最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まだまだ楽しいよ。
アラフィフのおっさんさん
4か月経ちました。まだまだ楽しくって毎日やっています。ちなみに連邦のみでプレイしていて、最初に1万円課金で運よく百式をゲットして、以後無課金プレイで続けています。特に不満が無いので(わからないので)運営がどうとか(悪いとか)別に思いません。51対51なので、勝敗はチーム運につきます。一人でどうこうなるものでもありません。なので勝ちこだわる人には向かないかもしれません。連邦びいきという話もありますが、自分の勝率はきれいに50%です。他の人の成績を見てみると連邦の方が負け越している人が多いように感じます。とにかく一度試してみて下さい。無課金でも3か月もやってればそれなりの機体が手に入ります。私も百式以外は無課金機体ですが、51人中1位になった事も一度だけあります。ガンダム云々と言うよりは、モビルスーツ愛が重要なゲームです。あなたも大好きのモビルスーツで戦場を駆け抜けよう。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/25
他のレビューもチェックしよう!
連邦専さん
ガンダムオンラインを2年弱やっていますが、ガンダムを全く知らなくても楽しめます。
そして、51vs51のバトルはとても操作も楽しくはまってしまいました。
しかし、このゲームは連邦とジオンという二つの軍にわかれ、それぞれ別の機体の中から選んで戦うのですが、機体が違うのでユーザーの不満が多く、一部の壊れ機体なども課金によって手に入る機体なので、運営がユーザーからの批判を恐れてあまり修正が来ないです。
そして、一部の機体に乗る最上位プレイヤーが戦場に1人いるだけで勝敗が決まることもあります。
ただ、自分は戦闘はとても楽しいので、ずっと続けて行こうと思います。そして、色々とこのゲームに対して他のユーザーから批判がありますが、自分としては別に許せるかなーと思いますね。
このゲームは戦闘はかなり楽しいですが、運営が糞です。つまり運営が変わればトップクラスの神ゲーに、なると自分は思っています。
あぁ 早くプロデューサー変えて欲しい〜
プレイ期間:1年以上2015/07/23
イナコウ-改-さん
このゲームに課金して何人もの諭吉ふっとばすなら。
形の残るガンプラを買った方がいい。
ヤフオクのマニアが作った完成度の高いガンプラを買った方がいいぞ。
何も残らず、カネをドブにしてて費やした時間も無駄に終わる。
そのうちサービス終了して後悔しか残らない
負の遺産しか残らない
プレイ期間:1年以上2015/11/02
深淵をのぞくものさん
この糞ゲー指示出す人のほとんどが運営バイトだと断言できる。
その役割はNPCに指示を出したりNPCに会話を盛り付ける単純なお仕事。
普段ロビーでどうでもいい会話してる人の殆どがそれ。
プレイしながら課金に誘導するプレイするのが仕事だろう。
しかしながら無知無能な人間ばかりだから課金させるどころか新規すら遠のく羽目にw
こんな昭和でもやらないような八百長をバンナムは平成になってやってるのが凄い。
プレイ期間:1年以上2017/06/17
無駄無駄無駄無さん
1000人も居ない。
人口もパイロット数って運営が公言しちゃったからMAXで400人くらいかな
さくらっぽいのもいるし課金してる実数はもっと少ないかだろうな、うん。
機体のネタも尽きてきてるし、マニアックな機体しか残ってないからスーパーロボット対戦みたいになってるし。もうじき終わるとおもうよ。鯖もショボイのになってて
少数でももうかる仕組みになってるのかもねー
ガンオン推奨PCを売れば利益も出るしねー
高性能PCで動くとか言えばそりゃ騙されてみんな買うさ!!
プレイ期間:1年以上2017/11/26
βからさん
ゲームのベースは良くできていると思います。
4~5点あげても良いレベル。
ただ、運営の連邦贔屓が以前から酷く、下限を超えてマイナスです。
どのゲームの運営さんもバランスを取ることに心血を注いでいるのに、
それを放棄するどころか、片方に肩入れ。
対戦ゲームで一番やってはいけないことですよね!
しかも格差の表れているのは機体性能。それも無料の機体ではなく、
課金によって引く新機体に顕著なので、
どちらの陣営を贔屓にするかで課金の対費用効果が大きく変わります。
どちらも同じゲームをして、同じお金を払っているのに…
…ここまでくると、もうジオンのプレイヤーはユーザとして見られてないのでは?
