最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
CABALおわっている
だめぽさん
1つのエリアに得体の知れないランダムなアルファベットのIDや日本語風のIDなど
同じ動きをするBOTがエリア中にあふれている。
1つのチャンネルに30-50体がうごめき、運営が自主的に削除しないため、
メンテナンスまで消えない。
メンテナンスがおわったら、すぐに出現。
気持ち悪い。
運営側が自主的に巡回してBOTを削除したり、ID登録ではねたりする努力が
見られず。
さらに、アカウントハッキングは隠蔽する体質。
大規模な事件もゲームポットはなかったことにする工作をしているが、
あとでばれても ニュースリリースや公官庁への報告すらしない悪質会社。
プレイ期間:1年以上2012/12/08
他のレビューもチェックしよう!
ハックした奴は死ね!!さん
いわくつきのPlaygomから問い合わせて今やってる大本のEstGroupになったんだけども、まぁ何でしょうね?復旧できないとダメだしくらいましたわ。移行すんなり出来た人はどうぞこの先頑張って、もう、ヨイショする気もなくなりましたから。うん。一年休止してた上に7月にPlaygomでアカハックあって装備もキャラも全部消去されましたからね。自分のキャラがいたスクショ見せてものらりくらり自作自演じゃないかなとも思います。第一問い合わせの容量小さいよ、あんなんで調査して欲しいとか折角やっとまともな状態になったかと期待してたんだよ。書くほうは幸せさね。こっちの数年のデータをものの数分で壊せるんだから。課金もする気もないし応援もする気もないよ。いつまで経っても変わらぬスキル。スタイリッシュももう色あせてきた。来年で10年だね。もつといいね。常連だった人間をスパっと切るんだもの。これからまたネバレスに覗きに行こうと思ってるけど、他人の装備を露店で売りに出して資金としてのうのうとオレツエーみたいな輩が跋扈してるんじゃないのかね?業者ともズブズブデータ提携もしててささやかな私腹をこやしているんじゃないのかい?個人情報で扱っているんだからさこんなんじゃ折角まだついてきている人がいるのに反故にするのかい?まぁやっぱりそんな感情持ち合わせてないんだろうね!!!評価ポイント1でも生ぬるいよ!-点で
プレイ期間:1年以上2015/12/11
solaさん
ここのゲームは「アップグレードコア」と称するアイテムを強化するといわれるものを金を払わせて、消費し、アイテムが確実に弱体化する
素晴らしいシステムを持っている。
悪質なことに、1レベルアップするよりも2レベルダウンする方が
はるかに多い回数であり、繰り返し試行すると、確実にレベルが1に
近づく。
これは立派な詐欺なので、決してゲームポットに金を払わないことが肝要です。
プレイ期間:1年以上2012/07/06
あべまりあさん
今日も神剣戦争が運営側の予告も、障害後の説明も一切なく
行われなかった。
ゲーム自体の日本語化もデバッグすらしていないのが明白なシステム。
ゲームポットの担当者が、軽く見るだけで、日本語化が失敗しているものがすぐにわかるはず。
担当者がやらなければ、デバッグ会社に見てもらうだけで、すぐにわかる
文字コードが化け化けでアルファベットと数字の羅列の多いこと。
何が何だかわかるわけがない。
しかも、キャラ名、モンスター名の誤記がひどい。
何を倒してよいのかわかると思っているのか?
アップグレードを繰り返すほど、アイテムはどんどん弱体化するという驚異の集金システム。
こんなひどい確率でアップグレードコアを消費させらうえに、自分の所持品を劣化させるために 金をつぎ込むとはバカみたいだ。
消費者庁や東京都の消費者センターに苦情を集団でいわないと、ユーザーはなめられっぱなしだろう。
プレイ期間:1年以上2012/03/26
安芸レターさん
少し考えれば、できることをまったくやらない。
つまらないセキュリティ対策とやらをやるたびに、大失敗と
既存ユーザーをどんどん失っている、おそるべき運営大失敗ゲーム。
中国人と朝鮮人RMT業者にやさしい運営。
ハッキングされても、責任や対応すらしない運営。
情報流出を隠ぺいする運営。
これは大問題でしょ?
