国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

馬鹿にぴったり

ぴっぴさん

艦これは”簡単にクリア出来たらつまらない”しか頭にない頭に欠陥がある単細胞にオススメの欠陥ゲームです。”簡単にクリア出来なくてもつまらないものはつまらない”という事が理解出来る人にはおすすめしません。艦これに限った話じゃなく”簡単にクリア出来たらつまらない”を合言葉に糞ギミックや運要素で””簡単にクリア出来ないだけしか取り柄のない欠陥ゲーム”というのは結構あります。こんなゴミにやりがいを感られる単細胞がうらやましいけど、実際にそういった生きててもしょうがない単細胞はいるので艦これはこのままでもいいと思います。

プレイ期間:半年2016/07/13

他のレビューもチェックしよう!

 まず、本作を理解する上で避けて通れない点として、本作が太平洋戦争並びに大日本帝国海軍をオリジナル・コンテンツとする二次創作作品である、という前提がある。
 この観点に於いて、本作の所謂『運ゲー』という評価は、往々にして史実通りということで、評点を下げる要素足りえないのが実情と判断するしかない。空母戦の索敵判定はもとより砲雷撃戦時命中の可否、被弾箇所でのダメージの振れに不発も当然発生した、と事例の枚挙に事欠かない程には、太平洋戦に運/不運の要素はふんだんに存在した、これを本作は忠実に再現、反映しているのだ、ということは十分可能だろう。
 また、デザイン上では露骨な延命装置である羅針盤も、有名な「栗田ターン」をはじめ、主目標の輸送船を敢えて撃ち漏らした第一次ソロモン海戦等々、作戦目的の不徹底、司令部と現場との意思疎通の齟齬による不本意な結果の象徴とみなせば、やはり、史実がそうだったから、という理解が可能になる。
 しかしながら、史実がそうだったから、というデザイン上での事由を述べるのであれば、本作には徹底的に欠落している要素があり、それは「月月火水木金金」と唄われた熾烈な練成プロセスであろう。プレーヤの職掌が艦隊司令である以上この人務、自身の作戦構想を麾下に透徹する事なくしては職務放棄も同然で、部下の勝手に任せるなど到底許される事ではない。史実がそうだったのだから芸術の域にまで磨き上げられた一糸乱れぬ二水戦の統制雷撃戦を艦娘にも再現、実施せしめるようなAI育成エンジンが実装されていなければ話が通らない。そして現状、本作での史実準拠はクソゲー要素としてしか機能していない実情を鑑みれば、本作の評価も自ずから明らかなものとならざるを得ない。まして、建造、装備ガチャにいたっては……コレハイッタイナニヲシミュレートシテイルノデスカ(笑

プレイ期間:1年以上2015/01/09

復刻イベントなんかねーよ、この時点でエアプ。巻き返しは無理
今から始めても手遅れだっつーの、イベント限定の一部はいずれ通常海域で落ちるようアプデされるかもしれんがそれ以外は一年以上経ってもドロップされねーよ、仮にドロップできてもアイオワやプリンツみたいに一人一隻とかケチケチしててしかもドロ率も低めに設定されてるんだよなー(棒読み)所謂人権艦として扱われてる
正しい努力とか下らねーし純粋な愛とか知るかよ、馬鹿らしいwそんなだから彼女もできねーんだろうな、つまんねー人生送って惨めと思わないのかな?いや、恥知らずな艦豚にリアルな彼女なんかに縁がある訳ねーかwwwなんせ人生をドブに捨てたような奴等がやる根暗なクソゲープレイヤーだもんな。艦これ運営も薄汚くて軽薄で非常識なデブが元締めだし
あーヤダヤダwwwこんな時代遅れの三流ゲームが楽しいとか、まだファミコンの方がマシだわ

プレイ期間:1年以上2021/01/01

これじゃ駄目ですよ

むが~るさん

昨日になってかねてから告知されていた友軍艦隊の実装が行われましたが
E2だけでそれ以降は来週以降を予定しているとの事。このまま期間の
延長が無い場合あまりにも遅いのではないでしょうか。

