国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

本当にそうなのだろうか?

疑問符さん

・ちゃんとしたお詫び、補填をする運営です
→景品表示法違反をやらかし、そのお詫びはガチャ一回にも満たない課金石で済ませました

・今後の予定をもしっかり出してくれる運営です
→無告知での声優変更をやってのけました

高評価をしている人は低評価を業者と決めつけているようですが、掲示板やwikiで不満を許さないような空気をユーザーが作り出していることも理解すべきだと思います
何か言えば、「嫌ならやめろ」だの「運営は間違っていない」と返され、そういったユーザーのせいでどんどん排他的になっています
今後どうなっていくのか楽しみですね

プレイ期間:3ヶ月2016/07/13

他のレビューもチェックしよう!

キャラ絵・SD・戦闘エフェクトに優れたキャラゲー。
レア度は 虹>金>銀>銅>ノーマル の5種類。
強さも原則としてレアリティに比例する。
1回500円のガチャで、虹レアが出る確率は0.5%。金レアは6%。
単純計算すれば大体10万円弱で虹レア1体が出る計算になる。
このテのゲームにしては高額な気がする。

ただし、現状、何らかの理由をつけてガチャのための課金石を配布してくるので
無課金でもちょこちょことガチャを引くことができる状態になっている。
金レアでも高難度エリアを十分戦えるので、
「虹レアをいくつも持たないと気がすまない!」という人以外なら、
無課金で十分楽しめる。

戦闘はクリック連打で進行ボタンを押すだけの単調なもの。
ガッツリメインで遊ぶなら飽きるが、何かの片手間に遊ぶには丁度良い。
開発側もそういう手軽なコンセプトで制作しているらしい(ニコ生放送より)

キャラの数は、頻繁に更新されるイベントの度にどんどん増えている。
各キャラにスキルが2つあるのだが、キャラ数の増加とともに
だんだん差別化が難しくなってきているのも事実。

それと、後半ステージになると戦力不足の低レアキャラの使い道がほとんど無く、
「低レアの特定キャラに感情移入して育成して使い続ける」
というプレイがしづらいのは痛い。
(一応、キャラの所属国家を限定したステージがあり、低レアキャラを使う場も用意されたが、現在そのステージをクリアする利点もあまりない)

強いレアを集めるのが最終目標で、それを求めてガチャを引く・・・
だけだと、早晩飽きが来る気がする。
運営としては、その状態でも一部の廃課金者の重課金で潤うのかもしれないが、
個人的には、長く遊ぶために低レアが輝く場を設けていって欲しいと思う。

プレイ期間:半年2015/10/26

終わらない

ハナさん

最初のころはやることないなんてよく言われてたけど
今では新規が戸惑うくらいやること多いので逆に楽しくなりました
サブゲーとして始めたけど今ではブラウザゲーはこれを含めて2種類だけで
お腹いっぱいになりました

プレイ期間:1年以上2016/07/02

飽きてきたかも

ヤドン隊長さん

先回のレビューからしばらく続けてみての感想を。
相変わらずの作業ゲーには変わりない。某これの遠征の合間にやってるけど、暇潰しには持ってこいなのも変わらず。
リリース13ヶ月&バレンタインキャンペーンで華霊石が50個貯まったので、11連プレガチャを回してみたが、出たのは☆3のみ。これは酷い。バカバカしい。
ニコ生プレミアム会員限定の新キャラが来たけど、何、この立ち絵。酷い。
公式小説第二弾が出るけど、これにも新キャラのシリアルコードがあるとか。フルスペにしようと5冊買う団長はいるんだろうか。まぁいるんだろう。
緊急任務や復刻任務で集めて、結果余った封印石の使い道が無いのは何とかならないもんかねぇ…。5個で生命の結晶1個に交換とか出来ないもんかねぇ…。
新キャラがどんどん追加されてるけど、運営はジャブジャブ課金前提で敢えてこういうことをやってるんだろうか。
重課金団長以外はお断りなら、最近飽きてきたかもだから辞め時かもしれない。
花騎士も、金と時間に糸目を付けないプレイヤー重視に変わりつつある気がする。

