最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一般的にはないタイプでタイトルも好きなら問題なし
アーキテクチャさん
選択肢が多く、戦闘方法も様々、基本的に強い構成は決まってはいるがある程度の腕があれば機体の強化次第で腕以上のスコアを叩き出せる、腕の差も基本的には必要だが、状況判断能力が基本になるタイプ、多人数なので状況の変化が遅いが足並みさえ揃えば多少の腕の差はどうにかなる
プレイ期間:1年以上2015/06/12
他のレビューもチェックしよう!
ガンオンサ終寸前さん
ガンオンの運営に落ち度無いとか笑わせる。
あんな糞NPCばっかりぶっこんで、過疎をごまかす糞運営。
こんなゲームは普通の人は見切りをつけて引退している。
プレイヤーの意見なんて聞かず、やるやる詐欺ばかりの方針で、今人が居るのは
ただハロチケが欲しくて、ログインしているだけ。
バラまき終わったら、いつもの安定の2000人台に戻ります。
ここの運営って、ろくに調整も出来ないくせにアホなさくらを使って
星5付けさせている三流運営です。
どうせここで、☆5付けたって参戦数増えないし☆1のレビュー
書かれるのにご苦労様ですw
この過疎ゲーも今年いっぱいではないでしょうか。
沈没していく船なので、楽しみに沈没するの待ってますね^^
プレイ期間:1週間未満2021/05/30
ガンオンファンさん
正直コンテンツとして魅力もあり、無課金でも課金機体が比較的容易に入手できる
しかしマッチングが酷く今回のアップデートで「課金上級者の餌」として無課金の下手糞や初心者が生け贄として同じ戦場に駆りだされるかたちとなりました
恐らく上級者と戦わせることにより向上心を促し課金を促す目論見があるのかもしれません
また下手糞や初心者狩りが公認で行えるため課金上級者の繋ぎとめも考えられているのかも
今回ユーザの意見を考慮したアップデートと期待していましたが、ユーザビリティを捨てて課金目線のアップデートとなりました
まあ商売ですから課金要素を増やすのは否定しませんが、ユーザと運営がwinwinであることが理想でしょう
それらを放棄したアップデートは運営の偉い人から強引な課金を促すよう無理な指示があったのではと邪推してしまいます
実はガンオンって儲かってないのかなぁ
プレイ期間:1年以上2015/10/03
あああさん
1ヶ月くらいやれば面白さはわかる。
チートだのNPCだの運営のサクラだの何のかんの言ってる馬鹿は信じない方がいい。
51vs51の対人戦が醍醐味。
アクションゲームが苦手でも色々活躍できる方法はあるから、前線で溶かされるようなら
後方支援で役に立つのもあり。
そういう立ち回りでも面白いと感じられるのがガンオン。
プレイヤーの年齢層が高めなので割と荒れにくい。
ゲーミングPCじゃないと遊ぶの厳しいのが難点かな。
まぁ、中古で探せば3万円くらいであるから。
ほとんど課金なしで課金勢と同等に渡り歩ける意味では良ゲー。
課金は「ガンダムの雰囲気を演出するため」「どうしても欲しい機体を狙うため」くらいの感じ。
気軽に始められるから、まずはやってみてから自分の判断で遊ぶこと。
ここのレビューはひどすぎる。
プレイ期間:半年2016/05/02
バンナムじゃ無理さん
正直な話ゲーム性や機体のチョイスなどはいいと思いますがそれを扱いきれてない運営に失望してしまいました。バンナムのゲームは好きなのが多かったのですがこのゲームのせいで全く信用できなくなりました。今はガンダムだからって理由でしかやってませんし、そのガンダムにさえ少し嫌な気持ちになってしまったのは運営の責任です。早くサービス終了させてもらえませんか?ファンですら嫌いになる人が多くいるのにこれ以上ガンダムを汚されるのは嫌です。ゲーム性はいいのにバンナムが作るからクソゲーになるんです。正直なところ他のゲーム会社の方がバンナムが作るガンダムオンラインよりは面白くなると思っております。ゲーム性だけは評価できますが
プレイ期間:1年以上2015/11/21
チブルスキーⅣ世さん
はっきり言ってジオン強ぇぇって言ってる奴はだいたい尉官~佐官だろ