普通はこんなことにならないよう、プロデューサーが止める役を担う筈なのに、
それが機能していないどころか、連邦が有利になるように
ルールにもテコ入れをしてきているので、
「プロデューサー主導の可能性が大」です。
プロデューサーもプレイヤーで連邦贔屓なのでしょうか。
だとするともう、実質オンラインゲームの私物化なので救いがありません。
ここまで書けば、素体は良いのに1点をつけざるを得ない現状が理解できるかと思います。
ホントは高い評価をつけて人を増やしたいけど…無理です。
上にも書きましたがベースは良いゲームです。
バランスはもう取り返しのつかないところまで来てしまっていますが、
それでもこの状況が是正されることを望みます。
前置きが長くなりましたが、
「機体性能の連邦」
「戦術と実力のジオン」
とざっくり切り分けれます。
どちらの陣営で勝ったとしても、勝因は言わずもがなです。
連邦の機体が好きなのに、どれだけ頑張って勝っても自軍の機体性能のお陰。
ジオンで頑張ってるけど、
まっすぐダッシュしてトリガーを引いているだけの敵に負ける。
つまりどちらも得をしていません。一生懸命な人ほど損をする状況。
ちなみに両方の陣営でプレイできますが、
課金をするならどちらか片方にするのが良いでしょう。
上限ありのボックスガチャですが、片側でもお金の負担がかなり大きいからです。
両陣営に課金する程の価値は現状ではこのゲームには見出せません。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
山羊座さん
DPは攻撃側優先なので、明後日の方に飛んでいったビームでやられる。
視野角が3段階あり低スペPC用視野角だと敵が凄くゆっくり動くので、ビーム射撃が当て易い不公平がある。
ジオを持っていなければ凸れない、その後は味方を盾に射撃を垂れ流すだけでゲーム性は無い。
勝敗に重きが置かれ、味方次第で1週間で大将から大佐へ降格。
将官戦場はとにかく重い。
デイリー2勝なんて2勝するまでに9戦しなければならない事も多々ある。
1試合20分永すぎる。
ジオを持っていないと拠点ダメージデイリーがクリアできない。
ガンダムの戦艦主砲並みのビーム兵器を要する原作設定が、初期ジムビームライフルより弱いと言う謎仕様。
プレイ期間:1年以上2016/12/20
やる夫さん
まずZを飛ばしたとか言っている情弱のレビューが笑える。
4gamernetのインタビューでZだけを出すとジオンがほぼ存在しないので現在の連邦とジオンに分かれてる勢力がややこしくなる、なのでZから0096までの開放という意味でのUC0096である。Zを飛ばしているわけではなく含んでいる。
ロビーチャット(全チャ)でこれが理解できずに喚いた奴らのせいで未だに勘違いが進んでいる。
戦場のマッチングについても、今週から仕様を変え全員のレートを横一線としてスタートしたので強者と弱者の混合となったのだが今週だけだ。来週には戦績に応じたレーティングで振り分けられるので、勝ちにこだわる派と楽しみたい派で段階的に分かれる。(おそらく週を追うごとにさらに良い振り分けになっていく)
文章も読まずに「UC0096」というタイトルにだけ踊らされて勝手な憶測で動くチンパンジーたちのレビューに草。戦場でもMAPも見ずに脳筋プレイなのだろう。
新規の人はマッチングが落ち着く来週からプレイするのもいいが新兵応援キャンペーンのある今週始めるのもいいだろう。マッチング仕様を読めばわかるが、初心者狩りなるものはほぼいなくなると考えていいだろう。レーティングを下げる労力に見合わないからだ。
プレイ期間:1年以上2015/08/27
カンタムロボさん
ガンオンは1年間、週1~2回のペースでログインしてやっとります。
取り敢えず1年やって思ったのが、マナー悪い人が多い。大規模戦中にチャット内で喧嘩する人とかよくみます。そして、開発運営が作り出す機体が残念な事が多いです。大型リニューアルで出した新しい看板機体(試作1,2号機)がとても弱かったり、格闘機体でフレピクとナハトっているんですが、ブーストを消費しながら移動するより、格闘しながら移動した方が早いという謎の機体をつくったりね…パンチとかキックしながら移動するんですよ?アニメのガンダム馬鹿にすんなですよ。
あと最後に、ガンオンは推奨環境みたしてないと辛いかも。自分は低スペのpcでやってたのですが、格闘の出だしが遅かったり、狙撃であたったのに敵が生きてたり(残像?)しました。たまにクルクル回りながらショットガンを撃ってくる敵がいるのですが画面が固まるので非常に困ります…
プレイ期間:1年以上2015/04/03
たーさんさん
ゲームって基本的にすぐ飽きるしくだらないと思っていたけど、ガンオンは凄く楽しい。MSの性能の差は否めないけど、なにより腕の差が大きい。最初はふくろたたきにされてたけど、最近はそこそこ点数が取れる様になったし、無課金機体で高コスト機体をたおせる事もある。ゲームの内容は敵機と戦いながら拠点制圧、本拠点攻撃するだけの単純な内容だけどややこしくなくていい。ただ敵機を倒すと嬉しいし倒されると悔しい。自分の順位もわかるから良い成績だとさらに嬉しい。
いろいろ酷評されているけど、プレーヤー一人一人が本気で倒しにくるので最初から結果は絶体出ない。はじめたばかりの人は直ぐ嫌になる人もいると思う。だから飽きないのだと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
chipさん
今まで無課金でプレイしてましたがもう限界です。
課金機体に倒されるとすごく萎えます
だからと言って課金しても課金機体が使えるわけでもありません
課金してガチャを回して当たって始めて課金機体が使えます
ガチャをして課金機体が当たる確率は150分の1
1回のガチャが300円
回しても回しても課金機体がででこなくて150回目で課金機体がでてくることも結構あるようです
これはひどい詐欺です
課金機体が異常に強すぎてプレイヤーの腕ではなく機体性能で負けてる様ななんとも言えない感覚に陥ります
以上のことから、このゲームは大量にお金を課金して課金機体をたくさんもってる奴が勝てるゲームですプレイヤー性能ゲームバランスなど関係ありません。
あとプレイヤーの質がとてつもなく悪いです
このゲームをやるくらいなら他のことに時間を費やしてください
はっきり言ってやるだけ時間の無駄
このゲームをやるくらいなら耳掃除してた方がまし
さっさとクソ詐欺運営はこのゲームのサービス終了してください
本当にゴミゲークズゲー
プレイ期間:1ヶ月2014/10/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
