最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーんうーんこの残念感伝わります?
サーバントXさん
最初は負けても勝ってもそれなりに楽しいです。
しばらくすると明らかなマッチングの不備に気がめいります。
勝率でクラスを分ければいいのではといつも思うのですが、そうならないのは不思議です。
自分が勝っても負けても思うのは、試合が一方的になりすぎなことです。
結構個人技量の差が戦闘時は顕著に出ますので、ゲームシステムとの相性があまりよくないのかもしれません。
しかも最近明らかにプレイ人口が減って来ました。
グローバルに展開してるのに、ゴールデンタイムで1万人切るようになってきています。
まあ納得いかないとか、みんなが不公平だって言ってることを対策しないからしょうがないのかもしれないのですが。
また初心者に説明らしい説明もないので、面白さに気づく前に辞めるのも少なからずいる思います。
上位tierは皆低tierに稼ぎに行きますが、下手な人間を狙ってクレジット稼ぐのは常套手段なので初心者はたまったものではないでしょう。
しかもやられると、noob等罵声もよく飛び交ってますし…感じ悪いです。
たかがランダム戦なのに言われる初心者はかわいそうです…まあ言いたくなるのはわからなくもないですが。
それなりに楽しんでは来ましたが、将来性とか今までの経験を考えても、人に勧めるかと言われればノーとしか言いようがないです。
残念無念…始まった当初は期待してたんですが…なぜこうなったし…
プレイ期間:1年以上2016/07/01
他のレビューもチェックしよう!
ドMさん
グラフィックきれいで、艦の描写がきれいなゲームです。
ゲームとして目のつけどころがいいと思います。
しかしMMがひどい ひどすぎる
5連勝からの5連敗とかあって萎えてきます。
どういう風にしたらこういうチーム分けができるのやら
画像URL http://d.kuku.lu/a8e2f190ed
現状ティア4-5以外の空母は前に比べたらあんまり強くないです。
味方と連携して移動すれば意外とどうにかなります。でも魚雷は何本か貰う場合があります
それに最近高ティアで空母を見かけるのが前より少なくなってきました。
低確率ですが低ティアの空母は上手い人が19艦長のせて遊んでいる場合があるので、時々に恐ろしく強い人がいます。どうにもなりません諦めましょう。
ティア4,5の巡洋艦や戦艦(テキサスを除く)なんかいい的です。
あと「煙幕が」「レーダーが」「魚雷が」というようなレビューがありますが
自分がされて嫌がることを他のプレーヤーに行うのがこのゲームのルール?のような気がします。
例えば
「煙幕の中から射撃がうぜぇ」と思うなら煙幕付き巡洋艦などを使う
「戦艦乗ると火だるまになる」なら火をつける側になる
「レーダーが」ならレーダー付きの艦をつかう
などなど
運営がいくらバランス取って同じような性能になるように調整しても強いのは強い、使いにくのは使いにくい のがあると思います。
現状の何かが際立って強いという戦場では、お気に入りのじゃなくて強い艦と呼ばれるのを使うというのも一つの考え方かもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/03/06
後悔ひとしきりさん
ほかの人がいろいろとレビューをしているが
いちいち頷ける内容。
自分と同様の事を思っている人がいることで
自分が思っていたことが正常だと改めて認識しました(笑)
・マッチングの偏りがおかしいレベル。バランスを取る気が全くないが
それを平然と仕様のうちだと言う。
・チート対策もできていないし、通報しても対処もしない。
そんなに隣国のお金が重要ですか。
日本国内はサービス終了してもいいから後腐れが無いように
そっちだけでサーバを立ててやってくれませんかね。
・サポートに問い合わせても返ってくるのは定型文。
そのうち無視・勝手にクローズを平然としてくる。
サポートする気が無いならさっさとWGJ解散してくれませんか。
まだWG本体に直接問い合わせできる体制の方がマシです。
最近体制を変更してる様ですがはっきり言って意見を阻害する
組織は邪魔でしかありません。
前に投稿している方が言っているけど、課金に関しては
本当に「もってのほか」。
お金をドブに捨てる覚悟で課金をするならまだドブに捨てたほうが
後々の自身のため。
きっと他に良い使い道があるので、覚悟するぐらいならほかに
お金を使うべきです。
それ以前にこのゲームにだけは手を出すべきではない。
他に良いゲームは必ずあります。
プレイする前にまずはもう一度探しなおしてみるべきです。
プレイ期間:1年以上2018/07/23
とくにないですさん
運営は足し算や引き算ができない人がやっていると思ってプレイすれば多少は気がまぎれると思います。期待してPCに投資するのはよく考えたほうがいいと思います。
アルペジオが終わった後にイベントがあったのはアルペジオにとって幸運だったと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/11
クソゲー先生さん
もうゲームではありません。
何かの宗教に入って時間を過ごす感じがあります。
