30人前後の歩兵が自然と沸くゲーム性となっています。
10人の敵機に対して1割ずつダメージを与えて、5人の敵機が倒れると5キルです。
逆に僻地で1対1の勝負を持ち込むと、1人の敵に対して10割ダメージ与えても1キル。
先に10割ダメージ受けると0キルです。
このように、敵機に与えるダメージが味方密集地と僻地で同じであっても、獲得できるキルに大きな数値差が出ます。
キルが多く取れれば、ポイントも多く入り、階級も上がりやすくなります。
②腕
これは慣れの部分も大きいですが、他のFPS同様に有利な地形(高所や広所)を取る、こちらからは敵が見えて敵からは見えない位置でのガン待ちを覚える、上下のラインを意識して敵に横殴りや裏取りさせない、敵の射線を意識して射線に対して出来るだけ角度を付けるようにして射線を切る動きを意識する等、少し意識を変えるだけで腕は上達します。
③PCスペック
ここに関して言えば、課金しないといけないというのは同意です。
今から用意するのであれば、条件を満たすパソコンを用意すると良いでしょう。
・デスクトップパソコン(下手にノートにすると高くつくしスペックも落ちる)
・Core i7 以上(できれば7700K か 6700K クラス)
・SSD(用途に応じて容量に余裕が出ればOK)
・メモリ16GB以上
・GPU(ガンオンはグラボをメインで使わないので付いていればそこまで高スペックは求めない)
・BTO(必須ではないがメーカー製のPCよりかなり安くなる)
およそ10~15万くらいの課金が必要ですが、PCはガンオンだけではなく、他の用途でも使えるものですし、個人によってはそこまで高い買い物ではないと思います。
④回線速度と安定性
こちらも、ある意味お金はかかりますね。
出来るだけ以下の条件は揃えましょう。
・光回線(できればフレッ●などの加入者が多くて混雑しやすいタイプではなく、a●光などを推奨)
・有線LAN(無線LANだと不安定および回線速度低下が、有線に比べると起きやすい)
・古いルーターや安価すぎるルーターなどを使っている場合は、N●Cなどの新しくて高可用性の信頼度が高いルーターにする
プレイ期間:1年以上2018/03/01
他のレビューもチェックしよう!
うさうささん
普通のゲームで考えれば中古で180円ぐらいの価値はあるんじゃないかと(笑)
あとは10~20万ぐらいお布施できるかどうかですかねー。
無課金でグダグダやって、グダグダの運営がこのガンドゥムオンラインをどう終わらせるのか見届けるのも一興。
プレイ期間:半年2013/11/29
たかとしさん
悪い点については散々出てるので別の方向から評価させていただくと…
.人口がもう少ない(特に中級階級)
このゲーム、初心者と上級者の二層に分離しておりある程度やって階級があがるといきなり上級者の中に放り込まれます。
当然、装備や錬度が圧倒的に違うのでボコボコにやられることもしばしば。
そのなかで楽しくやるには課金で強機体を持つか、やられまくってちょっとずつ錬度をあげるしかない(後者はかなり茨の道ですが)
・一部壊れ機体がある
「あきらか調整がおかしいだろうww」 って機体が数体各陣営にあるのですが…それを持ってるか持ってないかで結構差がでます。当然持つにはそれなりの出費を強いられますし、出費しても強化や特性で運要素が入り、満足いく結果が出ないこともしばしば
・運営が終わってる
個人的なガンオン最大の問題点。「プレーヤーの意見をきいてよりよいゲームを作ろう!」とか「プレイヤーの満足いく努力をしよう!」って感じが全く感じられない。プレイヤーのバグ報告は認めなかったりうやむやにする。サービス精神の欠片もない。
たまに出す統計結果や調査結果にも隠蔽や改ざんの疑惑があるレベル。
「気に入らないなら辞めれば?」とでも言いたそうな運営のやり方が一番腹が立ちます。
そういえばWebMoney Award で賞をとったらしいですよ!おめでたいですね!まぁどんなゲームに贈られる賞か調べたら失笑してしまいますが。
