国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

データベースで見る簡悔ドロップ

kanataさん

=E1(最終編成はゲージ破壊後出現しないため、通常編成でのハズレを記載)=
-Iマス(当マスはデータの母数が少なく変動の可能性あり)-
・秋月 (丙乙:ドロップなし )
甲:単縦かつ水母BBAが本気の時のみドロップ(5分の4でハズレ,不明)
-Jマス(ボス)-
・酒匂 (丙乙:ドロップなし )
甲:カ級eliteが2隻の時しかドロップしない(3分の2でハズレ,足柄が代わりに出る(以下艦名のみ))
・海風 (丙:ドロップなし )
乙:カ級が1隻編成の時はドロップしない (2分の1でハズレ,羽黒)
・矢矧
丙:ドロップなし
・伊8
丙:最終形態でしかドロップしない(全部ハズレ,不明)
・江風
丙:カ級が含まれる時しかドロップしない(2分の1でハズレ,不明)
=E2(ゲージ破壊後は最終編成と通常編成のランダム)=
-Mマス-
・海風 (丙:ドロップなし )
乙:陣形が単横の場合ドロップしない(3分の1でハズレ,不明)
・時津風&磯風
丙:旗艦の小鬼がHP15の時しかドロップしない(3分の2でハズレ,不明)
乙:特になし
甲:共に単横の時にドロップ率が低下する
・明石
丙:全編成で0.6%程度の泥率
乙:全編成で出るが通常編成(0.55%程度)に対して最終編成?のドロップ率が2倍ある(1.2%程度)
-Nマス(当マスはデータの母数が少なく変動の可能性あり)-
・海風 (丙:ドロップなし)
乙:陣形が単横の場合ドロップしない(3分の1でハズレ,不明)
・時津風&磯風
丙:陣形が単横の場合ドロップしない(3分の1でハズレ,不明)
・秋月
丙:旗艦の小鬼がHP15の時しかドロップしない(3分の2でハズレ,不明)
-Oマス(ボス)-
・沖波
丙:敵が単横の時はドロップしない(ゲージ破壊前だと2分の1でハズレ、破壊後でも3分の1でハズレ,青葉)
乙:随伴に小鬼が2隻しかいない時はドロップしない(ゲージ破壊前だと2分の1でハズレ、破壊後でも3分の1でハズレ,青葉)
・天城
丙:全編成で出るが通常編成(1.8%程度)に対して最終編成のドロップ率が2倍ある(4%程度)
乙:全編成で出るが通常編成(1.8%程度)に対して最終編成のドロップ率が2倍ある(3.6%程度)
===
とりあえずE-2までですが、「ドロップさせたら負けだし『悔しい』と思ってる」屑な設定だとどんな「バカ」でも理解できる。

プレイ期間:1年以上2016/02/23

他のレビューもチェックしよう!

このレビューサイトにこういった荒れるのが始まったのはいつの頃か前は結構静かだったがここ最近は凄まじく酷いこのゲームはというかゲームに失礼だしクソゲーにも失礼に値する、だって皆さんご存知のとおりここでの評価がここまでひどいとやる気が失せるだろうクソゲーならクソゲーファンも付くだがこれはどうだろう、ファンというか操作というか明らかにお前タナカスだろもしくはナチュラルドクトリンの開発スタッフのクソTwitterの奴らだろと思える発言が多々ある、何を言いたいのかというと単純ですマーケティングお疲れ様ですですが一般ユーザーではそれはもう通用しません明らかに酷い訪問販売レベル詐欺レベルとも言える、絵がかわいい人それぞれ?人を選ぶ?そうだなだがユーザーが求めている遊びを提供する楽しい時間を提供するという観点からすると人を選ぶのではなく人の要求に答えてストレスを少しでもなくし幅広く楽しく難しいと思っていたけどやってみればそんなにだなと思わせるのもゲームだと思いますがね、さてこのゲームの評価ですがこの酷い状態民度の低いもしくは高評価の人たちの答えを見ていただくとわかります何が何をもって楽しいのか、遊びというのはなんなのかゲームを離陸させるのは慣れれば誰でもできます、だが着地点という観点から見てこのゲームは何をさせたいのか、操作面から見ても低評価のほうが正しい意見です、双六でもない博打でもない心理戦の駆け引きもない攻略性もない基本資材という玉を出撃という玉入れにいれてあたりが出るのを待つ、こんなものです
演出も何も変わってないので割と味気ないパチンコより酷いものです、高評価方々を見ればわかると思いますが人を選ぶと言いますがパチンコは人を選びますが人をハメる能力はありますよね?こちらはどうでしょう?ハメる能力はありますか?単調な作業を眺めて意味のないレベリングケッコンまでして見返りがあるのでしょうか?パチンコはありますよね?演出玉が出れば景品に交換出来るなどなど見返りがあるかもしれませんがマイナス費用がでかすぎるのですがこれは同説明するのですかね?ただ叩いているから低評価じゃないんですよしっかりとした主張で言っているのですよ、ではお聞きしますが何をもってこの艦これをしたのか主張してくださいその上で他の物もみて感じて評価してみてください

