最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー
パタちゃんさん
バンダイナムコの社員の給料を潤すだけのゲーム
メリットが全くない
モビルスーツが小さくつまらない
これやるくらいだったらスーファミのロボット大戦するわ
オフゲーが神ゲーに見えるくらいのゴミゲー
プレイ期間:1週間未満2016/08/02
他のレビューもチェックしよう!
munashiさん
前略。
要望その1
・スクラッチ概念の導入。・・ 作った施設を壊せるようにする。
要望その2
・高さの概念の導入。・・ 基地の作り方に幅が広がる。
要望その3
・交易所の創設。
以上。
プレイ期間:1年以上2017/02/10
legendさん
古い作品のMSから最新の機体、キャラまで登場します!
参戦作品はかなり多いです。戦闘はアツくなれて、それでいて
のんびりと施設や機体の強化を楽しむことができます。
本当に今回のアップデートは素晴らしい。
音楽、BGMも少し変わったのでしょうか?とても新鮮な気分です。
決して失望することはないでしょう!
すばらしい内容になりました。1st、2nd時とは比較になりません。
なんとランダムで配置の分からない敵と戦えます!それに
よって古参でも初心者でもワクワクしながら新モード遊撃戦を
ばんばん楽しめるでしょう。
かなりセンスのある運営さんだと思います。
やってみればわかりますが、所属同盟以外の野良エースは呼べなくなりました。
ローゼンズール(サイコジャマー)などだいぶお世話になったのですが・・・
美しいグラフィックと音楽、戦略性の高い戦闘に是非酔いしれてください!
プレイ期間:1年以上2018/09/06
ガンオンからさん
最初は基地を大きくする楽しさであっという間に時間が流れる。
基地が育つと一つの施設拡張で5・6日かかり、機体開発に2、3日かかる。
しょうがないから戦闘報酬でたまにもらえる時短アイテム目当てに戦闘へ行くと
レアっぽいアイテムが出ておおっ!?と思ったら
開封まで23h59mとか表示される。早く開けたいなら金払えと。
結局次の日まで待って開けたら待ち時間に不釣り合いなゴミをGET!
スマホゲーなら手が空いたときにできるからいいけどPCゲーでこの仕様は設計ミスとしかいいようがない。
意図的に不便さを作り出して課金させたいのは商売だから仕方がないが、あらゆるシーンでやられると不愉快。
プレイ期間:1週間未満2017/11/23
普通の人さん
下のレビューの人、おかしいですね
・ガンジオはトッププレイヤーに追いつくのに凄い金がかかる
・FFやモンハンは普通に楽しむ分には数千円の課金で良い
FFやモンハンって何をしても、もうトッププレイヤーには追いつけませんよ。たとえ1000万円使っても無理ですね。
普通に楽しむ分にはガンジオは無課金でも十分ですしね。
プレイ期間:1年以上2019/10/31
りょうさん
金を掛けなかったら建設時間が長い とにかく長すぎる 建物が完成するまで中には3日かかるとかあるし ゲームを早く有利に進めたい人は金をかけまくらないといけない!