結論で言えば、こんなゲームをするくらいなら昼寝した方が何倍もマシだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/31
(*´ω`*)さん
リアルタイムで100人が同時に対戦できる
機体が豊富
拠点殴る爽快感
ザク1でアレックスを狩れる
ジムでケンプファーを狩れる
非課金で十分、課金するならいいPC(高スペック) 買った方がいい。
続ければ非課金でも強機体ゲットできる。
ガチャがBOX式なので狙った機体が必ずゲットできる。
お詫びが多く、過去何万分もの課金アイテムをゲットできる。
ガンダムの時代に合った実装過程がファンをくすぐります。
今はポケットの中の戦争
今後0083とマップや、機体が実装されてくるでしょう。
これは51人が協力して、相手軍と戦うゲームです。
自分は一人の兵隊だと思って戦場にでます。そのなかでも強い人が現れたりします。そこでやられてやる気をなくすのが現代の(若者)の傾向なのでしょう。
しかし、このゲームは数をこなせばこなすほど、運動性、マップの熟知、立ち回り等が、自ずとついてきます。
最初から強くなることはできません。
みな場数をふんで強くなっていきます。一兵隊としてどれだけ貢献できるか、勝利できるか、いくら圧倒的戦力の差でも一人一人の意識の集結が勝利を勝ち取ることができます。
ガンダムゲーでここまで凝っているものはこのゲームくらいではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2014/09/08
21さん
Lv65(おそらくフルマス?)の金アレックスと同程度の金フレピクをデッキに入れているのに、
1000戦してもまだ少尉で、KD比率が悲しい事になってる人に、先日しつこく粘着されましたので
アレックスさえあれば・・・と言うのは、若干嘘があるかと思います。
不向きな人には、何を持たせてもダメというのは、どの世界も同じなので
ん十万課金したのに大将になれない!嘘じゃないか!とならない様に、課金には慎重に。
まぁ、それ以前に、運営が信用できないので、倉庫、CV以外の課金はやっちゃダメです。
今週も、戦場で殆ど見かけない(それだけ微妙な性能)のギャンという機体が
何の事前説明もなしに弱体化を喰らいました。
同じ週に、連邦の機体には複数の上方修正が入っています。
ギャンは一応課金ガチャにも入っている機体で、お金を出してこの機体を手に入れた人も居るでしょう。
しかし、バランスを崩しているわけでもない(そもそも使われてない)にも拘らず
説明も交渉の余地もなく、弱体です。
こういう運営を行う連中に、お金・・・出せますか?
プレイ期間:3ヶ月2015/07/10
全国の佐藤さんさん
ここの運営は何がしたいのかわからないです。ジオ、サイコ、百式、Ζといい馬鹿力がないとMS戦がまともにできない。このゲームは火力インフレが半端ねぇ初心者お断りゲームです。
僕は前まで無課金でプレイしていて課金機体がなくても前まで戦えていたのでしなくていいかな…と思っていましたがそろそろ課金しないとダメなのかなと思い始めました。
運営がこれから頑張ってくれると信じてのこの評価です。このまま行くなら評価は間違いなく1です。運営には是非頑張って欲しいです、成功すれば間違いなく面白いゲームになるはずです。プレイヤー側にも問題はあると思いますが、そこの対策も運営が対策していってほしいです。運営頑張れ!!!
プレイ期間:1年以上2016/08/12
ひどいなさん
課金機体の性能を追及していけば連邦優遇、特化機体の楽しさを求めるならジオン。
現状は、いくらジオンが頑張っても将官戦では連邦優勢。
大金払って負け続けるのは誰でも嫌なので、階級落としてライトユーザーを殺しまくって
ウサを晴らしてる人が増殖しているのが現在のガンオン。
連邦下位階級が何万も出して課金機体を揃えれば、おそらく拮抗もしくは逆転することだろうが、まさに運営の狙いはそこにあるため、連邦勢力が永遠に負け続けようが
〔課金しないあんたらが悪い〕と感じられる対応を続けております。
でもさ、両陣営の機体はそれなりに拮抗させてくれないかな?
