最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者狩り最高ヾ(*'∀`*)ノ
あよるはまさん
ジオンで尉左官狩りまくってる者だよ(^^)ノ何かレビューが面白いことが色々書かれてるんで、自分も書きます(笑)
このゲームの概要を言うと、ちょっと頭がHappyな運営が提供しているゲームで、プレイヤーの民度も豚と罵られるほど低レベル、そんなゲームだよ(^o^)/
両陣営の戦況は頭がハッピーな運営の采配に大きく依存します(^O^)だから、両陣営の豚はロビーやwikiで『この機体強すぎ…(;´д`)』などとネガリ合い、情報操作に励んでいるようです(笑)今は情報戦では連邦が勝っている様子。ガンオン最強MS争いをしていた強盗型MSのフレピク、空き巣型MSのナハトでしたが、軍配はフレピクに上がった模様。運営が謎の新レーダーを実装したせいで、空き巣中のナハトの様子が駄々漏れになったからです(笑)そのせいで、将官ジオンの人たちは負けまくりピリピリしてます(^o^;)
現在は自分自身は左官に階級落として、連邦を蹂躙しています(^ω^)マップ見ない、レーダー少ない、簡単に背後を貰える、雑魚機体多いなどなど、やっぱ初心者はカモやね(^з^)-☆最高だね\(^ ^)/自分なりの楽しみ方をみつけて、ほどほどにプレイするのが一番だと思うよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/26
他のレビューもチェックしよう!
塩漬さん
ゾゴック弱体化に伴いない補償が追加されました
弱体化前に回したDXガチャチケの返却、ゾゴック1機開発した人につきマスターチケット50枚配布
ゾゴック開発した人には最低18000円の補償です。持って無くてもDXガチャ返却でゾゴック目当てでガチャ回した人にも痛みはありません
補償としては素晴らしい対応ですね。これでジオンは超強化されるでしょう
そして連邦側にとっては悪夢しかないでしょう
一日とはいえゾゴックに無双されたあげくジオン側に人が流れて勢力も一気にジオン側に
さらに補償で手に入れたアイテム使って強化してくるでしょう。
はっきりいって連邦メインでやってる人は馬鹿らしくてやってられないかと思います
茶番につき合わされたあげくあて馬のような扱いされて終わりました
昔は課金はおすすめせず試しでやってみてもいいのではないか程度の評価でした
今は絶対にやるべきではないゲームとして評価します
評価に1ポイントもあげたくありません
楽しさなんてありません憎しみしか生まれませんよ
プレイ期間:半年2013/07/10
(´・ω・`)らん豚さん
らんらんβの時やってないけど、やっぱりバンナムは調整が下手だとおもうの(´・ω・`)
課金体制もダメだからもう手遅れ(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2013/03/02
くそげーさん
両軍にキャラがつくれるため勢力ゲージが何の意味も成していない
強い機体が出たほうに流れるだけ。
運営はシーソーゲームやるだけで馬鹿が課金するから笑いが止まらない
モビルスーツにヘッドショット判定とか頭おかしい
これはガンダムゲームではない。
連邦だのジオン関係ない、やるだけ時間の無駄です。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/16
俺たちがガンドゥムだ!さん
ガンオン運営によって執られるあからさまな連邦優遇措置のハッキリとした証が先の他の方のコメント記述でも挙がりました。
『ユニコーンにだけ』優遇補正が入りまくっている事実は、連ジ双方でプレイする関係で当人確認していましたが、赤の他人の指摘により明白な証拠となりました。
ターゲットが隠れる前にロックオンしてれば寸で隠れた状態のターゲットにビームマグナムをHITさせられるインチキ仕様です。
同様の案件をジオン側でプレイした際、同じく遮蔽物の背後に入った状態になっていてもHITさせてきました。
この低度なのがガンダムオンライン運営のアタマの加減です。
明らかに対戦ゲームを騙る詐欺商売です。
プレイ期間:1年以上2018/07/17
kageさん
サービス始まって当初はとても楽しめてましたが、今ではBZゲーになってしまい萎えてます。
どんなに良い機体・強い機体を課金等で手に入れたとしても、BZ等の直撃を受ければ機体が転倒し一瞬で溶けます。当たらなければどうということはない、と思われる方は是非やってみてください。
プレイヤー同士も他人のことなんて二の次なので、戦場ではほぼ一人でゲームしているのと変わりありません。
期待していたPvEもこれじゃない感で、ゲーム自体(操作とか)は楽しいのですが、ゲームとしては酷いものです。
ガンダム好きでしたが、このゲームをやり始めてからガンダムが嫌いになりましたw
自身が愛すべき機体を愛し通せるのならプレイし続けることが出来ると思います。
プレイ期間:1年以上2014/05/03
あはいさん
下の豚の縦読みに評価5点つけます
ゲームとしてはまだ遊べる
しかし運営の詐欺同様の行為は許されない
近いうちにほんとに告訴されるんじゃないのかと思う
見切りつけるのはいつなのか?
