最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当にそうなのだろうか?
疑問符さん
・ちゃんとしたお詫び、補填をする運営です
→景品表示法違反をやらかし、そのお詫びはガチャ一回にも満たない課金石で済ませました
・今後の予定をもしっかり出してくれる運営です
→無告知での声優変更をやってのけました
高評価をしている人は低評価を業者と決めつけているようですが、掲示板やwikiで不満を許さないような空気をユーザーが作り出していることも理解すべきだと思います
何か言えば、「嫌ならやめろ」だの「運営は間違っていない」と返され、そういったユーザーのせいでどんどん排他的になっています
今後どうなっていくのか楽しみですね
プレイ期間:3ヶ月2016/07/13
他のレビューもチェックしよう!
カエルさん
酷いサイトとか言いながら星5レビューを書き続けている信者様、お疲れ様です。酷いと思うならば、無視して楽しんだ方がご自分のためになると思いますが。好きなゲームが酷評されて悔しいのは分かりますが、楽しめない方だっていて当たり前だと思いますが。余程きょう狭量な方なのでしょうか。
ガチャは糞だと思いますが、計算のできる頭のよろしい信者様には優良なようです。安心して課金できますね。こじつけで、課金石を配ることが多いので、それで挑戦したほうがよろしいかと私は思いますが。
世界観などは一応設定があるみたいですが、イベントの全く面白味のないストーリーなどを見る限りでは、話で楽しませようという作品ではないのが分かると思います。ガチャやらイベント報酬のキャラを育てて楽しむくらいでしょうか。
私はあまり楽しめませんでしたが、単調な作業をコツコツ続けるのが好きな方にはおすすめできるかも。初心者は厚遇されてるらしいので、石なりチケットなりでお気にいりか、高レアの当たりキャラを引いてからスタートすると尚楽しめるかもしれません。高レアでも格差があるので。
プレイ期間:半年2015/09/22
カッツォさん
という開発画面の流出で、リリース前から笑かしてくれた作品なのに、びっくりするぐらい課金の必要がない。
この間、不具合報告ついでに運営さんに「売り上げが出てるのか心配です、でもありがとう。」などとお礼を言ってしまった程に、課金石(1個100円)を配布しまくりです。
その後、レアガチャ10連を回したら、初の☆6が出て悶絶した。花嫁オンシジュームちゃん。え、まさかのフォロー?とか思ったけど、まあいちいちそんな事するわけもなく偶然でしょう。サボテンちゃんは獲れなかった。
リリース1ヵ月後くらいから始めて、これまで課金石無料配布分は5万円分くらいありましたかね。1回限り☆5キャラ確定ガチャってのが過去にあって、それだけ直課金500円が必要だったけど、まだ1000円未満の課金しかしてない。運営さんにホント申し訳ないくらい。
○○万人突破記念!とかで、『毎日課金石を無料配布!』がしょっちゅうあるので、とりあえず早く登録、毎日ログイン!だけでもしてたらいい。あと、現在、過去イベントが続々復刻してますので。
イベントは2週間毎でアイギスに似たような感じ。イベンとアイテムを大量に回収したり、ミッションの条件クリア数に応じて☆5イベントキャラが獲得できる。
エロゲなのでエロシーンに言及すると、各キャラエロイベントは1つずつ。1枚絵とフィニッシュ後の1枚だけ。よくある課金して取れるレアキャラじゃないと・・・なんて事はなく☆1~☆6キャラ、いずれにも変わりないエロイベントが用意されてます。運営さん、どのキャラも大事にしたいのかな。それがいい。
他に良い点
・SDキャラ、演出凝ってる。かわいい。
・様々な新しいステージを用意しようと運営さんの努力が見られます。
・世界観を生かそうとシナリオを頑張ってる感じはします。
・敵キャラ(害虫)名がてきとーすぎるww
おしい点
・たまに読み込みがくっそ重くなり、クエストしようにもひたすら読み込み中。そしてリロードしようが何しようがゲームが続行できなくなる。(6時間後くらいに回復)
・新規ステージを用意するのはいいが、一方で旧ステージの価値が損なわれてたりする。
・エロ画は2枚あれど単調。まあ、画はエロい。
・キャラ育成にしかゲーム内通貨を使う機会がない。(ひたすら貯まるだけ。)
・クリックするだけの単調なヌルゲー。つまるとこ、キャラゲーです。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
ナトリウム麺類さん
色々読んでみて思ったことがある
