最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
私・・・こんなクソゲー初めて・・・///
青犬さん
ここまでゲームバランス崩れてると逆に笑っちゃいますね。それに加えてクソマッチングなのでひどいときは本拠点以外の拠点取れずに一方的なゲームが結構あります。とりあえずこの2つがどうにかなったら復帰しようかなと考えます。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/03
他のレビューもチェックしよう!
まあにゅーたいぷさん
やってきました、アドバンストオプション。
早速気に入る機体の為と数戦しましたよ。
いやぁ~さすがは天下の盗人商人バンダイナムコですわ。
客を楽しませるより自分の懐具合のみしかアタマが逝かないというね。
戦っても、戦っても、戦ってもw、何回勝とうが負けようが報酬一覧の中に唯の一つも専用素材を仕込まないと言う、ねw
やっぱ新しモノ好きとしては多少期待してしまった訳だったんだが、口先宣伝だけの中身カス(表示詐欺に近し?)と言うのは、ナイわー。
こいつらのやってるのって日本の北西側斜め上に居る連中とほとんど変わらないんだなー。
まあその内に恐らく、課金で素材販売しだすんだろうな。
プレイ期間:1年以上2018/01/17
860さん
このゲームシステム自体は神だけど運営がクソあとは大規模戦が重すぎてハイスペックpcが有利なゲーム課金しなくてもまあまあいけるけど運営がこのままの対応で行くとこのゲームつぶれてしまう・・・ただ運営が対応かえて大規模軽くしたりすればまだまだすごく(面白いゲームになると思う
プレイ期間:半年2014/03/21
名無しさん
所謂ゲームですらない。
まぁ散々他のレビューで言われているのでいいところを書こうと思ったが、思いつかない。
というか正式サービス始まってんのに遊べるモードが大規模戦という名の無課金が課金者のサンドバッグになるだけの作業のみ。
いつになったら協力戦(NPC戦)などが実装されるのか皆目検討がつかない。というか、選択肢まで作っておいて、未だ未実装ってそれ正式稼動じゃなくてどこのα版だよと。
スケジュールがつらいのは分かるんだけど、企画はプログラマーが間に合わせられないならどうして延期を考えずにこんな見切り発車をしたんだ。
おかげでバランス調整も未成熟のままで案の定ゲームにならない。
負けてもいいからとりあえず動かしたいという方は連邦オススメ。
とりあえず勝ちたいって方はジオンをどうぞ。(ただし、人口偏りすぎてこっちは待ち時間10分ほど有だそうです。)
とりあえず自分はずっと連邦でしたがもう限界です。
触れてませんが、TPS対戦型ゲームとしてはファンタシーアースゼロ、や同ガンダムゲーのSDGOのほうがよっぽど出来がいいです。リアル等身でガンダムに出てくる機体を動かしたい人にはいいかもしれませんが、正直現状オススメできません。
ストレスを溜めたい!何も出来ずに嬲られる無力感が欲しいドMと、
6,7万円ほどこのゲームつぎ込めるようなある意味ドMな富豪にはオススメです。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/31
チャオズさん
20戦ほどジオンでプレイしました。
フルアーマーZZにばかりやられます。なんなんすかあの連発ミサイル。
動けなくなるわ、一瞬で溶けるわあきらかにおかしいでしょw
遠くでミサイル打つだけのゲームなんですかね。
レビューの点数が低い理由がわかりました。
これは新規プレイヤーには無理なゲームです。
課金云々じゃなくて初心者が熟練プレイヤーと一緒の戦場で戦うこと自体が無理あるんです。あんな一瞬で溶かされてしまう攻撃がビュンビュン飛んでくる中、何もできずに終わる。
マッチングシステム崩壊してるんですかね
プレイ期間:1週間未満2018/02/20
査察官さん
あいも変わらずバランスが取れてない上に初心者は狩られる為だけに存在する。
初心者でも課金すれば良いのでは?と思うが初心者だとコストが足りずデッキ構成に無理が出る、なのに時間帯によっては高ランクの相手と初心者が交じるなど散々である。
たまに作りたてのキャラを見るが動きとデッキ構成を考える限り複垢であろうと予想されるぐらいに初心者が少ない。
支援機体も回復で稼げるポイントに制限を付けられた今、初心者には厳しすぎるゲームだと言える後はある程度まで育てて課金を数万単位ですれば何とかなるかも知れないが課金自体おすすめしない。
根本的に作りなおさないとこのゲームはダメである、もちろん運営とプロデューサーは真っ先に変更するしかないほど最悪である。
プレイ期間:1年以上2014/02/23
つらいさん
未経験者はスルー推奨。心身に危険あり。
プロデューサーが変わってからゲーム環境は悪化の一途を辿っており、人口も減少し続けている。いわゆる「まともな人」はもうほとんどいない。
残っているのはギャンブル依存症のようなものだ。一種の狂人といっていい。
なぜギャンブルかというとこのゲーム、たまに「大勝ち」することができる。
その時はとても気持ちがいい。脳が快感物質をドバドバ出している感じがする。
だが勝てないときは何時間やっても一回も勝てないなんてザラにある。
人口が減り、いわゆる格差轢き殺し連隊が横行しているからだ。
いちど大勝して快感を味わってしまうともう一度となるのが人情というモノだが
そう甘くはない。課金しようが何しようが勝てないときは勝てない。
そうなると心身に不調をきたしてくる。チャットで意味不明なことを連呼するもの、癇癪を起して味方に当たり散らすものなど。
さながら映画の精神病院の様相だ。
かくいう私も患者の一人だが先ほどまで、深夜4時まで数時間負け続けてついに
放り投げた。お手上げだ。パークの危機なのだ
S藤氏も恐ろしいゲームに作り替えたものだ。これはもはや娯楽ではない。
一種の呪詛だ。これ以上の被害者が出ないことを願う
プレイ期間:1年以上2019/08/24
苦労せんしマンダムさん
この企業は、運営手法が偽った点が相当多く 当然、消費者の観点からそれなりの機関への通報もかなり多いと思うのでたたかれるのは時間の問題だと思う
それと☆5個つけてるアふぉがいるというか、文面どう見ても業者、丸出しのコメント内容いいかげん摘発してほしいもの
ここまで腐りきった企業、運営の体質は他にはないと思います なので 個人的には、このゲームより別のゲームをする事をすすめます
プレイ期間:1年以上2015/10/26
課金67万円さん
毎月10万円以上課金しないと即死するだけのゲーム
100万円以上課金できる人にはいいかも?
