国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

さすがに付き合いきれないかな

moudameさん

まあ、プロデューサーの経歴見たらわかるけど、一旦当たったら後は如何に金かけずにそこから搾り取れるかで成り立っている。運営コアユーザー揃って競合ゲームへの嫌がらせや叩きを嬉々としてするような集まりだし。
二期も継続するための対応以外は改良どころか、逆にカジュアルプレイヤーいじめだけが拡大したし。
まぁ、ユーザーはただの餌ですよ餌。新規に手間暇かけて対応するより、古参に都合よくして置けば現状のままでも評判や宣伝してくれて一見さんを罠にはめてくれるしね。イベントなんかは顕著にそれを感じる。いつの間にかミリオタや古参以外全く喜べないような縛りプレイ強要と、それに付随した一部の人たちだけ手に入る次回に必須な品のご褒美ばかり。艦娘で人気出たのにその艦娘はただの作り手が悦に入った仕様のためのコマでしかなくなった。
衰退しようが何だろうが金さえ入ればよいのです。最近はもうゲーム自体は投げやりでリアイベ使った集金商売にシフトしているしね。

プレイ期間:1週間未満2019/09/25

他のレビューもチェックしよう!

艦これも1年目だけはまともだった
株価の急上昇で角川に目をつけられてからが転落の始まり


開発資金をケチって協力しなかったことで1年目の課金売上げ70億という甘い汁を吸うことができなかった
角川会長はそれを嘆いて扱っているだけでほとんど儲けがないと9月末のインタビューで発言


そこから角川による本格的な介入が始まった

艦これ改とかいうクソゲーを作らせるために大型イベント14夏の報酬艦を出し渋り
そこで100万いたユーザーが一気に離れた

急ピッチでアニメを作らせたはいいがクソアニメ製造機のディオメディアと花田吉野という最悪な組み合わせで酷い結果になり
ここでもユーザーが離れた

母港課金によるサーバー維持ができなくなってきたのか
15夏からは増設穴と洋上補給を実装しての課金誘導
ライトユーザーはついていくことができなくなり離れた

16春ではテストプレイヤーさえケチったのかバグ祭り
辞めるユーザーが続出した

16秋では中規模詐欺でWゲージや圧縮2マップ
16冬では小規模詐欺でギミックてんこ盛り

この状況にうんざりしたスマホ勢は
FGOのアニメが放送されたこともあり2017年からFGOへ移住

さらにはDMM版のグラブルがサービス開始
2017年春にアニメが放送され今度はブラウザ勢がグラブルへ移動する事態


そんなこともあり2017年夏イベ参加人数は過去最低の6万人程度
アクティブが落ち込んでいることもあり
夏イベは丙でもTP1350という異常な設定
最深部の甲は女神必須の課金前提難易度という滅茶苦茶なもの

ここまで劣悪なイベントをすればユーザーが離れるのは当たり前
9月末の観艦式で慌てて2期を発表して呼び戻そうとした


だが世の中はそんなに甘くはなかった
観艦式の数日前にアズールレーンのサービスが開始


同じ艦船擬人化ゲームで艦これの欠点を全て取り除いていることもあり
FGOやグラブルにも釣られなかった最後の艦これユーザーが一気にアズレンへと移動
今や艦これの大手同人作家ですらアズレンをやっているのが現状


予想外の事態だったのか
コンプティークで出した小規模イベントを訂正しレイテイベントへと変更
レイテを出せばユーザーが戻ってくるとでも思っているのだろう


余程アズレンとグラブルが恐ろしいのか
アズレンイベントとグラブルの古戦場に当たらないようイベントを17日へと遅らせる始末


だが果たしてユーザーは戻ってくるのだろうか?
1度他ゲーへと移ったら艦これのようなストレスゲームはなかなかやる気が起きない


その上アズレンは全てにおいて艦これの上位互換
言うなればアズレンこそが艦これ2と呼ぶべきゲーム


目玉として取っていたティルピッツやシャルンホルストについても
アズレン登場により意味がなくなった
なぜなら艦これでの実装を待たずとも中華アズレン版には既にティルピッツとシャルンホルストがいる
日本版にもいずれ来ることだろう



今や角川の人間に出来ることはまとめサイトでの一般人を装っての露骨なアズレン叩き
少し前にもたつき監督を叩く記事や工作員が多かったが
角川はこういったネット工作ばかりをする
まさにマスゴミと同類


壊すことしか出来ない角川連中では艦これを立て直すのは無理
もはや風前の灯

プレイ期間:1年以上2017/11/05

脱衣おみくじ

腕組みOjisanさん

俺タワー 経験値2倍や修練場10倍などの初心者向けキャンペーン
花騎士  復刻イベントや課金で好きな☆6キャラ1体プレゼント
艦これ  秋刀魚集め(失笑)

