国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

三群戦果ボーダー全鯖4000越え??

引退提督さん

私は名前の通り提督を引退しました。でも艦これ界隈覗いてると結構面白いので今回、このサイトに書き込みをしてみたいと思います。

戦果4000越えってマジっすか?

私がかつて運営に飼いならされて何も疑わずにただ強い装備を貰うことを求めてランカーをやってた時は三群ランカーになるのなんて2000ちょっと戦果を稼げばランカーに慣れてました。

もちろん当時は今ほど戦果任務も存在してませんでしたし、ランカー報酬も銀河野中が配られたりはしてなかったのでランカーやる提督も少なかったことでしょう。

でもさ、いくら戦果任務が複数加わって、戦果稼ぎ海域が多様化したと言えど戦果4000はやり過ぎでしょ。

三群ランカーの拘束時間を軽減する為に戦果任務を増やしたのかもしれんが、正直、拘束時間が増えたまである。

相変わらず戦闘スキップもできずに仕事の合間にスマホをポチポチして戦果稼ぎ、やっと仕事に終わって、家に着いたらPCの前でマウスポチポチ・・・。

お前ら恥ずかしくないのかよwww

今回謙ちょんのデブポエムで「マクロやbotを使ってランカーなど言語道断だブヒィ!!そんな奴見かけたら即banしてやるブヒィ!!」とほざき散らしてましたが、banされた方は喜ぶべきでしょう。

現在、banされた提督さんをTwitter上で確認はできていませんが、このサイトを閲覧しに来た提督さんでbanされた方がいらっしゃれば祝福させてください。

艦隊これくしょん、引退おめでとうございます!!あなたは今回banされたことをチャンスだと思って、仕事、恋愛、趣味、勉強に精を出して充実した日々を過ごしてください!!

プレイ期間:1年以上2020/02/01

他のレビューもチェックしよう!

評価1の方が述べているように、

・Lv上げても1発大破喰らう場面はある
・任務は手動
・任務成功の為の情報はトライ&エラーで探す

といった内容です。
しかしファミコン世代の自分としては、このようなトライ&エラー作業は特に問題ではなかったです。
(キラ3重付けた上で一発大破喰らってムキーとなる時はありますが苦痛と感じるまでは行かなかったです)

この作業感が苦痛と感じるか、楽しいと感じるかで艦これの評価は変わります。
恐らく今の世代にはこの作業感は合わないと思いますが、2-4クリアするくらいまでは無課金でも何とかプレイできるので、気楽に触って貰えたらと思います。
合わなければ辞めれば良いですし。


皆が挙げるアズールレーンも気になるのですが、このサイトのレビュー数が7つでした。(11/7時点で)
せっかく比較対象としてアズールレーンを挙げられているのだからレビューも記入して頂けると参考になります。
(このサイトでのアズールレーンの評価が気になるのです)

プレイ期間:1年以上2017/11/08

夏イベントの少し前からプレイします。
最近になってようやく戦力も整い、秋イベントの準備を進めていますが時間が経つにつれ徐々にキャラや強い装備が増えていくのはやはり楽しいものです。
運の要素は強いので時間で解決するしかありません。
それでもある程度プレイすればちゃんと戦えるだけのものはそろってくるので地道に頑張りましょう。
難易度が高く、突破に時間のかかる海域もありますが、日常の任務で周回する海域は難易度は高くなく、それほどストレスはたまらないと思います。
なので、難しい海域はクリアさえすればいいので修復剤の節約もかねて寝る前とかに挑戦する感じでのんびりやったらいいと思います。
せっかち、短気な人には合わないゲームですね。
その真逆のタイプには楽しめる要素は多いと思います。

プレイ期間:半年2015/11/15

星5のテメーは相変わらずイキってばかりで心底つまんねーな、所詮浅知恵のカスの戯言なんかたかが知れてる
この芸無とコロナと何の関係があるんだ、論点ずらしてそーやって余所のゲームを妨害してるテメーら艦豚には心底反吐が出る。笑わせんな腕組みデブのペット風情がwこんな所に油売ってねーで豚小屋に引っ込んでろ社会不適格者共
中華ゲー以下のこんな時代遅れのゴミゲーが英雄とか寝言も大概にしとけよ愚か者
鏡見ながらつぶやくのは勝手だけどさぁ、テメーのようなニートの皮を被った乞食が何言った所で支那人に笑われるだけだ。尖閣諸島に日章旗掲げてきたら考えてやるわ
テメーは所詮ハイエナ以下の惨めなチンパンだ。恥知らずのチンピラ低徳ちゃんよぉ
愛しの田中謙介共々仲良く日本社会から消え失せろ。目障りだ