ガンダムオンラインと全く一緒
駄目だなこのゲームは
プレイ期間:1週間未満2015/04/18
昨年3月にサービス開始したときからプレイしていましたが、今回のアップデートで堪忍袋の緒が切れました。
以前、課金コンテンツは、MS開発と施設改築工事の時間短縮ぐらいだったのに、定期的に行われたイベントでガシャが追加されて、ガシャ機体があると戦いが有利になるが、無課金機体でも腕と工夫でクリアできました。
ところが、ここ最近のアップデートでシステム改悪が続いており、特に階級無制限でコアレベルの改築工事が出来るようになり、これまで階級戦で昇格しながらがんばってプレイしていたのに、無駄骨になりました。このために、低階級でもコア10のジオラマが目立つようになりました。
そして、「ガンダムジオラマフロント2nd」としてリスタートしましたが、これまで以上に酷い状況になりました。制圧戦は、レーティングを導入したせいで、上記と同じ、レベル最大の防衛施設だらけと、凶悪ユニット(大方、覚醒3持ちガーディアン機体とジャスティスミーティアとガンタンク)という勝ち目の無い戦闘ばかり続いている。さりとて、戦闘で負けたらレートポイントもごっそり減るのでモチベーションがた落ちです。
コンテナも、色によっては開封時間が長くなるので、開封したときも大方、チャージャーなどのごみばかり。
長い間プレイし続けてきたものの、今回ばかりは頭に来ています。秋ごろには新規防衛施設と施設コスト制を実装する予定だそうだけど、凶悪なジオラマに出くわすようになった今、ますます勝ち目が無くなり、やる気が失せています。
残念ながら、アップデートを待たずして、引退しようと考えています。
プレイ期間:1年以上2016/07/23
無課金ライト視点さん
キャンペーンやイベントが時折開催され、クリア等の条件を満たすことで報酬の限定機体等が手に入ります。が、どれも新規初心者お断りの内容となっております。
GWイベントはGWまるまる潰すくらいインしないと、現在開催中のキャンペーンは最初期から廃人と呼ばれるまでやり込んでる人や重課金者くらいしか、まともにイベントを進めることが出来ません。
肝心の報酬は弱くはないが強くもない、コレクションの一つといったところでしょうか。
サービスが開始され間もないこのゲームは、既に上記の方々御用達となっており、謳い文句にあった10分で楽しめるといったモノは微塵も感じられません。
今後おそらくは新兵募集キャンペーン!といった類の新規を呼び込もうとするキャンペーンもやるとは思いますが、課金はこのゲームをある程度見極めてから判断したほうがよいでしょう。
無料で気軽に は Play出来る、という事には間違いはないので星2つ。
それにしても日本のオンラインゲームは、見渡してもゲームじゃないゲームが多いですね・・・。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/27
特になしさん
ファーストからプレイしていますが2.1になりログインしていない時に他プレイヤーから襲われる事も無くなり資源や資金の減少及びエース機体の損害を気にせず自分のペースでプレイすることが出来るようになりました。
基本任務が追加され過去の機体獲得や大量な報酬もあり初心者無課金でもある程度は強くなれると思います。やっていくうちにわかりますが最初はエース機体に気をとられますが量産機を強くしないと基本勝てません。
特別任務をこなすと強くなりますが、同盟に参加すると他の同盟員の機体援助を要請できるのでソロでするよりは早く強い部隊を作れます。イベントでは3000位以内に入ればエース専用Gアビリティなるものが入手できます。それなりの効果があるので最初は嬉しいです。1000位以内ならMA専用アビリティが入手できる場合もあります。これを付けている相手の基地を攻略するのは損耗が激しいので厄介ですが、
今回なんとか自分も入手する事ができました。特定のネットカフェでログインするとガチャ券が1日1回もらえます。このガチャ券で稀に欲しい機体が手に入る事があります。そうすると一気に上位が狙い易くなります。ガンダム好きでないと続けるのは難しいと思いますが、お気に入りの機体を使って眺めている分には文句はありません。声優さんが頑張っているのもウレシイです。このゲーム内だけのセリフを聞けるのが面白いですね。ゲーム内容はワンパターン化しているのでそろそろ連携攻撃や装備変更などの機能が欲しいところです。基地や戦艦も変化が欲しいところです。BGMも劇中の楽曲を入れてくれたらいいのにと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/18
名無しの人さん
アプデ前まで援軍よべてた制圧も呼べなくなって階級落ちる落ちる課金してる人に勝てるとでも?だったらせめて階級戦くらい階級制限なくせよそんなん課金してるやつばっか強機体入手して無課金勢はチップたりない=強機体開発できないだろwもう今の状態のままだったらやる価値も無いわバンダイも任天堂以下に成り下がったか。最後に富野喜幸さんとかいままでガンダムにかかわってきた人たちに謝れよゴミくずども
プレイ期間:半年2016/07/15
試しに遊んでみてさん
とにかく惜しまれるゲームです。初動の自殺さえなければ、素晴らしく魅力的なコンテンツになっていた筈なのですが・・・。
現状は、一度試しに遊んでみてほしいとしか言えません。あなたが下した判断が、そのまま星の数になるのですから。低評価のレビューを書く人の気持ちも分からなくはありませんが、低評価が多いからという理由だけでガンダムジオラマフロントを遊んでみないのは、もったいないです。
プレイ期間:1年以上2017/04/18
ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!