プレイ期間:1年以上2015/06/08

俺は最初こんなに素晴らしいゲームは他に無いと思った。そしてそれは多くの人にとって事実であったことだろう。
だが今はどうだ。国産の愛国的なゲームであったからこそ信用があったというのに何度裏切られた事か分からない。古株は皆愛想を尽かしたか排他的にアンチのレッテルをつけあっている始末だ。
はっきり言おう。今や敵視してる某中華ゲーのがよほど三笠維持に動いてくれているし日本の伝統工芸の企画も多いのだ。
移動しろとは言ってる訳ではない。もうあの頃の艦これじゃないんだ。その事に気がついてくれ。

プレイ期間:1年以上2021/12/29

ゲーム提供者としてあるまじき発言を「俺は他とは眼の付け所が違う」とでも
思われたのいのか知らないが、そのような発言を繰り返しそれを実行する人間が
トップにケツを乗っけている限りこのゲームが良い方向に行くことは無い。
(その男の面の皮の厚さに比べたら大和の装甲もボロ雑巾一枚程度の薄さに感じる)

このゲームを人に進められるかと問われると・・・
「某有名ゲームの図鑑を完成させないと気がすまない!」などと考えてる人間には
間違ってもオススメできない。

ぼちぼちテキトーに・・・
気に入らんかったら早々に辞めてゲームのサービス使用をすっぱり停止できる
人間なら新規ではじめてもいいかもしれません。
とにかく遊ぶ人を選ぶゲーム。
課金は本人の自由だが最低1~2ヶ月は様子見すべき。

プレイ期間:半年2015/05/24

信者……なのか?

ただの荒らしでは?さん

どこかの工作員の方ですか?
ただでさえゲー無やら短冊プルプルとか
無能運営とかゴミとかキャバカレーとか言われてるのに
☆5で荒らし行為のレビューして
もしやとは思いますが毎回名前を変えて投稿してるのですか?
わざわざ遠回しなレビューしないで「艦これはクソ!」
とレビューすればいいじゃないですか。
それとも☆1のレビューを増やすようにわざとやってるのかな?
私は今の艦これは面白いとはとても思えません。

プレイ期間:1年以上2020/04/07

時代の流れ

あふんうふんさん

13年の頃なら間違いなく☆5評価つけていたかな。なまじ良かった時代を知ってたからこそ今はちと辛い。
初めて1~2か月は楽しくて夢中だったけど、長くやってるとイベントも攻略サイトで最適解を確認して後は艦娘達の無事を見守るだけ。
このところレア艦娘を出し惜しみ気味で1年待たされても不思議ではないから、イベントでは無理してでも限定レア艦娘を取りに行かなきゃという強迫観念に駆られてちょっと精神的に苦しくなってきてる。
まあ嫌ならやめればって話だけど、やっぱり性能良かったりレアな艦娘を仲間に迎え入れたいってのは艦これやってればごく自然な意見だと思うので。
緩くて楽しい暇つぶしゲームだからと友人に勧められて始めたけど、今の状態だともうそんな事はない。

艦これしかブラウザゲームを知らない私が言うのも何だけど、今から始めてすぐ古参に追いつきたかったら相当辛い思いをすると覚悟しておくべき。
ある程度自分の艦隊が強くなってぼちぼちプレイする分にはまだまだ楽しみを見出せるゲームだとは思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/26