プレイ期間:半年2016/02/29

釣って煽られ逃走

にゃるこさん

ガチャ回して育成するゲームの運営の中では一番の良運営だと思いますね。
公式生放送見る限り運営のやる気と作品への愛情が感じられました。ゲーム内告知も凝っていて、告知自体も楽しかったです。
何より石(ガチャに使う課金要素)をかなり配ってくれるので、無課金でも月にガチャをかなり回せます。ユニットに所持数枠もありますがそれも配布石で拡張できます
イベントは2週間その時にガチャ新キャラ追加来ます(+金レアのイベキャラを入手出来ます)、配られる石をちゃんと貯めておけば11連(10連すると+1回)出来ますよ。
金の確立(最高レアの一つ下)が6%なので、11連すると結構新キャラが手に入るものです。まぁ、爆死もしょっちゅうですが・・・無課金で虹(最高レア)はリアルラック次第です
現在サービス開始から一年経ってるので、新規に始める人は戦力が厳しいかと思われるでしょう。
無課金で始める新規の方は特にそうかと思われます、しかし!花騎士のイベは強い戦友(フレンド)さんがいれば、その戦友さんの部隊だけで2週ごとのイベント最高難易度くらいはクリアだけは出来ます。
イベ自体の報酬ユニットのフルスペックでの取得も他のゲームに比べればかなり緩いです。基本ユニット取ってからの副産物をどれだけ集めれるかって感じです
戦友募集については花騎士のコミュの方に新規援助します的な募集も出てますので、新規なので戦力欲しいと募集かければ問題ないと思われます(注意、期間限定であったり~レベまでとか制限あったりします)

にしても某グラ〇ルまるパクリゲーの工作員らしきレビュー多いですね~某邪神さまのとこにも沸いてますし。もちっとましな成り済まし工作出来ないんですかね~まぁ、ろくにゲームの改善もできないような運営ですし、工作員もこんなもんですかね・・・

そいや~某生放送たまに見るのだが、今日こそは虹出してみせる的な見出しでガチャ民釣っておいて、ろくにガチャしようともせずだらだら雑談して引っ張った挙句、いつガチャしますか聞かれて、「ガチャ催促されて萎えるわ~」的感じで愚痴って放送トピック書き換えて放送いきなり切ったアホな配信者いたな~

プレイ期間:半年2016/07/05

クソガチャゲー

花はもうお腹いっぱいさん

タイトルの通りです。
ガチャで爆死したことを批判するのは恥ずかしいと書いてる人がいますね。
仮にそれが普通の感覚なら、最近は様々なメディアでも取り上げられているガチャの問題はここまで大きくなることはなかったと思いますよ。
ガチャの問題はこのゲームには限りませんが、花騎士のガチャはクソガチャと言うに十分なほど、しょっぱいです。
そのクソガチャから出てくるレアキャラの立ち絵はその苦労に見合うとは私には思えません。
救済と言えば聞こえはいいですが、低確率のガチャを普段は回させ、定期的にスぺチケのようなものを売りつけてくるやり方は私的に嫌いです。

他にも似たようなことを書いている人がいますが、キャラを進化させると基本的には進化前よりも酷くなります。
いっそのこと立ち絵を廃止してSDだけでやればいいのではと思うこともあるくらいです。

運営はいろいろと追加こそしてきますが、それでゲームが楽しくなったと感じたことは一度もないのでこの評価です。

プレイ期間:半年2016/02/24

くそがちゃ

あらいさん

タイトルの通りです。
ガチャの問題はこのゲームには限りませんが、花騎士のガチャはクソガチャと言うに十分なほど、しょっぱいです。
そのクソガチャから出てくるレアキャラの立ち絵はその苦労に見合うとは私には思えません。
救済と言えば聞こえはいいですが、低確率のガチャを普段は回させ、定期的にスぺチケのようなものを売りつけてくるやり方は私的に嫌いです。