ゲーム性無いとひたすら連呼しているレビューが見受けられるがそもそもゲーム性が無いなんて冗談程度でしか言われていなく際立つその他から比べると霞む程度のものでしかない
つまりこのレビューで万年張り付いて叩きレビューをしている人にとってはそう思い込んでそれを自分で吹聴し過ぎているせいで恐らく花騎士にはゲーム性が無いのが常識的に皆の総意でそれを言っても何らおかしくないというところまで思い込んでしまっているのでしょう
レビュー内容もほぼ思い込みがもとになっているせいゲーム性が無い根拠とするものが全く書かれていない
ぶっちゃけレベルを上げて物理で殴るみたいなゲームはどのゲームにも言えるので理屈としては使えないし某タワーディフェンスなんかは強いキャラを手に入れて無双状態になってたらもはやただの作業でしかない状態になるそれでとそれはゲームなんだ
それにゲーム性が無いってどんなに叫ぼうが自己の勝手な曲解による事実のねじ曲げ理論でしかない
それを1つのゲームに対して延々とやると言うのはそこの関係者やDMMからどういう対応をされても文句は言えないことをしている自覚を持った方が良いと思う
花騎士は所謂編成部分に殆どのゲーム性凝縮されているから戦闘が始まっている時には大きく戦況は揺れない
これはゲーム性が無いのではなくゲームとしての結果確認にあたる部分が戦闘だからで戦術や作戦の時点でゲーム性の部分が終わっているからだ
そもそもブラウザゲームは戦闘にまでゲーム性を求めるのは半分間違っているということも付け加えよう
またコマンドを選ぶことも操作をすることもゲーム性とは関係ないということをもっとゲーム性連呼している人は学ぶべきだな
プレイ期間:1年以上2018/06/10
時間がない人さん
正直思ってたのと違って微妙でした。あとガチャの画面やお知らせがうっとうしい。画面がごちゃごちゃして見ずらいなんでもかんでもカラフルにすれば良いってもんじゃない。プレミヤムと普通のガチャだけにしとけばいいのに~限定ガチャみたいなページがいくつもあって非情に分かりにくいし説明が長くて読む気すら起きない。あと会社員には結構キツイゲーム。アイギスのように極端にスキップ出来るわけじゃないし、戦闘をすべて自動送り出来るわけじゃないので張り付いてクリックし続けないといけない。これが自動で進むなら何かしながら出来るので継続出来るんだけどいちいちクリックしないといけない。それに一つの戦闘が長いのでかなり時間を取られる。ただクリックするだけなのに長い時間拘束される。ニートとかじゃなきゃ継続は厳しいかな?自動送り、もしくは戦闘の完全スキップが導入されたら継続出来るけどクリックするために長時間張り付くのはちょっと…
やることも増えてきたし、やらされている感が強くなってきたので辞め時かなと思っているこの頃です。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/12
花騎士大好きさん
無課金でも根気よく続ければきっと一人はお気に入りのキャラが見つかるでしょう。
最初は興味のなかったキャラも育成を続け、装備を整え、進化させてと長く付き合っていけばいつの間にか愛着がわいている事に気付くはずです。
付き合っていくうちにいつの間にか気に入っていることが多いです。
他の人の持つ高レアのキャラに目移りして、なんてこともありますが気にしだすと本当に止まらないので縁だと思って割り切るのも良いと思います。
不定期ではありますが5000円で好きなキャラと交換出来るチケット付きガチャもありますからどうしてもほしいキャラがいる場合はそれを選んでも良いでしょう。
10万単位や100万単位をかけてキャラを出すよりも、
狙ったキャラを5000円で選ぶことが出来るのはかなり良心的だと思います。
お金をかけても、運に左右されて欲しいキャラが出なかったら悲惨ですからね。
無課金でも運営が石を頻繁に配ってくれるのと、ステージを完全クリアすることで貰える石を合わせると、大体一ヶ月に一回は11連ガチャが出来ます。
レアがでなくてもイベントキャラを集めて育てればクリアできないなんてこともありません。
どうしてもダメなら強い人に戦友になってもらって助っ人になってもらうのもありです。
結構皆さん親切なので総合力がかけ離れていても割と戦友承認してくれます。
戦友なんていらないなんて人も、団長レベルが同じくらいの人の助けを借りることが出来るので心強いです。もちろんプレイヤー感でのやり取りは一切無いので気楽です。
他のゲームは時間をかけたわりに思うように強くなれなかったりすることが多いですが
運営さんが救済措置をいくつも用意してくれているのと、そもそも他プレイヤーとのやり取りもないので嫉妬に狂うこともほぼないです。(せいぜい欲しいキャラくらい?)