角川会長が艦これに社運をかけると言ったばかりに
引き返すことすらできなくなっています

戦時の日本がMIで大損害を受け大敗したのに
大本営が意地になってマリアナやレイテを強行したのと重なりますね

ゲームの方は外部絵師のイラストが激減したことで
・フミカネ絵を使えないほどに収益が見込めない
・プレイ人数も減少している

といったことが容易に理解できます
本当に儲かっているのならば2期でSDにするなりフミカネ艦を連発できたことでしょう
天龍絵師の人が言っていた通り
艦これ運営には外部絵師に依頼できる金さえないという事

まとめサイトも過去の話題を掘り返しているだけで
ツッコミをする人もいなくなり

『艦これ運営はコラボ先の選定がほんとうまい』
『田中Pって元電通マンなんだっけ 人脈はありそうよね』

『なるほど電通出身だったんか、そりゃ上手いわけだわ。
艦これが凡百の他ゲーと同じことしてたら埋もれるって判断したんやろね。
普通のゲームディレクターじゃOKださなそうな企画ばっかやし。』

などなど
運営の人間が自演で自画自賛をするだけの場所になっています

リアルコラボばかりしているのも単に角川側の実績作り

角川上層部が艦これの戦果が凄かったかのように見せたいだけ
MI以降はボロボロだったのに
大本営が勝利しまくってると捏造していた戦時とよく似ています

実際はスケートショーのように艦これコラボを赤字覚悟で開催
角川の台所事情は火の車

本当に艦これが順調ならば他のコンテンツに頼る必要がないわけですが
2018年と2019年の角川の動きは全く逆です

・8年も経ってから2019年に禁書の3期を唐突にアニメ化
・3年経ってから2018年にオバロの2期3期を連続でアニメ化
・3年経ってからリゼロ2期まで2019年にアニメ化
・2000年に完結していたスレイヤーズを18年ぶりに叩き起こし新作を書かせる
・2003年に完結していたオーフェンを16年ぶりにたたき起こし2019年アニメ化
・盾や賢者の孫などのなろうアニメ化を2018年と2019年に連発

資金調達に焦り過去の遺産を食い潰しているのが分かります

状況が理解できていない角川上層部は未だに一発逆転を狙っているのでしょう
『艦これ2期アニメ化で円盤が売れてユーザーも帰ってくる』
という愚かな幻想をね

けもフレ2が予想通り大コケした以上
艦これという泥舟もさっさと放棄すべきなんですよ

ユーザーはとっくに見切りをつけ
他のコンテンツへと移住したのですから

プレイ期間:1年以上2019/04/03

「艦これのモチベ」がトレンド入りに!

艦これサービス終了さん

Twitterで「艦これのモチベ」がトレンド入りしていたので、内容をかいつまんでいくと・・・
明らかに「ない」が多数で、理由としては「惰性でズルズル」「わからない」「生活の一部だから」とか

そりゃそうでしょう

版権料かからない人外ゴミキャラばかり量産し、
アプデは1期より頻度が激減し、
他ソシャゲにゲーム性で勝負できないからリアイベに逃げては運営ごっこするだけの斜陽企業であるC2機関
そんな唯一の逃げ道のリアイベもコロナウィルスで潰れてお気の毒ですねwww
プレイヤー内外からこんなに嫌われている運営は見たことありません
もっと面白く肌に合った、ゲーム性のあるゲームにどんどん人が流れているのでプレイ人口は日ごとに減っています

ひさしぶりにサーバーが「海外からの攻撃」を受けているようですが、
以前キャラの口上で茶化して「然るべき機関に届け出る」と発言したのはその場しのぎの虚偽報告だった、と
プレイヤー外から「戦争ごっこ」と揶揄され嘲笑されていたのに、また同じ手口で信者から同情票を得ようとする芸当

まったく何も成長していないし、艦これのモチベが無いこともトレンド入りするし、もうサービス終了しても誰も困らない
社会通念がわからない運営だから、同じような底辺学生・ドワンゴV字回復失敗おじさんを例とした無能会社役員などを含めた底辺自営業者・ニートの巣窟となっている今日の艦これを解体して、彼らにもっと有意義な時間を過ごさせるほうが世の為人の為ですわ

