国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

よろしくない

ウンチっちゅうさん

なかなかにひどい。特にイベント。告知なくドロ率修正したり基地航空隊とかいうのも説明なかったしマジでなんなの?
通常海域ちまちま回ってレベリングしてた方が楽しいヨ。
そしてランカーにしか配られない装備な。それの上位互換をまたランカーに配るからランカーだけが強くなってく。
いくら艦娘を育てても限界領域では装備の差が出る。
それでそのランカーさんたちにイベント作ってるからイベント最高難易度なんかクリアできるわけがない。
ゲーセン版とアンドロイド版、vita版も出たけど、正直展望は明るくないでしょ。大元がこれなんだから。
というわけで、ストレスためたくない人はやらない方がいいですよ。しゃれにならない。

プレイ期間:1年以上2016/07/20

他のレビューもチェックしよう!

良いゲームだと思います。
新規には厳しいとのことですが、十分楽しめてるので自分は気になりませんでした。
ソロプレイなので、まったり継続していこうと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/29

それなり

艦コーヒーさん

1をつけるほどクソゲーでもないし5をつける価値のあるゲームでもないです。
ゲーム性については星2、運よりのゲームバランスでプレイヤーの介入できるところが少なすぎる、ただブラウザゲームってもともとそんなものだし勉強したりテレビ見たりしながらでもできるのは個人的に煩わしくなくて好き。プレイヤーが戦闘中に攻撃先を選ぶゲームなら私は恐らくは続けていなかったと思う。
課金要素については星4、完全無課金なんてお金を使って稼働している以上収入を絶ってやるのは普通無理だからどんなゲームにも5をつける事はできない。
無課金ではないからと1にしたり評価下げてる人はさすがに評価をしていい人とは思えないな。
他のキャラガチャがあるソシャゲなどをやってると一万円が紙くずに思えるがこのゲームにはそれが無い。
ただ続けてやるとなると個人的に修理ドックと母港枠は必須に近い、しかしそれも月に何千円かかければ半年あれば課金するところはなくなる。
一応それ以外の課金コンテンツとしては轟沈した際に復活するアイテム、これは難易度指定が始まる前までは使わないと頭が変になる難易度のステージがあったのでいくつか買った、ただ装備枠を1潰すと言う致命的なデメリットがあり艦これをクソゲーと言わせる原因の一つだった。今後は知らないが今のところは必要ない。
ケッコンカッコカリ用の書類、身の毛がよだちそうな題名だがレベル上限解放アイテム。700円とくそ高い、がトラップアイテムでもある。
レベル上限が上がると同時にHPと運が微増。なのだが艦これはダメージを受けた際にダメージストッパーと言うものが存在しHPを超過するダメージを受けた場合にダメージをカットする機能がある、例に上げるなら最大HP6のキャラが満タンの状態で内部的に70近いダメージを受けた場合にダメージが半分の3になるというものである。HPを上げれば有利になると思いがちだがダメージストッパーを発生しにくくする面もありやってから知ったのだが本当にクソ仕様である。
運については一定の装備をさせる事で夜戦時元火力の2.5倍というクリティカル攻撃を発生させるためのものだが100まで上げたとしても50までしか内部計算に入らないらしくまるゆという運を上げることができるキャラ二体分のために700円はよほど課金したい人にしかやる必要がない。回避などの限界もあがるが恐らくは内部計算である程度からは切り捨てられているとしか思えないので実質利点というと資材消費-15%くらいだと思う。やる必要なし。
改修資材と言う装備を強化するアイテム、これは他のアイテムと比較し得難い。が一日に一個、楽なウィークリーで二個、難しい物も含めばそれなりに貰えるためどうしてもすぐに強化したいよー、我慢できないんだよー、という人以外は必要がない。
資源課金はマジでやる必要がない500位内に毎回ほぼ入っているプレイヤーだがこれはマジでやったこと無い、遠征と自然回復、任務で十分すぎる。
あとは他にもあるが語る必要がないものばかりだな。ケッコンカッコカリがクソ仕様で文句言いたい以外は一定の課金でその後は課金するところがなくなるので課金の必要性は他と比較しても低い、むしろ他に艦これ並みに少額の課金でイベントも含め遊べるゲームがあれば知りたい。
キャラについてはなんとも、まぁ星4かな。ちまたに溢れるなんちゃって擬人化と比較して詳しい人から見るとどの艦かが解る装備を書いてるらしい、二次創作も多いから移入はしやすいんじゃないだろうか。二次創作から入ってい遊んでみて面白く感じたら続けるでもいいんじゃない?面白くなかったらポイでいいし。
民度については3、2ちゃんの本スレに限っては吐き気がするので見に行かない方がいい。あとは鯖別にスレがあるが質問するなら初心者スレに行くように。ニコ生は割となごやかなところが多いがはずれもある。
とりあえず思うところを書き連ねてみたが艦これは基本的にマジになるゲームじゃない、面白いか?と聞かれて本当に面白いと心底言える奴なんて絶対にいないと断言しよう。
だがスルメやガムのような感じでそれなりに遊ぶとなんとなく続けてしまうゲームだと思う面白くもなくつまらなくもないそんな感じ。