そして誠実な運営さんなので、不具合が出た場合は報告すればすぐに直してくれます。
いわゆる詫び石も惜しみなく配ってくれるので利益が出ているのか心配になるくらいです。
運営サイドが信用できるかどうかも大事なポイントですよね。
最後に、このゲームは競うゲームではなく、育成を楽しむゲームです。
高レアであろうと、低レアであろうと気に入った子に愛情を注げばいいゲームです。
深く考えず気楽に遊べるゲームですよ。
プレイ期間:半年2016/09/24
スミレちゃんだいすきさん
ガチャが渋すぎるのがまずい
星6はまだしも星5も渋い
狙ったキャラはまず当たらない
と思えばレア確定チケットを配ったり
訳がわからない。
たまに来るレア確定ガチャも回数制限があり
今から初めて、課金してでも早くキャラを揃えたい人には向かない。
キャラの強化にも非常に時間がかかるため、新規プレイヤーはマトモにクエストも回れないため、ストレスばかりが溜まる。
全体的にバランス感覚がゴミ。
その上システムが面倒くさく、クエストがワンパターン。RPGのくせにストーリーも弱い。
全体的にツマラナイゲームという印象。
さらに致命的なのが、ゲームが重いという事
回線が弱い人はプレイする事すら困難。
ゲームとして評価できる点は一つも無い。
ただ、スミレちゃんはカワイイ
プレイ期間:3ヶ月2016/04/03
たこまさん
キャラ絵・SD・戦闘エフェクトに優れたキャラゲー。
レア度は 虹>金>銀>銅>ノーマル の5種類。
強さも原則としてレアリティに比例する。
1回500円のガチャで、虹レアが出る確率は0.5%。金レアは6%。
単純計算すれば大体10万円弱で虹レア1体が出る計算になる。
このテのゲームにしては高額な気がする。
ただし、現状、何らかの理由をつけてガチャのための課金石を配布してくるので
無課金でもちょこちょことガチャを引くことができる状態になっている。
金レアでも高難度エリアを十分戦えるので、
「虹レアをいくつも持たないと気がすまない!」という人以外なら、
無課金で十分楽しめる。
戦闘はクリック連打で進行ボタンを押すだけの単調なもの。
ガッツリメインで遊ぶなら飽きるが、何かの片手間に遊ぶには丁度良い。
開発側もそういう手軽なコンセプトで制作しているらしい(ニコ生放送より)
キャラの数は、頻繁に更新されるイベントの度にどんどん増えている。
各キャラにスキルが2つあるのだが、キャラ数の増加とともに
だんだん差別化が難しくなってきているのも事実。
それと、後半ステージになると戦力不足の低レアキャラの使い道がほとんど無く、
「低レアの特定キャラに感情移入して育成して使い続ける」
というプレイがしづらいのは痛い。
(一応、キャラの所属国家を限定したステージがあり、低レアキャラを使う場も用意されたが、現在そのステージをクリアする利点もあまりない)
強いレアを集めるのが最終目標で、それを求めてガチャを引く・・・
だけだと、早晩飽きが来る気がする。
運営としては、その状態でも一部の廃課金者の重課金で潤うのかもしれないが、
個人的には、長く遊ぶために低レアが輝く場を設けていって欲しいと思う。
プレイ期間:半年2015/10/26
ミッドガルさん
ゲームの日時更新が朝4時なので、ちょうど夜勤の私には合ってます。
残業などで帰宅が0時を超える人でもデイリーが間に合う感じなのかな。
ゲームのキャラは複数の絵師さんが頑張って描いてくれてるので、どれも素晴らしいとおもいます。またSD担当の方の努力もすごくて、戦闘シーンは可愛いです。
低レアであっても、それなりに花をイメージしてる感じがしてくるので、キャラが覚えやすいですね。今の時点で十数人の絵師さんがイラストを描いてます。
