最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
黒いガンドゥム
タックスさん
いろいろと黒い噂の絶えないえないガンダムオンラインだが、ゲーム内外すでに張りぼてだらけで、もはや隠し切れない状況になっている。
過疎りだしてユーザーにばれぬよう事前に投入していたユーザーに成りすましたNPCの割合を増やし、その存在を隠すために工作員を使って、黒を白に塗り替えようとするが当然黒に近いグレーな行為で、すべてはチーターの仕業にするという・・・ゲーム内でもプログラムで無理に黒を白に塗り替えようと超絶強いNPCが戦場で猛威を振るう。それをチーターと呼ぶ者もいれば、運営が誤魔化しの為にチーターと書き込む場合もあるでしょう。なんせ租税回避してるようなメーカーですから。
そしてランカー上位の殆どが運営のパイロットであり、ランカー上位が小隊待機してるが大体がもちろんサクラ。そんな中に入り込んだならばたちまち課金させられる羽目に。運営の管理でレート操作はきちっとされており、無課金なら最大キルデスの割合を1:1の割合に抑えられ課金具合により試合の強弱設定など運営がきっちり制御しているようです。重課金者にはリミッターを解除をする事でキルがあがった、もしくは機体が強くなった等、体感的に実感させる事も容易に行えるのである。ほかにサクラを使う理由は租税回避の資金洗浄の為ではないかと疑ってしまう。
NPCも単純にそれとわかるものと、ユーザーにしか見えないNPCの二つを使いこなし
プライミング効果やハロー効果などの心理学を多用し、すべてがユーザーであると
大々的な誇大広告を謳うとんでもないゲームである。
騙されるのを承知で課金できる人なら良いのではないだろうか。
対戦相手や仲間は頭スカスカのNPCだらけですけど
プレイ期間:1年以上2016/07/06
他のレビューもチェックしよう!
たかさん
>砂漠の戦艦マップで事前の打ち合わせ無視して戦艦無駄死にさせた戦犯が居たんだけど どれだけ周りに責められても無言
負けが確定して、チャットで十人程度がアレコレ言う中
残りは黙々と戦略も無く、何も考えてないような動きで戦い続け
戦犯のKもしない
試合が終わってみれば、終始文句たれてたチャット勢が上位独占
試合が終わってから唐突に一言だけ謝罪する戦犯
>核持ったまま壁に挟まり五分くらい右往左往していた奴がいったっけ。
数分間じっと見てたらふと我に返り
「あーーーーーーーなんか壁に嵌ったwwwwwwwwww」だってさ
なんかおかしくない?
>ひたすら砲撃を撃ち続けている奴って何が楽しいのか
>狙撃の視界を遮っても怒らない奴w
>真っ先に戦艦に乗ったはずだが数秒して搭乗できませんでしたってどゆこと
このゲームを続けているとおかしいと感じる事が結構有ります。
チャットしまくりで上位を取れるっておかしくないですか?
壁に嵌って何分も右左動くっておかしくないですか?
視界遮られても同じ場所で狙撃しているのっておかしくないですか?
砲撃って普通はそんなに当たらないものなのに1位連発っておかしくないですか?
一番に戦艦に乗り込んだのに搭乗できませんでしたっておかしくないですか?