プレイ期間:半年2012/05/15
もさ☆さん
いいゲームだけど運営が微妙
でもいいゲーム
最近のゲームなんかよりはよっぽどマシなのでついつい戻ってきてしまう
飽き症の自分でもなかなか続いてる唯一のゲーム(4年くらい)
運営の対応には今後に期待するしかない・・
アプグレがどうこう言ってる人はなんなんですかね?
高みを目指し過ぎなんじゃないんですか?
9くらいまでならすぐ上がると思いますが・・
13とか目指すんならそりゃ大変でしょうが^^;
SIGイベでぎゃーぎゃー言ってる人多すぎですよw
SIGイベは赤コア売りに出す側に回るに限りますねw
プレイ期間:1年以上2012/05/02
猿股さん
BOTがたくさん。もうひどい。
アップグレードはたくさんかいてあるけど、詐欺だね。消費者庁に訴えよう。
日本語化がまともに行われずに、メッセージが文字化け多数。
イベントの途中で#1234みたいな字が大量に出る。
モンスター名が翻訳がひどくて、バラバラ。
戦争は、すでに人がいない。
ゲームポットの運営はキムチパーティーの毎日だ。
プレイ期間:1年以上2012/07/21
キャバルさん
ゲーム自体はよかった。クエは単調で面倒なだけだけど・・・
運営がひどい
アプデ内容はすでに高レベルの人のみ対象
BOTの放置(つい最近、BOT対策に力入れだしたみたいだけど結局またいる
この2点だけでも過疎って当たり前だよ
それにしても評価ポイント1はやりすぎでしょう、みなさん
プレイしてるのに自ら低評価ですか・・・
運営への腹いせかな?
ゲームの評判を過剰に下げる行為は
BOTとやってること変わらないよ
プレイ期間:1年以上2013/03/19
こー時なにがしたい?さん
普通にやっててレベル上がるしアクションも良いしグラも綺麗。
若干人口は少なく感じるけどゲームとしては優秀です。
ただPTプレイの要素を強く求める人にはあまり向かないかと。
課金は貢げばきりがないけどそれはどのゲームでも同じだと思うので気にしない方向で。
基本的には良ゲーです。
プレイ期間:半年2013/08/07
CABAL愛梨沙さん
私もなんだかんだこのゲーム最高とか言いつつPCのセキュリティは毎週フルスキャンやってるのにカバルだけハックされて「なに?これ?」みたいにアカウントハック&個人情報書き換えで乗っ取られてます。
正直、パスワードの変更とか機種変更も意味無いみたいです。
警察のほうからは海外のIPだからどうすることも出来ないとのことなのでどうぞIDハックや個人情報まるまる盗られて機種変更したとしてもいつの間にかカメラ機能イジられて盗撮されてもかまわないですよって方ならやる価値はあると思います。
運営の呆れ返る対応やMOD文化等と頭がおかしい戯言ほざく5ch.の信者に吐き気がするゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/02/06
ぴすたちおさん
先日久しぶりにログインだけしましたが
まず、当時にあった無課金者でもある程度プレイできる環境は無いです。
装備は新しく実装される武器、防具に関してはオプションを付与できる呪文書というものが必要になってくるのですが、まず重課金してもそれが一部位の一枚手に入るかどうかな話です。数年前のイベントではそれが手に入るハードルが低くみんな楽しめていました。
今はまず無理です。
あとはプレイヤー数ですが人は各ch数人は見かけます。
タイトル通り
癌のステージ4からは手術ができず延命措置がなかなか難しい状態です。
今のカバル(癌)は投薬治療(残党課金者の課金)によりなんとか延命していますがモルヒネ打ってごまかしてるような状態です。
終わり、オワコン言われるゲームがありますが
そんなレベル通り越して、なぜ運営できているのか?
なぜサービス終了にならないか不思議なゲームです。
人がいないゲームやりたい
ログインしてのんびり画面眺めてたいって人はオススメです。
ただし、人がいないので上位ダンジョンなどは攻略不可となっています。人がいないのでなにもできません。
※他のゲームならまずサービス終了している環境と思えばいいです。
プレイ期間:1年以上2018/09/07
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!