最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
私・・・こんなクソゲー初めて・・・///
青犬さん
ここまでゲームバランス崩れてると逆に笑っちゃいますね。それに加えてクソマッチングなのでひどいときは本拠点以外の拠点取れずに一方的なゲームが結構あります。とりあえずこの2つがどうにかなったら復帰しようかなと考えます。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/03
他のレビューもチェックしよう!
NPCオンラインwさん
バイトの合間にググるなりして世間の耳を少しは傾けてごらんよ。
バンナム=XXX(笑)って有名でしょ?
擁護しても人なんか増えもしないのに。
工作しても減ってる一方だってバイト君が一番理解してるよね?
味方が膿味噌スカスカの動きしてるのを怪しまないほうが可笑しいよね。
膿味噌の癖に時間指定で一斉凸はさすがにやりすぎだよね。
アルバイトご苦労様。
駄々っ子のように嘘をついて終了まで精々足掻けばいいよ。
これみて誰がやりたいと思うのかな?(笑)
俺はやり続けるけどね証拠集めるのが楽しいからさ。
『核持ったまま壁にはまって暫く右往左往して突然我に返る』
こんな間抜けなアルバイトだから人が減っちゃったんじゃない?
漫画でも読んでたのかな?(笑)
3機のドムに命令してNPCが勝手に動いて攻撃してるならなら40人も可能だよな
って話なだけでしょう(笑)
プレイ期間:1年以上2018/02/27
たかさん
DXチケット、50枚でようやくケンプファー当たりました。
無課金だと本当にキツかった。。。
ガーベラテトラが1回で当たったのは、本当にラッキーだったと思い知らされました。
ようやくテトラとケンプファー、その間にブルーディスティニー2号機、高機動型ゲルググと充実してます。あとは、リックドムⅡ、グフフライト。。。アッガイ、ゴッグもいるし。倉庫拡張がないと追いつきません。
普通にやってて、どんどん機体が増えて楽しいです。
ようやくあてたのでしばらく、ケンプファーで遊ぶことにします。
しかし、あらためて武器を実装、強化してみて、、、本当に強い。シュツルムファスト、2連続打ち、バズーカ2連続打ちって。。。
ショットガンも強いし、テトラ含めていい試合が出来そうです。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/03
バンナムなにそれさん
チームが負ければ個人評価関係なしに降格待ったなし。
以前の階級審査も不可視で謎仕様だったが今度の階級審査はもっと酷い。
金を払えば階級も上がり喜んで課金しまくりますから。
腕関係なしに上がる上がる。
バンナムはオンラインゲームに関わるな。
台湾ガンダムもやってみたが日本と同じ糞仕様。
税金は払わない、消費税二重取りするわ
もはや国賊
プレイ期間:1週間未満2016/12/21
轢き殺され率が5割超さん
11月25日から轢き殺される率を計測してみました。
80戦しかしていないのですが、なんと52%となっていました。
これって何もしなくても参戦した時点で負け越しが確定しているという事です。
流石にこれは言い訳できないのでは?
「何もしなくても大将になれる」と言ってる方を時々見ます。
同じように「何をどうやっても負け越しが確定している」人もいる事が確認できました。
現在運営に確認中ですが、参戦してはならない事が確認できたのでアンインストールが正解なようです。
プレイ期間:3ヶ月2020/02/10
タイトルにだまされた人さん
プレイした人なら誰でも分かることです。
ガンオンは対戦ゲームじゃありません。
51対51大規模対戦を謳うだけの、プレイヤー環境比較型生き残りゲーです。
そこで生き残れるかどうかを決するのは単純に金銭、リアルマネー、円、だけです。
PCネット環境からゲーム内ガチャ、果てはチートツール利用まで全て揃えてでもとお考えならやってみる価値もあるのではと思います。
今挙げた全ては金銭だけで単純に解決できますから。
要はこのタイトルの為に100万だろうと躊躇無く注ぎ込むつもりならば、その人にはオススメです。
逆にそこまでしたくないとか、馬鹿馬鹿しいと感じたら、そこから先、継続しないことを勧めます。
同程度のプレイ環境と強化レベル機体同士で戦っている間だけ楽しめたらサッサと辞めることです。
それにしても本当にこのゲームではプレイヤーが自分だけに有利になる手段を取る事において何でもアリアリなので驚かされます。
人集めの為ならば、チートもハッキングもお咎め無しと言うスタイルのゲームというのを、ガンオンで初体験しました。
プレイ期間:半年2015/09/09
乙さん
ガンオンに出会って4年か・・・長いようで短いようで・・・長かったのかな?
