最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ドグマよりクソゲーかも??
ウーダンさん
実はドグマよりクソゲーかもしれない?
2ヶ月やるとあきる~ そして民度の低さ民度の低さゲーム関係ないけども
ゲームがそうさせてる と言えばそう、あきる ドグマのほうがもう少し遊べる
良い点は 安いパスでサービスが豊富? そういう遊びかたはできなくもない
そうか、あきたなら さっさと消えろと言われるかも? え!!?民度低いw
プレイ期間:3ヶ月2016/07/14
他のレビューもチェックしよう!
9さばさん
SHが解放されてからいつでも行けるクエストで相応のレアがでたのは一回だけ(それでもゴミ)
ほしいレアは緊急クエストでしか手に入らず、予告緊急という定時にある緊急でも何でもない緊急クエストのおかげで、その日は欲しいレアがでるクエストにいけない始末。
やることといえば、自キャラをいじる・タイムアタックのみ。
公式を見て目当ての緊急がこなければタイムアタックだけやってログアウトするのが日常です。
緊急オンライン、タイムアタックオンライン、ビジフォンオンラインなど色々言われていますが、コラボオンラインもつけたしてあげてください。
オリジナルの衣装がださいからコラボでしか売上あげれないのかな?
課金を辞めるとレアが出やすくなるようなので、課金をやめようと思います。
もどるかどうかもわかりません。
一回離れたユーザーはちょっとやそっとじゃ戻らないことを酒井さんは理解するべきですよ。
プレイ期間:1年以上2014/02/27
ヤバイよ、ヤバイよさん
もう今年でサービス終了するね。
今度の新レイド、強制ゴキブリ化の謎シューティング
ムシキングかよ!自分のキャラクターがゴキブリになるのも
嫌なのに強制!新たにまたDB強制妊娠、誰が喜ぶんだよ!
遊び方は強要する、楽しみ方は努力させる、
このゲームは収容所か何かか?
運営の自分が良いかと思ってるんだから、他人もそう思うはず
みたいな小学生並みの思考はやめろ!
クラウドも終了している、クラウドユーザーいまは
40~50人しか居ない、駄目だろこれ!
グッズもなにを考えているのか、ドール?
誰に需要があるんだよあんなの、SKIのダッチ○イフ需要か?
いまや誰もスクラッチをやらないから、グッズでなんとかしようと
している。でも結局、誰も買わん。トレカなんかもそう。
このゲーム運営やめたら、と思う。
まともなこと、ひとつもやてない。僕らが損をしてしまうなど
失言ばかり。
まあ、ここの運営陣の名前はきっとゲーム史に名を残すほどの
影響があったでしょう。
家庭用ネトゲに革命を起こした作品を地の底まで落ちぶらせた
戦犯として不名誉かね。
プレイ期間:半年2018/06/22
完全無課金で時間が有り余ってるならアリ、お金掛けるのは無い。
名無しのニートさん
旧版からずっとプレイしていますが、ざっくりまとめると
良い点:アクション、グラは良い。
悪い点:バグまみれ、システム面の問題が多すぎる、内容が極めて薄い。
バグの数は凄いです。ソシャゲでもここまで出した上で放置する所なんてありません。フリーズなんて当たり前のレベル。またブロックの収容人数が少なすぎる、貢献度関係無く近づくだけでドロップが手に入る、レアエネミーが特定の天候でしか沸かない、実質中身が薄すぎてレアエネミーを狩るしかほぼやる事が無い。
なので、レアエネミー沸くまで放置(ブロックの席を確保)→他人が削ってる途中のレアエネミーからドロップを頂く→エネミーが狩りつくされたらマーケットでドロップを売ってゲーム通貨で課金アイテムを買う、を繰り返すことになると思います。上にも書かれてる方がいますが、これをやらないとガチャに多額の現金を投入する事になるので皆やってます。まだマシな方でエネミーの近くで放置するだけの強者まで普通に居ます。
長文失礼しました。非常に読みにくいですが参考にして頂けると幸いです。一日いろんなゲームやってる社会の屑なのでこれについてだけは信用して頂いて間違い無いと思います。
プレイ期間:1年以上2021/08/05
SAGIさん
ここは実際にプレイした感想や評価を述べる場所であって
初心者にオススメ! みたいな上辺だけの宣伝をする場所ではありません
そんなものはNo.1RPG! 妄想全開オンラインゲーム!