プレイ期間:1年以上2015/12/21
ぼっち参戦派さん
佐官以下戦場なら誰でも楽しめますが、
運悪く活躍してしまい将官になってしまうと途端にソロでは無理ゲーになります。
大将で集まって小隊組んでる連中や、酷いのになるとタイミングを合わせて連隊と呼ばれる行為をしてくる廃人集団までいます。
どうあがいても野良の集まりじゃそんな奴らを相手にできるわけがありません。
ソロ参戦しかしない人は、自分で希望しないかぎり将官にはならないようなシステムにすれば解決すると思いますが、ここの運営にそういう配慮は期待できません。
現状の仕様だとソロ将官になってしまったら放置でもして無理やり階級落とす以外に楽しむ方法はないです。
そこまでしてやる価値のあるゲームとは到底思えないので、素直に別ゲーしましょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/14
無名の兵士さん
タイトルの通り連邦機体は優遇されすぎて話しになりません。こんなバランスで対戦ゲームといえるのかなと思えます。今実施されているイベント機体でもあからさまに差がありすぎで何を基準に機体構成を考えているのか理解でいません。強襲機体に実弾内臓フル装備のMk2とビームコーティング主流の連邦にもかかわらずビーム兵器メインのガザCしかも重撃機体。にもかかわらず重撃機体としての性能は低くザクF重のほうがマシな感じです。バランス修正求むと言ってもここの無能運営じゃまず無理か・・・。金図面すらださないからなぁポイント1000まで行ったがいまだにランダム報酬からは金図面は出ない。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
参戦したらダメさん
数年前よりプレイヤーからチーミングやチートツール、ポイント制度について散々提言されていたにも関わらず放置してプレイヤーを見事に逃がし尽くした運営。
サービス開始からβで散々調整したバランスをぶっ壊し、仕様変更の度にプレイヤーは激減。
つい先月まで最後に残ったであろう4千人の精鋭と言われていた人々も最近のマッチング不具合によって更に千人が消えていった。
勝ちを目指す戦場はもはや1割程度。残りの9割はポイントを競う戦場となり、勝敗は二の次。
その為、30戦して10連敗もザラ。
勝敗も轢き殺すか轢き殺されるかの二つに一つ。
拮抗して競り勝つようなスリルはもはや失われてしまった。
サービス開始以来のシステムもガチャ的な仕様満載で表示されているパーセンテージは全くアテにならない。
おそらく運営に割合が理解できる学歴を持つ者はもはや皆無で至る所に不具合が見られる。
ここのレビューを見てもわかる通り、ネット上やゲーム上に日本語の不自由な外国人を低賃金で雇って工作する有様。
詐欺まがい商法だけに留まらず、ついに奴隷商法にまで手を出してしまったようだ。
新規の方は他に行った方がいい。
既存の方も参戦、課金はダメ!絶対!
兎に角バンナムには一度干上がってもらいましょう。
私は持っていた株も随分前に全て売りました。
プレイ期間:1年以上2019/12/07
島風金剛さん
戦う場所が選べないのに、1回途中退出すると20分くらい再出撃できなくなる。
4回目くらいからゲーム内通貨(GP)を強制的に減らされる。一回ごとに20分追加なので、5回目くらいで100分待たないと大規模戦で戦えなくなります。
戦いたい戦場すら選べないっていったい何なんでしょうか。せめて選べるようにしてください。
自分が嫌いなマップ、いわゆるクソマップで20分間缶詰で時間の無駄を極めている。
毎回毎回、放置で非常に忙しいです。
「統合整備計画」
これに関して思う事を書きます。
「攻防の爽快感・達成感に軸を置いた機体調整や武装の性能のバランス調整をはじめ
戦況を左右する部分のゲームシステム仕様調整など、これまでの戦い方とは異なる
より熱い駆け引きが楽しめるよう全体的なバランス調整を行っております。」と、
運営はこんな事言っていますが全く信用できません。
こんな事言っているのは表向き、建て前を良くする為の言い訳でしょう。
本当の運営の狙いは違います。本当の目的は、
NT-1とケンプファーというゲーム内では比較的強い機体があるのですが、この2つは上方修正の箇所があったとしても下方修正箇所の方が明らかに多くて結局は「下方修正」絶対にすると思います。これが目的でしょうね。
統合整備する前にせめてMAP選べるようにしろって思います。いいかげんにしてほしいです。
プレイ期間:1年以上2014/11/13
あhlさん
自分はどちらの陣営もやっています
金アレGLAケンプ持っています
問題点は単純にひとつ
アウトレンジからの一方的な、しかも命中率の非常に高い攻撃を繰り出せるGLAの存在です
近距離でいくら命中率の高い高火力を出そうが射程外にいる敵には関係のない話です
当たり前ですが
それを完全にぶち壊したのがGLAです
中コスト機体であれば最高火力に位置されるFタイプのBRとほぼ同じ火力の武器を倍の射程から確実に当てることが出来ます
つまり壊れです
どんなゲームでも、現実世界でもスナイパーは嫌われます
それはなぜか
高火力を射程外からぶち込むことが出来るからです
でもスナイパーの攻撃を当てるのは難しいものです
それなりのスキルを必要とします
しかしGLAはスキルに関係なく間髪いれずに攻撃を当て続けることが出来ます
何が悪いのか
その射程と命中率を引き上げる弾速です
相手の攻撃が当たらない所から一方的に攻撃できるわけですから
他のゲームではおそらく存在しない立ち位置の武器ではないでしょうか?