楽しかった。ケンプファーが空を飛びフレピクが斬りまくる。
撃って、撃たれて。勝って、負けて。
どの機体で、どの武器で、どう戦えばいいのか試行錯誤。
初めてケンプファーにミサイルが当たったときはうれしかった。
ガンダムをバズーカ格闘で仕留めた時の気分は今でも覚えている。北極だった。
だんだん強くなっていくのが自分でも分かった。階級も上がった。
チャットも面白かったなあ。だいたい一人くらい芸人みたいなやつがいて
盛り上げてくれた。懲役20分なんて言うやつもいるけど、最高の20分だった。
毎回、どんな味方がいて、敵がいて、どんな展開になるのか楽しみだった。
長くやってるとマップから戦場の空気が分かるようになった。
戦況も、敵の作戦も、味方の取るべき行動も。
相手の機体から感情さえ感じられた気がした。
強気、弱気、嗜虐、狡猾、自信、怒り、失望。
世界中探してもこれより面白いゲームは無い・・・そう思ってた。
いつからだろう?
参戦するのが苦痛になって苦い顔をしながら戦うようになったのは。
気づけばもう半年ほどまともにプレイしていない。
ありがとう。そしてさようなら、ガンオン。
プレイ期間:1週間未満2019/05/29
さいつよザクIさん
レビューをたくさん見ると分かりますが
「ガンオンに合う人」と「合わない人」が大きく分かれるゲームです。
なぜかというと、今の環境はスナイパーや格闘で一撃死させられ、
バズーカー、ビームライフルで堕とされ、
しまいには避けるのが難しい高誘導ミサイルに駆逐されるからです。
ただし他のゲームには無い要素として、著名なMSはもちろん
有名ではないものもたくさんあり、デザインがとても格好良いものが大量です。
一部機体で無双するのも楽しみ方ですが、格闘機同士の駆け引きや戦略兵器運搬、
MSのコレクションなどとにかく楽しいです。
ただ煽りたいだけの低脳がちょくちょく居ますが何なんでしょうね(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2015/05/12
βからさん
ゲームのベースは良くできていると思います。
4~5点あげても良いレベル。
ただ、運営の連邦贔屓が以前から酷く、下限を超えてマイナスです。
どのゲームの運営さんもバランスを取ることに心血を注いでいるのに、
それを放棄するどころか、片方に肩入れ。
対戦ゲームで一番やってはいけないことですよね!
しかも格差の表れているのは機体性能。それも無料の機体ではなく、
課金によって引く新機体に顕著なので、
どちらの陣営を贔屓にするかで課金の対費用効果が大きく変わります。
どちらも同じゲームをして、同じお金を払っているのに…
…ここまでくると、もうジオンのプレイヤーはユーザとして見られてないのでは?
普通はこんなことにならないよう、プロデューサーが止める役を担う筈なのに、
それが機能していないどころか、連邦が有利になるように
ルールにもテコ入れをしてきているので、
「プロデューサー主導の可能性が大」です。
プロデューサーもプレイヤーで連邦贔屓なのでしょうか。
だとするともう、実質オンラインゲームの私物化なので救いがありません。
ここまで書けば、素体は良いのに1点をつけざるを得ない現状が理解できるかと思います。
ホントは高い評価をつけて人を増やしたいけど…無理です。
上にも書きましたがベースは良いゲームです。
バランスはもう取り返しのつかないところまで来てしまっていますが、
それでもこの状況が是正されることを望みます。
前置きが長くなりましたが、
「機体性能の連邦」
「戦術と実力のジオン」
とざっくり切り分けれます。
どちらの陣営で勝ったとしても、勝因は言わずもがなです。
連邦の機体が好きなのに、どれだけ頑張って勝っても自軍の機体性能のお陰。
ジオンで頑張ってるけど、
まっすぐダッシュしてトリガーを引いているだけの敵に負ける。
つまりどちらも得をしていません。一生懸命な人ほど損をする状況。
ちなみに両方の陣営でプレイできますが、
課金をするならどちらか片方にするのが良いでしょう。
上限ありのボックスガチャですが、片側でもお金の負担がかなり大きいからです。
両陣営に課金する程の価値は現状ではこのゲームには見出せません。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
砂糖の顔ぐらいゲームが薄さん
初期型ジム4機で大将になれます。ゲームのつまらなさはほかのレビューで書いてますので書きませんが、それ以上にこのゲームには課金する価値がありません。なぜなら初期型ジムのゾンビアタックが最強だからです。スリム、装備、コストといいところ取りです。
プレイ期間:1年以上2016/12/29
ガンダム好きさん
他の方が勢力バランスの歪さや、課金に対する酷さをかなり書いてくださっているので省略・・・ほんと酷いです
私はTPSとしてのバランスのひどさについて書こうと思います
アプデの予定にようやくヒットボックス問題を改善すると明言されました
これ自体はやって当然なので問題ないのですが、そのヒットボックス問題がいつからあるのかというと・・・
なんとα1テストにまで遡ります
そこからずーーーーっと放置してきたのですこの開発は
それだけでも酷いのですがヒットボックス以外にも、大したデメリットもないのに転倒しない機体、あからさまに弱すぎる機体、ワンクリックで即死級のデバフを広範囲にばら撒ける機体、ワンクリックで広範囲にウザイデバフをばらまける機体
ざっと書きましたがこんな機体がまだまだあります
TPSやFPSを遊んでる方は「は?ありえねーだろそんなのw」と鼻で笑うかもしれませんが
そんな奇跡の糞ゲーがガンダムオンラインなんです
プレイ期間:1年以上2017/07/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