他方ゲーム本体に何ら関係がない声優の落書きから誕生したカワウソの様な
キャラや新たにキリン改二なるキャラのぬいぐるみ製作は早々に決定し
すでに販売ができるレベルの段階になっているとの事ですが、それって
イベントのサポートより優先してやらなければいけない事だったんですか?
たまたま商品の完成とイベントの期間が被ってしまったのかもしれませんが・・・

後は友軍に関しても資材を必要とする強力な友軍に関してはデフォルトで
オフでも構いませんがそれらが必要ない基本の友軍艦隊までオフの為、
利用する場合手注意が必要です。
前回まではそのような動作を必要としなかったのですし、待たせておいてこれかよと
思わなくもないです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/01

アズレンと比べるまでもなく、とにかく周回に時間がかかる
確率が他のソシャゲのガチャと比べてほとんど変わらないため、1回回すのに20~30分かかるガチャである
しかもこれは実際に海域に出てる時間であるため、事前準備を含めるとトータルで1時間弱に及ぶこともある
お金じゃなくて時間をかけるガチャという意見もあるだろうが、1回回すのにお金はかからないだろうが、回す事前準備に金がかかる
レベル99、穴無しダメコン無しでは安定した周回は無理だろう
結局、艦これも無課金は満足に遊べないそこら辺のソシャゲと変わらないところまで落ちてしまったのだ
新しい艦娘もイマイチ可愛くないため、もはや話題になることがない
そして最近は絵師まで固定化されてきて刺激がほとんどなくなってしまった

プレイ期間:1年以上2017/11/12

やっぱり艦これはすごいですよ
何をどうすればユーザーが離れていくかなど身をもって実践してるんですもの
擬人化ジャンルに限らずコンテンツを作る上で手本にすべきです
こんなことはやってはいけませんよ、こんなものただの自己満足ですよ、等々反面教師にはぴったりです

ゲームそのものの評価?何をするにも運のクソですよ

プレイ期間:半年2021/03/03

田中さんは頑張っている

オナ二式大艇さん

今なら1万や2万そこらで艦これのキャラフルコンプ垢買えるよ。
逆に言うと、君が何百時間もかけてあのキャラが出ない(鬱)とかやってるアカウントはそれ以下の価値ってこと。
高校生とかならまだ数万円って聞くと大金かもだけど、
バイトしてる大学生、ましてや社会人なら、どれほどバカなことやってるかはわかるよね? 
思い出はプライスレス? 自分でキャラを出したときの高揚感? 
そんなもの人生において当たり前のことだよね? 
艦これやらないとそれすらも無いのかな。軽くて薄っぺらい、数万円程度の人生だね。
親は君に何千万円もかけたのに。おっと、これは君の親が勝手にしたことだった。君のせいじゃないね。失敬失敬。

でもまあ、君が満足ならそんな人生でもいいかもね。
僕に君の人生を改善してやる義理はない。
それに、普段鈍感なうえに珍しく気づくことがあっても行動に移さない君には、とってもお似合いの人生だと思うよ。
これからも上から勝手に降ってくる何の価値もないチャンスを掴めるように、レベリングと備蓄、頑張ってね。

プレイ期間:半年2016/01/30

 艦これに☆1をつける奴は決まって艦これを『楽しむためにやるもの』だと勘違いしている。いいか、艦これは『苦しむためにやるもの』なんだよ。苦しんで苦しんで苦しみぬいて成長するためにやるものなんだよ。
 今回のイベントだってそうだ。最低でも242周必要だと言われてるが、目当てのものがドロップするとは限らないし、道中で大破する事だってある。その事を考えれば500周してもクリアできない可能性もある。しかし、ここで愚痴を吐かずに成長するための試練を与えて下さった運営に感謝し課金するのが提督のあるべき姿だ。苦しみが大きければ大きいほど人は成長できるからだ。
 最後に、ただ艦船擬人化ゲームがやりたいというだけなら艦これはお勧めしない。ただ楽しみたいだけなら、戦艦少女やアズールレーンの方が優れているからだ。本気で成長したいと思ってる人だけが艦これを始めてほしい。

プレイ期間:1年以上2018/06/10

何故、織田信長は延暦寺を焼き討ちすることが出来たのか?それは、当時の延暦寺の僧たちが腐敗しきっていたからだと言われている。大河ドラマとかで、明智光秀は延暦寺焼き討ちに反対したと紹介するが、実は明智こそが焼き討ち発案者だった。信長へ送った当時の書状にそう書かれている。明智をはじめ、多くの武将たちは延暦寺の腐敗を大なり小なり恨んでいた。だからこそ、焼き討ちという事件が起こり得たのだ。