確かにゲージではジオン勝ってるし運営はいい仕事しないけど
アレックスとGLAは強すぎだから。ケンプファーとアレックスじゃ勝負にならん。
機体は結構連邦優遇だから。だからって強機体手に入れるために課金して弱体化きて金返せって何なの?課金した時に責任持てよ。いやだったらそれを考慮して課金するな
いちいちその程度でクソゲーとか言うなよ。ガンオンはおもしれーよ。わかんねー奴にはわかんねーよ。オンラインゲームの楽しさは。
プレイ期間:1年以上2014/08/19
0721さん
何でまだ存在しているかがわからないオンゲ。
たぶん「ガンダム」の看板が無かったら半年でサービス終了していると思われる運営。
運営の方針
「勝ちたければ金を払え、嫌なら何も出来ずに死ね。」
「あ、この課金機体強すぎるんでゴミ以下にしますね^^」
「ゴミ以下にしたので無課金の方がゲット出来るように無課金ガチャに投入します^^」
「代わりに既存の課金機体を超強化しました^^新しい機体を実装しました^^また10万課金してゲットしてください^^」
無課金にも廃課金にも慈悲は無い。
プレイ期間:1年以上2014/12/17
furu-toさん
確かに俺的には面白いけど、やっぱMAPとかが結構重いしそこを改善して低スペにも少しは目を向けられるようにして欲しい
あとテトラとかの◯◯全盛期を作るのをやめて欲しい
確かに売れるのはわかってるんだがそう言う機体を無くして全体的なバランスを計って欲しい、そうすればもっと新規も増えてクソゲーから普通のゲームに戻せると思う
プレイ期間:1年以上2016/04/14
まぁニュータイプさん
ひさびさにログインし、連ジの新DX強襲同士【ハンマハンマと百式改】をいじってみて、出た感想が「はぁぁぁぁ~~~(ため息)・・・またか(呆れ)」だった。
このDXに限らず同じような想いをした人等もコメントもたくさんあるから今更耳タコだろうが、ほんとガチでガンダムオンラインで対戦ゲームなんかするもんじゃないな。
ソレがほぼ唯一の売りなのに、その一番の目玉の対戦要素を腐らせる基本仕様には久々ながらの反吐反吐反吐だった。
まず明らかな表記詐欺。
機体未強化3点フル武装百式改とLV60台機体強化3点フル武装ハンマハンマ(武装重量比、近似。)で、
ブースト容量の減り具合と飛行距離を測るとすぐ判った。
なんで強化済みハンマハンマの方がブー容量減りが明らかに早いんだろうなーwww
比べて百式改(未強化のくせして)、飛べる飛べるwww減らないwww0.5秒程でメモリ1減くらいのマッタリさwww
もうアレだわ、バンダイナムコはガンダム系機体に数値+表記外ドーピングしてるな。
貯めたDXでひっさびさに使ってみて未だ何も懲りてないどころか、ここまであからさまな陣営差別のまま放置するか。
新規さんが楽しめるのは『いろんなMSがある』の部分だが、それはそのまま大規模対戦に直結しない。
そもそも、対戦ゲームじゃないんだから、コレ。
プレイ期間:1年以上2017/01/26
ねこさん
星一つが多いのは、ゲームを面白くする〈 何とか課金させるの図が恐ろしくみえみえで分かりやすいからです。隠そうとすらしない腐った運営
先ずはゲームバランス崩壊しています。自由に選べる二大勢力のうち、圧倒的に連邦有利に設定されており不自由な選択をいきなり迫られます。
理由は簡単。皆ジオンが大好き、ジオニストが非常に多いからです。
他のガンダムゲームでもそうでしたが、四大勢力のうち、ジオンが6割を占める結果となり、ジオンが圧倒的でした。顔面崩壊野郎が言っていた『戦争は数だぜ兄貴』はガチでゲームバランス崩壊でした
なので無能運営のとった対策が連邦だけ強くするなのです。結果は他のかたもおっしゃっている通り、連邦のみ強機体が多く、ジオンは産廃多く。希に強い機体が入ればジオン側のみ下方修正されます。
ジムクェルとかいうチート機体。全方向格闘攻撃を持っており範囲も発生速度も抜群。近づいてボタン押すだけで大漁破壊です。FPSゲームなのにエイム全く必要としません。ジオンには同じ性能を持つ機体はおりません
全方向射撃をする格闘技らしいです?