土台もこけてて、先も見えてるようなゲームに課金するほど頭悪い人ばっかりじゃないと思う。
一方的に相手をハメ殺し、一撃で吹っ飛ばすような極端な内容なのに、遊んでるのがおじさん連中が多いとか、暴言はいてるのが大の大人だとしたら、最悪だな。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/08
ガンドゥムさん
ハッキリいって素材となるシステム自体はボダブレのパクリではあるが
かなり面白い。
だけどここの運営はゲームバランスをとらないゴミ運営ということはもうガンオンやった人全員が当然のように知っているでしょう?
こんな良い素材をダメにするゴミクソハゲ運営とナン○ンのせいで今みたいなことになってるんだよね。
特にガンダムピクシーフレッド機という機体(ナハトはアンチステルスレーダーで対策済みただこいつはコスト340相応)があまりにも酷すぎる、動画を見ればたぶんわかる。後はチャージビームライフルという武器で空中に当てたら簡単にMSが落ちるってのもいまいち理解できない、ほんとバズーカゲーだった時期から一度も学んでないアホということがわかるよね^^
機体については割と課金ガチャが回せるチケットはイベント等で手に入るから
後は回した方の運次第だね。
もちろん無料ガチャでも強い機体は手に入るがあまり期待しないほうがいいね。
プレイ期間:1年以上2015/06/09
甲斐市電さん
無課金で大将にもなったことがある上でお話しますが、皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。このゲームはNPCがいますよね。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCではないユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ますので普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが一見NPCとわからないユーザーの名前をしたNPCを入れてるのは詐欺と言われて仕方ないですね。其れを誤魔化すように馬鹿なNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて気を逸らすのは詐欺の手口しょうし。それとガチャですが確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触するので緩和はされているようだが特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見えで取れる所から取るといったユーザーが不利になるような悪い姿勢が数多く見受けられます。ガンダム無双で俺TUEEEしたほうがストレスフリーで百倍楽しいと言う人もいますがホントそう思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/30
あよるはまさん
ジオンで尉左官狩りまくってる者だよ(^^)ノ何かレビューが面白いことが色々書かれてるんで、自分も書きます(笑)
このゲームの概要を言うと、ちょっと頭がHappyな運営が提供しているゲームで、プレイヤーの民度も豚と罵られるほど低レベル、そんなゲームだよ(^o^)/
両陣営の戦況は頭がハッピーな運営の采配に大きく依存します(^O^)だから、両陣営の豚はロビーやwikiで『この機体強すぎ…(;´д`)』などとネガリ合い、情報操作に励んでいるようです(笑)今は情報戦では連邦が勝っている様子。ガンオン最強MS争いをしていた強盗型MSのフレピク、空き巣型MSのナハトでしたが、軍配はフレピクに上がった模様。運営が謎の新レーダーを実装したせいで、空き巣中のナハトの様子が駄々漏れになったからです(笑)そのせいで、将官ジオンの人たちは負けまくりピリピリしてます(^o^;)
現在は自分自身は左官に階級落として、連邦を蹂躙しています(^ω^)マップ見ない、レーダー少ない、簡単に背後を貰える、雑魚機体多いなどなど、やっぱ初心者はカモやね(^з^)-☆最高だね\(^ ^)/自分なりの楽しみ方をみつけて、ほどほどにプレイするのが一番だと思うよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/26
MEまんさん
一部のユーザーの慣れ合いによる自慰行為ゲームです。
ゲームバランスという概念は存在せず、
数あるモビルスーツの中から運営が選んだ「壊れ機体」で
ひたすら相手陣営を嬲り続けるゲームです。
新規の方は100%おすすめしません。
復帰者の方も100%おすすめしません。
それほどまでに酷い状況です。
コンマ何秒という単位で撃破される定価5万円のMS。
「調整しません」と断言し集金させた後に「調整される」。
「毎月Zガンダム以降のMSが出ます!」といった翌月に新機体が出ない。
これらを許せて、自分のこだわりを持たず
ただ自分より弱い者を殴り続ける事が快楽であるという方にはオススメします。
プレイ期間:1年以上2015/10/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