今でしょ!
プレイ期間:3ヶ月2013/07/24
ガンオン知りたきゃさん
ガンオンに手を出そうか迷うようなら、実プレイする前に一度専用WIKIの各機体投稿欄、雑談投稿欄に行って自分の目で半分でもその現状を見ると良い。
不都合に目をつぶり、ガンダムに対する腐った妄執と自分だけ都合の良い解釈でゲームすることしか考えない無能者がどれだけ居るか、そういう部分を知ってから手をつけても遅くはない。
はっきりしていることは、
このタイトルは対戦モノではありません。
運営公認の元に一陣営(連邦サイド)に過度な重きを置いた騙りオンゲに過ぎない。
要するに「ガンダムを勝たせる為に全てを調整したオンゲ」だということ。
普通「対戦」が売りで語るなら、こんなことにならないんだがバンダイナムコというのはそういう愚行が理解できない。
まぁしかし、ガンダムに乗れさえすれば満足できるという人にはそこそこ良いんじゃないかな。
所詮、世界観から全てぶち壊されたガンオンで「ガンダムに乗れたこと」で全てが完結してその先は無いんだけどね。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
どぶろくさん
マッチングが酷すぎる。
上級者と初心者ごっちゃにして組まされる。
こっちまだ200戦とかで何千戦やってる上級者とマッチングとか。
敵が上級者でぼっこぼこにされるのは仕方無いけれども。
味方の上級者が
こっちはまだ実戦でどうやって動くマップなのかすらよくわからない状態なのに、あれしろこれしろと命令だされてる上、その命令すら略称だからなにいってるかよくわからない。
そして負けると味方がカスだとか無茶苦茶言われる。
暴言オンパレードゲーム
そして課金して好きな機体手に入れても能力が実戦では追いつかず役にたてない。
実際に上級者の機体を見るとおんなじのばっかで。
それでも好きな機体を使っているとそんなカス使うなと無茶苦茶言われる始末。
運営はオンラインゲームやったことあるひと殆どいないんじゃないか?
ゲームシステム自体に問題ありすぎるオンラインゲーム
プレイ期間:3ヶ月2014/10/17
ジオンさん
Zを飛ばしファーストから一気にUCまでは100万歩譲っても
内容も殆ど変わらず、更に謎マッチングで廃人もライト層もごちゃまぜで新規ユーザーや
ライト層の拡大が逆に廃人のみが残る仕様に。
一層暴言が飛び交う悲惨な状況に。
ガンダムと言うネームバリューが無ければ二年前にはもうサービスが終わってた。
そんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/08/27
ゆずポンポンさん
このゲームのいいところ
ガンダムだということ(だから☆は2で)
悪いところ
異次元斬や壁斬り
アレックスの鬼積載やケンプファーの鬼畜機体性能
もうケンプファーのせいで高ドムが消えかかっているし
一番バズーカのあたり判定が一番の問題点
例:こっちがバズーカを撃って直撃したにに相手には当たっていなかったり
逆にこっちが相手のバズーカをよけているのになぜか直撃判定が起きる
と言ったバグがたくさん見受けられる
さらにはジーラインライトアーマーの鬼射程のヘビーライフルや鬼畜誘導&威力を持ったミサイルさらに連邦最高速度ときた。もうチート機体としか言いようがない
こういうとケンプファーもと言われるがあれは横幅が広すぎてミサイルがよけられない始末だ。
結論:圧倒的に課金者が有利なゲームになってますのでお金に余裕がある方以外は始めちゃダメDA☆
プレイ期間:1年以上2014/07/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