お金をかけると即死しなくなるだけなので面白いかは別問題かもしれません。
バランス調整なども適当なので戦術が楽しめるなどはありません。
課金=最強ですが 定期的にかなりの金額をつぎ込む必要性があります。
プレイ期間:1年以上2016/09/29
あほかこの劣等性さん
チートが酷すぎるる設定もクソもない
●クッソ長い事ダッシュし続けてる奴いたので測ったら軽く45秒以上ノンストップで継続、酷いのは煙吐きながら(MAX強化でも全く追いつけないのでこれ以上計測不能)●どんなに機体を強化しようがマシンガン攻撃の最初の一発目で必ず100%怯ませオーバーヒート行動不能状態●火力が推定で正常設定値より3~5倍(通常のバズーカでも地雷以上のぶっとんだ威力、マシンガン実弾たった3発で大破)●攻撃の有効範囲が笑ってしまうぐらい強烈な広範囲(LBR狙撃でどっからどう見ても幅7~10機体分も相当離れた位置を通過してるのに被弾判定しかも1撃で大破)などと設定なんて全く無意味なはちゃめちゃ状態・・宣伝詐欺とも言えるNPC、BOTの参戦・・しかも運営側関係者が操作(最もわかりやすいのが何の戦力にもならない拠点くるくるしてる機体が突如別の戦局で別の繰り返し動作パターンに切り替わったりと故意に操作してるのが何戦か参戦するとすぐわかる)と、まぁ無茶苦茶なゲームです
プレイ期間:3ヶ月2018/01/19
ガンオン3年生さん
ズバリ【神ゲー】の殿堂入り寸前だと思います。
アプデ直前の更新予告ではユーザーが失望するほどの「ショボい(と思われた)」内容で
ガンオン終了だな…と思ったユーザーが99%いたと思われます。
(その内容は過去ログを御覧下さい)
ところが、アプデのあとプレイしてみると
今まで使いたかったけど、すぐ死ぬので使えなかった機体が使える使える!
低コスト機の一部が神機体化して、それを探すのも面白く
中コスト機もそれなりに活躍しているし
高コスト機はやはりそれなりに強い(特に不満はない)
確かに全ての機体ではないが、それは無茶なお願いなのは知っている
どのくらい神ゲー化したかといえば、
純粋に撃ち合いとかモビルスーツ戦を楽しみたかったために
台湾ガンオンに行ってしまったユーザーのほとんどが帰ってきました。
平日午前0時で4000人もINして、待ち時間がほとんどないのです。
(アプデ前には600人いたかな?待ち時間15分以上は当たり前)
その原因は、ダウンポイントというシステムの導入や、
キル判定基準の変更で「シャキン!」というキルがたくさん取れるようになったことや、
バズ即転倒からの変更で「私、転倒しにくくなったので」となった…などです。
私は、今後の再調整(たぶん2月?)で、さらなる期待をしちゃいますね。
ZZガンダムは必ずもっと強くなるように調整してくるでしょうし(淡い期待)
もしかしたら武器の一部もさらに変更されるかもしれません。
初心者にはきついとかいいますが、何を楽しいとするのか?が重要です。
最初は、回復や砲撃や狙撃機体でチマチマ
LV上がって重撃や強襲機体で前でて即死
まともに戦うだけで何ヶ月も掛かる人もいましたが
今では、回復は喜ばれ
砲撃や狙撃で我慢せずに重撃や強襲機体に乗って
どんどん前出て、バシバシ当たる楽しみが
初心者でも味わえます(操作は慣れてね)。
2週間のアプデ延期を予告して、事前発表で引退を決めた人
本当に数千人クラスだったと思います。
お・か・え・り・な・さ・い
そして楽しいガンオンをみんなでワイワイ遊びましょう^^/
プレイ期間:1年以上2016/11/11
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!