2年も運営しているのに初心者向けのキャンペーンもログボはおろか
鯖落ちなどの補填もなし、掛け軸とかいうゴミはたまにくれますがw
後発とはいえ中華版艦これの戦艦少女にUIやバランスで完全に敗北
人気に胡坐をかき続けた結果、引退者が増加し残ったのは信者ばかり
沈みゆく泥船に乗るのはオススメしません、他のゲームを探しましょう

プレイ期間:1年以上2015/10/31

引退した人が球磨改二ごときで復帰するわけないんだよなぁ。
駆逐ナ級後期型IIflagshipは歯ごたえどころか耐久と装甲以外はボス格の駆逐古鬼より上で「高対空と掟破りの先制雷撃」に加え「駆逐艦ゆえ明確な弱点が存在しない」という、まさに運営がプレイヤーキラーを目的に作ったとしか言いようがない敵を配置して大炎上している。
コレを「歯ごたえのある敵」と認識している時点で「頭謙介な艦これ信者」か「エアプ勢」であることは明確。

下の☆5レビューが言っているストーリーなんか一欠もない。
「真の太平洋戦争」って何だよ?
まぁ、確かに艦これはブラウザゲームの中では(下から数えて)ナンバーワンだしオンリーワン(ログボすらない最低最悪のゲーム)だよ。

そして、艦これ攻略において貢献してきたλ氏が引退してしまったね。
それに罵詈雑言を浴びせるヤツらがいるのが信じられん。
「ボスを友軍で抜いた雑魚」などと罵声を浴びせる奴らが多いこと。
仮にも、ルート解明や攻略記事作成に協力してきた人間に意思を投げるような行為をするなんてやはり人間として腐ってるね。
7年もかけて育成してきたキャラが太刀打ち出来ず、運営が用意した異常なまでに充実した装備と特効倍率でボスを倒されたら誰だって虚無になるわ。

艦これのイベントでは運営の用意した「あなただけ(運営限定)の超絶最強連合艦隊」の露払い的な立ち位置に「プレイヤーの艦隊」がたっている。

何なんだよ、このクソゲー。
結局、おみくじ引きまくっても運営が友軍用意しなきゃ満足に攻略できんのか

プレイ期間:1年以上2021/01/15

ガルシンとの比較

おおはししゅんすけさん

今日サービスがスタートしたガルシンはLive2Dで動くしチュートリアルが丁寧で分かりやすいです
説明が全くなく母港画面でも上下に動くだけの単調な艦これとは出来が違いますね
艦これをプレイすることで愛国心(笑)とか言っちゃってる頭の弱い人がいますが、戦争で散っていった人が擬人化脱衣ゲーと化した艦これを見たらさぞ嘆くでしょうねw
まあアクティブも壊滅でflash終了に関して質問するとブロックするような運営だからもう長くはないでしょうね、戦艦少女やFGOに相当流れたし、もうすぐあくしず戦姫もリリースされるし今年の夏まで持てば良い方でしょう

プレイ期間:1年以上2017/02/14

艦これのイベントって辛くて苦しいんですね~。
それって、全く楽しめないって言ってるようなモンじゃない?

焦りとか葛藤とか恐怖とか正直言って味わいたくないなぁ。
いや、ガチャならわかるよ?
例えば100連分の課金して90連しても目的のものが引けなかったときとかね。
引けなかったらどうしようとか、やっぱ撤退したほうが良かったとかね。
でもさ、そんなゲームでも「イベントはまともにクリアできるもの」だね。
特に周回を前提にしているゲームならなおさらのことだね。

周回もままならず、一方的に溶けていく資源。
たまるのはストレスと怒りだけ。
DMMだけで見ても艦これだけだよ、周回することにメリットがないのは。

大体、どのゲームも周回するたびにアイテムやポイントが溜まっていってアイテム交換や累積ポイント報酬でいろいろアイテムを配ってくれるから周回をがんばれる。
大体どのゲームでも最終MAPが効率よく、また目玉のキャラクターがドロップに設定されてることも多いから「アイテム(ポイント)収集のついででドロップで出たらいいな~」と気軽に周回できる。
スタミナや燃料を消費してもそれは決して無駄にならないんだよね。

一方で艦これって周回するたび資材が溶けて道中撤退して修理して補給して、また出撃して~の繰り返しでしょ。
集めた資源が無駄になってく。
つまり地道に遠征を回していた時間そのものが無駄になっていくんだなぁ。
あほくさ。
これやるくらいだったら、他のDMMゲームやったほうが全くストレスかからないと思うよ。

祈ることしか出来ないゲームなんて、それって本当にゲームなんですかね?

