最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時代遅れ、人いない、イベントつまらない、BOTたくさん
中島さざんかさん
時代遅れ、人いない、イベントつまらない、BOTたくさん
今に合わせて絵や装備種類をいろいろ変化しているならいいけど、
5年以上前のデザインで、今風のゲームをみなれてしまうと
時代遅れ。
無料だからやってみたけど、人がいない。
よくわからない英数字の羅列の名前のキャラはほとんどBOTだらけ。
イベントもやる気がないし、やってたのしいイベントの企画じゃないので、つまんない。
いくらでもやりそうがあるんだけど、何にもやっていないの。
プレイ期間:1ヶ月2012/05/20
他のレビューもチェックしよう!
Monroeさん
プレイヤーが増えて欲しいのでいいところを書きたい。
だが、良いところは多いのだが
数少ない悪いところが致命的すぎる。
大規模且つ長期間にわたるハッキング、
サーバーを調べているのかどうか不明。
クレジットカードでの課金等危険すぎる。
何度もメールすれば装備、アイテム等は戻っているが
ALZ、キャッシュ関係はまだ戻ったという話は聞かない。
なので無料で遊んでみる分にはいいと思う。
ちなみに電話での対応は基本的に無し。
休日対応もなし。
メールは早い場合もあるが、遅い場合や返ってこないこともある。
帰ってくるメールの内容は丁寧。
RMTerのアカバンの話はほとんど聞かない。
RMT業者の広告チャット垂れ流し。
BOTにより新規プレイヤーのクエスト狩り不能。
上位~中位キャラの装備差が薄くなり、
頑張り続けるか引退するかという雰囲気になっている。
(これは個人的主観だが)
上記以外の点においては良ゲー。
プレイ期間:1年以上2012/05/14
ありあらんさん
以前、こちらで酷評を書いたこともありましたが
総合的に見ていいところも多いゲームだと思いますよ。
最強を目指すのなら高額課金も必要になろうかと思いますが
そこそこの装備なら手に入りやすいし、
レベルあげも他ゲーに比べれば温いもんです。
BOTは多いが、運営で削除はしている様子。
BOTは他ゲーでもいるだろうし、RMTやハッキングに関しては
世界的に(日本的?)に法律が追いついていないのが大きな原因とも思う。
最近ではGMも出没。
だからと言って何かが凄いわけではないが
出没しないゲームよりは気持ちの上でずいぶん違う。
ここのところ、開発もにも力を入れてる様子が伺える。
ハッキング等の問い合わせのメールに返事がないとか
返事が遅い等の意見をよく聞くが、自分が何件か送ったメールに関しては
早かった。
ハッキング対策としてはワンタイムパスワードが導入され、
ワンパスを破られたという話はまだ聞いていない。
先にも書いたが、最強を目指すのでなければ
時間のとれないユーザーでもそこそこ遊べる良ゲーだと思う。
プレイ期間:1年以上2012/12/10
神亜さん
FAのBOTはよく見かけたが、最近ブレーダーのBOTが全チャンネルに出現している。
しかも、1ちゃんねるあたり50体以上で、不正キャラの申請機能では20体しかできないことを利用している。
運営は申請機能の上限を100体以上に増やすべきだ。
ゲームポットに進言しても、お断りされるようなひどいサポート。
自分たちだけでBOTを削除できないのに、無為無策とはこのことだ。
ほかのアップグレードのひどい状況や戦争、ゲームシステムを変えてはユーザーの財産を簒奪していく悪辣ぶりには、強く抗議する。
0ポイントも与えたくないが、ここの評価ポイントの最低が1ポイントなので、仕方なく1ポイントとしたい。
プレイ期間:1年以上2012/08/18
tixaさん
とにかく楽しい
上を目指し続けることができるゲームだと思う
マゾ仕様な部分も多いが、
同時に高LVになってもあきにくいという性質があると思う
プレイ期間:1年以上2012/03/13
マーズ民さん
個人的な思い入れを含めてギリギリ2ポイント。
課金者優遇に偏ってはいるが、それでも十分無課金で出来るゲーム。
無課金でも頑張れば装備は上の下ぐらいまでは持っていける。
ゲーム性自体も5年経ってもいいものだと思えるのに運営がクソ。
ここ最近、ユーザーを舐めてるとしか思えない対応しかしない。
親会社も親会社なら子会社も子会社。
本当にもったいないと思う。
プレイ期間:1年以上2012/02/24
地味にoβから居るさん
サブアカウントの1つがハックされて運営に問い合わせて一ヶ月は経っているのに未だに返信メールの1つも来ない状態
最近の運営は少しは良くなっているという書き込みありますがそんなことは全く無いですね
現在イベントやってることもあってBOT露店がいっぱいありますし(職業が全部同じなのですぐ分かる)
こんなのでオンラインゲーム安心安全宣言について、ゲームポットは賛同し宣言に準拠することを表明いたします。
なんて言われても説得力無いです
プレイ期間:1年以上2012/04/22
ゆのっちさん
結論 だめ運営。だめ社員。
イベントなし、やる気を失わせるシステム。
BOTが全チャンネルで大量に狩場を占領して、やる気をそがせるが、それを運営は放置しっぱなし。
プレイ期間:1年以上2012/10/06
運営ダメすぎさん
極悪な運営会社にたらい回しにされた不運なゲーム。
ハックに対応しない、意味不明なアカウント停止。
運営の移管手続きはグダグダ。
問合せにはテンプレ対応のみ。
レビューサイトに自作自演していたようだが、最近はもう諦めた模様。
当然ながら引退者が続出し、今や完全な村社会。
アクティブユーザーは恐らく50人居ないだろう。
当然物流が悪いので、物が売れない出回らない。
今や運営側は月チケじゃやっていけないので、釣りアイテムでガチャ集金に徹底。
ガチャに乗っからないと、強くなれない。
そんな様子を見て、冷めてしまう人達も。
当然ながら、新規や無課金はお断り。
ゲーム自体は良いのですが、もう末期です。
いつ終わってもおかしくありません。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
こー時なにがしたい?さん
普通にやっててレベル上がるしアクションも良いしグラも綺麗。
若干人口は少なく感じるけどゲームとしては優秀です。
ただPTプレイの要素を強く求める人にはあまり向かないかと。
課金は貢げばきりがないけどそれはどのゲームでも同じだと思うので気にしない方向で。
基本的には良ゲーです。
プレイ期間:半年2013/08/07
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