出会い_PSO2( とかほざいてるあのキモイCMだけで十分です
・レア堀→特定の人以外は何千時間掘っても出ないものは出ない
レア堀の際に出るゴミアイテムの整理だけで数十分~1時間程とられて疲れる
・カジノ→ブーストデー(数週間に1回程度)以外やってる人誰もいない、閑古鳥
・クエスト→レア堀の為のドロップ倍増アイテム温存の為、
ロビー放置多し 人が居ない 会話もなくて静か
・キャラメイク→実際は4パターンの顔から選んで調整するだけなので
皆似たような顔になる 他ゲーより特別優れているというわけではない
実際はこんなもんです
プレイ期間:1年以上2015/05/13
シロクロさん
星1アンチ活動の成果がまったく出てないのが笑えるんですけどw
これだけアンチが頑張ってるのに来年はPS4でも出来るようになるね
やっぱり、中身の無いネガキャンじゃ効果が薄いよw
プレイ期間:1年以上2015/11/12
久しぶりにinさん
久しぶりにinしますた。
時間的にもアレだとは思いますが、平日の01時代はガラガラですた。
01時〜04時にいましたが緊急があれば特定ブロックは埋まるものの下位はガーラガラ。
ぱっとみた感じですが、下位はガラガラだったので、初心者さんがルーキープレイするならいいかなと。
クリスタルなんたらや、あちゅなんたら、ベヨなんたらもナリを潜めてまずいないので比較的平和に遊べるかもです。
最近はヒーロー以外のクラスバランスが調整され、レンジャーのwbも火力が上がり、戦い安くなったので、基本はヒーロー一強は変わらずですが既存職でも立ち回り次第でなんとかなるとは思うので、テキトーに遊ぶならいいと思います。ですがxh行ける位になると、装備的にキツイと思うので、最低限ヒエイかイデアルをクラフトするなりしないとすぐ死ぬので叩かれます。
バッヂで凡庸12防具のリア、レッグは手にはいるので、アームはノンクラフトのイデアルアームか、クラフト済みアームサイキ辺りでも仕込めば必要最低限の最低ラインにはなると思うので、お金がないないと言う人はこれでいいかと。
武器も13武器でshオンリー周回で手に入る武器もあるのでxhが難しい人はshでひたすら回して13武器を手に入れましょう。
割りとお金をかけずにやろうと思えばやれるので、ガンバですよ(;´Д`)
プレイ期間:1年以上2017/10/11
私もアークスだ。さん
いやぁ、今月で復帰して1年経ちました。
早いものです。
他のプレビューを読ませて頂くと流石にプレイヤーさんの数だけ賛否両論ですね。(否が多いですが。)
さて、ゲームとは基本、開発・運営さんが提供した物で遊ぶ訳ですが、そのゲームとしての内容に不満があると、やれくそゲーだのなんだの・・・文句があるなら速やかに辞めればよろしい。
特に課金ユーザーの文句、「課金しているのだから偉いんだぞ。」と言わんばかり・・・。
ちょっと待って欲しい、このゲームの課金は「課金は自分のプレイ環境を若干向上する為の物。」なんですよ?。「俺TUEEEE~」の為じゃないんです。
課金して強くなりたいのならその様なシステムを採用しているゲームにさっさと行きやが・・・。失礼。(因みに私も課金していますよ?。)
其れとラグ問題。PC絡みとか回線・通信機器絡みとか。(特に回線が混みやすい時間帯だったら其れはプロバイダーの問題?)PSO2だけの問題じゃないかもしれませんよ?。(それらプレイヤー側の問題全てクリアーしてもラグが酷い場合はご愁傷様です。運営に是非文句言ってください。但し自分に都合の悪い事案は即スルーしやがりますが。)
ご新規さんはこのゲーム、出来るだけ多く事前に予備知識を仕入れておく事をお勧めします。
プレイガイドが親切とは言えませんので。
楽しめるかどうかはプレイヤー次第です。
最低限のネチケットは守りましょう。
評価3の理由は最低でもなければ最高でもない為。
プレイ期間:1年以上2015/08/21
大後悔時代さん
言いたいことは皆さんが言ってくれてますが(特に「★1&プレイ期間が長い」人は的確なことを言っています。)、私も業腹なので言いたいこと言わせてもらいます。
最近の運営の動きを見ると、
「ある程度は儲けたし、ダラダラやって大損する前に規模を縮小させて終わらせるか・・・その前に、俺らの予想通りに動かなかったプレイヤーに煮え湯を飲ませないとなw」
といった感じの雰囲気が漂っています。
何が言いたいのかというと、
これから新規で始めようとする人は、運営が終わりに向けて規模縮小に入った中で、マトモなプレイヤーが激減してMMOの面白味がなくなりつつある状況で、プレイする覚悟が必要ということです。
それにしても、いたる所で情報操作しているサクラといい、レアや強化やスクラッチ等の出る出る詐欺といい、本当にやり口が悪質だよ・・・
数年前までは確かに好きと言えた会社で、その応援も兼ねてPSO2始めたというのもあるだけに、その独善的な気質とゲーマー精神の堕ちっぷりには本当にショックを受けました。
残念というか、無念です。
プレイ期間:1年以上2013/06/29
見限りの人さん
良い点
BGM
ソロでも手軽にできる
悪い点
職バランス
フォースとレンジャーだけでゲームがなりたつゲーム