・・・思い出しました、旧グフカスさんがいました
全盛期の彼をさらに強化したのがGLAだと思って問題ないと思います
最低のバランスです
プレイ期間:1年以上2014/08/07
ザクだけオンラインさん
無課金でも強けりゃそこそこ勝てるからゲームそのものは良いのにチーター見逃したりバグ放置したり・・・ 運営幼稚園児か、マジで。運営マジメにやってほしい。多分今居る運営よりアルバイトの方が良いかもしれない。
プレイ期間:1年以上2015/11/16
ネギ星人さん
公平性なんてものは一切存在しない仕様でインチキ何でも可の公認のゲームです ここの評価・感想をみてわかるかと思いますが、ゲームバランスがはちゃめちゃで(無いと言う言葉が正しい)VSゲームとして完全に成り立っていません
加えてバランスを完全に無視した自己満足丸出しの、すき放題にイカサマ性能を加えた機体を課金ガチャでだしまくる事、詐称してNPC参戦、外部ツールOKとくれば課金に関してはインチキ詐欺商法そのものです
評価は☆0以下で、やる価値は全くないどころか苦痛を感じる事しかなく時間の損!
こんな酷いゲーム、商売は他にはないと思う 究極にクソゲー、インチキ商売、原作イメージを果てしなくねじ曲げた表現といい、こんなものにガンダムブランドを使うのはあきれ返る部分が多い 個人的にはとっとと著作者がこんな悪徳企業と契約を打ち切りサービスを終了させて別の有能、優良な企業に託しVR機能を加えたユーザーが十分納得、満足できる 高品質で正当性が確保されたゲームを開発してほしい
プレイ期間:1年以上2016/10/16
クソゲーガンオン運営死ねさん
国内でサービス開始したこのゲームは中国版の課金できるβ版であり、やる価値はなしです。
やるならば中国鯖が問題機体が無くバランスが取れていていいと評判です。
このゲームに課金するならばテヨンジャパンのゲームをダウンロード購入して遊んでる方がマシです。
プレイ期間:1週間未満2015/03/08
residuumさん
どれだけ長い旅路にも終わりはある。そうかもしれない。
全ての生命に終わりがある。そうなのだろう。
満天に煌めく星々にもいつか終焉がやってくる。たぶんそうだ。
しかし。
消えないものもある。
50人のプレイヤーが一丸となり敵拠点に殺到し、劣勢を覆したあの興奮。
敵の警戒を搔い潜って設置されたビーコンから一気呵成に攻める爽快感。
初めて愛機と呼べる機体と出会った時の嬉しさ。
初めてキルを取った時の高揚感。
友軍機からの何気ない感謝の言葉。
100人のプレイヤーが思い思いの機体を使い、戦場を縦横無尽に駆けまわる
あの壮大さ、自由さ。
右も左も分からずに出撃した最初の大規模戦。
ガンオンと共に過ごした日々は、かけがえのないものだった。
戦友たちと共に笑い、嘆き、夜通し語り明かした。
ガンオンと倶に在った日々の”記憶”そして”想い”は
幾星霜を経ても決して消えることは無い。
刻を超えて語り継いでいこう。かつて愛したものについて。
いつもガンオンの記憶を胸に。どんな困難をも乗り越えて生きよう。
そして。
終わらない物語を紡いでいこう。
愛すべき不世出の存在、「機動戦士ガンダムオンライン」という物語を。
私たちが忘れない限り、「ガンオン」は終わらない。
プレイ期間:1年以上2024/03/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!