最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
以前はよかったのに、今度のは最悪の結果に・・・・。
ねねのさん
昨年3月にサービス開始したときからプレイしていましたが、今回のアップデートで堪忍袋の緒が切れました。
以前、課金コンテンツは、MS開発と施設改築工事の時間短縮ぐらいだったのに、定期的に行われたイベントでガシャが追加されて、ガシャ機体があると戦いが有利になるが、無課金機体でも腕と工夫でクリアできました。
ところが、ここ最近のアップデートでシステム改悪が続いており、特に階級無制限でコアレベルの改築工事が出来るようになり、これまで階級戦で昇格しながらがんばってプレイしていたのに、無駄骨になりました。このために、低階級でもコア10のジオラマが目立つようになりました。
そして、「ガンダムジオラマフロント2nd」としてリスタートしましたが、これまで以上に酷い状況になりました。制圧戦は、レーティングを導入したせいで、上記と同じ、レベル最大の防衛施設だらけと、凶悪ユニット(大方、覚醒3持ちガーディアン機体とジャスティスミーティアとガンタンク)という勝ち目の無い戦闘ばかり続いている。さりとて、戦闘で負けたらレートポイントもごっそり減るのでモチベーションがた落ちです。
コンテナも、色によっては開封時間が長くなるので、開封したときも大方、チャージャーなどのごみばかり。
長い間プレイし続けてきたものの、今回ばかりは頭に来ています。秋ごろには新規防衛施設と施設コスト制を実装する予定だそうだけど、凶悪なジオラマに出くわすようになった今、ますます勝ち目が無くなり、やる気が失せています。
残念ながら、アップデートを待たずして、引退しようと考えています。
プレイ期間:1年以上2016/07/23
他のレビューもチェックしよう!
みみんさん
やりつくしたので辞めましたが、無課金でプレイしてました。ゲーム内に倒せない人は1人もいませんでした。
ゲームで1番は誰かわかりませんが、上位の廃課金基地は全部100%破壊率で倒せました。
課金ゲーって言ってる人は上位同士のジオラマ戦線を見たら良いと思います。ただヘタクソで考え無しなだけですよ。
プレイ期間:1年以上2020/07/21
通りすがりのガンダムヲタさん
大量の基地がある筈だけど、選択可能なのは3~5、しかも実力に見合って無い、と対象の再選定は候補毎に1日1回のみ。実質、攻撃候補×2しか攻撃対象を選べません。機体の性能差と数が物を言うゲームなので、進める為には皆似たような部隊構成となるため、攻めるも守るも退屈です。更に言うと、イベントが最前線向きの調整なので、新参バイバイもいいところです。上と下の差が大きいのに、NPCステージは固定なので、少しは配慮して欲しいところです。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/09
悲しいイベントさん
もう時間有り余ってる人しかできないイベントです。
一匹のBOSSを倒すのに何時間もかかる場合があります。
どんなにいい量産機やエースを使っても、2撃くらいで
やられてしまいます。もちろん、それなりに攻略方法が
あるんですが、それがかなり容易ではない。
ガーディアンというものを上手く使っていっても、たまに
BOSSにダメージが入ることなく終わる場面もあります。
恐らく、テストプレイもせず、プレイヤーを殺すために頑張って作ったMAP 系のイベントなんでしょうが、恐ろしくストレスが溜まります。
イベントを頑張れば~とか、無課金でもいけます~とか
レビューがありますが、無課金でもいけるという部分に
関しては、同じ考えです。しかし、イベント頑張れば~って
いうのは、ニートか時間が本当有り余ってやることが相当ない
人間の発想か考え方だと思いました。やってみればわかりますが
本当にバランスの悪いイベントです。イベント開催なのに、こんなに
やる気がなくなったゲームも初めてです。
プレイ期間:半年2015/08/29
猫好男さん
真面目に課金目当てのクソゲー 一回のイベントの課金額最低3万最高10万の覚悟が必要 どれだけ課金させればいいのかわからん 苦情だしても長年遊んでるから確率が低い訳ではありませんとの返答 実際かなりの課金が必要なのは事実と再度連絡しても同じ回答 いい加減ヤル気なくなった いくら面白そうなイベントでもここまで酷いクソゲーなら そのうち無くなるのでは 無くなってたら正直金返してもらはないと ダメだね 年々このクソゲーやる人いなくなっている 噂もあるし
プレイ期間:1年以上2018/07/17
無意味に読み込みが遅さん
タイトル通りです、以上に読み込みに時間がかかるようになってきました。ジオラマを表示して各種チラシのような通知情報が全部表示がおわるまで1分程度はまたされます。なめてるの?おそらく無意味に機体を追加し続けたせいでゲーム自体のデータ量が増した上にサーバーのメンテでもけちったりしてるのでしょうか?あいかわらず1ヶ月放置しても防衛ログがありません。NPCに攻めさせるくらいのことはさせないともうこのゲームな何のゲームなのかわかりませんw
プレイ期間:1週間未満2018/03/19
スマホで出し直しましょうさん
ゲームは恐らく面白いと思います。
なぜ恐らくかと言うと、まともにプレイ出来ないからです。
ガンダムジオラマフロント!!