プレイ期間:1年以上2015/06/20

まあ、どちらかと言えば、田中謙介こそが檀正宗あるいはゲムデウス的なポジションなんですがね!
それはさておき、今回の夏イベは、引退者を量産し、ただでさえ減っていたユーザーをさらに減らして、採算維持に必要なDAUを足りなくさせるには十分な、まさに終焉の一撃となりえてしまうのではないでしょうか
長い、面倒、理不尽!三拍子揃ったクソ難易度イベですよ
そのくせ、ドロップもそれに見合うかと言えば、ヒィヒィ言ってコモンとかザラという渋さ
そもそもレアドロやギミック解除には基本S勝利が要るのに、そういうマスにツカスやPT小カスやナカスを大量配備という姑息さ
本当に、他人を苦しめて謙介が楽しむ為ですよね
謙介は自分だけが楽しめればいいと思ってるからね、ゲーム運営者としてはおろか、クリエイターとしても最低最悪だよ
このゲームは、たぶんFLASH終了まで持たない
もしかすると、来年にはサービス終了しているかもね

プレイ期間:1年以上2017/08/22

2年ほどやっていましたが時間の無駄です
例外海域だったものがあたりまえのように任務に組み込まれます
改二が出れば強制的に使わせたいのか改二でなければできない任務が出ます
一般上限のLv.99まで上げても敵の攻撃1発で大破するのでLv.UPの意味がないです

田中氏の”俺が考えた最高のgame”を尻を叩かれながらやるのと同じだと思います
田中氏に友人が皆無だったことが実感できますね
脳内で生まれ形となったものを強制的に追体験させられるようなものです

艦これ中心の生活だったことを今では思い出したくもないです
今現在gameをやっている人にこちらから辞めろとは言いません
早いうちに時間の無駄だということに気がつくことを祈っています

プレイ期間:1年以上2018/02/14

艦これ運営と信者共が必死すぎ

艦これは腐敗しましたさん

言いたいことは既に皆様が申しあげましたがあえて言うことは、運営も信者も見苦しい独りよがりだだ漏れ
一々くどいコラボなんかで他人を欺けるとでも思ったか?この際はっきり言うなら無駄でしかないんだよ何もかもが、チョロイ金ヅル(信者)共なら釣れても普通の人達からはゴミを見る目で見られてるだけだということを自覚しろ、運営は悪徳商法でも演じたいのか?けどある意味詐欺師だもんなこいつらw未だに時間もロクに守れてないんでしょ?どう考えてもペテン師です本当にありがとうございました(棒)
信者も信者で、自分達の行動と言動で他人を不愉快にさせる恥知らずな真似は慎め
、今の時代にはもう艦これなんかお呼びではない。時代遅れに必死に這いすがってさ、こーいう連中が老害になることを考えると頭痛くなる
"盛者必衰の理をあらわす、おごれる者も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし、猛き者も遂には滅びぬ"
艦これなんか平家と似たり寄ったりもいいところだよ、運営の駒(信者)共を利用してゲームを牛耳るその悪辣なやり方がね

プレイ期間:1年以上2019/10/19

よかった所もないわけではない。
今回のイベントはいつもより全体的に道中大破が少なかったのがストレスが減った
最終海域では道中大破がちょっと増えたが、それでも3連続ぐらいまでだった
いつもなら10連続大破撤退もありえたし
酷いのになると20連続近く大破撤退なんてこともあったぐらい
ボスを倒せないどころか、中々たどり着かないのがかなりいらつく原因だったし
疲労とかほかにもストレスになる要素が相乗効果でやる気がかなり激減する
今回は一つマシになったかも(他が悪化してる可能性もあるので何とも言えない)
た・だ・しそれは情報が出揃ってたらの話。
昔より初心者には報酬も含めてきついですしね

