国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

昨日始めたが

式さん

もうやる気が起きない。
対戦相手も常に連邦だし、ジオンじゃぜんぜん勝てなくてストレスやばすぎる。

連邦でもやってみたけど結局人が少なくてCPUが勝手に突っ込んで勝手に戦争してるだけ。
そのCPUを狩るのもつまらんし作業過ぎる。

あと今日、ジムスナで敵陣ずっと狙って狙撃してたら強制退出投票されてホント頭にきた。
幼稚園児しかいないのかこのゲームは。

さすがクソゲー量産会社バンナムですわ。

プレイ期間:1週間未満2015/06/04

他のレビューもチェックしよう!

まあまあいいんじゃない?

がんどぅむーさん

このゲームは連邦・ジオンのどちらにもアカウント作れるんですが、これから始める方には、圧倒的にジオンから始めることをオススメします。ガンダム好きな方ならご存知でしょうが、連邦MSはジム中心にどれも似たり寄ったりで個性がなく、それが武装の貧弱さに繋がっており、最強機体のアレックス以外はぶっちゃけジオンMSの劣化としか言えません。近距離でならでかい刀持ったイフリートが、遠距離なら長い砲身持ったヒルドルブが無双する、考えればわかると思います。
また連邦は原作への愛が深すぎるのか、ゲームに沿わない暴言を吐くプレイヤーが多いです。「俺の好きなXXXガンダムが弱すぎる、やっと手に入れたのに!」「ザクがガンダム撃破できるとか原作舐めてんのか、糞運営!」など、ゲームバランス考えたら当たり前のことにいちいち文句言う人が多過ぎて、戦闘中の会話もままならない状態です。
ゲーム自体は非常に良い出来なので、無駄なストレスなく遊ぶ為にまずはジオンで始めてみてください。

プレイ期間:半年2015/07/19

臭過ぎてもうね

くっさーwwwさん

あまりのクソさに過疎り過ぎてゲームもまともにできん有様なのにこのバレバレの工作。
恥ずかしくねーの?クソ運営wwwwww
無課金でも手に入る?沼ガチャに入ったらもうおしまいじゃねーか。
息をするように嘘を吐くなよ。
  ↓

プレイ期間:1年以上2017/03/29

もうひと工夫

薄っすいゲームだよねさん

ジオVSジオ
ジオが多いほうが勝つ!
じゃなくて、ジオも戦術の一つとして絶大な戦果を上げられるマップ
ジオだといまいち活躍できんな~ってマップをもっと作って欲しい。
サイコジャミングエリアや戦術支援で(ミノのようなイメージ)覚醒出来ないとか解除されるとか、他の機体を選ばせるような工夫もしないと、いつもの火力上げました!でDP制度前に戻るだけだろう・・・・・
もうそろそろ時代ごとのMSで制限ありのマップとか、ジムザク系しか参戦出来ませんマップだって有っても良いだろうに、当然格闘武器装備必須マップ(コスト340まで)とか、工夫が足りないと思うバンナムは、機体ない人はその戦場のみレンタル機選択出来るようにしたら良いじゃん。

後、相手をラグらせた方が有利なゲームだから、回線弄んでるの多数居るのでpingでどんどん鯖から蹴りだすようにさっさと変更して欲しい。
規制が緩すぎるから、拠点に突撃する瞬間大ラグワープ、HPミリでスイッチ・上り絞りするのやたら居る、核運搬なんておかしな挙動がざらだし。
何故そんな事までして活躍しようとするのか、両軍の機体が公平でないからで、ヒットボックスは基本両軍同じ、基本足の速さも同じDP制度にしたなら盾ありなしの分で若干差が出るように両軍まず平等なものにして(ジオンも連邦も汎用シールド装着化にする)、どっちの軍でやっても同じ~~とユーザーに評価されるようにゲームを作れバンナム
ビムコなんてモジュール追加で盾に反映出来るようにしたらいいじゃん・・・・・