格闘なのに射撃…しかも全方向隙間なく射撃を…運営の頭は腐った生物でも詰まっているようで理解不能です。
壊れ機体Gブル。小さく速く全体攻撃持ち。この全方向格闘技は360度スピンしながら体当たりを行うという馬鹿丸出しの設定ですが、明らか体当たりが届いていない数十メートル先、そして絶対に体当たり出来ない空中にまで判定があり、最早ドラゴンボールの気爆発で回りを吹き飛ばす感じです。
その他ガンダム並の性能を持つ初期ジムとか何度苦情を入れても粛清されるはジオンの機体ばかり…
そして原作を無視しまくるラインナップ。選べる機体が多いとか言われていますが、聞いたことも無いようなマイナー機体が多く、他のもザクやジムに量産型、陸戦型、狙撃型とか原作に無い装備を変えただけのインチキパチモンばかりです。
未だに金字塔のジオング居ません
その他何もない空間から突然巨大な岩石を生成し放り投げてくるガンキャノン『お前は何処の錬金術士だ』
爆発する。曲がるビーム兵器『サイコガンでも積んでんのか』
と崩壊しまくりです。
頑張れば誰でも大将なれるとかバカがいますが騙されないようにしましょう。例えて、自転車で原付抜ける位の技量がある方ならば無課金でもあり得ますでしょうが、レアだと思います。課金機体との差はそれぐらいか、それ以上あるということです。
尉官迄がチュートリアルたとかいうバカもいますが騙されないようにしましょう。1ヶ月以上かかるものを最早チュートリアルとはいいません
以上ガンダムとそのファンを食い物にしているバランス崩壊クソゲーですが、こないだ課金機体も貰えるイベントやってたので星一つはくれてやりましょう。
あと、今回のイベントMS設計図集めで、告知画はジオ、サーマン、パラスアテネあるけど、貰えるのパラスアテネのみだったら誤大公告で違反やぞ
プレイ期間:1年以上2017/05/05
用心ボウさん
このゲームは他のFPS・TPSと違い、課金機体の性能が非常に高いため、
初心者はまず課金して機体を揃えなければ対等に戦えません。
(まれにEXガチャ等で無課金でもそこそこ戦える機体が手に入りますが、期間限定で不定期です)
その上で、上手い人の多い部隊などに入り、小隊・連隊を組まなければ大抵はボコられます。
野良参戦はやめたほうが良いです。平然と単独参戦と小隊参戦を同じ戦場に放り込むため、運が悪いと本当に一方的な試合になります。
また、ゲームの性質上、一部レースMAPを除くと、
圧倒的な戦力差があってもフルタイム20分を戦うことが珍しくありません。
負け側だと非常に苦痛で、放置や退出する人も多く、更に差は開きます。
このように、金と時間の両方が必要なゲームなので、一般向けのゲームではないです。
上記の要因から、どちらかと言うとアクション要素のあるソシャゲという感じです。(プレイヤースキルよりも強い機体と部隊が大事)
"対戦"ゲームがやりたい方はもっとマシな無料FPSは沢山あるので他を当たりましょう。
プレイ期間:半年2015/12/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!