ゲームの進め方としては、デイリーを消化し、戦闘で拾える種で無料ガチャを回して低レアを売って…とパターン化してますが、毎日やっていても何故か飽きが来ませんね。
最高レアリティの虹も、手に入れただけでは強くありません。
戦闘では経験値が団長の分しかもらえないので、花騎士自体を強化するのは合成で強化です。で、通常で最大(60)まで行ったら「進化」させて、進化後に最大(70)まで行ったら対応してるキャラなら「開花」でレベル80まで。そして、今度はアンプルゥというステータスアップキャラを合成して、強化。
また、虹キャラは他のレアリティよりも「親密度」でステータスアップが大きいです。開花、咲と100%ずつあがるんですが、それでステータスがずいぶんあがります。
低レアを昇華させて虹クラスにして、とするのは課金ガチャで昇華石を大量に集めないと行けないので、初心者さんにはお勧め出来ません。
戦闘に関してはルートを指定することも出来ず、ランダムパネル的なものに悩まされることもありますが、今だと☆3クリア不可だと思えば撤退すればスタミナ消費0なので、焦ることなくまったりやれます。また、相当なハイレベル戦闘の極限EX破とかでもない限りは、金キャラ(他のゲームでいうSRくらい?)でクリア可能です。金キャラでもフルアンプルならクリアできちゃうかもですが、せっかくなので虹キャラ入手やキャラを昇華できるまで使わず待ったほうがいいでしょう。
戦闘においては、5キャラのパーティーを4つ必要とします。
その時点で、キャラを20人育成ですね。
また、弱点属性をつければダメージが150%になるので、様々なキャラを育成することをお勧めします。
キャラごとにアビリティを持っていて、敵の攻撃力を落としたり、味方の攻撃力を上げたりするのを持ってたりします。そして、個々で発動しますが、合算されます。アビリティをうまく重ねることで楽勝になったりするわけです。
もちろんアビリティの優秀さはレアリティが高くなるほど優秀になり、昇華したキャラも優秀になります。ですが、始めたばかりとか始めようかな?という人は、昇華よりも虹キャラや金キャラのほうがいいでしょう。それと、イベントクリアで手に入るイベント金キャラも強いです。スキルレベルをMAXにできたり、装備をMAXにできたりします。(ガチャのキャラだと装花や技花というアイテムか、同キャラ合成で開放)なので、まずは無料ガチャで手に入る銀までのキャラを育成して、それで編成できるようになったら、イベント金を取りに行くというのがお勧めです。
☆を1つ減らしているのは、エロゲーとしても出しているのに、エロシーンが数枚の止絵なことです。声優さん達はがんばっているんですが、止絵だけだと昨今のエロゲがみんな「動く」のに寂しいと感じます。それと、レベルが高くなると下手にスタミナを使いすぎると1日じゃ満タンに回復できないってことくらいですかね。回復手段は課金(もしくは運営の詫び)石を割るか、スタミナ50%回復の蜜を使うかですが、結局蜜をアイテム交換所でとろうとすると、戦闘に行かないといけないという。
他にほとんど不満はありません。運営さんが最近メンテ失敗するのか、延長が多いくらいかな。
プレイ期間:1年以上2018/08/05
またクソゲーだったさん
まず、ゲーム部分が面白くない。
せっかくキャラは多いのに、上位キャラはみんな似たようなスキル。
強キャラにはとりあええず全体攻撃と攻撃力アップのバフをつけておけという感じで作っている側の工夫が全く感じられない。
これのせいで遊んでいて面白くない、育成にもやる気が出ない。
典型的ながっかりゲーだ。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/11
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!