他にも似たようなことを書いている人がいますが、キャラを進化させると基本的には進化前よりも酷くなります。
いっそのこと立ち絵を廃止してSDだけでやればいいのではと思うこともあるくらいです。

運営はいろいろと追加こそしてきますが、それでゲームが楽しくなったと感じたことは一度もないのでこの評価です。

プレイ期間:3ヶ月2016/08/14

まあ単に毎回のスペチケや確定ガチャを回すようになったから評価が上がっただけである。
正直無課金でずっとやっていると飽きる。配られるガチャで新規のキャラが出ればいいがそうでないなら、イベ金を集めるだけになる。
そうなるとそこまで強くもないし、回れるところも限られてくるからだんだん飽きてくる。
なので、手っ取り早くステップアップやスペチケ等で戦力を徐々に整えていった方がストレスも溜まらずにさくさく進めて気分がいい。
後キャラも増えてテンションが上がる。

「絶対ガチャゲーになんか課金するか!」という鋼の意思を持った人はこの手のゲームはやるべきではない。はっきり言ってこの手のゲームは課金させるためにある程度までしかできないようになっているのだ。なので時間のムダになるので辞めるといい。

自分はハマってしまい、月毎に課金してキャラを増やし戦力を増やすことに魅力を感じているので早々辞めることはないが、今後パーティ全員が虹で揃えられたら課金を辞めるだろう。
そうなった時にそれでも厳しいクエストが出てきた時が引退を考えるときなんだろう。高難易度とそれに必要な手間とお金が釣り合わなくなった時が、こういうゲームの終わりだろうし。

まとめると無課金でも遊べるけどコンシューマーレベルを求めるなら、素直にそっちをやったほうがいい。
無課金でやるならある程度まで遊んで退散した方がいいということ。
課金をするなら気長に月ごとの特典ガチャをするのが、一番経費がかからない(ただし虹20人の理想パーティを作るには多く見積もって10万かかる)

プレイ期間:1年以上2017/11/17

プレイし始めて2年程になる団長です
変な星5信者が出始めてから、花騎士の雰囲気が悪くなったなとつくづく感じますね

ユアゲの新井PやDMMのはせPが、批判的な意見を鎮圧しに来ているのか
または運営側が雇ったサクラなのか
どちらにせよ言論弾圧という手段はユーザー離れを起こすだけですよ
今の艦これを見ていればよく分かるでしょうに



花騎士はキャラの数は多いのですが、イラストやSDがよくても肝心のキャラ設定が非常に淡白です
例えば初期に手に入る、それなりに印象が残るラベンダーでも気のふれたヤンデレというだけ

なぜそのような性格になったのか?
過去に何かがあってこうなったのか?


そういった掘り下げが何もないんですよね
ラベンダーですらこの程度ですから、他のキャラに至っては設定が皆無と言わんばかりのものが多いです


昔やっていた艦これもそういった部分が非常に不足してましたが
同人作家が史実を元にして、艦これの世界観やキャラを勝手に掘り下げてました
だから問題なかったわけです


ところが花騎士の場合は同人誌そのものがほとんどありません
史実というのも存在しません
同人による掘り下げがないのでキャラ設定が淡白のまま

いくら外見がよくても中身がスカスカでは魅力が半減します
よって能力やスキルでしか見られなくなるわけですね



コンシューマの例でヴァルキリープロファイルを挙げますが
キャラがエインフェリアとして仲間になるまでの苦難や、主人公自身の過去やラグナロクに至るまでのシナリオがしっかりしてます
だからこそ名作になりえたわけです


キャラメイキングを少々甘く見てるんじゃないんでしょうか?