プレイ期間:1年以上2021/02/21

謙兵の主張は、擁護コメントは嘘ばかりだ
彼らは一体何を見てきたんだろう
実際にプレイして、嫌になった人達の意見はとても的を得ているのに
謙兵の擁護コメントは、批判意見の人を排斥して、自分達のコミュニティを守りたい…という思いだけで書かれたものばかりだ
まるで田中謙介を教主とするカルト宗教みたいだ
謙兵に見つかってしまった以上、このサイトはもう真っ当なレビューサイトとして機能するとは思えないが…
そうそう、コラボリアルイベントで、謙介はまーた声優の盾を使って、出演声優にこんなことを言わせてたらしいな?
「ご意見をドシドシ送ってくれクマ!あ、でもポジティブな感想だけ送ってクマね!批判意見は一切受け付けませーんwwww
僕ちんが何しようが、艦これが続いて欲しかったら批判意見送るんじゃねークマ、賞賛だけくれクマ!僕ちんが何しようが批判したら、コンテンツ自体を爆破しちゃおうかな〜?」
クリエイターとして、この姿勢は無いだろう
しかも自分で直接言わずに声優に言わせて盾にする卑劣さ
批判や要望は一切受け付けない、ついて来れる人が居なくなったらコンテンツ自体を畳む宣言
しかも、声優さんの壇上での発言から、この男は要望フォームに全く目を通して居ないことまでわかった
これで、このゲームは今後一切、改善に向かう可能性は無いことが明言されてしまった
田中謙介の頭について来れる人間以外は切り捨てる、誰も居なくなったらコンテンツごと取り潰し
ふざけているのかと
コンテンツ自体の展開をやめるなんて、批判派だって望んでない
絵師や声優に対するリスペクトのカケラもない
もはやけもフレコース以外に艦これが改善する道は閉ざされてしまったわけだが、新生しようが田中謙介が権利関係で邪魔してくる予感しかない
初めて、オンラインゲームのリアルイベントの他人のレポを読んで涙が出た
怒り、悔しさ、悲しみが綯い交ぜになった涙だ
運営に対する憎しみがますます増大した
夏イベは絶望の日となるだろう

プレイ期間:1年以上2017/07/09

もうダメかなこれは

WIDTHさん

割と最初期からやってるけど、最近の敵の強さのインフレは本当にひどい。イベントで難易度選択とかできたけど焼け石に水としか言いようがない。どうせこのままダラダラと運営も続けていくんでしょうねぇ…。なんか運営が強要してくる編成でないとまともに突破すらできないようなマップばかりで正直辟易してます。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

皆さんのレビューを見ていてふと思い出した事があるのですが、
古い話ですがPC98時代にソニアというゲームメーカーがありました。
当時人気のイラストレーターを起用して、画期的な紙芝居エロゲームを作って、
一世を風靡しました。

その後、いろいろ奢ったりして、
イラスト書く人を突然身内に変更してナンジャコリャーってなったり
サクサク紙芝居がよかったのに、変なゲーム性を追加してきてウゼーとなったり
自分の変な趣味のシナリオをユーザーにおしつけてきてナエーとなったりして、
どんどんユーザーが離れて、ついには会社が消えてなくなりました。

前例があるんで、艦これもそうならないといいですね。

プレイ期間:1年以上2018/05/14

なぁにこれぇ

AIBOさん

あまりにもキチガイ湧きすぎて見るに堪えないから真面目なレビューするよ!


<よい点>

・他のゲームに見られる課金ガチャのようなものはない。課金しなくても大抵のキャラは集められる
・ギルドやPVPのようなものがないので自分のペースで遊ぶことができる
・後に追加されるキャラほど強いという法則がない。むしろ最初の方から参加しているキャラの方が強かったりする
・いわゆる行動力ポイントがない、資源を消費して艦娘を回復すことで出撃できる