今のDMMを当時の延暦寺になぞらえているのは言い得て妙かもしれない。

アズレンショックから約2年の月日が流れた。
その間、様々な艦これとアズレンの比較考察が行われた。その中で特に共感できた指摘は、「アズレンがリリースされた後は艦これではなく、アズレンの影響を受けた艦船ゲームが増えた」というものだ。

アズレンが始まる前は、艦これに影響を受けたゲームが多かった。「戦艦少女」など、キャラを操作できない戦闘形式だった。
しかし、アズレンがリリースされた後は、アズレンと同様のキャラを操作して戦闘を行うという形式が主流となったのだ。

さらに、アズレンは艦これの良い点を取り入れ、悪い点を改善したこともアズレンショックが起こった要因とされている。
現在、アズレンは過去イベントを復刻させて、イベント限定のキャラや装備を再び取得できる機会を度々開催しているのだ。
艦これは、キャラもそうだが、装備の再配布が絶望的に行われない。その為、イベントでプレイヤー同士が情報共有して攻略していくという行為は、後発のプレイヤーはその輪にすら入れないのだ。
どんなに考察したところで、特攻持ちのイベント限定配布キャラや装備がなければ最低難易度ですら攻略が出来ないという事態が起こっている。

延暦寺、DMM、艦これ運営…、組織が腐敗すれば遠からず外部から粛清されるのは歴史の必然なのかもしれない。

プレイ期間:1年以上2020/05/15

悪意に満ちたクソゲ

難易度調整とは?さん

何もかも運任せでプレイヤーが介入出来る要素はほぼ皆無です。
最大に強化させても敵はそれを遥かに凌ぐ性能で味方は一番上に居る主力そっちのけで下から順番に攻撃するのに対して敵は主にHPの低い味方を執拗に狙ってきます。
特にイベントの敵は道中から非常に強く連戦でボロボロな味方を嘲笑うかのように中破・大破させてボスに行く事すら許してくれません。しかも疲労というものがあるため撤退したら最低でも10分は拘束されいざ出撃しても運が悪ければ最初の戦いで味方が大破して撤退、また10分待たなければなりません。
今イベントやっていますが最後までクリアしたと報告している人は宝くじ当たるほど運が
強いかスタッフによって調整されてるのかと疑いたくなるほどラストは酷いです。
運が良いか悪いかだけなので難易度という概念があるのかさえ疑われます。

今からやろうと考えてる人は時間の無駄なので2-4位までで十分でしょう。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

一週間やって分かった事

糞ゲーマイスターさん


1.絵が個性的・・・このゲームのキャラのイラストはそれぞれキャラによって絵を描いている人が違う為、その差が出やすい。個性に溢れてるという事は、自分の好みの絵ばかりではないという事。つまり、苦手な絵も出てくる。少なくとも自分はそうでした。

2.戦闘が単純・・・ここはやはり流石ソシャゲといった所で、戦闘は攻撃する敵キャラを選んだりすることは無く、全て自動で行われる。そこに戦略性が無い為、戦艦が駆逐艦を狙ったり、駆逐艦がボスを狙わずに他の艦に攻撃を向ける事が起きてしまい、せっかくボスマスに着いたのが無駄になる可能性もある。


3.不祥事やプロデューサーに関するおかしなネタが豊富・・・簡悔やアーイチソ、不快な表現、なんで?A夢で見たから、ヤフオクアカウント売買、タナイチ・・・等々、ゲームとはまるで関係ないけど、このゲームが如何に終わってるのかが良く分かるネタが満載で、正直ゲーム本編よりこっちを調べてる方がよっぽど面白いと思う。


総評~時間をかけてプレイする価値は無い。むしろ、時間を掛けずに放置プレイをしていた方が結果的には得なので、もしやるなら他の事でもやりながらのんびりやると良い。でも、様々な理由から、このゲームのサービス終了は近いと思われるので、あまりのめり込まない方が精神衛生的にはよろしいと思います。俺もアカウント売却してみようかな(笑)

プレイ期間:1週間未満2015/09/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!