プレイ期間:1年以上2017/05/09

踏み留まったが既に、

一般通過人Kさん

 私は無課金あるいは極微課金のプレイヤーだ。「課金は基本しない」というスタンスを貫くことで、いくら好きなゲームや作品とはいえ、一線を画し、自らを客観視できる場所に置くようにするためだ。
 それでは、これについてはどうか。勿論、課金はせずに半年ほどプレーしてきた。だが、所有艦娘の数が増えるにしたがって母港の最大数を増やす必要に迫られることが度々あった。
 だが、だが、その度になんとか踏み留まるのだ。

「これはクソゲーだ。少なくとも現在においては、課金するほどのものではない」と。

 そう自分に言い聞かせることで、自分をその媒体の外部に据えることで、その他にも存在する要素に抗ってきた。

 そして、今現在。
 そのような葛藤は最早起こらないまでになっていた。
 理由は簡単だ。

 ーー艦これがクソゲーなままだからだ。

 かの昔、まだ艦これがスタートした当初にはまだ善良かつ健全な光で満ち満ちていたらしい。しかし少なくとも半年前から始めた私からすれば、元よりクソゲーであり、更新してもなおクソゲーのままだった。

 キャラゲーを謳っている割には、
イ)キャラの活躍できる場が制限ばかり(出撃制限など)
ロ)キャラのレベルが最早関係なく、そのレベルを上げても敵の一撃により中・大破する
ハ)建造というガチャ要素の内容が酷く、建造できない(入手できない)キャラがいる
ニ)キャラゲーというよりかは装備ゲー、改修ゲー
ホ)改修させるのに収集すべきアイテムの種類・必要数が多い割に回収できる機会がほとんどない
など、嘆かわしいものばかりだ。

 そのような境地に至ってからというもの、「こんなのに課金などしなくてよかった」と思うと同時に、キャラ愛だけでプレーし続ける自分は結局これに内包されてしまっていると、自身を嘲笑しているのだ。

プレイ期間:半年2019/09/19

艦これの難易度とは?

5年ぶりの復帰提督さん

タイトル通りです。普通のゲームの難易度はベリーハード、ハード、ノーマル、イージーですけど、艦これの復帰勢や初心者にとっての難易度はベリーハード(甲)、ベリーハード(乙)、ハード(丙)、ハード(丁)です。装備も艦娘も充実していない提督からしたらはっきり言って難易度の存在意義が皆無です。今回の春イベE-2の戦力ゲージの難易度おかしいでしょ。運営のイベントクリアをさせる気無いのが伝わります。あとレア艦のドロ率も吐きそうなぐらい悪いです。秋月未所持で秋月掘りの為に春イベE-1丙クリア後、ボスマス約100周回してようやくでたぐらいゴミみたいなドロ率です。初心者や復帰勢はプレイするだけ時間の無駄です。ストレスだけが溜まります。

プレイ期間:1年以上2019/05/29

週初め、月初めになると更新され復活する畜生任務群に、3ヶ月に1回ある鬼畜イベント
3ヶ月、半年、1年、2年と続けていくと、これらが憂鬱になってきまます
長期間プレーすると、やりがいだの歯ごたえだのはどんどん霞んでいって
大破撤退と資源消費の上、時間も失って成果無しの繰り返しになるからです

プレーヤーに犠牲を強いる延命に託けた運営の悪意(御神籤と反復強要と資源削りのコンボ)の前には
プレーヤーがガード(節約備蓄プレー)しても無駄(逆に強運があればぶっ飛ばせる)で
プレーHP(HPが0になると引退・卒業)をゴリゴリ削って行くかんじです
もしかすると、運営は延命処置が無意味か、最悪は反作用を起こしていることに
気づいてないか、そういうのを真面目に考えるのがめんどくさいのかも知れません
そういう運営のいい加減さにも憂鬱になるゲームです

プレイ期間:1年以上2015/06/04

運ゲー

すぃーさん

時間かけてダラダラやるのが”努力”や”やりがい”っていうならそらはそれで構わないけど、艦これは”つまらない運ゲー”って事実は変わらないよね♪
艦これは”運ゲー”だけど”時間をかける”ってのも大事な要素。
こんなつまらないゲームに時間をかける事に”努力”や”やりがい”を感じるつまらない人生を送っている人にはおすすめしますが普通の人にはオススメ出来ませんね。

プレイ期間:1年以上2016/02/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!