運営の稚拙さが目立つゲーム
上方修正はしたと言い張るがプレイしてる人なら一目でわかる程の下方修正をして来る
最終的にユーザーに責任を押し付ける
有料コンテンツは優先的に実装される
ラグの多発
いつ改悪がきてもおかしくない状況なのでやらない方か精神的にいいゲームです
プレイ期間:1年以上2014/10/16
評価値検索しましたさん
正直これ見てあぁ~となって数か月でPSO2辞めた。まじでゲーム作りしてないんだなぁ~。
やり始めて3年くらい?このゲームは色んな意味でおかしいです。やり始めてからずっと違和感が各所にありましたが、ここのレビューを見てやっぱりなと確信に至った部分があります。ゲーム環境などを考えて攻撃力と防御力のバランス調整が明らかにおかしいと思いました。
おかしい点は以下に
①特殊能力が云々と前の評価にありましたが、確かに今のゲーム風潮とゲーム環境なら防御力の方が簡単に強化可能でなければおかしいバランスに思います。アクションRPGだからこそ火力にしかメリットがないなら火力の強化こそが難しく設定されるべきだと思います。今のバランス調整だと運営が故意にやらせたくないと思って調整しているとしか思えない状態です。
②クエストのほぼ全てに時間制限があり、EP4からタイムアタック形式、スコアアタック、DPSチェックなど著しく偏ったコンテンツ内容になって行きました。その少し前に運営の他のユーザーのプレイスタイルを排斥するな、との公式コメントがありましたが、自分たち運営が火力がなければクエストに参加するな!と言う風潮を強め、間接的いやこのゲームの風潮を見ているとそうなると運営自身がわかっているにもかかわらずクエスト設定をしてきたのでほとんど直接的に「何かを狙って排斥するかのような運営方針」を採ってきています。この点については「木村・酒井」という人物が特にわかっているかと思います。さまざまな情報がありますが、いい加減とあるプレイスタイルを潰したくてやりましたと正直に言った方が身のためかと思います。
時間制限についてはもういい加減無くすべきかとは思います。そもそも自分たち運営が火力偏重ゲーにして、さらにはオンラインRPGで「レイド」クエストだと言うのにソロでクリア可能なバランスにしているのに12人や8人、4人でやればクリアできない方がおかしいとなるので「そもそも時間制限があること自体ナンセンス」だと言えると思います。ここにいつまでも拘る理由がわかりません。それとここで普通はクリアできると言う点について異論がある方が見えるかと思いますが、そうなったのならもう一つ下の難易度でプレイすることがアクションRPGとしての姿かと思います。装備を整えたり、レベルを上げたりすることが必要になってきてその準備をしてプレイヤースキルを付けて最高難易度に参加することが「ゲーム」としてあるべき姿かと思います。
③課金アイテムにおいても攻撃側と防御側の設定が極端すぎて余計にインフレを招き、遊びの幅を狭めている。また、課金アイテムだけでなく、ここのレビューにもありますが例えば挙がっている物としてマグのミニデバイスに打射法防御側のものが無いことです。これについてはどう考えても、どう言い訳を言おうが「最初からあるべきだった」と思います。大分人が減り、利益が約90%減少したようですが、この期に及んでもまだ「自分たち運営の好き勝手にやり、ユーザーの声が大きいものであろうが小さいものであろうが運営が気に入らないと判断したモノについてはどうあっても実装検討しない」などと言った態度で運営しているように思います。
ここまでやってきてまず目立つのは運営の「ユーザーに楽しませたくないものがある」ように運営している点です。都合の良い部分については他のオンラインRPGから要素をそのまま模倣します。最近の生放送?で見て印象的だったのはメインハンターの今後の調整内容です。わざわざ物凄いドヤ顔で「ハンターはパーティー支援をするようにし、ヘイト管理はさせますが、タンクにはしません!(ドヤ」でした。この今の防御の仕様でヘイト管理させ、上に書いたように火力のような強化がゲームとしてできないようにしてあってはヘイトを向けさせてハンターだけがタコ殴りにされて戦闘不能になりやすくなり、その間に他のクラスが強力なエネミーを倒すなんてゲーム状態に最悪の場合はなるのだろうなと思っています。また、中途半端だとヘイト管理する間に攻撃しろよ!!となるのがこのクソゲーのオチかと思います。あの放送を見た感じだと「運営はメインハンターがパーティーメンバーを守りながら闘うことをただやらせたくないのだろうなという印象とウォーアトラクトのようにあくまで敵のデバフのみにし、それをパーティー支援とし自己強化(自己の防御力強化)だけは絶対にさせたくないという印象」がありました。これによりまるで何かを絶対にやらせたくないといった態度で運営しているような印象を更に強くさせました。
楽しんでもらいたいと思って制作・企画・運営していないのでとてもお奨めなどできません。課金なんてもっての外です。評価は最早対象外です。
プレイ期間:半年2018/09/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!