更に運営はあり得ない位、糞です
マッチングシステムの質問したら即クローズ。
2回目質問でロックされました。
これで金儲けしていると考えるとありえない。
なので絶対にやらない方が良いです。
早くサービス終了してほしいと初めて思ったゲームでした。
プレイ期間:1年以上2019/05/18
これはゲームではないさん
ゲームというのはキャラに強弱があるものですが、このゲームではそんな甘いルールは存在しません。勝敗はマッチングにて決定されるので、個人の腕前は無関係です。はっきり言えば、出撃して別の動画に夢中になって一切操作しなくても、勝つ時は勝つし、ゲームのデータが全て頭に入っているベテランが最高の動きをしても負ける時は負けます。どちらも3割くらいはそうなります。出撃して一切操作しなくても、100戦すれば30戦は勝てるゲームです。当然逆もありますが。
このゲームを楽しめる人は、まず軍艦マニア。他にはゲームがとても下手だけど、3割くらいは勝ちたいと思う人です。勝敗はじゃんけん以上に無意味ですので、勝率3割以上を目指したい人にはストレスと時間の無駄という感想が待っているでしょう。
プレイ期間:1年以上2021/07/25
プレイヤーさん
友達に勧められて プレイして半年 確かに分隊を組めば楽しめる
勝率は気にしてない(気にしてはダメ)普通にソロでもどう動けばいいか考えながら 自分の艦艇の役割を果たせば勝てるはず
マッチングは悪く艦艇のバランスが合っていない
艦艇の役割を果たせてない奴やバカみたいに突っ込む奴が多すぎ(特に中華は)
更に中・高レベルに行くとBOTとマッチするのが多い 分隊を組んでも 突っ込む奴とBOTがいると 負け確定試合になって試合になってない なぜ運営は対策をしないのか?もう少し対策ぐらいしろ!
プレイ期間:半年2020/02/25
対戦ゲーム??さん
プログラムで乱数調整された勝ち=●、負け=⚪︎が決められ順番でループするだけのくだらないゲームでは??
●●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●●●●⚪︎●●●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●●●●●●⚪︎●●●●●⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎⚪︎
↑↑↑
こんな感じじゃないですか?
決められた勝敗をループしてるだけだと思います。
課金状況や新規アカウントなのどにより補正が入って変化しているっぽいですけど...
プレイ期間:3ヶ月2017/10/17
だぁーーーー!さん
多くのレビューに課金者優遇云々とあるが、私は一概にそう思わないです。なぜならばこのゲームを始めて7年以上になり、課金額も累計で200万は超えています。しかしながら合計勝率は49%だし、ゲーム展開はイライラすることが多いです。自分のプロフィール画面の、全ての艦艇の勝率を見ましたが、艦艇ごとに勝率が20%~53%にばらけていました。まだ試していませんが、自分の得意とする(勝率の良い)艦艇を集中的に使ったらどうなるでしょう?
現状、例えばTier7艦艇で出撃するとTier9戦場に放り出され、しかも空母が2隻ずつに、おまけにハイブリット艦艇(航空戦艦)も2隻!ふざけるな!です。ダメ押しに潜水艦までいたら戦場が滅茶苦茶!私的にはそこのゲームバランスをなんとかしてもらいたいです。古参の人が減り、新規参入の方が多くなるので、その辺は少しずつ慣れてもらうしかないと思います。最後になりますが、課金額200万を超えた私でも、照準を合わせると突然敵が消えたり、バイタルに命中させてもくそダメになることもあります。やはりチームワークが大切だと思います。長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2024/11/01
ゲームの沙汰も運営次さん
ゲーム自体は面白いが、マッチングがひどい。強い人と弱い人がはっきり分かれるから圧倒的勝利か惨敗しかない。しかもほとんどが敗北になる。(5連敗以上なんてざらにある)。こういうジャンルが好きだから、何とか続けていられるけど、そうでもなかったら即行でやめるよね。接戦、っていうマッチング見たことないもん。マッチング開始序盤で勝敗がわかっちゃうからワクワクしない。
プレイ期間:1年以上2020/10/28
WOWSタヒねさん
マッチングの偏りが加速度的に悪くなっていて、一方的に勝つか負けるかのゲームばかり。負け試合では散布界も悪化させられて、確実に負けるように設定される。そんなクソを続けているから、プレーヤー離れが著しく、くだらないアニメとのコラボで新規を呼び込むが、二次元でシコッてるバカが大量に溢れて、ゲームレベルはさらに低下。かつてはクソゲーと呼ばれるレベルだったが、今や完全なるゴミカスビチグソと化している。ちなみに勝率は60%以上あるけど、もはややる気は完全に失われている。こんなゲームは提供されてはいけない。
プレイ期間:1年以上2025/05/25
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