プレイ期間:1年以上2020/05/13

参加が2016年後期と遅かったせいか、
ここ1年それなりに楽しんできましたが、
最近、何かが違うという思いが強くなってきました。

それなりにキャラのレベルもあがり、
コツを覚え、資材も効率性をあげて備蓄してきましたが、
非常に飽きを覚え始めています。

このゲームは期間イベントが年間で何度かあるのですが、
他のゲームにおけるイベント…、爽快さやお祭り騒ぎと異なり、
イベント中は皆殺気立ち、苛立ち、失望するというのがこのゲームのセオリーになってしまっています。
正直誰の為のイベントなの?と首を傾げざるを得ません。

今更路線変更もできないのでしょうが、
せめて爽快感やお祭り的な新人も安易に参加できる何かを仕掛けないと、
先細りは間違いないなと個人的に思っています。

ちなみに現在行っている、秋刀魚祭りというのがそれのつもりなのかもしれませんが、
新人では到底無理な後半マップやエクストラマップで、
非常につらい周回を強いて何かを収集させるとか、
根本からついていけない企画となっているのはどうかなと思います。

5年も変わらない運営スタイルなので、
まず変わる事はないと確信していますが、
今の傲慢さでは来年すらないのではと思ってしまいます。

もう少し謙虚に賢明にユーザに寄り添う姿勢を見せてくれればと思います。

プレイ期間:1年以上2017/10/17

なぜか世界中のトラフィック監視も攻撃を検知できない
なぜかNHNテコラス(韓 国 系)のこけサバ以外攻撃を受けてない
なぜか回線不具合がこけ以外報告がない

攻撃者は社内にいないと不可能なんですがwww
え? とくさん理解できない?www
そこまで頭悪いの?www 死んだらwww

そもそもセキュリティの概念が社員にないしね
全IPとAPIのリストをWebで全世界に公開してるんだよこのクソゲ
死ぬほどアホ

なお、ゲームの質は凶悪に悪いです
どこを切ってもマジでクソゲとしか言いようがない
原因? システムに平方根多用してるからどんなキャラも性能を大幅に下げられるからですよ
これ作ったやつとんでもないバカ

艦こけやる時間なんて1秒でももったいないです、どうしても艦戦擬人化がしたければ
戦艦少女R、ソノミラ、アズレン そして
”法 的 に 何 の 問 題 も な い と 確 定 し た”
アビホラをお勧めします

プレイ期間:1週間未満2019/01/12

不健全

ももすさん

このゲームを半年以上やってイベントに参加しても高評価してる人はかなりのドMか関係者か、タマアシイオカだよね。
ゲームとしての健全な要素が完全に欠落している。
このご時世にこんな不完全で極悪極まりないものに星5とか明らかにガイキチのタマシイオカ。
一つ飛ばしの星5のタマアシイオカのツーヤがコンプリート出来ないから低評価とかキャラが落ちないから低評価とかいって低評価のレビューを総括してるけどそんなこといってるやつは少数で下の方も書いてるけどシステムやゲーム性の理不尽なところをレビューしているので基本的に妄信的な信者には本質が全く見えてないんだろうと思う。

指令のレベルが上がろうが艦娘のレベルが上がろうが全く意味なし。ワンパン大破は当たり前だし好きな方向に艦隊を出せない、好きな艦娘だけで編成したくレベルを上げても艦隊の編成によってはボスどころかスタートから明後日の方向に行ってしまう。すごろくより酷い。指令部の意味ってなに?
戦闘だってオートだし狙いたい敵に照準すら合わせられない。
建造や装備開発も全く運しだい。

とにかくユーザーをイライラさせるが楽しいのかゲーム性(ゲームと呼んでいいのか?)の悪さはトップだね。
まともな方は絶対手を出してはいけないゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

最近はアズレンがメインになりつつあり自然とTwitterで見るのもアズレン公式をメインで見る程度ですっかり艦これ自体を触らない状態になってしまいました。
そして最近気になった事は本当に艦これは今も人気なのか?という事です、久しぶりに艦これの公式を見てみると今回のミニイベントに対しては約8割のユーザーからの不満、そして運営からの的外れ対応、ゲーム内ではなくゲーム外でのグッズ展開にはまずゲーム内をなんとかしてくれという批判がちらほら、新しい新要素の改造の実装については不安な声、なによりも約120万以上のフォロワーという数に対してのあまりにも少ないコメ数。

正直今のゲーム状況、なによりも手間と不便、運要素のキツさが史実再現してるなどこのキツさが当たり前という発言が平気で飛び交う状態に恐ろしさを感じます。
今までは艦これのグッズやアンソロも片っ端から買うようなユーザーでしたが離れて遠くからみてみると異質さが際立つ状態でした…
今後はどうなるかわかりませんが辞めた時の気持ちと現状を見てまだ星1だと思います…

プレイ期間:1年以上2018/06/09

今やってるイベントのE4で荒れてるんですかね
女神や補強増設で大分楽になるそうで(逆にこれらに課金しないと地獄)
推されてるゲームは艦これ好きだけどオレだったらこうするぜ!な感じで作られてるんだとか
(中国人「できらあっ!」な感じでゲーム作っちゃう勢い果敢さはすごい)
おそらく艦これよりもユーザーフレンドリーなんでしょうな
面白いゲームは二の次でいかに課金させるかが業界のスタンダードとはいえ
程ほどにしてもらわないと、ついていけないですよと

プレイ期間:1年以上2016/11/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!