プレイ期間:1年以上2017/01/31

課金キャラゲー

ガンオンぷれいやさん

そもそも対戦とか謳っておいて、両軍の機体が違いすぎるので、無理ゲー。
これからどうしてもやる、という方たちのためにアドバイスをひとつ。

ガチ対戦で勝ちたいなら、連邦を選んだほうが良い。
連邦は機体がスリムなので、かなり有利です。
ただし、見た目がほぼ、ガンダム系とジム系なので、つまらない。

ジオンでやりたい人は、Mな人どうぞ。
色んな機体でやりたい人とか、おっさん世代が多め。
ただし、デブ機体なので、ストレスたまりますが。

尚、今現在はガーベラテトラという強機体(武装)がジオンにいるので、
なんとか保ってますが、この機体(武装)が下方修正くらうと、
ジオン側は完全にアウトな模様。

いずれにせよ、1カウアントで両軍できる仕様なのだけど。

まずは課金せずに、試してからどうぞ。
課金はどうしても短期間で勝ちたい人だけ。

プレイ期間:1年以上2016/03/26

このゲーム、外から見ると、動物園のサル山です。運営というボスザルがいて、徒弟達を増やそうと躍起になってますが、申が減る一方で手の施しようがありません。最近はおもちゃざる(NPC)までいるありさまで、バナナの大放出(新機体やイベント)でも、効果ありません。よいこのみんなは、まちがってもお猿(プレーヤー)にならないように。ただしマゾの方は除く。

プレイ期間:1年以上2015/06/25

"集金だけは"大成功したネトゲ

未練がましい古参兵さん

顧客満足を軽視したまま、ガンダムというブランドの雰囲気だけで集金を開始し、
なんかうまい事行った(計算通りなら唯々恐ろしいが)ネットビジネスの一例。

利用者側としても「高い金を払った甲斐あって楽しい思いをさせて貰った」
という印象ならいいが「まんまとやられた」という印象が強くなってしまっている事は、此処以外にも数多あるレビューを見れば明らかな事だと思う。

不信感を抱く切っ掛けとなったのは、売った後で商品の仕様を変更する、
問答無用の後だしジャンケンを利用客に(幾度も)仕掛けてきた事だと振り返る。
ネット上の電子データ(無形物)を扱う商売だからこそ成立してしまう悪徳商法。

考えてみて欲しい。商品の価格が高額であった事も不満爆発の要因だが、普通は売買が成立して一度客の所有物となった商品に、客側の要望も無く販売者側が仕様変更を加えるという事はまず有り得ない。聡明な方(というか並の感覚)ならこれだけでお分かりだろうが、そんな詐欺まがいの行為を繰り返し行う運営である。

すなわち商品販売時点の売り口上などアテにならない。
「冷水から、短時間でお湯が沸騰する高性能湯沸かし器」が目玉商品のクジを販売中!と売りだし、幾つも目玉商品が出るまでクジを買わせたその後で、
「想定外に性能が高すぎた為、沸騰速度を低下致します」と言って性能を下げる。
仮に家電で例えたが、これに類する悲劇が事実として発生しているのだ。

腹は立たないだろうか?性能低下後の商品なら別に他にも安価で売っているし、知っていたら最初からクジなど引かなかった。そんな人が多いのではと思う。

—そして↑これらは少し昔の話—

先述の商法で思うまま集金を終えた運営が現在何をしているかというと、まるで食後のデザートでも楽しむ様に、ユーザの要望の斜め上のゲームを提供している。
地形を利用しながら一進一退、撃って隠れて・・・「くっ、敵も中々手強いな」そんなMS戦が理想の私としては、高出力ビームが所狭しと無数に飛び交い、撃ち合いに発展する前に一瞬で機体が溶ける。待機時間10分(戦闘は20分)。原作には1機しか登場しない機体が、同じ戦場で半数近くもダブる。そんな大味な戦闘に辟易してしまった。・・・つまり、もう機体も武装もインフレしきっているのだろう。
それもそのはず。運営はもう食事(集金)を終えて高楊枝で椅子にふんぞり返っているのに、ゲーム内容だけがユーザに向いたモノであるはずもないのだ。
同じ顔をしたロボット達が一撃死のビームを撃ち合うゲーム。そう割り切った上でならまだ楽しみ様もあるかも知れないが・・・そんなものである。