別の例としてグラブルを出しますけど
あのゲームは同人が少ないかわりに、公式側で世界観やキャラの設定を掘り下げてますね

ヤンデレ枠であるヴィーラと比較しますが
メインストーリにて、アルビオン領主問題での確執、カタリナを巡っての主人公との衝突など
そういった設定があるからこそ異常なまでのヤンデレぶりが受け入れられ
常に人気上位に来ているわけですよ


そういった中身の部分が花騎士には足りないわけです


ウインターローズのお屋敷組などは人気が高いのですから
あのメンバー中心のイベントで掘り下げをするとか、いくらでもやりようがあるんですけどね

今のライターに掘り下げる力がないのか、適当な話で引き伸ばせばいいという低い志で運営しているのかは知りませんけど

花騎士という素材はいいのに、それが全く生かされていないのが非常に勿体ない


戦闘に関しても、アンプルを最大までぶち込んだ虹を投入して見ているだけですね

イベント自体は楽にクリア可能ですが
少し前に開催されたナイドホグルになると艦これイベント最深部マップ以上の運ゲーになります


戦闘中での試行錯誤要素を入れないとバランスが悪いです

プレイ期間:1年以上2018/04/07

枯れ始めたコンテンツ

むしむしさん

運営の対応の良さがなくなってしまった。虹メダルの改悪がトドメでした。とても残念。試しにガチャ回すも金すら入手済みキャラしか出ずピックアップなど大嘘です。5周年のタイミングで改悪続きとゲームを終わらせたいように感じる酷さ、新規の人にはオススメ出来ません。

昔はDMMのR18でランキングは1~3位で最も勢いがあるゲームだったのにその面影はもうない。
何十万と課金してきたユーザーが離れている証拠で、もともと課金ゲーであるために、重課金者が去ったゲームの末路はもう見えている。

プレイ期間:1年以上2020/05/20

このレビューサイトは嘘投稿が横行していますがゲーム自体はかなり完成度が高く良運営が評判です。むしろここより良運営なところはどこ?と聞くとアンチは誰も答えられません
例え応えられても無課金に優しい()な運営が出来てない赤字運営だったりします。
とりあえず近々のもので解説していきましょう。
>☆猫パンチするななど、大したことないことでももめるアホがいるせいで気楽にできません
・何故2ch等掲示板で勝手に自分が揉めた話がゲームのレビューに関係あると思っているのか甚だ疑問ですゲーム内では会話が出来ないので他人を気にすることは一切ありません
>☆イベントは張り付き必須のものがあり、ニートが有利
・社会人が適当に1日1~2回触るだけでもイベントが全部クリア出来る温い仕様です完全に嘘が書いてありますね
>☆小説買え、動画サイトの有料会員になれ、5000円でレア買え、雑誌なども買え、ビットキャッシュで課金しろ・・・など無課金者に対する配慮は全くありません
・そもそもそうではない商売として成り立っている人気ゲームが存在していませんどのゲームもお金を払えばことが楽に進むのは当然のシステムです。わざと働かないで労働者と同じ待遇をなどと世間で主張したらどう思われるかなんて明白ですね
>☆同じDMM内とはいえモンスターハンターなどから構図をパクッたキャラなどがいて、品質もよくありません。
・世の中に構図が似ないポーズが果たして何個存在するのでしょうか?また品質と煮るに無いは無関係なことも理解出来ていない様です。法にも触れてない以上何が言いたいのやらw
>☆ユーザーの声なんて全く聞かない。乞食石配ればどんな不具合出しても良いと考えている運営。
・はいまた全くの嘘が飛び出しました。逆にユーザーの意見をかなり聞き入れ改善を怠らないことで有名です。
>☆0.5パーセントの確率のレアを揃えようとすれば、他ゲーに比べてかなりの重課金が必要です
・はいまたま嘘が飛び出しました。世間で横行している重ねゲーと呼ばれるゲームや重ねがなくとも1点狙いが天文学的な数字になるゲームに比べ1点狙いが0.25%と言う数字は実はかなり高い数字です。これが理解出来ないと他のゲームに騙されて天文学的な確率と戦うことになりますね。

続きます。

プレイ期間:半年2015/11/07

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!