プレイ期間:1年以上2020/02/24

このゲームを一言で表すなら「型落ちのスマホ」、昔は高性能でコンセプトもよかったけどそれは昔の話、今は金の亡者と化した運営とDMMが金を搾り取るゲームとなっている。人気キャラである赤城や加賀の改造ですら初心者には無理ゲーとなっている、新規のプレイヤーを増やさないコンテンツに未来はありますか?既存のゲームをどんどん改悪する運営とDMM、基本は変更せずに全く別のジャンルのACを開発したSEGA、どちらが優れているかは一目瞭然ですよね?進化なくしてこのゲームの存続はあり得ませんよ、今後に期待します。

プレイ期間:1年以上2020/08/30

もはや末法

リンガ放置さん

 すごいですねこのレビューの数。しかもほとんどが星1でたまにある高評価も一目でサクラかさもなければ生粋の狂信者とわかる内容ばかり。某通販サイトで同じような状況になった商品は、いいものであった試しがありません。
 皆様がおっしゃられているように、このゲームを始めることは絶対にお勧めしません。まっとうなゲームでしたら多少運の要素があってもプレイヤースキルが反映され、失敗を繰り返すごとにプレイヤーの腕前もあがっていきます。しかし艦これにはそれがありません。
 これはシステムの問題ですが、ゲーム内ですごろくのように味方の進行方向を決める際、完全にランダムとなっております。場合によってはこれで振り出しにもどるのですが、再度出撃するのもただではなく、ゲーム内の資材を消耗します。
 敵との戦闘も理不尽極まりなく、ゲームにあるまじきことに攻撃対象を選ぶことができません。それだけでなく、味方ユニットは明らかに敵と比べて弱く設定してあり、そのため常に自陣は不利であることを強いられます。おまけに連戦となっており、目標地点までにユニットが大きくダメージを負うとそこで出撃を中止させなければなりません。
 無論プレイヤーの技量が関与する余地もないので、艦これにおけるプレイヤー間の個人差が「どれだけ早く始めたか」、「どれだけ運がいいか」この二点しかないという現状です。
 ゲーム性に問題があるのは先に述べた通りですが、プレイヤーの民度も悪質極まります。
 このゲームへの不平不満を一切許さず、不文律を犯せば不特定多数から罵倒を浴びせられます。このゲームでは有用なアイテムで新規には恐らくこれからも入手不可能なものが多数あり、それらを欲しいと言おうものなら乞食やクレーマー呼ばわりされます。
 それらの反応は新規との格差を優越感として味わいたいという差別的な感情もあるのでしょう。さらにそういったプレイヤーほどプロデューサーの耳に優しい言葉をかけるため、運営もそちらの意見を優遇して新規には針のむしろに座らせます。
 何より滑稽なのはこのような環境をつくりだして、まだこのゲームに先があると思っているプレイヤー達です。嫌気がさして辞めていく人はいても、新しく人が入らないこのゲームがどうして続くと思うのでしょうか。
 排他的なプレイヤーが幅をきかせてしまった一例として、このゲームは遠くない将来に滅びるでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/26

イベントの難易度が社会人にはかなり厳しいレベル。
それに今行われている秋刀魚イベントというやつが本当につまらない。

そして「つまらない」という批判をすると、高確率で信者から「それならやめろ」といわれる。どんな批判にもそれを言うならゲーム自体運営のやりたい放題になるし、実際そうなっている。碌にテストプレイもしないでイベントを開催するという酷さ。

そして最近気になるのは、運営のツイッター。
不自然なほど運営やゲームを褒めるリプライしかなくなっている。おそらく都合のわるいツイートをする人や批判リプをする人をほとんどブロックしているのだろう。
まっとうな批判すらブロックするとか完全に言論統制です。どこの共産国でしょうかw

それに運営と思われる奴が、わざわざ批判ツイートに対して罵詈雑言を浴びせたり文句をいうためにわざわざツイッターに別アカウントを作成している模様。批判ツイートに対する批判リプしかしていないアカウントのため、高確率で運営か工作活動を依頼された人によるものと推察される。そこまでして言論統制をしたいのか運営はw

どうやら艦これの運営はもはやプレイヤーの意見など聞く耳はもたないようである。当初は親切な運営だといわれていたが、それは昔の話だ。
いまやどこぞの共産党のような言論統制と一切反省をしない傲慢ぶりをこれでもかと発揮する連中へと変貌してしまったのが、今の艦これ運営である。

そんなわけで、そういう連中が提供しているゲームなんぞ高評価になるわけがない。
よって最低評価である。

プレイ期間:1年以上2016/11/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!