【判る人向け】
この"代用品"はボーダーブレイクをオマージュ(パクリ)したのだろうが、彼の作品のいい所を殆ど活用出来ていない事に、逆に感心している。余りの惨状を見かねてか、来月PS4版ボーダーブレイクが、アケ版では思う存分遊べず、仕方なく"代用品"で我慢していた層を迎えに来るという始末。
状況は既に手遅れだが、同時に緩慢だ。今更焦ることでもあるまいよ。
しかし、空気にもなれんか・・・貴様らには(ランキングの)水底が似合いだ。

プレイ期間:1年以上2018/01/19

↓という、客を客と思わず侮辱した無礼な運営からのメッセージでした
馬鹿な李に考えて上手くいくと思った、と言い訳してるわけですが・・・

現実を見て、機敏に臨機応変に対応する。
あるいはプランB、Cといった次善のプランニングを怠る
もしくは想定なんて高度なことは出来ないゴミは、よくこういう良いわけをします

貴方の職場にも、こういう新人が毎年一人ははいてくるでしょう?
そして、そういう奴らの何割かは、人並みのことが出来ないまま簡単にやめていくでしょう?
そういうスタートラインが人より下で、成長もしない奴らが行きつく先、それがバンナムオンラインなんですね。

上手くいかないのは客のせい こんな考えで商売が上手くいく例はないですよね

プレイ期間:1週間未満2015/08/27

連邦においでよ!

アムロ・レイさん

金の設計図を出してからフルマスをしましょう(銀では駄目です)
がんだむNT-1(ALEX)おすすめ
かすたまいずはお好みでね
かんぺきに仕上げたらいざ出陣
るーむの人とチャットで作戦を立てよう
糞みたいな指揮官も居るけどそれは無視していざ出陣・・・の前に注意事だったね
ゲロビには要注意!開始早々溶かされることもありますので注意してね
I や2の数字があるのでそれを目指して進もう
ムダ弾を撃つと位置がばれるので敵が居ないときは撃たないようにしましょう
では戦場でお会いしましょう!
すぐに僕に会えるから

プレイ期間:1年以上2015/12/31

正式以降のガンオン

ユーザーさん

正式サービスが始まってからのガンオンはβテスト時代より酷いありさまです
MAP固定はβの時ではそんなに酷くなかったですが。
正式始まった途端、新MAP実装で
売りのMS同士の戦いが本拠点凸ゲーになってしまったのが始まりでした
その次も新MAPのバグやら位置によってはすぐ終わるMAP
一時期は待機時間10分以上、戦闘時間5分未満の時もありました
MAP固定なのでバグなどがあっても
そのMAPでしか遊べないのでMAPが変わるまでやらなかった人は多いのでは?
次にゲームバランスですが、簡単に言うと課金すれば強くなります。
しかし課金といっても1万程度じゃ欲しい機体は出難いです
4万あれば欲しい機体が1機でるくらいです
ですがあくまで目安です10万ででなかった人もいるし1000円で出る人もいる
正式始まってからは新規ユーザー用のワールドがでたんですが
S鯖が最初からあった方F鯖は正式始まってからでた方
それぞれの鯖に戦力ゲージがあるんですが
S鯖は連邦42%ジオン52%ですがF鯖では連邦24%ジオン76%という酷い有様です
現状はF鯖も40%代ですがMAPは糞MAPです

長くなりましたが結論としてはオススメできないゲームです
※タイトルは機動戦士ガンダムオンラインですが
  ガンダムには乗れません

プレイ期間:1年以上2013/01/26

クソでは済まないくらいクソ

チンパンジー運営さん

初期からずっと酷いバランスのまんまでいっこうに改善する気配なし。大規模戦は20分だが、レースマップなら5分以内で終わり楽しくない。普通のマップならグダグダしていて楽しくない。つまりほとんどのマップは全く楽しさというものがない。運営のセンスの低さがビシビシと伝わってくる。「まぁバンナムだから仕方ないよね」で済むゲームもあるが、ガンオンはそれじゃ済まない。もしもこれがガンダムじゃなくてただのロボットゲームだったら1年も続いていなかっただろう。ガンダムの作品に感謝しろ、運営。

プレイ期間:1年以上2017/10/07

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!