お願いします!PCクライアント版はこの機会にやめて、スマホ版で出しましょう!!
いくらでも課金しますから!!!
ガンダムジオラマフロント!!!!!
プレイ期間:1週間未満2015/03/30
さん
防衛も攻めもガシャサポーターにガシャ機体にガシャアビリティを入れた基地が強い
ガシャでレアを引けるかが全てのゲーム、基地の配置だの攻め方だのは二の次三の次
もうサービス1年は経ち、基地の強化はとにかくリアル時間がかかるので新規が楽しむのはまず不可能、イベントも皮だけ変えた使い回しオンリーなので運営のやる気の無さが凄く伝わってきます
プレイ期間:半年2016/04/14
めめんとさん
選べる星6:4万円相当
選べる星5:1万円相当
毎月無料10連:4万円相当
毎月無料アビガシャ:2万円相当
3年前とはこんなに違います。
オンラインゲームなので無課金だと大きな差があって、太刀打ちできないところもあったのですが、ある程度の課金額を超えると、そこからは腕や頭脳がないと勝てない状態になります。
ガンジオは年間10万円が、そのバーだったので、この無料での10万円相当の補填により、今は課金してると無双できる状態じゃなくなってます。
全員がこの報酬を貰えてるので防衛も全員が強くなっており、●には△、◇には✖、のような先を読む戦略を考えて、手持ちエースを出撃させることが出来る人じゃないと、どれだけ課金しても即死します。
ほぼ詰将棋みたいな状態になってるので、駒の動き方を知らないとか、詰めろを知らないような人では話にならない、知恵のゲームになってます。
プレイ期間:1年以上2021/06/30
まだやってるの?さん
基本的に資源とお金を貯めて→量産ユニットやエース機体を開発して、他プレイヤーの基地へ襲撃→貯めた資源とお金で防衛基地強化で基地を大きくする、この繰り返し。
イベントや課金で限定の機体や資源と金、そのほかユニット強化用のアビリティ等々手に入るのですが。この部分が非常に良くない。
実装当時は拘りをもって好きな量産ユニットを強化していましたが、
1、長すぎるイベント期間
2、期間限定で露骨な優遇エース機体の追加(ガチャでのみ手に入る)
3、特定のエースとMA+アビリティ+サポートが無ければ防衛面も無意味
クラクラの要素はすべて飾りで、多額のお金を積まないと30分も遊べないゲームです。このゲームを続けてる人の神経を疑います。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
大満足さん
2ndからプレイしてますが、改悪がひたすら続き、それでもパイロット同士の掛け合いなんかがとても楽しくてやってました。
今回の大型アプデは今までの不満がほとんど全部解消されてて言うことありません。
新規も追いつきやすい環境になったし、古参も緊張感ある戦闘を選べるようになったしで、もっとはやくこの仕様にして欲しかったです。
アムロ「これで、人の心の光を見せられたかな・・・」
このセリフはガンジオのみのオリジナル??で大好きです。逆シャで死ななかったら言ってただろうセリフ。こういうのが満載でガンダム好きにはたまらんです
プレイ期間:1年以上2018/08/29
ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