<よくない点>

・行動力ポイントはないが疲労というシステムがあるので時間経過しないと連続出撃ができない(課金アイテムで疲労を消す事は可能)
・課金しなくても大抵のキャラは集まるが、レア艦は基本的に3か月に一回のイベントをクリアしていかなければ手に入らない(後の通常海域で実装されることもあるが一年経っても実装されない事もある)
・とても擁護のしようがない大型建造(詳細はwikiや他の人のレビューで)
・イベント攻略のために色々な種類のキャラを育てなければいけない(特定のキャラだけでは限界がある)
・どのキャラもそこまで大きな差はないが、イベント海域は期間限定なのでよりステータスの優れたキャラを使わないと攻略が難しくなる(例を挙げると夕立改二、阿武隈改二、妙高改二などが優れておりよく使われる)

まー色んなキャラ育てられるけど突き詰めていくと強い編成に偏っちゃうのがなんども言えない。まぁそれはどのゲームでも言えるかも知れないけど。結構人を選ぶし時間使うゲームなのでプレイする際は割と注意

プレイ期間:3ヶ月2015/10/23

やることの多さに飽きた

古参提督の決断さん

2013年夏からやってきましたがもう完全引退することにしたので備忘録代わりに。

自分が始めたときは2013年夏、艦これブームが始まった頃でした。当時はシステムも今より簡単で主砲や副砲を積みさえすれば勝負になる「ブラウザゲー」でした。気軽にできてコレクションする楽しみもあった時代です。中には13秋のような理不尽や運営の失態もありましたがしばらくはシステムの簡易さとしては平穏無事でした。

個人的におかしくなりだしたと感じたのは2014夏、あのAL/MI作戦からです。
14春に弾着観測射撃が実装されて制空権の重要性が増すとともに装備に縛りやテンプレが生まれるようになり、覚えることが一気に増えました。さらにそこに連合艦隊とお札システムの実装です。
当時は学生だったのでどうにかなりましたが、気軽にできるゲームでは無くなったのがこのあたりかと思います。
それでも14年内はマシでしたね。14秋は大盤振る舞いだし音楽は相変わらず良かったし。

第二の壊れ時期は2015年最初のイベント、14冬ですかね。難易度選択が実装されたときです。
このあたりから「甲なら何をやってもいい」と言わんばかりの理不尽な編成が目立ちだしました。それが極まったのが悪名高い15夏。流石にこれには見切りをつけて以前ほど積極的にやらなくなりました。運営のヒント無しにクリアしたのが全プレイヤーのうち7人ってオイ……

その後は輸送ゲージ実装、基地航空隊のようにレア装備の数と情報の多寡が物を言うようになってからは本当におしまい。新規はついていけず、やることがあまりにも増えすぎて熟練の社会人といえども気軽にできるゲームではなくなってしまった。
今回の17夏は今までの悪いところの集大成です。糞イベの15夏をベースに輸送というストレスの塊をぶち込んでます。
これじゃアクティブはまず増えないでしょう。

新規で始めるのはおすすめしません、やりたい人は始めるのが4年遅かった。

プレイ期間:1年以上2017/09/12

新艦のデザインが酷い。「あの」戦艦少女以下とか流石に笑えないレベル。
キャラと二次創作以外はもはや評価に値しないゲームなのに、それすら劣化するようなら艦これの存在意義なくなっちゃうよ。しかもアズールレーンまで事前登録開始して、あっちもイラストにはかなり気合入れてるのに艦これは未だに旧態依然のイラストしか出せないって大丈夫なのかよ?このままだと既存の客ごっそり奪われちまうかもよ?危機感持とうぜ。
あと、残念だったのがアークロイヤルにしてもリシュリューにしてもモブ感が半端ない所。これが戦艦?これが空母?オイオイ冗談キツイぜ。おそらくどちらの方も絵自体は上手いのだろうが、キャラに合ってない。なんか最近そういうの増えてきた気はするけどNE!

プレイ期間:半年2017/08/13

楽しみ方は人それぞれ

イベント準備中さん

自分にとっては月1000円程度で遊べるコスパの良いゲームです。
要求スペックが低く、他に色々と作業をやっていても問題なく遊べるため、作業しながら遠征を出したりレベリングが日課となっています。
イベントや一定期間ごとにスクショを取るのが好きで、ちょっとづつ育っていくのを見るのが一つの楽しみです。
これに興味がある人に勧められるかというと、合えば長く遊べるゲームなのでとりあえず課金しないであそんでみて下さいって感じですね。
演習なんかをやっていると司令部レベル的に最近始めたと思われる人をちょくちょく見かけるので以前ほどの新規参入はなくても未だに新規で始める人はけっこういるみたいです。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!